-
すべてのレビューを見る
妖しいほどに美しくてドキドキします
魔木子先生の描く作品はどれも妖しいほどに美しい。個人的にはこの作品の頃が一番絵が綺麗だと思います。ただエロティックなだけでなく、ストーリーも魅力的なのが、その他のレディコミ漫画家との大きな違いですね。連載が長く続いていれば、蘭や明の過去や、組織のボスの正体など、もっと掘り下げて奥行きのある展開になったんでしょうね。今でも続きを読みたいと思う作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白!
こんな話し展開があるとはw
期待して読んでください続きが気になります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
日本刀についてアンソロジー形式で色々な面を説明されておりますればこれは個人的には良いものに感じられました。期待に見合う内容なのだから本当に満足感のある内容でありました。最も日本刀のことについてアンソロジーで説明されているので良い雰囲気でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
吉原にぶりっこ??
いつの時代にもそういう女はいたのかな?と思い気になって読んでみた
なんだかんだ全部いい話で個人的には楽しめた
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編集
ホラーというかドロドロ系なのかと思ってたけど、ちゃんとよく出来たストーリーだった。ただ面白かったかと言われると好みが分かれそうではある。テーマがあるとするなら、女がこの時代をいかにどう生きるか、というものだと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どの話も実際にあった事件📱と思うぐらい内容がしっかりていて凄かったし怖かった💦昔の時代劇のドラマでよく女は子を産む道具だと言ったセリフが耳に残っているけど戦国時代でも江戸時代でも女性に対してのリスペクトは微塵もなかった時代があったのかもしれない。そんな時代の中で自分の運命を受け入れそれでもわずかな希望と幸せを求めて一生懸命に生きていく女性達の生き様を知ることが出来た、❗今の時代では考えられないくらい女性の立場が低い時代にそれでも必死に幸せを求めて生きていく主人公もいれば幸せを求めたために亡くなってしまった主人公もいてさまざまなドラマが描かれていました。私的には星5つ😄変に綺麗にカッコよく終わる物語より、よりリアルで目を背けたくなる場面もあったけどそれがかえって真実を真正面から描いているように思えて作品として良かったと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかこの手の話で泣いてしまうとは…
どの話も読み応えありましたが、そのなかでも「けいど女郎」という話で泣いてしまいました。すれ違ってしまっていた母の心と娘の心が通う結末に、気付いたら目頭がジーンと………"けいど"とは警動のことかと思われました。時代背景と相まって、より哀しみを感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
救いがない話が多いけど、頑張って生きている人たちは最後まで生きてほしい。
特にひどい目にあった女には生きてほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アレンジ力が凄い
どの話も面白くてちょいエロなシーンが盛り込まれ作品に華を添えている。元の昔話に笑えるシーンや残酷な展開を付け加えるなど巧みなストーリーアレンジ。317ページもあり読みごたえがありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主役は辻也少年(カワイイ)と特殊な仕事をしてる姉影絵の話。怪談ですが、怖いだけでなく捻りが効いてて、たまに切なかったり短いお話が続きスッキリまとまってます。6話の中の「幽霊屋敷」が好きです。しょんぼり。それにしても毎回一コマ目に出てくる女の人は誰でしょう?途中でわかった?!え?違った?カラー表紙の雰囲気が良いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。
作者さんの他の作品が面白かったので読んでみました。
割と読んだ後味が良いという感じの作品でした。
これは続きを読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさしく
グリム童話らしい話。まつざきあけみさんの描く登場人物は綺麗な人が多い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔木子先生のファンです。
どのお話も素敵です。「しぼむ朝顔」はハッピーエンドで凄くホッとしました。
他のお話も色々考えさせられます。
