-
すべてのレビューを見る
エロ目的で読んだら「美」に出会いました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品は鏡介の達観した態度といい、五葉と鏡介のお互いの若干冷めた距離感といい、五葉のフィットネスへの情熱といい、あらゆる表現で五葉の過激なサービスカットをお色気ではなく「美」として演出していますね。その「美」は若干歪んだ印象もあり、五葉の認知が歪んでいると示唆される描写もありますが、私も思わずエロ目的で読んだはずが美として認識してしまいました。
その一方で、こころがお色気目的の姿勢を崩さない層の読者の代弁者となっており、最後までお色気目的のつもりの読者も見殺しにしません。恵理沙をグラマー属性の五葉の対照的存在となり、正反対の方向性で体を作るスレンダー属性として描いているのも、ビジュアル・ストーリーの両面で読者を飽きさせない工夫です。
後は登場人物が必要最低限で回されてるのもグッドですね。多分この作者は漫画の構成の仕方も上手いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗だしおもしろい!
絵が綺麗で細部まで細かくうっとりします。まだ数話しか公開されていませんがディートリヒやマルグリットはじめ各キャラクターも魅力的です。これからが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
JINGIの続編。仁と義郎の下に若い者が続々と頭角を表し、新たな視点から観たJINGIの物語。
面白くて、次々と買っちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初代湘爆物語
(。・ω・)ノドモ!湘爆好き過ぎて、東京から藤沢市までバイトに通ってた女です。
シゲとマコの初代湘爆物語が始まって嬉しい。湘爆本編では二人の話はほとんどなかった(最後に一緒に住んでいるような匂わせで終わったけど)から、二人の出会いから心を通わせる物語にジーンときてしまいます。
族のバイク漫画なのに、男子よりも女子の気持ちに寄り添ったヨシダ節に今でもキュンキュンしています。
とにかく次の巻が待ち遠しい。
何十年経とうと、決して色あせない私の青春です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この続きも続けて出して欲しいです。とても面白かったです。引きこもりなのにとても活発笑笑可愛くて変わってるのがすごくいいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
井上三太先生の
バイオレンス・コミック。名作『TOKYO TRIBE1~3』の続編にあたり、時系列的にも、その後のエピソードになります。かつてのキャラクターたちも出てきます。これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり
読み返しても素敵…
なっかなかにグロいけど、究極の兄妹愛ってゆうか、愛の形とゆうか…
マリアには度肝を抜かれたけど/(^o^)\
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名もなく消えていった者たちに捧ぐ話
この話は、表裏問わずに歴史に名を残した者ではなく、世界から見ればほんのちっぽけな、それでも大切なものを守るために戦い抜いた者たちの群像劇です。
「荒くれKNIGHT」全編で見るとちょっとした矛盾点はあるものの、それが気にならないほど熱い話となっていました。
「本物は探し続ける」という言葉が染みる、本当に好きなマンガです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生ものはあまり読まないのですが、コレは珍しく読んだら、独特の雰囲気の作品でした。絵は割と綺麗です。
転生前の陽子のビジュと、転生後のソルマー二のビジュがだいぶ違う。まあ、転生なんてそんなものか…。
面白かったから2話目を即買いしました。星5つにしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
広告で見て気になった…子供の公園にあるトンネルの中での落書き。
相合傘や悪口とかいろいろ書いてあったなぁ~と懐かしく思った。
でも、謎の暗号を大人になって、自分たちで歩いて調査する…昔のエモさな行動とシーンがあって面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
騙し合い
「チカーノ・・・」が良かったので読んでみました。
マトリ捜査官が体をはっていてスゴイのと、プランニングが結構滅茶苦茶(←見どころ(笑))。
警察組織とマトリとの権限の違いなどが描かれていて興味深く、主要人物が揃いも揃って男前なのが癒し。
取り締まり対象が対象なだけに内容は怖い部分がありますが、警察&マトリ&ウメちゃん(売人)の騙し合いも面白い。
ウメちゃんおかまいなしなプランニングで警察もマトリもとにかく無茶ブリするので・・・酷い(笑)。 国家権力怖い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実話?
絵に迫力があります!
まだ無料分1話しか読んでいませんが、
所々、実話のようなことが書いてありますよね?
