フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

1

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 放課後水入らず

    あぶく

    面白かった
    ネタバレ
    2024年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カサバース?また新しいバース系が誕生したのか?と思って読んでみた。感想としての第一印象は、
    なんだろ、すごい世界観だな……。
    だったけど、めちゃくちゃ面白かった。
    傘と傘立てのBL……人類ここまできたか……。
    と思うと同時に、理由に納得。
    確かに最近のBLって年齢制限なくても濡れ場とか入ってるコト多いし、これなら安心して家族の前でも読めるなと思った(でも割とシュールなので「※自己責任です」になりそう……笑)。
    無機物同士のBLなので人間がはしょられがちなイメージだったけど(通常BLの女子みたいな立ち位置なのかと思った)、ちゃんと人間も居て良かった。
    いいね
    0件
  • 鴨乃橋ロンの禁断推理

    天野明

    話もキャラデザも全部好き。
    ネタバレ
    2024年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『家庭教師ヒットマンREBORN!』の作者だからって理由でマジな途中から読み始めたけど、それでも面白いって思ったし、アニメ化したから一巻から買って読んでる最中。
    リボーン好きな人は読んで損は無いと思う。キャラデザもだけど、ギャグのノリが日常編とかのリボーンに近い(トトへの誕生日プレゼントとツナのコンタクト苦労話とかは結構ノリが近いと思う)。
    あとどうでもいい話として、途中参入だから勘違いしてたんだけどウィンターって女性だったんだね……。イケメンだし一人称「オレ」だから途中まで男性だと勘違いしてました……。しかもアニメのスタッフもウィンター紹介時「マイロの弟」って説明文に書いちゃってたので(今は妹に修正済だけど)、ウィンターを女性と見抜いてるロンは凄いなぁと思ってる。
  • 新宿デリヘルボーイ【電子限定描き下ろし漫画付き】

    ほわこ

    すごいすき
    ネタバレ
    2024年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の子が可愛くてド好みで表紙買いしました!こう、なんというか、主人公くんが健気で可愛くて堪らないですね。あとこういう子って割かし人生ハードモードなイメージだけれど、この主人公くんも割と人生ハードモードですね。
    変に真面目なので粘着客が生まれるのも分かる。顔も可愛いもんな分かるよ粘着客の気持ち。自分だったら主人公の子にガチ恋しちゃうかもしれん。
    いつかちゃんと幸せになってほしいな~の気持ちがある。健やかであれ……。彼氏に幸せにしてもらってくれ……。

    あと個人的には凄く好きだけれど、タイトルと表紙の通り、純粋に主人公が好きな人とラブラブちゅっちゅする話ではないので、主人公の子が手酷い目に遭っても大丈夫な人じゃないと読むのはつらいかも?あと彼氏の方にヘテロ(男女)っぽい雰囲気が少しあるので、それも大丈夫なら読めるかな?
    モブレ系や、BLに女の子が居ても大丈夫な人は大丈夫だと思う。っていう印象。

    ただ!わたしは!めちゃくちゃ大好き!ってことだけ書いて文章を締めます。
    いいね
    0件
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾

    天野明/子安秀明

    おっふぅ……!って感じ
    ネタバレ
    2023年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作漫画と設定があまりにも違うお話とか、これはちょっとな~みたいな話が多かった。

    原作漫画と設定が違うのだと、ハルとベル王子のお話とかすごく気になった。
    これはちょっとな~だとシモンの話とかそんな感じ。個人的には炎真くん、アーデル、しとぴっちゃんが原作とキャラ違うくない?って思った。青葉くんも気になったけど三人に比べれば誤差の範囲。
    でもブルーベルやスパナのお話は好きだったので当たり外れが激しいかな~みたいな印象。

    あとキャラめちゃくちゃ片寄ってる印象を受けた。獄寺くんとか雲雀さんとかディーノさんとかベル王子とかが多い感じ。
    タイトルこそ「家庭教師ヒットマンREBORN!」だけど綱吉くんは基本的に名前しか出てこない。
    あ~でも鍋回のオチには出てきたかな?しかし実は、あれのオチも少し原作漫画と設定が違うのでは……?と思ってる。その時間軸でその設定は無理があるのでは……?
    あと普通にそれされたら綱吉くん真面目に死んでると思うよ(鍋回の時間軸は確かヴァリアー編終了直後なので、本当にあれされてたら未来編以降もピンピン生きてるのが逆に奇跡だよ)。
    いいね
    0件
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! モノクロ版

    天野明

    絵がめちゃくちゃ綺麗
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はバトルに転換した黒曜編から綺麗になっていくし、個人的に未来編の途中までは割と好き。
    粗方ざーっと通しで読んで、何故か主人公の沢田綱吉くんをヒロインの笹川京子ちゃんと間違えたりもしてるけど……しかも何度も……笑
    個人的には未来編や継承式編の結末はかなしくなったし、虹の呪い編だっけ?最終章はよく分からなかった。
    最終回は「誰も不幸にならず、みんながみんなハッピーエンド!」って感じがした。そういう終わり方は個人的には好きじゃないというか苦手なので、多分こういうエンディングが好きな人は読んでも大丈夫だと思う。
    未来編はリアルタイムでアニメを見てたから結末は何となく知ってたけど、なかなか始まり方も終わり方もかなしい。

    良いところも悪いところも、色々と言いたいことはあるけれど恐らく文字数が足りない。
    とりあえず無難に着地したのかなぁ……みたいな感じです。

    あと黒曜編以降になると初期の日常編と食い違う設定や、本当にそうなのか?みたいな設定とかもそれなりにあるけど、まぁ黒曜編に入る前の序盤のギャグ展開だし……と思えば……許せる範囲内かなぁ……。
    いいね
    0件
  • シたがり志波くんの溺愛がやばい!

    嶋次郎

    めっちゃかわいい
    ネタバレ
    2020年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやもうメイン二人が本当に可愛い。メインの二人以外だとブックカバーにいるヒヨコが可愛いなって思いました。あのヒヨコのシールが欲しい。

    最初にこの漫画を見た時、この作家さん普段はBLを描くお方なので、TL漫画も描くんだ!っていう印象が強かったです。
    でも絵柄が可愛いし作風も好きなので買いました。作者買いです。

    続きは無いらしい(作者様が読み切りと断言されている)ので、ちょっと残念。
    続きが読みたい。どうなるのか知りたい。
    果たして志波くんは一ノ瀬さんの協力を得て社外プレゼンが出来るのか!
    みたいな。とても気になっております。

    強いて言えばタイトルと内容のミスマッチ感が否めない(内容はとても可愛くて大好きですがタイトルが合ってない感じ)かな……?と思いつつ、これからも応援しております。


    いいね
    0件