-
すべてのレビューを見る
知る人ぞ知る不朽の名作
遠藤淑子作品はどれも所謂誰も傷付けない系コメディです。どの作品も最後はちょっと心温まるお話でとても素晴らしいですが、やはりエヴァンジェリン姫シリーズが最高傑作だと思います。35年も前の作品とは思えないほど全く色褪せず、うちの子たちも大好きです。それと、「ハネムーンは西海岸へ」がまだ電子化されてないようですが、今こそ多くに人に読んで欲しい作品なので、是非電子化していただきたいです。よろしくお願いいたします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑いあり涙ありの青春スポーツ漫画
男子高校生の部活青春ものは清涼感が半端なくて、読後感も最高でした。
夢中になれる何かに自分の全てを捧げて打ち込む姿はそれはもうキラッキラで、部活で汗を流していた時代は遠い過去の出来事になっている私には、すごく眩しかったです。
剣道部に入った個性バラバラな5人の高校生たちがひとつの目標に向かって全力で頑張る姿はとても魅力的で感動するし、元気がもらえます。笑いあり涙ありの青春スポーツ漫画が好きな方は是非!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たまたまXに流れてきたLINEマンガのCMに出ていて、作画もテーマも好みだったので買いにきました。
少女マンガすごい久しぶりに買った気がしますが、やっぱりいいです!女の子たちは可愛いし、ビスポークシューズには憧れがあります。私自身が靴難民なのでとても。
靴屋さんもとても好みです。ミステリアスで特殊技術持ってる職人、しかもモノクルって格好良すぎ(笑)
第一話の女性が嫌味がなくて、他のお話にも顔を出してますが、嫌味がなくてレギュラーキャラとしてもいいと思います。
私も是非作っていただきたい………オーダーは無理なんで、最初の子くらいのお値段で……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なぜこんなにも心惹かれるのか
三原順作品に、何故こんなにも心惹かれるのか。何十年経っても、ページをめくるだけで、大きく力強い手に心と心臓をひとまとめに鷲掴みにされ、握り潰されそうな感覚に陥ります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結しちゃったの⁉️
2巻で完結はもったいない💦
まだまだ話が続けられそうなのに😖KeyJackみたいに第二章的な感じでそのうち連載してくれないかな?
この漫画家さんは個人的にはほんとにハズレなし。面白いです。絵も好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うらやましい
妹を大事にするお兄ちゃん2人❤
妹ちゃんもかわいくてほんわかします
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける
作者さん買いです。「はじまりのにいな」が良かったので、まだレビューがついてないけど、どんなお話なんだろう…?と買ってみました。
やさしくて、背中を押してくれるような作品です。
3巻完結だけど、読後感も良く、買って損はないと思います。ぜひ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
こちらの先生の作品大好きです。いつも可愛らしくて,そして少し不思議要素がまたよい味を出しています。絵柄も大好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
声優,ミステリー,恋愛
ゲームキャラの声優をつとめる主人公たちがさまざまな事件にまきこまれるが、探偵のごとく解決していくストーリー。謎解きに加えて恋愛要素もあり、両方が楽しめます。声優のお仕事にまつわるエピソードもたくさんでてくるので、ありそうでなかったジャンルかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいコメディ
吸血鬼の3人がかわいい…創介も3人と共に暮らす中で、時にはぶつかったり勘違いしたりしながら成長していくので微笑ましいです。こんな吸血鬼の子供いたら助けたくなりそうです!^ ^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱりおもしろい!
以前、単行本を持っていたけれど、引っ越しの際に処分してしまいました。セールで見かけて、久しぶりに読みたくなって先生の作品を何冊か購入。読み進めながら、桑田先生ののんびりしながらも時にはするどく突っ込む感じの展開を思い出し、楽しい。独特なテンポがあって好きです。ゆったりほんわか、たまにほろり。おすすめします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愉快なのはアルかも
実際に色々な事件に巻き込まれて流血事件やよく血が出てきますやはり そこは吸血鬼だから?愉快な仲間たちでも周りの人の方が案外 しっかりしてて愉快なのはアルだったかも
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きな世界
絵も好きですし、話も好きです。ずっと前に読んだことはあったのですが、イッキ読みしたくなり再度購入しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
嘘解きからハマって作者さん買いです。嘘解きの番外編?も入ってて得した気分。嘘解き同様、昭和初期くらいのミステリで、短編集みたいな感じで気楽に読めます。面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラスト?