本当にこんなに酷い会社があるのですね…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く先が読みたい
とにかく絵が美しい。妖精とか魔法がある世界の雰囲気にあってる。そしてヤンデレっぽさが見え隠れするルイ少年、最高。まだまだルイ少年が隠している謎とか、一巻のはじめにどう繋がるのか気になるので早く次が読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダイエットマンガです。
ダイエットマンガで勉強になりました。案外日常あるあるのダイエットマンガだと思いました。内容も面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作画いい。
女の子がかわいいくてきれいだ。エッチなシーンもきれいで、なかなかでいい。シーン、展開のストーリーがエロくて何回でも読みたくなる作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。
仁と義郞のお話し「学生時代」「砂組 組長との出逢い」面白かったです。afterも楽しみしてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
仁義本編から零までの懐かしい人達が!オールスターですね!出世した人落ちた人それぞれです。まさかのラスボスが相同さんで、これまた楽しく読ませていただきました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わかる(笑)
釣り人の心情をよくあらわしてて、それな!わかる!的なシーンがあって、なんとなく親近感か。
でもびっくりなテクニックもあり、読んでて楽しいし興味深いです。
マナーに関しての話題や、ノスタルジーな回もあり、かといえばわちゃわちゃ楽しい回もありで、飽きずに読めました。
続いてほしいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なにこれ面白い
妙に「ありそう」な妖怪たちが実に面白い!
たまにエロチックですが、あくまでギャグです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うーん
相変わらずグロいw
でも物語がしっかりしてて好きなんだよなぁw
さて、他の作品も読み直してきます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思春期の思い出
岡田和人さんのマンガは思春期を思い出させてくれるエロさが最高です。ギリギリのエロさが思春期の頃の興奮を思い出します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
岡田先生新作バンザイ
いやー、岡田先生ね新作を待ってました。(笑)思春期の好奇心旺盛な性表現はまさに第一人者です。(笑)登場人物に影があるのも内容を引き締めてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
快作! 今川氏真のイメージが変わった。
今川氏真。私の脳裏に真っ先に浮かぶのは『信長の忍び』に出てくる蹴鞠バカ息子……だったのだけど、この作品の氏真さんは美しい!特に蹴鞠姿がめちゃくちゃ良い。この作品でも従来のイメージ通り「蹴鞠好きで、戦国大名としてはダメダメ」なのだけど、鞠職人五助の目線で描かれる氏真は、なんとも美しく哀しい。よくぞこんな物語を作ってくださったと感動するし、幾花にいろさんの絵も良い、上手い。今後もこの作家の歴史物を読みたい。ただ蘊蓄好きの個人としては、せっかく鞠職人という珍しい素材を扱うのだからその世界についてもうちょっと知りたかった気もする。蹴鞠についてもルールとか。
読後には、高々と蹴り上げられた鞠を見上げる時、視界いっぱいに広がる空のような清しさと寂しさが残る。地べたを奪い合う戦国武者たちとはまったく相容れないからこそ、氏真さんは氏真さんとしてかっこいいのだ、そう思うようになった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
網島先生の持ち味が百パーセント生きている作品に思えましたね。少年誌だから力にリミッターが入り神機は不完全燃焼だったと思いますが今作は全力投球なのでやりまくりの無法地帯なので素晴らしいですね。週末のハーレムよりも凄いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の濃い青色のグラデーションがとてもきれいで、引き込まれるように本文を読むと、大人の不器用で優しい恋がゆっくり動き出していました。笑顔に破壊力のある桂木さんと表情がかわいく変わっていく、食いしん坊の紗枝ちゃん。温かい空気がふたりの間に流れているのが感じられる絵はとても丁寧で好感が持てます。どこかにリアル桂木さんみたいな人がいないかなって思ってしまいました。
早く続きがが読みたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローに倒されたい
と言う願望を持つ怪人の女の子が人間の世界に来たらヒーローがフィクションだったので、自分で悪の組織を裏切ってヒーローになる怪人を作るのは笑いました。
しかも組織が宗教法人を名乗ってるのはツボですね。
あとハエオムライスが人間の時は割とイケメンなのは逆に笑います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お金の関係から純愛になる流れが楽しみ
