マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • エリートヤンキー三郎
    かっこいいわ
    あかさか!さんがつけた評価
    おもらししたら最強とかマジでびっくりしたやっぱり世の中は色んなことがあるんですね 逆に惚れてしまいま...(続きを見る)
    おもらししたら最強とかマジでびっくりしたやっぱり世の中は色んなことがあるんですね 逆に惚れてしまいました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 対世界用魔法少女つばめ
    最強
    ひろさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    どこかで闇落ちとかあるのかと思ったら、途中悩みはするけど最強のままだった。 最後まで面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 有頂天家族
    面白かった
    Koさんがつけた評価
    この漫画と作者が同じの「四畳半神話体系」というアニメを見たことがあり、そのアニメが大変面白かったため...(続きを見る)
    この漫画と作者が同じの「四畳半神話体系」というアニメを見たことがあり、そのアニメが大変面白かったため、この漫画を買うに至りました。まだ読み終わったわけではありませんが、これからさらに面白くなりそうな予感がするので、次巻以降も続けて買うつもりです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 聖者は夜やってくる
    やっと見つけた
    なかれおさんがつけた評価
    ずっと前に見たせいでタイトル忘れてたけど最近また見つけることができて嬉しいです

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 阿波連さんははかれない
    青春
    Arrivalさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    終わってしまったのが本当に悔やまれるほどよい作品でした。まともかに見えるライドウもかなり想像力がぶっとんでたりして、時にシリアスになって、 ライドウの男前な行動で感動する。 石川の本命はライドウしか、ありえない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 地獄先生ぬ~べ~S
    人数
    千鳥足さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    面白いけど、人数減ってません?ネオの時より減った気が…誰か転校しました?ナナフシさんとか他も不思議なキャラが出てきて面白いです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • りとる・けいおす 完全版
    まとめて読めてお得
    すこっとほーるHGさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    前に発売されたバージョンには収録されてない話や描き下ろしが入っているので非常にお得な一品ですね。 とりあえず月エ門のネタはサイコーですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    有名なアメリカドラマにあったなー
    カメ太さんがつけた評価
    「BONES-骨は語る-」に似てます。骨博士を野次ってボーンズとよばれる博士は骨オタクで研究者と虫博...(続きを見る)
    「BONES-骨は語る-」に似てます。骨博士を野次ってボーンズとよばれる博士は骨オタクで研究者と虫博士と3D再現専門家とFBIに無理やり、死体の究明を依頼されるかなり人気のドラマでした。あと「薬指の標本」著作、小川洋子を思い出しました。 桜子さんは、標本士 梶井基次郎の「桜の下」には死体があ埋まっているのオマージュタイトルですね。 そんな理由で死なないが?と思わなくはないですけど史実に実際あった内容だったりするので辻褄があってて違和感やっつコミしなくていい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • ギャングース
    リアルな臨場感が凄い
    ara_araさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    親からイジメられたり捨てられたりした少年たちが、犯罪者やヤクザを相手に強盗団を結成して戦う物語です。 彼等は一様に背中にひどい傷跡を負っており、それが団結の絆になっています。 昔のヤクザ映画では背中に彫り物を入れた若者が暴れる話がありましたが、今回の少年たちはイジメの跡・・・ ぶつけようの無い怒りや悲しみを描いているので、話のベースとしては重いものを感じます。でもコミカルな表現もありそれには救われます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:33件)

  • パニくる!? パニック障害、「焦らない!」が効くクスリ。
    パニック障害
    かなえさんがつけた評価
    パニック障害について、なんとなくしかわかっていませんでした。こちらはすごくわかりやすく、実際の話を描...(続きを見る)
    パニック障害について、なんとなくしかわかっていませんでした。こちらはすごくわかりやすく、実際の話を描かれているので理解しやすかったです。 たくさんの人がパニック障害について、まずは知ることができれば、と思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • ぱンすと。
    先生が可愛い
    まとさんがつけた評価
    ミステリアスだけど、ただクールなだけじゃない、人間味のある先生が可愛い。パンストの質感もこだわりを感...(続きを見る)
    ミステリアスだけど、ただクールなだけじゃない、人間味のある先生が可愛い。パンストの質感もこだわりを感じて良い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:69件)

  • 義母堕ち【修正版】
    美しい義母に誘われて…
    ユウさんがつけた評価
    設定はベタですが、義母がとてもキレイな人で、これなら好きになってしまっても仕方ないですね。ドキドキし...(続きを見る)
    設定はベタですが、義母がとてもキレイな人で、これなら好きになってしまっても仕方ないですね。ドキドキしながら読んでました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ヘタリア World☆Stars
    大好きです!