菅野文先生の絵が綺麗です!
新撰組のストーリーは、3作品出ているようですが、
こちらがラストなのでしょうか?
新撰組の史実を勉強して、全て読んでみようと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い内容のコミカルな話
遠藤さんの漫画が好きで、ほとんど持っているけど、このシリーズとマダムの話が好きで、何度でも読み返してしまう。人間のしがらみ、家庭の事情、どれも、幸せな環境ではないけど、その中で、ゆるぎない幸せを探し求める主人公たちにいつも、心をつかまれてしまう。ハートフルな内容だけど、深い内容で、子供の頃は、この漫画に心を救われた。どんな苦難も苦しくても、強く生きる主人公たち。それを見守る周り。作者から、どんなことがあっても、大丈夫だよって、後押しをしてくれてるセリフがいつも素晴らしい。読者のハッピーエンドを願っているかのよう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
続編描いてー!今すぐ描いてー!ルーイが綺麗すぎる。それだけでも見る価値ある。いつか眠り姫を妻に迎えるラストが是非とも見てみたい。ヴィルヘルムにも、素敵な美女が現れて欲しい。
由樹香織里先生が本気出して描いた時の絵には、誰にも敵わない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホストクラブが舞台
ホストクラブが探偵事務所を兼業していて、主にホストクラブ関係者やお客の女性関連の依頼を引き受けて謎解きをするというストーリー。主人公は探偵志望で、ホストっぽくない小林君。同クラブのほかのホストたちは、人気ホストばかり。このホストクラブ「レディーキラー」はクリーンで、ホストもみんないい奴。他店のホストも多数登場し、イケメンキャラがてんこ盛りです。
実生活では無縁なホストクラブの世界が垣間見れて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくヨーロッパ系の宮殿が舞台にしている漫画をよく見ますが、天皇とその側近をテーマにした話は見たことがなく珍しいなと思い購入しました。
全巻読んでみたら、、もう、、尊いです。二人で新しい道を切り開きながら幸せに暮らすのだなと思うと心が温かくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あぁ~いいお話
幾つになっても青春は出来る!
最後のオチも可愛くて良かった。
石川県の方言も柔らかくて良いですね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣いてしまいました
可愛くてあったかくて優しいお話です。
最終回では思わず泣いてしまいました。
しろちゃんが健やかに育ちますように☆
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの
毎日無料で無料分だけ読んだ状態です。わけあり親子のストーリーですが、とにかく素敵なパパと娘ちゃんで、めちゃくちゃほっこりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
五感のうちの嗅覚メイン
五感が優れているとか第六感とかが題材の作品は数あれど嗅覚とはなかなか斬新でした。ミステリーとしてなかなか面白いしキャラも立っていたのでもっと展開できそうだったのですがいつの間にやら続きがなく…もっと読みたかった!残念!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
雰囲気が心地よく、読まされてしまいました。この作者さんらしいキャラクター設定が魅力的だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悲しい切ない
かなり昔に読んだ作品ですが、今読んでも絵は好きですし、話は悲しいものがおおすぎます。心に残る。先生の作品は永久ものたです、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これ、大好き(;´༎ຶ༎ຶ`)
よくある少女マンガって、ヒロインはかわいこぶってたり天然ドジっ子ぶってたり、男の子はカッコつけだったりキザだったりで胸がむず痒くなるので苦手なんですけど、嘘解きレトリックは見事にハマりました……。
先生も鹿乃子ちゃんもマジで大好き、ふたりの関係の変化を見守るのが幸せ!!
もはや自分の乏しい語彙力ではこの作品をどれほど愛しているのかなんて到底伝えられないから余計なことは書けません。
後にも先にもこれほど好きな作品はありません!!( ߹ㅁ߹)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結局最新話まで読みました。
圧倒的な破壊力の絵ではあります。。物語もまあ難しいかも知れないが(笑)こんな話をスラスラ書ける作者様は実力者なんだろうな。。とても感心しました。。色々訳わからん?邪魔者がはいり二人が幸せになるかと心配しましたが。普通の恋愛じゃないので命懸けなんで(笑)最後まで心配しましたが幸せになったんだよね?でよしといたします。。ありがとうございました。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
嘘の謎
嘘の謎を解いていく筋立ては斬新でとても良かった。コロンボは第三者目線で犯人が最初からわかっていて犯人を追い詰めます。ホームズ系の探偵は不可能犯罪のトリックを解いていき、ポアロやマープル以降は本格トリックに叙述トリックなども駆使してストーリーを盛り上げています。本作は嘘がわかる主人公鹿乃子さんの嘘がわかる力を参考にしつつもちゃんとトリックを推理して解いていくストーリーは読み応えもありつつ鹿乃子さんの心の動きや成長も描かれていてとても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いっきに最終巻まで、読みました!