続きが毎回楽しみです。主人公が可愛い子をお金で買って、その可愛い子のまごころが垣間見えるたびに突き放そうとするのが何かグッと来ます、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
強い女魔王とショタ勇者くんとの秘密の関係
倒したいけど可愛いくて倒せず、結局勇者くんと仲良くなる女魔王がすごく良いです👍
見てるだけで微笑ましくなるおねショタ漫画で最高です😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
90年代に活躍したキックボクサー立嶋篤史はk1がブームでほとんどのキックボクサーがk1を目指していた頃にあえて打倒ムエタイにこだわっていて独自の路線で人気があった選手ですが、その選手の自伝の影響で自分を変えようとする男を主人公にするのはなかなか良いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単なるエロポリスではない
2人のキャラクターとセクシーさがたまりません。(笑)時折見せる正義感がエロだけではない青年マンガになっています。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いいね、いいね、こういうかんじ。
じここうていかんがちょっとあれかもしれないけど、
まあまあ、いいかんじではなしがすすんで、
これからがたのしみだ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1話が無料になっていたので読んでみました。個人的にとても好きな絵柄でごちゃごちゃしていなく読みやすかったです。また、ストーリーも良く父親が成人だ。と言うタイミングが天才すぎてとても好きになりました。話の導入も良かったので全話買ってみようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あばよ白書サイコーですね!まだ携帯電話がない時代懐かしすぎて昔を思い出す!😑 いまは少なくなった任侠の人
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊い□♀️
いや、もう本当に尊すぎる…。というか、平田君が可愛すぎて…。西園寺さんが平田君を好きになったのが分かる可愛さ…。そんでもって、西園寺さんはいい感じに変態感あって好感持てます(笑)もっと読みたい!と思えるような作品でした□
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダイエットマンガで勉強になりました。
ダイエットマンガで勉強になりました。フルカラーです。個人的には怖い話が収録されていて、そこだけが注意点だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダイエットマンガ
ダイエットマンガで勉強になりました。怖い話も収録されていて、驚くほど怖かったです。そこだけが注意点だと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最後まで読みました。絵が綺麗でテンポも良くスイスイと読めました。臆病な男の子が彼女欲しくて、不特定多数の女性の中からAIの選んだ相性の良い1人と付き合うまで、助けて貰う話です。読み進めていくうちに想像していたのとは違う形ですが一応ハッピーエンドで締めくくられています。
30年前の漫画の電影少女を彷仏としましたが、良い意味で予想を裏切られました。最初から少しセクシーな要素がありましたが、最後の方にも「え、大丈夫なの?」と思うような性的な描写が描かれていました。青年漫画だから大丈夫なのかな。。個人的には嬉しかったですが。
一度買って読んでしまうと二度三度読む事はあまりないですが、この漫画はまた読んでもいいかなと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おかわりから前シリーズ一気買いしました。忍かわいくて泣ける。このキャラにエロネタは辛いからエロネタに逃げてたら買うのやめようと読み始めましたが、エロに逃げない潔さがたまらない。同級生の男子どもが愛らしいぞ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2017年現在、漫画版の発行から15年ほど経っている。成田および、実名で綴られた江越、米谷各氏などのエピソードはほとんど原著に即してはいるが、全3巻という尺の中ではコミカライズとしてその中の「光」の部分に視線を向けて終わる、というのが精一杯だったろう。成田を中心とした群像劇ではなく、成田をも含めた群像劇になっていったのは、邪推すれば1巻(分)連載途中にそれとなく「3巻くらいで終わり」という指示があったのではないかとおもう。ただ、羽生、谷川、森信雄先生はじめ、中座、堀口、野月、木村、今泉といった現在のプロ棋士が実名で登場することによって(そもそも原作は実名小説である)、緊張感を伴うぎりぎりの世界線のバランスは取れているのではないだろうか。なぜ勝浦先生が棋譜監修なのかはいまいちわからなかったが、成田とおなじ北海道出身、関根名人の孫弟子同士ということなのだろうか。画風は(当時の)井上雄彦をはじめ数人からの影響が見受けられる。センスは別として、技術の面でそれを雑と見るか粗いと見るかは人の好みかもしれない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おもしろい。エロい。続きが気になる。フルカラーになってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番長連合の続編?
