マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 神様からの処方箋
    再会
    apricot さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    偶然の再会がパンドラの箱を開けてしまうお話。 親の宗教観を押し付けられて自己肯定感を下げてしまい別れを選択、自分を責め続けてしまうヒロイン。 ヒーローも若さゆえの包容力不足で判断ミスをしてしまう。 子宮外妊娠、子宮内膜症やピルの飲み方、現代女性が知っておくべき知識も散りばめられていて良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • ニローリ・ルールズ Ⅱ ドクターはプリンス
    優しい気持ち
    かいとんさんがつけた評価
    ヒーローもヒロインも優しい人で、ほんわか優しくなれるお話でした。皆が優しさ故のすれ違いはあるけど、乗...(続きを見る)
    ヒーローもヒロインも優しい人で、ほんわか優しくなれるお話でした。皆が優しさ故のすれ違いはあるけど、乗り越えて幸せになれてよかった。絵も優しさを感じさせて素敵です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 嘘つきなプリンセス
    薔薇
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    プリンセスとプリンスがお互い恋に落ちて結婚するなんて、政略結婚よりよっぽどいいじゃないですか。出てくる人たちがみんないい人。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ラプンツェルと小さな天使
    シリーズも最後
    まんそんさんがつけた評価
    高山氏のというか原作者のセンスと言うか、いつも心癒される作品。国滅亡やら皇位継承やら皇族同士の婚約の...(続きを見る)
    高山氏のというか原作者のセンスと言うか、いつも心癒される作品。国滅亡やら皇位継承やら皇族同士の婚約の中から飛び出したヒロイン。大学卒業後素晴らしい仲間たちと会社を回して、ばったり婚約者とそれと知らせずに関係を。彼は染みついた国が一番主義で、三回もヒロインに対するやり方を失敗(自覚があっても繰り返してしまうのは重症)基本的に誰も悪くは無いのよね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 夢路はるかに
    ギャグ漫画(o^^o)
    cairaさんがつけた評価
    ヒーローとヒロインの会話はまるで漫才。大口あけて笑えた(^○^) それでも最後はかっこよく文学詩のよ...(続きを見る)
    ヒーローとヒロインの会話はまるで漫才。大口あけて笑えた(^○^) それでも最後はかっこよく文学詩のような美し〜い告白シーン。他のHQとは一味も二味も違います。おススメです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 愛しい嘘
    すれ違いの想い
    ひよこさんがつけた評価
    妹を亡くし妹の子供を引き取るため妹のフリをして妹の夫の実家を訪れたヒロイン。そこでヒーローと出会うの...(続きを見る)
    妹を亡くし妹の子供を引き取るため妹のフリをして妹の夫の実家を訪れたヒロイン。そこでヒーローと出会うのだが… 行き違いが新たな出会いをそして2人は愛し合う事になるのですが悲しい妹の生涯を知り姉のヒロインの葛藤がよく描かれていました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 理想の恋人
    んー良いなあ〜
    まんそんさんがつけた評価
    この前に登場人物達が主役の話が有り、そちらもとても良かったのですけれども、こちらももう最高。主人公二...(続きを見る)
    この前に登場人物達が主役の話が有り、そちらもとても良かったのですけれども、こちらももう最高。主人公二人の感じが活き活きとしていて、舞台になった町の住人たちも素敵なうえに、素晴らしい家屋のリノベーションまで。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 三人のメリークリスマス
    ?