元々、作者の高尾滋さんの作品の大ファンで。
今回は異国情緒ふれる作品で、出だしはかの有名な「オリエント急行殺人事件」を彷彿とさせました。
主人公まりこの行動力やハラハラするストーリー展開が、素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない恋心
紅茶王子の2作目
サクラと、吉野の恋の結末がどうなるのか
お互い寄り添える、未来があるのか
10巻ぐらいから先を見るのが怖くて、読むのが止まってしまいました
知りたい、でも悲恋だったらどうしよう
穏やかな結末に涙です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
重ためのストーリーが魅力的
どの短編もストーリーが重たくてシリアスな感じがあって世界観に惹き込まれます。しっかりとしたストーリー構成が魅力的で面白いですし、作品の雰囲気に絵のタッチがよく合っています。ミステリーやサスペンス風味なのも楽しめますし、素晴らしい短編集です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推理&ラブ
アイドル キリカと推理作家神林先生のコンビが好き。基本はしっかり推理もので、ラブも絡んでくるところがいい。後半シリアスで重くなってくるけど、結末はよかったです。芸能界が舞台で、登場人物にも華があるので、ドラマ化に向いてると思うんだけどなー。キリカ役は橋本環奈ちゃんで!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
ぜひお勧めします
現代風にな話し方で
ついついよんでしまいます
かわいいお姫様幸せになって欲しい 時代背景もよくわかり面白いです続きが気になります
早く読みたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めてこの作品見たとき、まつ毛なが!かきこみすご!ってけっこう衝撃でした。
途中から雑誌で読んでたために、謎がいっぱい。ディーンのなにやらいろいろやばそうな過去とか二人の出会いとかあとあと知ることになりました。
花とゆめだけはBLもありだったので不思議でした。
今はどうなのかわからないんですけどこの作品が隆盛のころはけっこういろいろあった。
内容がスーパースナイパー、というかもう兵力があらゆる方面でとんでもないことになってるディーンと刑事のシャルルが国際問題的なすごい事件とかで関わったりするのが壮大でおもしろかったです。
サブスクとかでアニメやってもいいのになあと思います。シャルルのおじが最強で大好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き!
日本中の男性に見習ってほしい!伯王のジェントルさが素晴らしい!こんな風に見守ってもらえたらなんでもできそうな気がする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
結構凝っています。ものすごく好みでした。とても面白いなと思いました。キャラクター設定も正統派だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゾンビ化した人々を
治す方法はなく、一時的に正気に返っただけで、結局愛する人を殺さなければならないとなったら、余計につらいのでは。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
吉野の君事変後の、人妻になったヒロインのお話。
コミカライズはいつも担当されてる方ですね。
相性がよほど良かったんだろうな~と思います。
氷室さんのコミカライズといえばこの方、という感じで。
想像しにくい平安時代の世界観を絵で見れるのは入りやすくていいんじゃないかなと思います。
十二単を着てるお姫様がミステリーとか冒険に挑むって、なかなか相当知識無いとおもしろく描けないよなと思いますが、すごいちゃんと描かれてますね。
濃すぎない絵が平安だけどコメディタッチがすごい合ってました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵も内容も良き
絵がきれいでかわいいのでファンタジーもピッタリ。
内容もしっかりした上でユーモア。
読んでて楽しいです^ - ^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドラマ化したい
すごく新鮮で、面白かったです。キティが可愛くてカッコよくて天然で最高です。ルカ様はイケメンが半端ないし、アレクは気高く気品があって、子供なのに当主の貫禄バリバリ。続編読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔集めていたけど、手元にないため、少しずつ集めています。ディーンもシャルルには甘いし、シャルルは内面が幼くなったというか、言動が少し子供っぽく見えるシーンもありましたが、2人のファンなので、それはそれで、まあいっか、という感じです。他のキャラも好きなので、色んな話が読めて嬉しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気になる
菅野文先生の作品を全て読んでみようと思います!
