マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 未来への扉
    とてもいいです。
    yyさんがつけた評価
    強く暖かく聡明なヒロインが何かに怯えていて、過去の彼女の身に一体何があったんだろう?と、どんどんペー...(続きを見る)
    強く暖かく聡明なヒロインが何かに怯えていて、過去の彼女の身に一体何があったんだろう?と、どんどんページをめくりました。ただラブストーリーがあるだけではなくミステリーな感じがあっていいです。 子どもが心を開く様子や彼がヒロインに惹かれていく様子も丁寧に書かれていて、最後は勿論ハッピーエンド。タイトルも原題の「彼の腕の中」よりもこの「未来への扉」の方がしっくりきます。タイトルにしっかり結びついた構成です。素晴らしい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 追憶の赤いばら
    10年の時を経て
    ホルさんがつけた評価
    変わらぬ想いを持ち続けた二人が切なくて。お互いに忘れようとして忘れられなかった…まるでドラマを見てい...(続きを見る)
    変わらぬ想いを持ち続けた二人が切なくて。お互いに忘れようとして忘れられなかった…まるでドラマを見ているようです。素敵で切ないラブストーリーで惹き込まれました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:36件)

  • スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅
    唯一無二なパワスポ巡りエッセイ
    アルビノさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    みえるんです、よりはだいぶホラーのあの、見るだけで呪われそうな感じは少ないです。 彼女が編集の人たちと有名なパワースポットをいろいろ訪ねるエッセイ。 霊感がある作者さんが、各地のパワスポでいろいろ見たりするんですけど、石器か縄文くらいの時代の女の子のイメージ、尻を隠して前はオープンとか、どういう風に祈ってたかとか、すごくひろい抱擁感あって、たしかにこういう人もいたんだろうなと感じます。 あと怖いのは牛とかの血を延々飲まされた生贄の霊との交信とか。ヒトコワ! まー昔ならそういうことやってそうだよね。と説得力めちゃくちゃありました。 カメラを池ポチャするイタズラする霊とか、よく物をうっかり落とすんでそういうの周りにいるんかなとか思ったりしてしまいます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 僕とおませちゃん
    僕?
    ハト彦さんがつけた評価
    野田さんと幸子の次に購入したのがこれ?柘植先生さすがです?僕がまさに昭和の小学生。こんな子いたわーっ...(続きを見る)
    野田さんと幸子の次に購入したのがこれ?柘植先生さすがです?僕がまさに昭和の小学生。こんな子いたわーってかんじです。?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • カモ女とサギ男
    ドラマ化しそう
    Mayさんがつけた評価
    テンポが良くてサクサク最後まで読み進められた 後味もスッキリ!王道エンタメって感じで ドラマ化しそう...(続きを見る)
    テンポが良くてサクサク最後まで読み進められた 後味もスッキリ!王道エンタメって感じで ドラマ化しそうな内容。 例えではなく、本当に詐欺を行う話だった 理由も含め納得できたし終わり方も後腐れなく良かった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 公爵家の薔薇の実(分冊版)
    切ない
    うのひおさんがつけた評価
    イクシュヴァ−グの人生が切ない。高口里純先生のマンガは昔から大好きです。人間の性を見せるのが本当にう...(続きを見る)
    イクシュヴァ−グの人生が切ない。高口里純先生のマンガは昔から大好きです。人間の性を見せるのが本当にうまいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • わたしの人形は良い人形
    夕涼みにうってつけの作品
    たい焼きさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    猛暑厳しき折、背筋が凍る物語を求めて出逢いました。 怪談やジャパニーズホラーが好きなので、食指がウズウズと動きました。表紙からも恐ろしさが漂ってきます。お人形と目を合わすことも躊躇われます。 『バンシー』『グール』と共に三作収録されておりますが、一作目の『わたしの人形は良い人形』がトラウマとなりそうな恐怖で心に堪えました。お人形は悪さをする人形でした。 もはや因縁物と化してしまった市松人形が台風の目となるような災いをもたらし、逃げ場の無い恐怖で身の毛がよだちました。最後に含みを持たせた終わり方で、その後が「どういう顛末だったのかな」と妄想力を掻き立てられます。 山岸凉子先生のホラー作品をもう少し読みたいと思う程の後を引く面白さでした。 市松人形と少女の組み合わせで遠い昔の記憶を呼び起こされました。子供の頃に『なおみ』という写真絵本を好んで何度も読み返したことがあります。その当時は怖いという気持ちではなく、少女と市松人形である「なおみ」の友情(?)を楽しんでいたように記憶しているのですが、今思い返すと奥深さが詰まった内容で、本作品を手に取るきっかけだったのかもしれないと考えると感慨深いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 俺の前で濡れてろ~アラサー女子と俺様俳優の秘密の情事~
    ストーリーおもしろかった
    あじさいさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    読み放題で読了。TLというより女性マンガとして楽しんだ。いろいろ設定がぶっ飛んでいて逆にフィクションとしてとても楽しめる話だと思う。随所に不思議と昭和を感じるけどそこもまた楽しい。他のレビューにもあるけど、8巻まで読んで私が一番印象的なのが「最寄病院」だった。ヒロインも底なしの体力だけど、情次は体力オバケで料理も家事もできて、祖母を大事にしていて、経営もできちゃうのにアメリカでも期待される俳優。人間を超越した俺様を楽しめてよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:46件)

  • フードンビ
    怖いけど面白い
    にゃーたすさんがつけた評価
    フードンビという単語を創り出した事をまず尊敬する。 絵も個人的に好きな感じだし、怨み屋本舗も面白い。...(続きを見る)
    フードンビという単語を創り出した事をまず尊敬する。 絵も個人的に好きな感じだし、怨み屋本舗も面白い。 作者が『怨み屋だけじゃない』という事がわかる。 怖いけど面白い。 ので高評価。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • Vassalord.
    吸血場面をよみかえしたくなる
    aaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    時々オペラ座での伝説の(腐り気味の私の中で)吸血シーンを読み返したくなりはじめから読むという行為を繰り返し「何処から吸ってんだよ」て毎回おもう(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:70件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