10巻まで行くかと思ってましたがまさか太く短くの5巻終了。面白いですしそして衝撃のクライマックス。読んで損なし漫画です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラがブクロで生きている
原作の1巻のコミカライズ。どのキャラもイキイキとしてて凄く面白い。原作に則ったストーリー+ドラマの雰囲気を混ぜていい感じにできている。コミカルで柔らかな線と過激なストーリーのバランスで読みやすい。キャラはマコトやタカシも良いが、女性キャラが特に良くてそれぞれ魅力が伝わってくる。良いコミカライズです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イメージを壊さずより魅力的になった
とても面白く読みました!ビジュアルイメージ通りでいて、怖い印象だったキリコを深掘りしているのでより魅力的に。知ってるエピソードも楽しく読めました。手塚先生のキリコの絵が出てきた時に逆にあれっ、キリコってこんな雑な髪型だっけ?と思ってしまった位です。よく見たらオリジナルとは違うのに、何故かキリコそのものにしか見えない。ファンアートの域を出ずがっかりする作品が多い中とても良くて本当に読めて良かった!素晴らしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒される
上司の天然さと優しさに癒される作品です。
ストーリー性はあまりなく、ツイッターの4画像貼り付けで完結するような短め日記の連続といった印象です。
2巻になってもパワハラ上司を引き合いに出しているので、もういいぜ!と思ってたら、
2巻の最後につながる展開があったからなのですね。
……うーん。取ってつけたような感じ…と思ってしまいましたのでマイナス1
でも!ツンデレ猫の白桃ちゃんがかわいいからプラス100‼️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この作品の大ファンです♪
本編、スピンオフ共に単行本全て購入済!!
絵が好き
愛繕ってこんなに可愛かったんだな…
早く続きが見たいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他のシリーズも手に取りたくなる作品
この作家さんの作品はどれも面白かったです。
おすすめできます。ただお色気部分は、ドラマでは表現しづらいでしょうから、やっぱり自分は漫画かな。サスペンス的要素も面白い部分だったので、ドラマ化しても良いとは思いますが^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!
夢のアパートを建てて、入居者gあ入るまでのお話かと思ったら意外とすんなり人が住んでて、これからどう話が進むのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何も知らない今の時代の人達からすれば、何で自分の命を無駄に捨てて特攻なんかするんだろう?
と思うところだと思いますが
自分と親しい人達がどんどん特攻していき、取り残された時、どうでしょう?
例えば今の学校のクラス、職場の部署で自分以外の全員が特攻したらどうでしょう?
自分だけが生き残っていて、他の人は皆死んでしまってたら…
別に悪い事してる訳ではないのに、悪い事をしてる気持ちになりませんか?
今の時代でも多くの人は周りに流されて生きていると思います。
人とコミュニケーションを取る上でそれがプラスな面も十分にあるので、ある意味自然といえます。
そういう普通な考えが戦時中だと残酷な方向に進んでしまうという事にもなり得る
この漫画はそれを教えてくれてると感じました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この漫画の主人公は結婚するまでは、未経験だったので
過去編である本作では、本番シーンは当然ないのですが、それでも興奮してしまう。
結果よりもプロセスを楽しみたい人におすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジャンクライクファミリ
ジャンクライクファミリー友達に勧められて読み始めたけど、まじ面白い!!!みんなよんでみてや!!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女の嫉妬むき出しですね!
イヤーコメディかと思うくらい嫉妬に狂った女の同行がすごい。面白いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛くて面白かった
主人公のほっとけない感じが可愛くて好きです!
他のキャラも可愛くて皆推せます!
2巻も読みたいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
皆がカワイイ!
キャラデザが最高。キャラ同士のかけあいはかわいいし、ストーリーもしっかりしてて、とても面白い。
ウルトラファンなら、読んで見るべき
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラが魅力的
ヒロインであるエルフのティアが可愛いのはもちろん、
主人公や勇者も好漢が多く、最高です。
続いて欲しい作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハイエルフ可愛すぎるかょ
ためし読みからの一気買いしてしまいました
リリィ可愛すぎる…パパも凄く子育て頑張って
て二人の関係がとても良いです。続きが楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が悪役令嬢の兄、というところが独特で目新しいです。妹や王子など周囲の子供の敎育に必死で、自分が注目されてる事に気がついてないとか、萌えますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私は巨乳グラビアアイドルが好きでそれ目当てにヤングチャンピオン烈を購入したのですが、そんな私が気づいたらこの作品に夢中になっていました。
あとがきの先生がこの作品を描くきっかけになった絵の話は泣けました。
単行本のオマケの書けなかった戦争飯の話も興味深かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いの一言😍
作者買いなんですが、この先生の描かれる絵が大好きで。その上矢守君可愛すぎて、森くんがオタオタする気持ちがわかりすぎる!