    m a o (旧)さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    本当に面白い。この作品のおかげで、あまり興味を持てなかった歴史に興味が持てるようになりました。これからも応援してます!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • うちらきっとズッ友 ―谷口菜津子短編集―
    最高でした
    yuiさんがつけた評価
    大好きな作家さんです。 優しいタッチと、誰もが「あぁ…分かる」と心で頷いてしまうような言葉たち。 孤...(続きを見る)
    大好きな作家さんです。 優しいタッチと、誰もが「あぁ…分かる」と心で頷いてしまうような言葉たち。 孤独や葛藤で強張った背中を、トントンと優しく静かに叩いてくれるような漫画です。 自分にとっての「救済」や「前に進む為の出来事」というのは、見過ごしているだけで、実はずっと身近にあって、ちょっとしたきっかけでその輪郭が見えてくるものだ、と今作でも思わせて貰いました。 中でも、「あの時、誰かにいてほしかった」という、主人公の回想へのアンサーが、そんな「誰か」に今の自分がなっている、であったことに、涙が出ました。 『あの時の自分も含んで、今隣りにいる相手を包めている』 自分だけが相手に支えてもらうんじゃない。 相手を支えることがまた、かつての自分の支えにもなる。そういう友達がズッ友になっていくんだなぁ… ありがとうございました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ファイトくん
    なつかしくて
    qoooさんがつけた評価
    子供の頃、図書館でよく読んでいました ふと思い出して無性に読みたくなり購入しました あ〜こんな話だっ...(続きを見る)
    子供の頃、図書館でよく読んでいました ふと思い出して無性に読みたくなり購入しました あ〜こんな話だったなぁ〜と懐かしさに浸れます(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • スミレ 16歳!!
    私の
    snoopyaquaさんがつけた評価
    記憶が確かなら、こちらがスミレシリーズの第二弾ですよね?スミレが一途で真っ直ぐだから好感が持てます。...(続きを見る)
    記憶が確かなら、こちらがスミレシリーズの第二弾ですよね?スミレが一途で真っ直ぐだから好感が持てます。読んで絶対損しないお薦めの作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 無口な宮下さんの色欲チャンネル
    良かったです
    potetoさんがつけた評価
    内容も良く、見応えがあった、また、次号が楽しみです。内容が、面白かったまた 次号も楽しみにしています...(続きを見る)
    内容も良く、見応えがあった、また、次号が楽しみです。内容が、面白かったまた 次号も楽しみにしています(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • のたり松太郎
    相撲の教科書!
    ねこまんまさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    相撲界の事がこの本でよく分かります。教科書的な作品。 松太朗の成長と共に読み手も大人になっていけるそんな話です。 マドンナの中学の先生を追っていくというストーリーや、スカウトされるなど成り上がりを目標とする現在のブレイキングダウンを夢見る若者にもぜひ読んでもらいたい一冊です。 時代と共に新しいトレーニング方法も取り入れたり、携帯電話が登場したりそこも面白いところです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • BE BLUES!~青になれ~
    最高の青春サッカー
    fmcm.さんがつけた評価
    天才の主人公に災難が降りかかり 一度は凡人に落ちるけど 本人の力に周りの協力もあり咲き返るのがイイ…...(続きを見る)
    天才の主人公に災難が降りかかり 一度は凡人に落ちるけど 本人の力に周りの協力もあり咲き返るのがイイ…! 成長するのも本人だけじゃなかって関わってるみんながプレイヤーとしても人としても成熟していく最高のサッカー漫画だと思います^^(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:84件)

  • ネガくんとポジちゃん
    めちゃくちゃ面白い
    37sanaさんがつけた評価
    作者様の事をバキ童チャンネルで知り試し読みしてみたらめちゃくちゃ面白かったので全巻購入してしまいまし...(続きを見る)
    作者様の事をバキ童チャンネルで知り試し読みしてみたらめちゃくちゃ面白かったので全巻購入してしまいました! 絵が凄く綺麗だしテンポもよくてギャグも面白い! ぐんぴぃさんが言っていた通り女の子のキャラクターがみんなとにかく可愛いです! 可愛いキャラばかりなのにエロに走ってないのも個人的に凄く良くて全人類に読みやすい作品だと思います。 キャラが立っていて2人の恋を純粋に応援したくなります。 他の作品も読んでみたいと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 監獄学園 超合本版
    過ぎた青春のお裾分け
    ooos.さんがつけた評価
    最高すぎる! 男の青春を味わった、共感した、お裾分けしてもらった。 こんなに素晴らしい作品は アカデ...(続きを見る)
    最高すぎる! 男の青春を味わった、共感した、お裾分けしてもらった。 こんなに素晴らしい作品は アカデミー賞を超える賞をもらうべき…だ! また何気ない日に、ぼーっとする日常に 嫌気が刺したら読ませてもらいます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:33件)

  • 快楽の面会【タテヨミ】
    快楽!
    エンペラーさんがつけた評価
    この作品は読めば読むほど面白さが増してきてとても面白いです。 私の日常の楽しみになっています。 最高...(続きを見る)
    この作品は読めば読むほど面白さが増してきてとても面白いです。 私の日常の楽しみになっています。 最高にえろです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~
    原作が欲しくなった
    ながしさんがつけた評価
    思ってた以上に面白くてびっくりした。ネットでおすすめされてたから試し読みで読んでみて、面白いのかどう...(続きを見る)
    思ってた以上に面白くてびっくりした。ネットでおすすめされてたから試し読みで読んでみて、面白いのかどうかよく分からなかったので一巻だけ読んでみようと思い購入。 ミステリー系が好きな方にはおすすめかもしれないが、漫画内で出てきた情報だけで犯人を推理するのは不可能だと思います。ただストーリーや伏線はともかく漫画の構成力を評価したい。 2巻で完結?まだ漫画の続きがあるかどうかはわからないけど、続きが知りたければゲームでって感じでしょうね。 少しマイナーなのかゲーム実況動画もあまりないので、ゲームを買って続きを見ていきたいと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 江川と西本
    父に送ります。
    アンチさんがつけた評価
    僕の兄の名は「スグル」です。 これだけ世を騒がせてほしい、と 父親がつけた名です。 1980年生まれ...(続きを見る)
    僕の兄の名は「スグル」です。 これだけ世を騒がせてほしい、と 父親がつけた名です。 1980年生まれの私は、 そんな名前の由来を持つ兄に なにも知らないまま嫉妬していました。 江川と西本を読みました。 物語を知ったうえで、 より強く嫉妬することになりました。 隠居生活をする郷里の父に12巻購入し、 送ってあげたいと思います。 素晴らしい作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • シューダン!