こちらはかなり気になる作品です!
ルッソは、裕福な家庭で育ったのに、
何故、賞金稼ぎで殺しを?
ゼンと良い感じの相棒のような関係性だったのに、
ゼンはルッソを撃った?
続きが気になります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作家さんは大人になってから知りました。
女性向けの漫画にしては絵が固いと思いますが、読み始めるとはまってしまいます。
1冊に短編3話が入っています。
どの主人公も弱さを含めて格好いいです。
表紙の双子の話は一番気に入りました。
こんな子供は日本中にたくさんいるかもしれないと思うと泣けてきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気になりました
結構、本編を何度も読んでしまっていますが、このスピンオフも面白いなと思いました。ものすごくドキドキしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様の作品一覧を見てぶっ飛びました。テレビドラマで大好きだったんです。
とりあえず一番好きだった学園内のコンテストの5巻だけを読み返しました。
いずれセールを狙ってまとめ買いいたします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久しぶり!
これ、昔、読んだことがあって好きだったやつです。
不思議な世界観に魅せられて、何度も繰り返し読んだのに、タイトルが思い出せなかったので、再び出会えて嬉しい限りです!
しかも5巻まであったんだ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も読んじゃう
結構何度も読んじゃうほど好きです。ミステリー要素はありますが、友情系かなと思いました。二人の関係性が可愛らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
楽しくて、とっても癒される作品です。
ずっと見ていたい2人です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞ青春!
全く違う個性の持ち主の男子3人を中心に、高校生たちの日常を描いた青春漫画です。恋愛話あり、友情話あり…いや〜青春って良いですね!羅川先生の描くキャラは、男の子はカッコよく、女の子は可愛くて、みんな魅力的です。どの話も面白くて楽しめますが、個人的に一番印象に残っているのは、猪又さんとナオ先輩とのお話。同性愛ではなくても、中高生くらいの頃に同性の年上の人に憧れた経験は、誰にでもあるのではないかしら?自分の高校時代を思い出して、ちょっと懐かしくなっちゃいました(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
古賀のポテンシャル
古賀くんの人間性というか、性格が面白いです。そして面倒臭くさい笑 姫島くんの魅力は勿論、古賀くんのポテンシャルが底知れません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全人類に読んで欲しい
勇気が可愛すぎてずっと「可愛い〜!!」って叫びながら読みました。こんなに可愛い子と住める2人が羨ましいくらいです。
愛さんも夢路も2人とも好きだから、どっちが勇気とくっついても嫌だし嬉しい、という不思議な気持ちで苦しみながら読みました。
最終巻では、少女漫画で初めて泣いてしまいました。
全てのキャラクターが魅力的で、愛と勇気と夢が感じられる楽しい漫画でした。
遅いけれど、本当に出会えて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミレニアムは遥か遠くに
連載をしていた頃に読んでいました。
この度、瀬戸内海に縁あり久々に読みたくなり購入しました。
読んで良かった。
あの頃とは感想もずいぶん変わった気がします。
それにしても「ミレニアム」って言っていた頃はもう遥か遠くなりましたね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
青春の眩しさと、それが過ぎ去っていく感覚を日に日に感じる切なさを思い出して、心が暖かくなりました。
友人の性格も時代も、全力を捧げた物も自分とは違うのに、懐かしく思いました。
作者買いでしたが、何度読んでも楽しめます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
昔、本誌で読んでいました。この作者の方の作品てゴシックなイメージだったけど、これはSFだったので意外。でも、それぞれの物語が作られててやはり好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推理サスペンス
「通りゃんせ」というタイトルと表紙イラストからは想像できない内容です。正統派推理サスペンス。男子高校生2人がメインのストーリーで、1巻完結なので、シンプルにまとまっています。謎解き推理ものが好きな方にはおすすめです。ジャンルにラブストーリーとありますが、ラブは絡んでないと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
電子で全部読める!
雑誌に連載当時に読んでました。紙のコミックスが1巻しか出版されなくて、残念に思っていたのですが、電子版で全話読めるようになって嬉しいです!