強くお勧めします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春って良いな…
最初にまず、おすすめです。読むべきです。主人公の祐を見てるとあー、中学生ってこんな感じだったなーと懐かしい気持ちを感じられます。ヒロインの心愛ちゃんもちょっと拗らせてるけど、祐に影響されてだんだん成長して行く青春であり純愛と言った話。本当にお隣さんにこんな人が住んでてこんな経験したかったなぁと思い私は今夜も唇を噛み締めて眠りにつくことにします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ユキチ視点
両方とも読むと、見えてくるモノがある、
作者の意図に気付かされる、上手いと思う。
神の視点で、同時進行するのではなく、
それぞれの視点でのエピソードがある。
良く出来てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
院内警察
セールで購入。思いがけず面白かったです。榊原先生とバチバチ対決。主人公の過去がわかってきてこれからどうなるのかなー。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
青年マンガにありがちな…ヒーローは好きな子がいるのに、複数人とエッチするって展開が大嫌いなので、セイジいいです。
セイジとアカネが結ばれるとこ見たかったですが、検索したら作者さんのXに連載打ち切りとありました。単行本も出ないって事ですよね?残念…完結して欲しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わたしの原点
わたしにとっての立原あゆみ先生アウトロー作品の原点は本気!じゃなくて仁義です。悟ってスカしてるキャラが多いむこうよりも、敵味方どちらも実際にいるような血の通ったようなキャラばかりで読んでいて熱くなれました。afterも読んでますが、やっぱり足りなくてまだまだ読みたいシリーズです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生き様
最終章ですが、筋の通った生き様は読んでいて清々しいさを感じます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自信のなさと実力が違いすぎる
実際強いのになぜ自信がないのか…過去に何かあったであろう…そらも含めて今後が楽しみ!
何度も見れる作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おっさんつえー!
アニメから入りましたがベリルさんの凄さより詳細に描かれています。
やっぱりめちゃくちゃかっこいいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ツンデレ❤️
異世界転生ものはあまり興味はないのですが、とても面白いです!
ラピス様のツンデレなところも可愛いし、美しい!
ナトリの凄く良い人なのにうまく行かないところをきちんと気付いてくれるところも素敵です。
ダイアナちゃんも可愛いし、三角関係がこじれて行きそうなのが不穏でもあり楽しみ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あざとすぎ!矢守くん!
もうね、矢守くんがあざとすぎる!でもかわいいからしょうがない。
そしてそれに振り回される森くんもかわいい。
結論 どっちもかわいい
矢守くんの体のラインを敢えてなのか男性らしさを残してるのがポイント高いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ある意味タイトル負けする内容ですね。
4巻まで読んで単話で先があるのに我慢できるはずがない。
とりあえずタイトルは今風?っぽいのですが
中身は他と一線を超える内容。 こりゃアニメ化待ったなしだろうね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女の子
相変わらず春輝先生が描く女の子は可愛いくてとてもいい。制服もミニすカで腰のくびれもハッキリ強調されていてとても見入ってしまう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神林商事に入社したい
シリーズが長い話なのでレビューするの難しいです。でも今の世の中にモヤモヤするなら読めばスカッとするはず。よくある長編漫画と違って、登場人物たちがちゃんと歳を重ねるのも良いです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
程よく面白く程よく学べる。読み心地が好き
社員たちの仕草に国民性やお国事情、国家間のアレソレが現れていて面白い。
国って何をしなくてもただそこに在るものだと思っていたので地政学もイマイチよく分かっていないですが、支援したり牽制したりの関係をナチュラルに人間関係に落とし込んでいて勉強になります。注釈もすんなり頭に入ってくる。
個人的にはミャンマーさんが好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リリィがかわいいのはもちろんなんですが、リリィ絡みのヴァイスの反応がいちいちかわいい!!初々しいパパ一年生な感じがして微笑ましいです╰(*´︶`*)╯♡この擬似親子をずっと応援したいです♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すぅー⤴︎。ヤバいです。この話で(話売り)初めて読ませていただいたんですが…また違った破壊力がある、。