    しゅーだん
    Fullkyさんがつけた評価
    オナマス黒沢やダンゲロスの横田卓馬先生が週刊少年ジャンプで連載してた少年サッカーマンガ ...(続きを見る)
    オナマス黒沢やダンゲロスの横田卓馬先生が週刊少年ジャンプで連載してた少年サッカーマンガ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • シグナル100 零
    好きな作品
    コモモさんがつけた評価
    シグナル100ができるまでの物語でした。 本編の方が個人的に面白かったですが、こちらも面白かったです...(続きを見る)
    シグナル100ができるまでの物語でした。 本編の方が個人的に面白かったですが、こちらも面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 幻仔譚じゃのめ
    ほのぼの
    こみみさんがつけた評価
    グロイシーンは控えめな方だと思います。 自分的にはヒロインの性格のおかげでほのぼの雰囲気を味わえまし...(続きを見る)
    グロイシーンは控えめな方だと思います。 自分的にはヒロインの性格のおかげでほのぼの雰囲気を味わえました。 ただ殺伐としている話よりは、ほのぼのしている方がなんども読み返せて好きなので、おすすめ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • わたしはサキュバスとキスをした
    可愛すぎる
    はりさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    雪子とフウが可愛すぎた! サキュバスだけあってキスだけなのにものすごくエッチ それでいてどこまでも純愛な2人がよかった そしてこのみ、実は彼女が隠れ主人公なのかなと思った 最終巻巻末のおまけページが実際起こるといいな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 宇宙人パナパナ
    やっと読めた!
    けいぞうさんがつけた評価
    昔に読んで大好きだったので社会人になり買おうと思っても無い! 諦めていたパナパナをまた読めて感動。 ...(続きを見る)
    昔に読んで大好きだったので社会人になり買おうと思っても無い! 諦めていたパナパナをまた読めて感動。 とんでもなくアホで可愛いパナパナ大好きです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • あくまでクジャクの話です。
    おもしろーい!
    うなぎオンラインさんがつけた評価
    元々サイコろまんちか、内容がおもしろいなと読んでいましたがこの手の心理学や生物学の知識をエンターテイ...(続きを見る)
    元々サイコろまんちか、内容がおもしろいなと読んでいましたがこの手の心理学や生物学の知識をエンターテイメントの漫画として落とし込むことがとてもうまい漫画家さんだな、と。 加えて数年の時を経てこの作品で格段に画力が上がっています。内容だけでなく絵についての探究心も高いのだな…と素直に尊敬しました。 ちなみに女性視点男性視点共に不快感は全くない作品だと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 悪友の俺がポンコツ騎士を見てられないんだが、どう世話を焼きゃいい?
    ずっと見ていたい
    rinさんがつけた評価
    とにかく心地良い世界です。本編も全巻買ってますがこちらも同じくらいずっと追いかけていたい。絵もお話も...(続きを見る)
    とにかく心地良い世界です。本編も全巻買ってますがこちらも同じくらいずっと追いかけていたい。絵もお話もキャラクターも好みで可愛いしアホだし時折クールで決めるところは決める。アホとポンコツだけどいつまでもこのふたりや世界を見ていたい。本編と同じくらいボリュームあっても追いかけますので是非是非ずっと続けて欲しいです。本編との絡み方も絶妙で、本編と何度も読み返してしまうのです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 道産子ギャルはなまらめんこい
    とてもドキドキキュンキュンしました□
    ひろしさんがつけた評価
    めちゃくちゃ甘酸っぱい青春でした♪ 最初はアニメで見ていて気になりアニメ以降全巻買ってみちゃいまし...(続きを見る)
    めちゃくちゃ甘酸っぱい青春でした♪ 最初はアニメで見ていて気になりアニメ以降全巻買ってみちゃいましまぁ□ 自分は男子校でこんな青春なかったから凄く胸がドキドキしてキュンキュンしました笑 もし高校生に戻れるなら普通科で女子とキュンキュンした学生生活送りたかったです 自分では経験してこなかった学生生活だからなまら楽しくドキドキしてみれました笑 30半ば男子のレビューでした笑 ちなみにですが、高校生活彼女は居ましたからね笑 マジで学園恋愛者にハマるとは思いませんでした こんな作品を作っていただきありがとうございました また次回新しい作品があれば拝見させていただきます(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • アルカフス
    獣耳女の子がとにかく可愛い