先生のお話は深くて凄いな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵の力
コミカル、ホラー、メロドラマ、みんなうまく混ざって軽やかに読ませてくれます。
やはり人物の書き方がいい。2話目の悪女ものでは、主人公の女の顔が可憐な妖艶さからふてぶてしい妖艶さに、ストーリーが進むにつれ自然と変わっていくのに感心しました。
篠田の狐は有名な話ですが、両親狐がいじらしくって泣かせますね。
漫画表現の妙、が堪能できる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔木子ワールド楽しみました
うらめしやが好きで、魔木子先生の他の作品も読みたくなり、探しました。
まんがグリム童話では「シンデレラ」で検索すると複数の作品がヒットするし、自分が探したときは一番下に出てきたから古い作品なのか人気がないのか分かりませんが、作者買いの自分にとっては当たりでした。
女の情念が全面に出ているものもあれば、切ないものもあります。シンデレラにしても、ストーリー進行には忠実でありながら、継母がシンデレラを虐める動機付けがきちんと示されていて、ある意味被害者だったのかもと思わせる仕立て方は流石でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バラエティー豊か
この作者の中でも、ちょっと変わった短編集だけど、とても気に入っています。KATNAより前だと和風の話も新鮮だった記憶があります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがの大作
最近の令嬢や魔法モノとは一線を画す実力派の大作。母親が濡れ衣を着せられた最初の事件の後、あまりにもいろいろなことが怒涛のごとく押し寄せ、うやむやになっていたことが、最後に回収されるのでむしろ驚く。主人公の努力や、ヒーローが救ってくれるという単純さはなく、複雑に絡んだ人間関係が、想像を超える展開で転がっていく設定の組み立てに感服。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
藤田先生の作品はどれもいいです😄
絵柄が素朴ではありますが、無駄な影や線を入れておらずシンプルでありながら登場人物の表情や衣装のデザインが繊細に表現してあるので、見ていて飽きません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題で読む作品には思えないほど、いい作品でした。それぞれの物語で長編ができるほどでした。特にトップの卒業写真なんか、スッキリとまとまってますが、妊娠後のドラマをもっと書けそう!あ、でも変な三角関係がぶり返すことになるかもなので…これでよかったのかな??宇宙飛行士の彼は…悲しすぎた。どの物語もヒロインが他人に頼ることなく逞しく凛としているのが素晴らしかったです。日本人女性はこうであらねばね!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どうして死ななければならなかったのか
かわいそうなぞう、世界の国の中には命懸けで動物を守った国もあるのに。戦争をはじめたクズ野郎のせいで。優しい動物たちは、祟ることも怨むこともできないでしょうから、代わりに神様に、クズたちにバチをあてて下さいと祈ってしまいます。
絵が好みが分かれるかな。でも、読んでおいた方がいい一冊だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者間違えてレンタルしてしまいましたが
以外と良かった。グリム童話ってグリム兄弟という国文学者がドイツのメルヘンを編集したもので、どう解釈しようと自由と思うしこれはこれで十分面白かった。絵柄が昭和なのもマッチしていました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない、でも爽快
推しが経済さんの方、おすすめは49巻です。読み進めればわかりますが、男女の切ない隠れた気持ち、結末が気になって気になって…。
悪役が爽快に打ちのめされる様も見どころです。ぜひ、全巻読んでほしい作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
こういう作品が出版できるということは、オズの魔法使いって著作権が切れてたんだなあとか思いました。まあ、読みやすい絵ですし、読んでみてもよろしいかと思います。25/07/03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
変わらない?
様に見えるけど、タッチが昔とは変わってる?
(悪い意味ではなく)
腸詰工場の少女で衝撃を受けた中学時代
夢幻紳士(冒険編)で大笑いした高校時代
書籍を買い漁った社会人時代
紙媒体はみんなやられてしまったけど、また電子で読めるのは幸せです。
葉介先生は昔、筆のみで書いていると聞いた事がありましたが、近年はトーンも使ってるんですかね?