尊シするかもしれないので気を引き締めて読みましょう。
ほんとに素晴らしい作品だと思います。絵はもちろんのこと、ストーリーも読んでいて心地が良く、安心してあの世へ旅立てます。
続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一冊で非常に読み応えがありました。前半の可愛らしくてほっこり、ちょっと変わった日常ものから後半は影を落とし…きれいに一冊でまとまっていました。
ヨルもネルも好きだなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
就活に失敗した伊南真は親に余計に学費を払わせてしまったという思いからなんとか入れたイベント会社に就職することができた。
父親亡き後一人で育ててくれた母親と妹は喜んでいたが、彼女はその給料の条件などからブラック企業なんじゃないかと怪しんでいた。
出社当日会社についた真は従業員の大半が外見が派手な人が多いと疑問に思うが……。
こういうところに入った場合はすぐに引き返すのが最善だと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろいww
リアルさとファンタジーと子供たちの着眼点、大人たちの諸事情と独特の世界観。ジャンルとしては「ぼのぼの」や「伝染るんです」のようなシニカルとハートフルが入り混じる、人に勧めたくなるギャグ漫画という感じ。「残酷な世界」を感じさせながらも残酷すぎないオチ、「誰が何をどうしてるのか」パッと見た瞬間に伝わってくる描かれ方、読みながら目に入ってくるオチのコマまでの視線誘導というか動線がすごく計算されてる気がしてワクワクします。綺麗ごとすぎず、冷笑すぎず、フフッと笑って気が晴れる。疲れた心と体に効きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける漫画
泣ける内容が多いです。
ゴルフがスコアだけではなく、人生の尊さを教えてくれる事を教えてくれる漫画だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
おもしろいよー。 久しぶりにこんなにおもしろいマンガ見た。 続きがすごく気になる内容でかなり惹かれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
終わりまで全ていい!!
終始よかったです!
ヒーローのオンとオフのギャップも堪らない😄
最後の24巻目も良かったです。なんだか寒い夜に温かい物を食べてほっこりするのに似てるような恋愛ストーリーでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
元生徒と元教師の歪な愛を描く作品です。はじめお試しで読んだところ気になり全巻一気に購入してしまいました。
作者が元々成年向け作家という事もあり安定した面白さです。
艶々が書く女性キャラの顔が妖艶で好きです。
個人的には真とヒナコが好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生が可愛い
ミステリアスだけど、ただクールなだけじゃない、人間味のある先生が可愛い。パンストの質感もこだわりを感じて良い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
熱い
絵に迫力があり、グロい箇所がありますので、要注意です!
まだ無料分3巻しか読んでいませんが、
場面がコロコロ変わります。
その中で、丈一郎の場面は、いつも熱苦しいです…
いつか正社員になれるのでしょうか?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サスペンス物かと思って読んでいましたが、全然違いました。ですが、内容は素晴らしい作品です。読んで損は無いですよ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に良い
主人公のキャラデザがまず文句なしに可愛いのだが、それに加えて、vtuberとそれを取り巻くファンなどの描写にリアリティがあり、現実にそういうvtuberがいるかのように錯覚してしまうほどだった。
安易にシリアス話を盛り込まずひたすら主人公の可愛さにフォーカスしているのもいい。そのおかげで読者もファンと同じ気持ちで何も難しいこと考えずに気持ちよく主人公を愛でることができる。
総合的に漫画家としての技量がかなり高いと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い作品です
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて主人公や周りの登場人物もいい性格してて楽しいです、最後まで読みたい作品です。S
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良作
絵も綺麗でお話も良い。設定もお話もリアリティがあり、漫画的都合のよさがない。AV女社長のギリギリで絶妙なやり手具合、AV嬢には何をしたって傷つかないわけではないということが、説明臭くなく自然な流れで描かれている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高!!やっぱりデメキンは最高にいい!毎回楽しみにしてます!!これからも、新刊が出るのでたのしみしてます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お姫さま