    綺羅さんがつけた評価
    色々なタイプの女の子がいて可愛いし、描写がとても丁寧で綺麗です!!(スタイルもポーズも服も) お話も...(続きを見る)
    色々なタイプの女の子がいて可愛いし、描写がとても丁寧で綺麗です!!(スタイルもポーズも服も) お話も先が気になる展開と設定もわかりやすくて読みやすい。 続きが早く出ること楽しみにしています!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 闘う執事
    バトラーのバトル漫画
    デッドストロークさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    執事系の漫画でそこに何故かお嬢さんが登場するので誠によく分からない展開から引き込まれています。これらはしっかりとした感じなのだからクチのうまい方には受けることには請け合いに思われました。最後は中東のアラブ貴族と婚姻するしないでバトルが始り俺たちはこれからだのエンドでよいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 一撃殺虫!! ホイホイさん NEW EDITION
    小さくて可愛い
    トモさんがつけた評価
    自分はKEYTHEMETALIDOLというアニメでこの方を知ってこの作品に辿り着きました。可愛い小さ...(続きを見る)
    自分はKEYTHEMETALIDOLというアニメでこの方を知ってこの作品に辿り着きました。可愛い小さなお人形がちょこまかと駆け回るドタバタコメディーですごく面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 古見さんは、コミュ症です。 公式ファンブック
    盛りだくさん!
    natsuさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    個性あふれるキャラの紹介や名シーンに先生のインタビューまで内容盛りだくさんで満足でした!^_^ 裏表紙や中絵に使われたイラストもカラーで楽しめます(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • アゴなしゲンとオレ物語
    総合的に愉快
    伝書鳩さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作品の中で取り上げられている要素はなかなか濃いのですが、童心を忘れない生き方、特に男たちの心模様や考え方が愉快に表現されている内容と捉えても良いのではないかと思いました。人生うまくいかない時もあるけれども、何とかなるから頑張れよ、というような励ましに似た感覚を主人公たちから受け取れる気がします。自分としては、とにかく笑って元気を出したいと思った時に読むのが、ベストだと感じました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • はたらく細胞イリーガル
    こりゃまた凄い世界!
    kirinさんがつけた評価
    はたらく細胞はいろんなシリーズが出てるけど、いやはや、極道ですか! 個人的にはBLACKよりもこちら...(続きを見る)
    はたらく細胞はいろんなシリーズが出てるけど、いやはや、極道ですか! 個人的にはBLACKよりもこちらの方がキャラと絵と物語が好き。 オリジナルの1146番とBABYのFにーちゃんに惚れてるけど、アニキにも惚れた(惚れっぽいな自分…) キラーTが猟奇的チビッコ、マクロファージがマッチョ保父さん?には恐れ入ったわ。 マクロファージの「おそようございます」は毎度ツボ…きっと体内のリアルマクロファージも本当に登場が遅いんだろうな…(笑) 体の仕組みが分かりやすいのは言うまでもないけど、とにかく話とキャラが面白い!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • みんな私のはらのなか
    2巻でおわりだなんて。
    blackさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    尊いに決まってる。 ありがとうございます! お気に入りから引っ張り出して購入したんだけど、良かった(*^_^*) ごはんも美味しいし、ほんとにこんな彼女欲しいと思った。 最終巻でのプロポーズ後のカットあったので良かった。 良かった言い過ぎてすみません笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • タイガーマスク
    タイガーマスクはランドセルとは?
    ara_araさんがつけた評価
    最近の子供はタイガーマスクと言うと施設の子供にランドセルを配る人ぐらいの認識ではないでしょうか?(笑...(続きを見る)
    最近の子供はタイガーマスクと言うと施設の子供にランドセルを配る人ぐらいの認識ではないでしょうか?(笑) 梶原作品は我々の世代には教科書以上に色々なことを教えてくれました。このタイガーマスクもそうです。その他「柔道一直線」「あしたのジョー」「愛と誠」・・・ 懐かしいです。ただ、懐かしいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