朝日ソノラマ時代の作品もお願いしますよシーモアさん。
(某冒険活劇とか。)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう、絶句
グリム童話やギリシャ神話等をベースに、愛欲に狂気と堕落をずば抜けた画力で現しています。もう絶句です。
面白いけど、ちょっと疲れました(^_^;)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても
読みやすかったです。
絵も綺麗なので、グロイ部分も読み進められました。
実在する人物方のお話を読めて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生の作品に首ったけ
大好きです、つや子先生の作品。面白くて人情味があって、時にスッキリして、時にボロ泣きして、感動して。心が目まぐるしく活動しまくる作品群でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なくて泣ける
ホラーかと思って読み始めたけど、様々な人の想いが切なくてもう感動しまくった作品。でも日本の漫画あるあるでメインの登場人物が洋風の顔立ちに描かれてるから寿樹くんやシンくんがハーフなのが全く判らなかった(笑)基本的に善い人がほとんどで読んでいて癒された。読んで損なし。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お勧め
表紙は怖いけど、中の絵は綺麗です。
内容もハピエンが多くて嫌な気分にはなりません。
もっとこの作者さんの漫画を読みたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人版昔ばなし!道徳の勉強になります。
最近子供たちとまんが日本昔ばなしをYouTubeで見ているのですが、まんが日本昔ばなしで見たストーリーが多々あり、これ、知っている!この間見た!と思いながら読みました。
昔ばなしは、子供だけが楽しむものではなく、大人も読んで(見て)考えさせられること、悔い改めようと思えるものだと思っています。道徳だなと。
ぜひ読んでほしい一冊です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全部のお話が良かったです。
絵も綺麗で読みやすいのでお勧めです。
色々ありますがそれぞれが自分の幸せを見つけられたと思います。
ただ、最後のお話だけはかわいそうな結末でした。
彼女の気持ちを思うと涙が出ます。彼と結ばれて欲しかったです。彼女にひどい仕打ちをした人たちにだけ天罰が下ればいいのに💢
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続刊希望!
清王朝時代の中国が舞台の推理ものです。超絶美形で秀才だけと堅物の主人公が、幼なじみの祥に振り回されてるのが笑えます(笑)。如星と費莫英華のやりとりが妖しく美しくて、ドキドキしながら読んでいました。掲載誌が休刊したせいで連載もストップしてしまいましたが、雑誌に掲載された分は全話電子化してほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
史実に当たらずとも遠からずで、なかなか面白かった。秀忠は側室を持たなかかったから、この漫画みたいに相思相愛だったのかなぁと想像するのも楽しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
強い女性
作者さんが好きで読みました。女性が強いのはかっこいいです。お話としての理由づけもしてあるし、現実離れかも知れないけど入り込めるので、面白く読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初素直になれない鈴音と晴明だけどまあハッピーエンド❤良かった❗
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖すぎ
リアルで怖すぎです。絵が上手すぎるのでよけい、余韻も気分が悪いのでしょうね。でも、こういうのは、怖いもの見たさでついつい読みたくなってしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あ〜〜そういうことか…ってなりましたね。眠れる森の美女って、実際的なストーリーにするんなら難しくないかと思ったんですが、そうきたかと。どちらかというと、ゾ…となるラストです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすい
繊細で絵ですが、人物の見分けがつきにくいということもなく、読みやすいです。確かに陰陽師物ですが、専門用語ばかりで頭に入らないということもなく、淡々と読み進んで浸れます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
竹崎さんの金瓶梅を読んでいて、こちらも読んでみました。収録の三作品の中で特に『ロミオとジュリエット』が好きです。どの作品も原作を下敷きにエロい設定盛り盛りなんですが、ロミオとジュリエットには胸がキュンとする初々しさがあり、読みながら二人にはなんとか幸せになってほしいと心から思ってしまいました。(結末は変わりませんが…)良くまとまった良作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