徳川家の宗家は今は徳川慶喜公の系列では無いかと。幕末でのいろんな事情(ゴタゴタもね)からか。そちらの方は徳川十七代辺りでしょうか。慶喜公子孫の中の姫さまたちの考え方や行動もそれぞれですが、やはり別世界のかんが。絵がキリリとキチンとしているのが原作の雰囲気に合っているように感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
九頭神が強いです。さまざまな組織の絡みもあって非常に面白い作品です。ケンカだけでなく、ストーリーとしても大変楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毎日無料で\(^o^)/
人工知能に肯定的な世情であるな、と思う方は多かろうと思う。明確な批判勢を見聞きする事が無い、賛否両論が健康的な形なのに・・・既に支配されつつあるのかな?未来を糧に暫しの繁栄、幾度も繰り返された過ちも、喉元過ぎればSF話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好みの要素を小出しにしてくる
フェルマイ病が治りません (しかも神官服に見える。)
図らずもクーポンからジャケットだけで引いた作品が二つとも中世解剖でした…。
こちらは12世紀ドイツにおいて、猟奇趣味を疑われ幽閉された領主の息子が、異民族のメイド少女を随えて外科医学の研究に邁進する話。
歴史に準えるなら解剖学が体系化されるには気の長い話になりそうなので、着地点どうするのかが気になります。
そこに加え何者かの陰謀絡んできそうな展開と、領主の息子の暗躍、少女の生い立ちの謎など好みの要素で構成されていて…確かにミステリーが始まっている。
特に歴史考証や根拠がしっかりしている点に満足しました。幕間に簡単なコラムもあり雑学が楽しい。頭でっかちにならず程良い量かと思います。(何故歴史ジャンルタグが付いてないのだろう?)
進みは遅いがそれでもいい。原作もぜひ読みたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
MR-Sのポテンシャルをどこまで引き出せるか
主人公がエンジンを2ZZに換装したMR-Sのポテンシャルをどこまで引き出した走りができるのか、とても楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10巻まってました。初めてWEBで購入しました。1ページ1ページ細部まで丁寧に描かれているのがよりわかりました。ジョニーが生きていて良かったです。ホットしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しい医療マンガ♪
外科や獣医は今まで見ましたが、泌尿器科に視点を置いた医療マンガは初めてです。
泌尿器科ということで、男性が気にするネタから腎臓まで、ちょっと勉強になりつつ、結果すっきりした気分で追われる1話完結モノ(まだ最初の10話しか見てませんが)
熱く一本気な、一本木先生のパワフルな日常をどうぞ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今の感覚で400年以上前を語る事は避けたいが、今に連なる事も事実。私は冒頭、明治政府のプロパガンダに豊臣秀吉を利用した事が興味深く、田中角栄の「今太閤」に繋がるのだな、と。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本気シリーズ大好きです。
本気 終章展開が楽しみです。
楽しみに待ってます。
人間くさい本気のしぐさが過去作にない表現で気に入りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アリシアちゃん本当に幸せそうで良かった!!!
赤ちゃんを抱くアリシアちゃんが可愛すぎて...
2人の子供絶対可愛いんだろうなぁと思いつつこの先の未来の話を見たいと強く思いました!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新たなる?(追記)
絵が綺麗です!リアル過ぎですが…
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
アメリくんが来て、イジメがなくなって、
新たなる地獄が来るのでしょうか?
(追記)無料分2話を読むことができました!
さらに続きが気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完璧な人なんていない
「シスコン兄」キャラが好きな人にはおすすめの漫画です。この作品の主人公がまさにそれ。しかも、甘やかすだけではなく妹が悪いことをしたらきちんと嗜める、模範的なシスコン。妹のことを心から考えてるのがこちらまで伝わってきます。また、この物語は比較的常識人や(心根は)優しい人が多い印象ですが、完璧な人物はいないところが良いなと思っています。主人公はもちろん「いい人」なのですが、それでもやっぱり判断を誤ることがあるし、主人公の両親も理想的な親だという印象を受けますが、見えていないことや気がつかないことがあります。クズは嫌だけど善良すぎる人もちょっと…となることは漫画読んでいるとあるあるですが、この作品の登場人物はいい塩梅で善と悪が混在しているなと感じています!
もっとみる▼