    さーさんがつけた評価
    作者買いです。 最終的にヒーローの記憶が戻ったのかどうか分からないけど、ハッピーエンドで良かったです...(続きを見る)
    作者買いです。 最終的にヒーローの記憶が戻ったのかどうか分からないけど、ハッピーエンドで良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:40件)

  • イヴは林檎の嘘をつく
    ロマンス
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    秘密を明かした時のヒロインの問いに、ヒーローの答えが誠実でした。そして今大事なのはお互いの気持ちだよというヒーローの告白も素敵でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 冬の二重奏
    インナーチャイルドとアダルトチルドレン
    understand119さんがつけた評価
    表紙がHQらしくというか、私的にポインセチアがあってクリスマスなのに和物っぽく感じて「ないな」とスル...(続きを見る)
    表紙がHQらしくというか、私的にポインセチアがあってクリスマスなのに和物っぽく感じて「ないな」とスルーする...だけど見て、あっ好みの山本鹿乃子先生の作品だって気づいた?表紙で判断しちゃだめだよね??物語も今回はセレブではなく小児科医療を通しての恋愛。子どもって親の言うことが絶対感をもって取ってしまうから怖い。本能的な成長過程の力関係上のものだと思うし、そんなことは日々の中でいくらでもあるし、関係を修復する行為もいくらでもしていて均衡をとるのが日常。でもヒーローは母に言われた言葉を修復する機会をことごとく奪われたんだよね。でインナーチャイルド誕生?辛い。確かにヒーロー母も傷ついてるとは思うけどだからって子どもに当たってはいけない。そういう意味でヒーロー母はアダルトチルドレンだったのかもしれない。それでも立派な医者に育ったのは、父の性質を受け継いだからかなぁそして+愛するヒロインとの出会いでインナーチャイルドから脱出できたんだね?エピソードから両親と継母の間にもなにやら物語があるような〜スピンオフも見たい..あっ今作はロイン従姉の「出会いは仮面舞踏会」スピンオフでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 半年だけのシンデレラ
    良かった
    いづみさんがつけた評価
    余命宣告されていたから、ヒーローの事を考えて別れた2人が、また再会するて、これこそ運命で素敵な事だと...(続きを見る)
    余命宣告されていたから、ヒーローの事を考えて別れた2人が、また再会するて、これこそ運命で素敵な事だと思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 恋の呪文アブラカダブラ
    子持ち同士の恋心
    どんぐりさんがつけた評価
    ふたりとも冒頭のイメージとは違いヒーローは腰抜け気味で、ヒロインは落ち着いた優しい女性でしたね。子供...(続きを見る)
    ふたりとも冒頭のイメージとは違いヒーローは腰抜け気味で、ヒロインは落ち着いた優しい女性でしたね。子供達の協力もあって一歩踏み出せたふたりはお似合いで素敵なほっこり作品でしたね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 求めあう指先
    映画みたいな展開とアクション
    名無しさんがつけた評価
    文句なく面白い。ヒーローのたくましさ、優しさと、ヒロインの賢さと固さと子供への愛情ごいいです。脇役の...(続きを見る)
    文句なく面白い。ヒーローのたくましさ、優しさと、ヒロインの賢さと固さと子供への愛情ごいいです。脇役のジムのオーナーも、いい味だしています。何度も読み直したくなる作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 子爵の理想の花嫁選び
    理想の花嫁リスト?
    ぶたさんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    物語の内容設定と絵柄は素敵で 文句なく☆は5個です しかし 男性という生き物は 時代や国を問わず 自分のことはさておき 女性を値踏みするようなことをするのでしょうね……愚かなことです? 現代なら 離婚案件 となり あのリストは セクラハ&モラハラ&パワハラ の証拠ですね? いくら言い訳しても 許されないですね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 華麗なる憂鬱
    後半から良し
    こももさんがつけた評価
    前半は…ヒロインがこんな思いをするのは、もちろんちょっかい出してくる女性が諸悪の根元ではあるけれど、...(続きを見る)
    前半は…ヒロインがこんな思いをするのは、もちろんちょっかい出してくる女性が諸悪の根元ではあるけれど、ヒーローがこのチョッカイ女性にハッキリした態度をとらないからに他ならない。早くからバッサリ斬っておけばヒロインがこんなモヤモヤした気持ちで過ごさなくて済んだのに。本当にヒロインを愛してるのか、どのくらいの気持ちなのか分かりにくかったが、途中からヒロインの男友達に嫉妬したり男の本能をやっと出してきたので安心しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 三度目のキスは…
    白いカツラ…見慣れるとそうでもないよ笑
    understand119さんがつけた評価
    TVドラマの影響か弁護士=正義の味方ってイメージが定着しているけれど、弁護士っていろいろな分野がある...(続きを見る)