藤田あつ子さんの大ファンです!
中国を中心にした悪女をテーマにいつも描かれていて楽しく読ませていただいています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵本に近い漫画
まんがグリム童話シリーズにはめずらしいエログロ一切無しのほのぼのした漫画です。
温かい紅茶をお供に読み返したくなるような穏やかさ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こちらもイイネ~
グリムの阿倍晴明を先に読みました。そちらでは、晴明に 『またでた!』と思う悪役っぽかったけど。生い立ちや純な少年時代が 絵描かれているので…納得できました。
謎が解明できたので私は、スッキリした感じです。
絵が綺麗ですので、この作品だけでも楽しめるし、同じ作者の阿倍晴明を読んだ人は、倍のお楽しみが味わえます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の絵がものすごく美麗だから大好き!と言うのはもちろんですが、つや子先生の作品は美麗な分、他の作品にもあるけれどものすごく綺麗だからこそ残酷シーンも綺麗で怖い!って作品もあるのでいつも読みたいけれどドキドキハラハラしながら読んでます。が、今回の作品は…、残虐や怖いシーンなんて無かったしどちらかというと、ものすごくラブストーリーでした。しかもつや子先生って作中でのギャグも面白い。今回は何処かの王国で腹違いの王子達がたくさん居て、ヒーローも第3王子という事で一夫多妻の国の王子様なので、各王子達はハーレムを持っているし女達のバトルもあることを匂わせてた冒頭だったし、ヒーローの前妻も処刑されたとかあったので絶対にいつものむごたらしい怖くてバッドエンドかな…と恐々読んでいたけれど違いました。
いつもはオムニバスが多いけれど今回は上下巻で同じ主役だったのでちゃんとラブストーリーとして楽しめました。
ヒーローは王子なので厳しくて傲慢で変態かな?とも思っていたけどこのヒーローは格好よいけどちょっと抜けてる所もあって良かったです。
ヒーローの兄弟も出て来て、特に弟王子は女たらしで途中ヒーローと揉めてたからその後尾を引くのかな…?と思ったけど。
それと長兄の息子(王位継承者)がまだ少年だけど、この彼も一癖あってヒロインについて回っていたのが面白かったし、ヒーローのハーレム内のサルマという女性、このサルマも始めは嫌な女だったけどサルマも最後は良い味出してました。
ヒーローの年増の侍女も裏切り者そうで怖かったけど良かったです。
この作品で軽く嫌な人物は数人いたけど、でも本当に嫌だな、ムカつく〰と言った人物は居なくて読みやすかったです。読み返したい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑った
シンデレラを読んだだけだけどめちゃくちゃ面白かった。この深刻美麗絵でずっと真面目にふざけてる感じがたまらない。家紋で笑ってしまってレビューしにきました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさか王命婦が裏主役の源氏物語とは!
他の源氏物語でも、侍女が勝手に光源氏を女主人の寝所に通してしまって夜這いが成立するのを読み、なぜ侍女がきちんと断らないのかと思ってたけど、本作品の解釈で納得!そりゃ源氏に迫られたら侍女も断れないよね笑。若い源氏はあっちこっちに通いまくって、その都度侍女のお相手もしていたのかも...と思うと必死すぎて微笑ましいです。
王命婦と、彼女に一途なイケメン下男のセオの話もステキなロマンスだし、最後のオチも良かった!
王命婦にしつこく文を送っていた貴人が実は...
(王命婦、須磨に行かなくて良かった!!)
権力者になった源氏が六条院に王命婦を迎えようと来るのも、昔の恩義を忘れない源氏ならあり得るかも、思いました。素敵なファンタジー、ありがとうございました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
いるか先生の絵が好きで、安くなったら絶対購入してます笑
色気ある作画に、内容もさらに良くなる不思議な先生だと思ってます^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
国の日常さがいい
深く素敵なお伽噺ばかりなのですが童話の特徴として淡々としてて読みやすく、ぜひ朗読で聴いてみたくなるような感覚です。まるで絵に描かれてるその中その場にいて息ができるように自然なのがこの作品の特徴でしょうか。…この童話の感じの系統が好きな人は好きかも?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦後生まれは読むべき
戦時中、戦後のそれぞれの人々の戦いの記録は、実話を元にしているので、戦後世代は読むべきです。非戦の精神をもって戦死した兵士、戦後を生き抜く女性達。シベリア抑留から帰国した元兵士。皆精一杯生きて死んで行く。涙が止まらない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
フランス映画のよう
下男、愛妾、娼婦等、日の当たらない場所にいながら、決して諦めることなくたくましく生きる人々を描いていて、官能や残酷シーンはやりすぎ部分は確かにあるけれど、歴史背景もきっちり描いていて、フランス映画や文学のようだと思いました。なかなかの掘り出し物でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大江戸くノ一人情お色気痛快活劇
