-
すべてのレビューを見る
有能で幽能
有能で幽能なパラリーガルの主人公によるオカルト案件の解決が面白く、テンポが良くて読みやすかったです。本来ならかなり怖いことが起きてる筈なのに、主人公がクールに対応する為なんかちょっと笑えてしまったり(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
被災のリアルを淡々と描いている凄さ
嘆きでも感傷でも恨みでも美談でもなく、客観的に被災のリアルを描いた、作者の漫画家としての観察眼とプロフェッショナルリズムに圧倒された。
これを読んでから三日月とネコを読むと違ったものを感じる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
歴史物久々ヒット!
歴史物好きにオススメ作品!リアリティもあり、歴史が学べる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
盲導犬
盲導犬と訓練士を目指す学生のお話で、切ないストーリーが印象的でした。主人公の切実さの理由には胸が痛みます。このまま、ずっと日常が続いていけば良いのに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お江戸の菓子職人
幕末のお江戸の菓子職人のお話です。腕は一流だけど気弱で商売下手な菓子職人・咲太郎が作るお菓子は素朴ながらも美味しそうで、甘い香りが漂ってきそうな温かみのあるストーリーと絵が良かったです。様々な偉人が出てきたりと個性豊かなキャラクターが◎。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホペイロ
サッカーの裏方職・ホペイロの青年が主人公で、テンポの良いストーリーでサクサク読めました。こういう裏で選手を支える人達がいるからこそ、伸び伸びとプレー出来るのだろうと思うと、尊い仕事だなと心から感じます。モンチのキャラクターが良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
こんな熱い卓球漫画があるんだと、引き込まれます!絵も綺麗で、主人公が可愛い。
野球ができなくなるシーンは切なくなりました。
この先も読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感想
絵が凄く好きで即買いしました。
内容が少なくて、くっついてからの話がもう少しあっても良かったのではと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
曇天が面白かったから煉獄も見てみようと思い見だしたら煉獄にめっちゃハマって何回も見直して読んでしまう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。小学生の雅ちゃんには2人のお父さんがいる。哲ちゃんと牧ちゃん。年齢の違うふたりが雅ちゃんのお父さん代わりなのには理由がある。本当の両親は雅ちゃんが小さい頃に亡くなっており、両親が経営していたペンションに3人で暮らしている。この謎は徐々に明らかにされていく。他人同士だった3人が名実ともに家族になっていく一瞬を切り取り描かれている作品です。折に触れ読み返したくなる暖かい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心にスッと入ってスッと出ていく
淡々と。本当に淡々と進む物語です。それなのに響く。淡々と死に向かう本人とキミの10日間が無性に切なくて楽しくて、悲しかった。描き下ろしがとても良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
沖田さん
連載当時に読んでましたが、くろがねになってから史実を知るものとして悲しくてお休みしてました。この16巻だけは沖田さんの最期読みたくて買いましたが号泣です。連載当時から新撰組のお話は一杯ありますが、黒野先生の沖田さんが1番好きだったの思い出します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
動物学者の話ですが、鳥が多いのでちょっと珍しいかもしれません。動物の描写が素晴らしく、生態についても詳しく載っているので読んでいて楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
外伝
『曇天に笑う』の外伝です。本編の終わり方は余韻があって素敵だったんですが、やっぱりもっと見たいなって気持ちがあったので続きが見れて嬉しいです。あの事件を乗り越えたからこその変化と成長は胸熱だし、個人的には白子さんのお話も一番好きなキャラクターだっただけに読めて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美
昔見た漫画にようやく再会できて嬉しい!!
話の展開がとても面白いですし、絵が何より綺麗です♡♡♡気になった方は是非!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。続編希望
おねショタ漫画というものは見たことなかったので斬新でした。
ただ「おねショタ」というだけでなく、事件解決したり、時々エロスも感じさせ、良かったなあ〜
続きが見たいくらいです。似たような設定の漫画があるならそれも知りたいくらい、この作品でおねショタというものにハマらせていただきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく
絵が素晴らしくキレイです。舞妓さんの日本髪とか着物とか、ステキです。そんな画力ですから、グロいシーンは苦手な方にはかなりキツいかも…。でも面白くて読んでしまうんだなぁ(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かおちゃんいいなぁ
日常の中で愛情が育っていく感じが、見ていて幸せです。
2人とも可愛いです🖤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ここからでしょおおおお面白い
面白いのにい!別の所で連載してくださいいいいいい!
続きが気になりすぎる!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本格的な名探偵作品かと思って読み始めたら、ギャグが出てきたり、キャラの性格がツッコミどころ満載でユニークだったりと、とにかく楽しいという意味合いでの不思議系作品です。私はホームズを一番推そうと思います。ぬいぐるみが好きだという幼心を持ちながらも、仕事はきちっと取り組んで解決していく姿は頼もしくかっこいいと思いました。また、彼の傍らのワトソンやルパンも独特の個性でストーリーを盛り上げてくれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄惨な賭場の世界
物語の設定が凄惨なだけに、薄氷を踏むような展開にドキドキしながら読みました。花札は全然知らないのですがそれでも楽しめます(知ってたらもっと楽しめたと思いますが)。画風が綺麗なので怖いシーンも気持ち悪くない。エロを描くのがとっても上手い作家さんですが、エロ封印でもやっぱり好き。章の合間のケツ顔キャラがいい癒しでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み終わってからホンワカした気分になりました。SNS系の題材は暗いまま終わることが多いのですがこれは全然違いました。エリカはカッコ可愛いですね‼非現実的な性格だけど現実にいてほしいと思ってしまう。読み進めるうちにどんどん好きになりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カミとついているが
人間なのに神と呼ばれる。ある子供との出会いによって、旅も終着に向かいます。絵も話に合っていて、良い味出しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
グロいものが好きな人はぴったりな作品だと思います。またぬいぐるみの小さい頃に感じたことある不気味さがあり、可愛い部分と、どうしようもない気持ち悪さが作品のいろんなシーンに溢れていました。そして、兄弟の絆ですがありがちなな感じもしますが、やっぱりそこがいいです。弟を思う兄の強さ大切な人を思う強さは、現実ではうまくいかないかもしれないけど、非現実だからこそ見ていてこうなったらいいな〜って思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
屍体
所謂ゾンビパニックもので、屍体がグロくて特に目の描写にゾッとしました。最後が若干あっさりしすぎていたように感じましたが、主人公の何が何でもという非情なまでの強い意志と行動力が印象的で、途中までの何が起きるかわからないハラハラ感が良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャンブル
初めは内容が全く知らない花札だったので、迷ったんだけど、花札を知らなくても読めるし、絵がとても綺麗で引き込まれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆる怖和風ファンタジー
高校生の八千穂は、母を探す為、黄泉の本があるお化け屋敷と呼ばれる屋敷に暮らすことになり、送り精霊モロに巻き込まれるが、、、
絵が綺麗。切ないストーリーもあるが1話完結で読みやすい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです!
とても続きが気になります!男の子も可愛いし、絵柄もとても好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-