お母さんを何者かに殺害された ふたば。科捜研をやめてチャラい花屋になっている青柳店長。花にまつわる事件にかかわりながら、それぞれの過去があきらかになっていく。杜野先生の漫画はいつも後半ドロドロしてくるのがちょっとつらいのですが、正統派推理漫画なところが好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思わず
前作からの続編ってことで、手を出しました。青くん高校生止まり…。確かに2年経ってますけど…、もうちょっと進んでくれてもいいかなあっと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
宝塚を真似たミュージカルを目指すお話🙂
お嬢様の清が好きな男性がまさかの人で笑った😄梓が飛び抜けたイケメン設定になっているものの、礼二もかなりイケメンな気がするんだけど👁ともかく上品でスマートで優しい梓はカッコいい🖤書生で使用人だけど虐げられている訳でも無く、清のお父さんも凄く優しい。キスや濃厚でギトギトした恋愛も無く、嫌味な人も出て来ず、爽やかで穏やかな優しい話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お兄ちゃん
3人のカッコイイ兄に囲まれての生活,羨ましいです
ほのぼのとした話で読みやすかった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
海!
海って素敵ですね。海をお散歩しにいきたくなりました。浜拾い、したことないのでやってみたいです。
キャラクターの心理描写がとても良くて,素敵な作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しさが溢れています。
作者買いでしたが、買ってよかったと思いました。絵に想いを残し、絵で想いを伝えることで、明日に生きる勇気と活力を得る人達に、心が震えました。名作だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
考えさせられました
男性を愛しすぎないことが、女性にとっても、その女性から愛される男性にとっても幸せなことなのかもしれない...と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
初めて中条比紗也先生の作品読んだので、先入観なく読めました。昔話の転生ものって、入りやすいけれど、魅力あるものにするのは結構難しいと思うのに、さらっとこなしている感じが素敵です。桃ちゃんがピュアでかわいいし、周りの人物もすごく魅力的なので、これからの展開が楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり最高です
学生時代に読んでいた作品で、十数年ぶりに読みましたが。。やっぱり面白くて続きが読みたくなる作品です。個人的に名作だと思いましたので、応援する気持ちを込めてレビューさせて頂きました(*´ω`*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
長年に渡りぼく地球シリーズの大ファンです
ぼく地球は学生の頃からずっと大ファンで、物語も絵も全て好きです。最新刊などはシーモアで電子保存してますが、これまでのぼく地球全シリーズを単行本で持ってます。これからもずっと連載続けて欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シャルルの邪な側面
ダヴィンチの絵の件は、絵が持つ怨恨が殺し屋ディーンが好きだという邪な側面のシャルルに反応したのか、それともシャルル自身がわざと意識的に動いたのか。
実はそこが謎なのです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
連載してる時から
読んでて好きでした。カードは全然分からないけど、神話が面白くて😊ただ、主人公がすぐ泣くのと周りが甘やかしすぎてる所はあまり好きではなかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
弟の才能を見て夢を諦めるって生半可な葛藤ではなかっただろうに、弟を可愛がって「我慢することに慣れてるぞ」って頭をよしよししてあげる律のお兄ちゃんが好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
この方の作品はほぼ全読みです。
ヒーローもヒロインもかっこいいです!
昔の作品ですが、よかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいい
グロいかと思ったら、すっきりよめたので続編が読みたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い!
よくこんな設定思いつくなぁというお話です。
ネット社会を突き詰めたらこうなるのだろうか…。ちょっと恐い気もします( ̄▽ ̄;)
似たような設定の話や続編的なのが多い作家さんもいますが、この方の頭の中は一体どうなっているんでしょうか。
続きが気になるので続巻早く出て欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛されてますね
人のために動ける優しさって強くないと出来ないから妬ましいくらい羨ましい。どっか欠けている人でも一流な何かがあれば許されるってのもいいですね。何より守るべきものがあって愛する愛されるそんなファミリーなら離れても最高の心の繋がりあるのだから幸せです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編
二人の関係性が深まり、すごく魅力的です。二人の心情の変化や変化しない部分がファンにはたまらないと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公が一番🖤
男前です😃
性転換モノ?というよりかはまったく別人への変身モノって感じですが、イケメンに変身した主人公の板についたイケメンっぷりには思わずトキメく✨
ストーリーも面白いので一気読みしました。いやー、満足満足☀久々に少女マンガってやっぱ面白いなーっと思える作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤクザのお嬢の話が大好きなので試し読みから入りましたが、少し読んだだけでかなり気に入り一気に全巻読んでしまいました。