「うらめしや」が巷の物の怪 不思議話に対して、流れの忍びお椰の人情に厚くおっちょこちょいで早とちり、おせっかいで涙もろくて床上手な痛快活劇!大奥の見栄 妬みや乱れた内情、貧しい庶民に豊かな商人、武士のいじめや武家の子女の実情、歌舞伎 浮世絵 草双紙等の文化、家基の変死や千姫伝説等の歴史、遊女 蔭間 小姓等の風俗や堕胎専門医等バライティーに富んだ内容に、不条理 悲痛 心に染みるお話で、相変わらずエロっぽいシーンは強烈ですが、中身が深い.....将軍家斉の御落胤で市井に下がった流れの忍びの京弥は、髪も結わず派手な柄の着流しで、超美形でクール、御庭番を使って何でも知っていて、いざと言う時だけお椰を助ける色男。徳川家に縛られる葛藤で苦しむ。結末はちょっと以外で、完結で無いので、蓮華との対決の続編を期待します!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人の恋愛
大人なストーリーでした。主人公は3流役者だけれど、人間的な魅力があって惹かれていくところが好きですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
葉月先生は絵柄がすごく美麗でゴシックホラー調だし怖い顔の男を描くのがめちゃくちゃ上手いのに、お話の内容はハートフルでハピエンが多くて、ギャップにやられてしまう。もう大好き。特に良かったのば赤い靴、若かりし頃のルーカスも50歳のルーカスも両方格好いい!悪女を愛して受け入れて改心させる男の器の大きさ大好き。幽谷の神も良かったです。悪党たちが救いのない村人を救う話で風変わりなんだけど納得の行く流れになってて、読後スッキリ!仮面の男も好みのストーリーでした。恐らく父親似の公爵の嫡男は没落しそう!だけど同じく父親に似てそうな教師の方は幸せになりそう~。カルロス格好いい。ロバの耳もまた素敵な展開で…。会計係も素敵だけど執事!あんなに牽制してたのに眼鏡吹っ飛ばして髪ぐしゃぐしゃにして協力してる!一緒に逃げてる!ほんと最高。どれもこれも面白すぎました。作者買いで外れだったことがない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない
イクシュヴァ-グの人生が切ない。高口里純先生のマンガは昔から大好きです。人間の性を見せるのが本当にうまいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
衝撃的で猟奇的
世界は広い、、、そんな広い世界で出会ったアルとメイの猟奇夫婦のお話しはだいぶエグかったけどやっぱりすごい出会いだと思う。。。殺人をしてしまってる事自体は許されるべきではないだろうけど、少しだけアルが哀れだな、、、とは思う。。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読後のスッキリと幸福感も素晴らしいです。勧善懲悪とまでは行きませんが、女性を物扱いするような男達にはザマーみろって清々しい気分になりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最近は涙腺がゆるくなってるのか、4話目で涙が出てきてしまった…他の話もありきたりな話というわけでもなく面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダーク
ダークでエロスなぐりむ童話が好きで試し読みから。どのお話もとても面白くて、絵も綺麗で、大人なグリム童話が好きな人にはおすすめです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
刮目せよ、圧倒的画力!
紙の本でも持っている作品。板東先生は、女性ジャンルの“寒がりメイド”の作画担当もされていらっしゃいますね。
もう試し読みの段階で圧倒的画力に魅了され即買い。かの有名な源氏物語の世界観を引用し、江戸時代の遊廓に置き換えた物語になります。
舞台は新吉原、通称“源氏屋”・“源さん”などと呼ばれている美青年がひとり。
彼は問題のある遊女を抱える妓楼から依頼を受け、彼女たちを一人前に仕上げていく“仕込み師”である。
この主人公源さんがまごう事なき超がつく美青年です。源氏物語の光源氏に相当するキャラで、その美貌はもちろん“寝技”でも数多の遊女たちを虜に。
原典での主要人物である葵の上や六条御息所も、大見世の筆頭花魁として登場。
葵は気が強いながらも真っ直ぐな女性、六条はプライドが高く美しい女性。源氏の事となると嫉妬で我を忘れてしまうのは原典同様です。
全体的に男女の愛憎の物語なので、基本覚悟して読まねば心をグサッとやられるのですが…。第一話の“葵の上”、第三話の“源典侍”、第七話の“末摘花”はその中でも比較的安心して読めるエピソードになっています。
私は原典でもそうなのですが“末摘花”が一番好き。ラストはちょっとだけホロッとしてしまう。辛いのが苦手な方はこの三つのエピソードだけでもぜひ。分冊番なら一話ごとに購入可能です。
作品ページの紹介文が何だかおどろおどろしいことになっておりますが…、逆にマイナスイメージになりそうなので書き換えて欲しいくらい。
遊廓が舞台ゆえに濃厚な濡れ場も描かれるけれど、変なイヤらしさを全く感じず純粋にエロティック。画力がとんでもない作家様なので、嘘偽りなく素晴らしいです。イケメン源さんと併せて目が大喜び間違いなし!
