フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

18

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • アブラゼミ

    小骨トモ

    某紹介動画で気になって読みました
    ネタバレ
    2022年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編なので話のテンポは早いです。そのせいなのか内容が淡白であまり強い印象を抱きませんでした。
    主人公がクラスメイトの母親で抜いてしまうシーン、最後に主人公と母親共々クラスメイトに殺害されてしまうシーンは確かに衝撃的ですがそれだけです。
    登場人物に対して何も説明や深掘りが無いまま話が終わるので、とにかく「なんかよく分からなかったな」という感想が残りました。
    クラスメイトの母親が主人公に無理やりキスしたのも謎すぎます。
    何も考えずパラパラとページをめくって雰囲気で読むのが正解かもしれないですが、あまりにも雰囲気に全振りしてる感は否めない。でもこれが作者のスタイルだ、と言われれば納得できます。
    作者のファンの方々には申し訳ないですが…。正直これくらいの話なら自分にも描けるなと思ってしまいました。

    あの紹介動画も漫画の内容で肝心な部分を上手く切り取って視聴者に紹介するのが上手だなと実感しました。
    ただ、あれを見て変に期待して読んだ人(私も)にとってはそこまで面白いと言えるような内容ではないかもしれません。
  • 御茶漬海苔ホラー傑作選

    御茶漬海苔/アリス文庫

    懐かしい
    ネタバレ
    2022年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい頃にホラー雑誌か何かで作者の漫画を読んで強烈に印象に残っています。
    その中でも特に覚えている話の一つである「人蜘蛛」を何十年後かにこうして再び読むことができて本当に良かった。人蜘蛛にアソコからブッスリ卵を植え付けられるシーンは気持ち悪すぎるけどエッチ。

    ただこっちの繊細なタッチの絵柄時代は劇画風時代よりも話が面白くない印象を受けました。
    何より劇画風時代は急速なコマ送りでグロシーンが流れていくので読んでいてスピード感がありました。
    視覚的な面白さで言えば圧倒的にあっちの方がいい。なので星3にしました。
    いいね
    0件
  • すぐ泣く女に機関銃

    和田依子

    自分も主人公と似たような性格だからか…
    ネタバレ
    2020年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はすっかり感情移入をしてしまい彼氏とすれ違っていくシーンや終いには上司と浮気をしていた所では本気で頭にきました(笑)
    職場では浮いてしまい、直ぐ側では同僚達が楽しそうにお喋り(しかも後半はその同僚達が自分の悪口を言っている)。いつも突然仕事を任せてくる癖になぜか「あいつはこの仕事しかやってくれないから」と愚痴っている上司。教育係をしている(正直接し方があまり分からない)部下からは馬鹿にされ、おまけに8年も付き合っているのに全然プロポーズの素振りも見せずこっそり職場の上司と浮気をしている彼氏…
    歪んでいて嫌な女系のところを除けば、主人公のこんな境遇があまりにも可哀想で。でも部下ちゃんと最後に触れあった事で一気にハッピーエンドな展開にいってくれて良かった…。(百合に行き着くかと一瞬疑ったのは内緒)
    その後はまた主人公にも素敵な結婚相手ができて、職場の人達とも仲良くやっていけることを願いました。