    TVドラマの影響か弁護士=正義の味方ってイメージが定着しているけれど、弁護士っていろいろな分野があるんだなぁと最近になって分かった甘ちゃんな私?だから、勝てばなんぼのお金目当ての人だっている、地位目当てな人だっている....結果普通の世間と変わらない弁護士社会。それでも法治国家に生きる人々がすべて正当に裁かれるように努力する弁護士はいるはず。ヒーローはその一人、権力的な祖父に去勢されないでよくぞって思う。ヒロインのこころの再生物語だけど、ヒロインの魅力がヒーローをますます人権派弁護士に導くことが示唆している物語でもあると思う。荻丸先生が「長い原作」とおっしゃっていた意味がよく分かるし、それを128頁にまとめた力量に感服する。時間があれば原作も読みたい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • クリスマス・ローズを捜して
    原因は男なのに
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    男の身勝手な行動が原因で悪評が立つようになってしまったヒロイン。肩身の狭い思いをしながらも、ウイットに飛んだ会話ができる素敵な女性でした。ヒーローにはヒロインの名誉の回復に尽力してもらいたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 大富豪と遅すぎた奇跡
    カウンセリング
    まんそんさんがつけた評価
    夫婦のすれ違いならばカウンセリングをちゃんと二人で受けるのはとても有効。自分の言い分だけに終始して他...(続きを見る)
    夫婦のすれ違いならばカウンセリングをちゃんと二人で受けるのはとても有効。自分の言い分だけに終始して他の言うことを聞きいれなければアウト。この話では他にこじらせた女性の影が大問題(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 白馬の王子がついた嘘
    すこ
    mitsucoさんがつけた評価
    シンデレラストーリーでした。 絵もきれいで読みやすくとても良かった! 最初から誤解のフラグが挙がって...(続きを見る)
    シンデレラストーリーでした。 絵もきれいで読みやすくとても良かった! 最初から誤解のフラグが挙がっていて、ハラハラして読んでました。 ヒーロー素敵!こころから羨ましい(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • シャーロットの冒険2
    表紙と
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    内容のイメージがかなり違いました。試し読みしなければ、父と娘のお話かと思ってしまいました。少女だったけどヒロインは、わりとすぐに成長して、どちらかというと色っぽくなり、後見人となったヒーローを翻弄します。天然なヒロインに振り回されるヒーローの狼狽ぶりが面白かったです。貴族の血を引くヒロインの亡母と駆け落ちしたという牧師さんのヒロイン父がいい味出してました。ヒーローのライバルになるような貴族の男性や、気持ち悪いストーカーのようなおじさんも出てきてモテモテだけど危ない目にも遭うヒロインにハラハラしました…昔の女性は背負っている物が多いと結婚するまでが大変だったということがわかって勉強になりました。2巻あると駆け足な部分が少なくなってじっくり読めるのが良いですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 月の砂漠の花嫁
    面白かったです
    ゆりこさんがつけた評価
    秋元さんの描く絵は色っぽさがあり、大好きです。ストーリーもとても良かった!ただ、ヒーローの婚約者が気...(続きを見る)
    秋元さんの描く絵は色っぽさがあり、大好きです。ストーリーもとても良かった!ただ、ヒーローの婚約者が気の毒ではあったけど。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 完璧な恋人
    つらい時にずっとそばに居てくれる
    ラボラントさんがつけた評価
    それが完璧な恋人なんだろうという話。 ジタバタするヒロインが、一途なヒーローにずっと励まされ、愛され...(続きを見る)
    それが完璧な恋人なんだろうという話。 ジタバタするヒロインが、一途なヒーローにずっと励まされ、愛されてるなんて サイコーです。作者のあったかい絵がぴったりです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 午前零時のキス
    読後感が良いです
    トラジャさんがつけた評価
    そんなに大きな事件があるわけではないけど、登場人物達が少しずつ歩み寄っていく様子が自然で、すんなり読...(続きを見る)
    そんなに大きな事件があるわけではないけど、登場人物達が少しずつ歩み寄っていく様子が自然で、すんなり読めました。面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 仮面の妖精
    よかった
    ありす3 さんがつけた評価
    ヒロインの生い立ちが(;_;)精神的苦痛を受けて育ったうえ、実は何気に一番ヒドイのが実父って。。ヒロ...(続きを見る)
    ヒロインの生い立ちが(;_;)精神的苦痛を受けて育ったうえ、実は何気に一番ヒドイのが実父って。。ヒロインの健気さ強さに泣ける。 ヒーローがヒロインの仮面に気付いて、さらに真実へと、ドキドキです。情熱ヒーローが男前に決めてくれました。 ハラハラとドキドキと楽しめました。幸せな気持ちになれるラストで良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 地上より永遠へ
    泣ける〜
    mizawaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ほんとに泣ける。無料の部分にいい話がグッと詰まっていて、後がもったいないなぁ〜。でも最後まで読み終わって一筋の涙がこぼれ落ちた。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:38件)

  • きみの声が聞こえる
    不思議だけど魅力的!