ただ残念なのは、未完のまま終わっていること。今後がすごく気になるところだったのですが…。それでも私は芸術的な作画とエロスを拝めるだけで大満足でした。
板東先生って、東洋人も西洋人も本っ当に凄まじいほど美しく魅力的に描かれるんですよね。眼福の極み…!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブで読みました。1996年あたりの秋田書店コレットの作品だそうです。とにかく目の表現が凄くて吸い込まれそうになります。25.04.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
白蛇の話の主人公は、約10年前に不倫して旦那さんを自◯に追い込んだ某元女優の話を彷彿とさせます。何をどう間違えてこんな結末になってしまったのか…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色気がヤバ
世之助さんの色気がヤバいです。好き勝手自由奔放な次男坊。憎めないキャラでなおかつカッコイイ。立ち読み後即購入しちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ないけど…
平安時代のスーパーヒーロー、安倍晴明さま🖤
彼がかっこよく活躍していく漫画をと思って、何気ない気持ちで読んでみたのですが…
人にかけられた呪いを、自らが身代わりになって受けることで、この世に存在する意味を探そうとしている姿に、切なくなりました😢
でも、命をかけて事を解決していく姿はとても素敵です🖤🖤
長めの話ですが、2話で一区切り、といった感じなので、読みやすいかなと思います🐣🐣🐣
多少?グロテスクな部分もありますが、陰陽師系の漫画には仕方ないかなと😁
切ないけど、心あたたまるお話です😃✋
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなに楽しいシーク
決してヲタクでは有りませんが、シークモノは若干の苦手意識が有りながら、つい見てしまう。特に環氏のは絵も美しくて惹かれます。でも今回のは此までで一番好き。お胸タップンのいつもの美女も佳人も麗人も出てこなくてもこんなに楽しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買いです。
コナン・ドイルの原作とはキャラクター的には大分違うので、シャーロキアンにはちょっと物足りないかもしれませんが。
。立ち読みで気になった方はぜひ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料のみですが面白かったです
最後のセリフ
結婚なんて思い込みと勢いよ
全くもってその通りですよね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
す、すばらしー
つや子先生の作品に惚れ込んでますが、こちらの作品はどれも最高でした!出てくる女性は皆、超絶美女ばかり…普通であれば、あまり感情移入出来なさそうですが、それぞれが人間らしい欲望を持っていたりとても個性があって、とても魅力的です。時代背景も好みで言うことなしです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
藤田あつ子さんの漫画大好きで買いました。
昔の中国系の漫画。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編読みたいっ!!
時は江戸時代、複雑な事情を抱えた女性達を救う堕胎医・おげん先生が、花のお江戸に蔓延る悪と闘う、謎解きありアクションあり、また随所にエロありのサスペンスです。
堕胎医という職業柄、おげん先生は、男女にまつわる様々な事情で犯罪に関わり、また自身も危うく巻き込まれたりと、とっても忙しそう(笑)
また、お喋りで探偵並みの嗅覚を持つ助手や、全く頼りにならない用心棒、江戸の治安を守るべき立場にありながら、強請集りに邁進する岡っ引きなど、彼女を取り巻く人間模様も楽しい♪
そんな彼女もまた、ある事情で医学の道を断念し、それでも医師への憧れを絶ちきれず、堕胎医として、苦しむ女性を救う道を選んだ経緯があり、その辺りに、女の業というものを感じさせられます。
ストーリーもさることながら、絵も丁寧でキレイです。
この作者さんは現代物を描く事が多いようですが、さすが大御所、時代物の描写もなかなかのものです(日本人らしからぬ登場人物の顔の濃さは、この際ツッコまない)。
この作品は全2巻で完結しています。すごく面白い作品なので残念です。
続編出ないかなあ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです
短編小説にしてもいいくらい、話がいいです。昔話とは全然違うのだろうけど、愛が深くて優しくて、無理のないストーリー展開な気がします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くノ一・お梛がお江戸の闇を斬る!