コメディありジワっと涙ありで恋のドキドキも楽しめます。楽十くんがヒロインを大好きなのがキュンキュンしてたまりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハリネズミが人間になった!?って、ところで終わっちゃいました。続きがものすごく気になります!笑 1巻買おうか迷い中です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悲しい
菅野文先生の作品を読んでみようと思いました。
まだ最初の作品の途中までですが、
孤独死のストーリー…
読んでいて悲しくなってしまいます…
綱木さんと母親の関係性が気になりますが…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夜食が必要な若さが羨ましい
磨と継母のカナさんお父さんでつながっていた二人、たった3か月で二人だけになってしまった。でも夜食でほっこりすることに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロなし青春ラブコメ
絵が綺麗なのであらすじも読まず買いましたが、ストーリーも爽やかなラブコメ風(ギリギリラブにはならないくらい)で最後まで楽しく読めました。
1巻で完結は寂しいのでスピンオフ作品の方も購入したいと思っています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勘違いしました
実は最初タイトルで勘違いしました。ギャグとしていつもより抑え気味かもしれないです。キャラクター好きな方にはオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あまり他のレビューは良くないようですが、私は読みごたえがあって素敵なお話だと思いました。
お伽噺×転生ものなので、舞台は現代ですがファンタジー要素が強めです。
後半にかけては葛藤や暗い心理描写等もあり少し重い展開あり。
ただ結末自体はハッピーエンドなので、読後感も良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どちらかといえば英司のほうが自分本意っぽいキャラ性格のため、交際相手である雪子が振り回されてる感が察せられます。学校の七不思議をきっかけとして二人の関係に少しずつ変化が見られている気がしますが、雪子はもう少し優しくされてもいいような感じもします。作品全体としては短編集作品ながら収録2作品ともに懐かしさを感じるような描写が特徴的で、過剰な重い表現はなくむしろ淡々としたサバサバ気味の恋愛を好む読者には向いている内容だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バランスがいい
タイトルが思わせぶりなので、想像を良い意味で裏切ってくれています。絵がきれいでさらっとしていて、テンポも良く読みやすいです。台詞や人物設定も魅力があって、話しの展開も巻を重ねる毎に楽しみになっていきます。キュンもありますよ🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
歳の差が三つしかないという異質な親子のおはなしとなっております。読んでみましたが、けっこう楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
5巻の最後のページまで楽しめました
で、びっくり💦
かなり唐突に終了💦
色々と事情があったのかもしれないけど、もう少し、なんとかならなかったのかな😩
可愛いくて、面白い物語だっただけにこの終わり方は残念。
もっと読みたかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場キャラクターがみんな魅力的で、読んでいて笑顔になれる。とにかくヒーローがかっこいい。
説明文字が多いけれど、ファンタジーやロマンチックな漫画が好きな人には問題ないです。非現実的な世界に浸れて、出てくるアイテムもとても可愛い!
所々キュンとするポイントが溢れていて、白泉社の少女漫画は強い〜〜と悶える作品です❤💗
ようやく主要キャラクターを掴めてこれからというところで漫画自体が終わってしまった(打ち切り?)のを察し、とても残念です…!ヒロインとヒーローの恋を見届けたいし、お話も気になるので、ものすごく続きが読みたい。終わっちゃったのかなしい😌
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
打ち切りにならなければ…
面白い設定、テンポの良い話、絵も上手くて好きな作品ですが、明らかに突然打ち切りにされた感満載の終わり方で読んでいてとても哀しいです。
白泉社ってホント打ち切りが多すぎてイヤになる…そりゃ作家さんも離れて行きますよね。
最近別名義で売れっ子作家になられたと聞いて嬉しくなりましたが、こちらの作品の続きも他の出版社からでして貰える事を祈ってます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
若い時代に経験するような波乱というよりも、どちらかといえば安定性や着実性に重きを置いた内容だと感じました。制服専門会社が行う仕事のことは自分はあまり知らなかったのですが、ニーズを把握するためリサーチを進めたり、デザインを勉強したりするなど、主人公にとって学ぶことが多い場所のような印象を受けました。ここで働くことで次第に成長し変化してゆく翼の将来についても、果たしてどうなるのかが気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
釣りは地味だけど…
可愛い絵ながらも、チョットHな場面もあったりして、「若いってイイなー」と思わせてくれる話です(^-^;)
ただ、釣りが裏テーマ(?)なので、釣り道具の説明などはあまり興味が湧きづらくてつまらないかも。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白いです。
とても面白いです。ストーリーにも魅力があります。他の作品も読んでみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-