    sai3さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    サスペンス要素があるお話ですが、絵が綺麗なのと、ストーリーがきちんと描かれているので、ヒロインに不思議な力があることも、私は違和感なく最後までドキドキしながら読むことができました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 異端のギリシア大富豪
    この父親たち
    まんそんさんがつけた評価
    ヒロインの父親は親離れ子離れの時期がすれ違うだけだったからよしとして、あちらの兄弟の父親、そしてその...(続きを見る)
    ヒロインの父親は親離れ子離れの時期がすれ違うだけだったからよしとして、あちらの兄弟の父親、そしてその元ガールフレンドの父親ときたら、ため息しかでてこない。今回の件で元ガールフレンドともどもきちんと関係性を考えてくれると良いけれども(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 妖婦を演じて (カラー版)【分冊版】
    ベタだけど
    みみさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    可愛い、こんなヒロインが実際にいたらなぁ。 ヒーロー?は少しツンデレだけど、お互いが素直になってからの愛情表現は凄いものになりそう。 でも、ヒロインの母親は本当に親か?レベル。これは盛りすぎ感あるかも?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 汚れた顔の天使2
    ヒーローがかっこいい
    チェリ子さんがつけた評価
    ヒーローがヒロインを大事にして甘やかしているのがよかったです。 かわいくて仕方ないかんじが伝わってき...(続きを見る)
    ヒーローがヒロインを大事にして甘やかしているのがよかったです。 かわいくて仕方ないかんじが伝わってきます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 華麗なる密航
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    立ち読みで先が気になり購入しました^_^コミカライズにしては文字が多い様な気がしましたが…ノベル好き...(続きを見る)
    立ち読みで先が気になり購入しました^_^コミカライズにしては文字が多い様な気がしましたが…ノベル好きな私にとっては読むのも楽しかったです♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 砂塵のはてに
    命懸けロマンス異色です。
    nyanya6さんがつけた評価
    出世の為だけに砂漠の国へ来たサラ。男に負けじと強気姿勢は認めるが、下調べも覚悟も不足していたようだ。...(続きを見る)
    出世の為だけに砂漠の国へ来たサラ。男に負けじと強気姿勢は認めるが、下調べも覚悟も不足していたようだ。絶体絶命の銃撃戦を潜り抜けた後に タリクに対して「冷たい」という愚かさは目に余る。タリクのおかげで巻き込まれることになったのは否めないが、それでもタリクのおかげで助かっている事実を自覚するべきだと思う。2人に差し迫る危機は「復讐」という悪意を孕んで差し迫る。どこまで逃げても味方は見つからず絶望する2人の状況は、暗く冷えた空気に砂ぼこりの臭いと流血の臭いの臨場感があってハラハラする。他に有るシーク物のHQに欠けている砂漠の民の背景を見た気がするのは私だけだろうか。やっと現れた助け手により休息を得て そこから急に空気に甘さが漂いHQらしく展開か、と思いきや物語は佳境へ。青年漫画並みの作画が異質ではあるけれど、ツボはしっかり押さえられていて良いクライマックスとなっていた。しかし、作品の紹介にあるような、タリクに精悍さはあまり感じられず、幼ささえ感じるキャラになっている気がする。精神的、体力的には強靭だが。実直なロマンスになっていたけれど怖かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 二人の年月
    ペニージョーダンは良い!