エロティックなレディコミ的要素もありますが、基本は勧善懲悪か、しみじみと胸を打つ人情物です。実在の人物や実際に起こった事件なども巧みに織り交ぜながら、くノ一のお梛と相棒(?)の京弥が、江戸に蔓延る悪をたたっ切っていくのが痛快!それにしても将軍様、子供作りすぎ(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いるか先生さすがの作品
最近連載中の方から作家さまの絵が好きであつめてます。
このシリーズ(?)はハピエンだったりしないものもあるのですが、画力が凄すぎてそうゆう物語もあるのかと全て納得しながら読めます。
読者でも辛いシーンを、描いてる方がよっぽど辛くはないだろうかと思えるほど綺麗に描かれていてほんと大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄は美しいし、話もちゃんとだいたい伏線回収されていてうまくまとめられていてすっきり。歴史的なところはよくわかりませんが、登場人物の性格もブレなく、美しいけどほんのりした悲しみも底辺にあってよかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣けました。
魔木子先生のファンです。この作品集はとても繊細な心情が描かれていて、切なくて感動しました。
魔木子先生は人の心の痛みや優しさが良く分かっている作家さんなので、尊敬しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインが面白い
絡みの描写は紛れもなくレディースコミックなのに、ラストでは乙女チックな気持ちになる不思議な作品でした。作者の描く美形が好きですが、今回の主人公のしおりは一応美人だけど三枚目キャラ。「ダークネス」の重厚さとは違うけど、演劇物としても読めて面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても好き
中国の昔話なども出てくるので、新鮮でした。
日本のかぐや姫を中国風に解釈したお話も、私は結構好きです。終わり方が日本のようなファンタジーではないのですが、それがまた良かったりします。
そして、ダメな男性が割と出てきますね。ストーリー的に、男性をこっぴどくこき下ろしたりはしないんですが、さらっと登場する率が高いです。
全体的には面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カンナちゃんが可愛い
この先生が描く女性は皆美麗であるが、この作品は特にヒロインが可愛い。勝ち気で元気なカンナちゃんが最高。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作画買い!
坂東いるかさんの絵が好きで、過去作品を追っかけてます!
内容は、う~んなところもありますが、画が相殺する^^
良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
悲しいお話もありましたが、原作と違う素敵なハピエンもありとても面白かったです。中でも杜子春が良かった。ほぼ原作にそった内容だったし、最後がとても良かった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
基本的に勧善懲悪な所が好きです。イケメンはだいたい浮気するけど(笑)。グロくないので読みやすい。
本屋さんになかなか売ってないのでシーモアで見つけてラッキーでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
複雑な気持ち😩
昔、農村地帯には、夜這いの風習があったことは、知っていました。昔、私の祖母が夜這いで交わった人の子を妊娠し、この後、別の男性と結婚したのですが、あまりにも出産が早いので、当時は家族や近所が騒いだそうです。生まれた子どもは、差別的な扱いを受けながら育ったと聞きました。(すでに死去)今の時代から見ると自由で開放的かも知れませんが、望まない妊娠は避けるべきだと思います。命を大切にして欲しかったです😅
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもいい
絵が綺麗ですごくよかった。
展開も早かったのはちょと惜しいですが、これはこれでいいなと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人の続きが知りたい。
森園先生の色艶やかな平安絵巻の美しいさにのみこまれ、奇怪な事件を美しい主人公がエロチシズムの流れで解き明かす面白いさと、この主人公と妻がいる検非違使との恋のゆくへを知りたいのに上下で完結するのは悲しいし勿体ないです、新たに続きを期待します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジャンヌ先生、いつ寝てるのかしら?(笑)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
「謎めいた怪盗・真面目な家庭教師・妖艶な娼婦」の3つの顔を持つヒロインの活躍ぶりが、魅力的でカッコいい!振り回されてるアンリも、良い味出してます(笑)。実際に起きた事件や実在の人物、文学作品などを絡めたストーリーも面白くて、勉強になりました。それにしても、ヒロインはいつ寝てるのかしら?不老不死のサンジェルマン伯爵の弟子だから、睡眠は必要ないってこと?「依頼人」はサンジェルマン伯爵?色々謎が解けないまま終わったので、星は一つマイナス☆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラプンツェルそうくるか👁
好みもあるだろうけど、私的にかずはし先生の作画が好き+お話も
「まんがグリム童話」はちょっとエログロ路線もあり、最初はそちらから
はいったものだから、ちょっと引き気味で💦したが、かずはし先生の作品は、
残酷すぎず、読後ホッとする。本作「アンナ・カレーニナ」だけは悲劇だけど、
原作より私的にはヒーロー・ヒロインの恋愛観に納得のいく結末でした。
ユーモアもあり楽しめました💕
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心がヒリヒリと痛みました。
普段は 恋愛ものを 中心に読んでいますが、たまに こういう作品を読むと 心を洗われるというか、心が ビシっと引き締まります。天狗とは 最後のほうで、どういう生い立ちなのかが明かされるわけですが、すごく ミステリアスに描かれてあったので、ドキドキ スリル感が味わえました。この作品は、確かに 天狗の生い立ちは 悲しいものだったけれど、彼だけじゃなくって、憎悪や嫉妬の末に 命を奪われた者たち(この作品の中で)のレクイエムのようだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作大好き!
原作大好きで コミカライズ見つけて読んでみました!原作のムードがすごく出てて!すごく良かった!フランスの退廃的なムードがイイ!おススメです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
セール中だったので
お試しにと1巻目を購入。短編集で読みやすいです。よかったと思いますがやはりレディコミですので内容はドロっとしてますね。そういうのがお好みの方におすすめかな。絵がキレイなので読後感は悪くなかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作が原作だから…
流し読みは出来ません。(´・ω・`)
原作よりかなり分かりやすく描かれてますが、キャラの描き分けが微妙なので、流し読みすると混乱しますw
好き嫌いはありそうですが、なかなか面白いと思います。(о´∀`о)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
松苗あけみ節
松苗あけみ流の皮肉の効いた、グリム童話のお姫様たちのお話し。
ちょっぴり大人な表現もあり、確かに艶という名前にふさわしい内容です。
後半のエッセイマンガも楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どの話もバッドエンドになる際どい一歩手前で、愛情や理性によってなんとか踏みとどまってくれて、著者らしい結末にほっとした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
7作品、読み応えがありました
グリム童話の雑誌版を購入することがあるので、7作品中1作品がだぶってしまいましたが、読み応えたっぷりで満足です。佐々木先生は、エッチな描写が多いのでそういうシーンを楽しみな方に本作はお勧めです。しかし、7作品のうち6作品が『ほんとうに怖い童話』に掲載された作品のため、血生臭い描写もけっこうあるのでこういうのが苦手な方にはちょっとかもしれませんが・・・。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個人的にはすごく好き
試し読みだけでも最高だと思ったけどほんとに私の好みでした。絵柄が好みなのもあるかもしれません最初から続きが気になってしまいまふ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
ドロドロしたり感動したりいろいろな感情になり楽しい!!
話しが長すぎるような気もしますけど気長に読みます!!
レビューで1000ポイントありがたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女性嫌悪の性奴隷を救う、男装の麗人、男をこわえこむ修道女のおはなしとなってます。けっこう楽しむことができました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悲惨な世界
今でもインドの集団暴行の事件は聞く。悲惨な女性がまだまだいてとても悲しい気持ちになった。絵の雰囲気がストーリーにマッチしていた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短編集です。無料の人魚姫のみ読みました。
皆の知ってる人魚姫が、こんな話になるなんて!!
絵も綺麗だし、日本舞台にしてるのに、ストーリーに違和感もなく読めました。なぎちゃんが芯が強く一途で、逃げずに困難に立ち向かうのがステキでした。人魚姫は悲恋で終わりますが、このお話はハッピーエンドです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みごたえ抜群
短篇集です。
原作をコミカライズしたものだと思って読んでいたけど、初っ端のラプンツェルに『?』。
巻末に原作あらすじが載っており、漫画の方は作者様の解釈によるものだと分かりました。
一話一話は短いので、多少強引な話の繋がりはあれど、よく別解釈をこれだけ思いつくなあと感心しました。
終わり方がハピエンだったのも良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良作
表題作の「真珠夫人」
あの分厚い原作をよくここまで破綻なくコンパクトにまとめたなと感嘆しました。
ただ原作のキリの良いところで終わってしまっていて、原作ラストをこの作家さんの絵で読みたかった。残念です。
前後編ではなく三部作ならよかったのに。
他の話も良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買い
怖くもあり悲しい話でした。こういうストーリーは好きなのでまた読みたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よく読んだ絵本が漫画に
かずはしとも先生ファンなので安心して購入。
…が、好きな話が切ないエンディングで泣けました😌
ハッピーエンドは楽しく読めました!
いいね
0件
もっとみる▼