    silveさんがつけた評価
    何年も前に(10年以上前かと)書店で購入して、何度も読み返した大好きな作品です。この作品がシーモアさ...(続きを見る)
    何年も前に(10年以上前かと)書店で購入して、何度も読み返した大好きな作品です。この作品がシーモアさんで、高評価という事に感動です。ペニージョーダン先生の作品も岡田先生の絵も大好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 花婿への愛は秘密
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    レビューが少ないので迷いましたが、セールになっていたので購入してみました^_^最後はこちらまで涙が出...(続きを見る)
    レビューが少ないので迷いましたが、セールになっていたので購入してみました^_^最後はこちらまで涙が出そうになる様な大円団で、購入して大正解でした!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 初恋の日のように
    ヨナ
    セシリアさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シャロンU+B7サラの別作品「偽りの任務」に登場するヨナの物語ですね。漫画の後書きで原作よりも年齢を若くして書いているとのことで、それは英断だったと思います。シャロンU+B7サラのストーリーはコミカライズしても良さが損なわれないクオリティの高さですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 伯爵との一夜のあとで
    ロックでした
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    マスコミの悪意によってひっそりと生きなければならなくなったヒロインとヒーロー。開き直ったとも思えるヒーローのマスコミ対策がスカッとしました。ヒロイン家族が良いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 囚われの明星と夜明けのシュヴァリエ
    カッコよ。
    usausa11さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    事件自体はよく分からなかったのだけど、こういう姫を守るボディガード的な話が昔から大好きで、ハラハラドキドキを楽しめたので満足です。ギャレットがカッコ良すぎるね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • クリスマスの依頼人
    良いお話でした
    ニコさんがつけた評価
    離婚という心のキズを抱えながらも、お互いに惹かれ合ってしまう。 でも、またつらい想いを繰り返しさらに...(続きを見る)
    離婚という心のキズを抱えながらも、お互いに惹かれ合ってしまう。 でも、またつらい想いを繰り返しさらにキズを負うのを避けるように、臆病になり、葛藤する。 そんなお話し。 でも、ふんわりと余韻を感じる、良いお話しでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 十八歳の憧憬
    いつ恋人以上になれるのか
    まんそんさんがつけた評価
    生まれた時から知っていて、しかも兄妹として育ってきた二人だと難しいものがありますね。二人とも勤勉過ぎ...(続きを見る)
    生まれた時から知っていて、しかも兄妹として育ってきた二人だと難しいものがありますね。二人とも勤勉過ぎるほどで、目指していたとおりに未熟児専門の医師となり、あとは、、、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 大富豪と一夜のシンデレラ
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    試し読みで先が気になり購入しました^_^なんというか…とても良くまとまっていて素敵なお話でした♪HQ...(続きを見る)
    試し読みで先が気になり購入しました^_^なんというか…とても良くまとまっていて素敵なお話でした♪HQ大好きです♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 恋の不思議
    頑張れブラッドレー・ムーア
    understand119さんがつけた評価
    ヒーローの長年の恋(気づいてないけど、多分)は成就し、恋の不思議というより魔法を感じた。どこかにフェ...(続きを見る)
    ヒーローの長年の恋(気づいてないけど、多分)は成就し、恋の不思議というより魔法を感じた。どこかにフェアリーマザーが隠れているんじゃないかと....。いまちょっと勉強していることから、前半に描かれているヒーローの母親像、そしてヒーローの性格を考えるとヒーロー父親は良い人...答えは後半に出てくる。主人公カップルに比べヒーロー両親が哀しい。割れ鍋に閉じ蓋と俗にいう....見てくれより内実の幸福感が1番だと私的に思う。ヒーローは母の理想を経て、父の願望を具現化し、3人を倖せにしたできた息子だ。その意味で両親の結婚は成功だった?しかし元婚約者の視点では最低野郎だけどね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