-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いまどき朝チュンキス止まりなんて、配信いつの作品?って思ったら、2023年の作品。もう少しBLのloveを主張してもいいですよ🤭
訳あって僻地の涯外殻へ飛ばされたアシュアスに口が悪い魔術師デュラント。
貴族ものって好きですが、家格とか矜持とかで雁字搦めになるストーリーは切ないものが多い。
デュラントの呪いは貴族故、長男以外故に受けたもの。
自分の運命を受け入れ過ぎているアシュアスが不憫でならない。
対して口が悪いけど、腕は最高のデュラントが呪いを解呪しようと奔走する姿は男前✨️
作品内の3人の同僚の女の子達、山賊に捕まったところを助けてもらったジテル嬢。
4人ともBL女子としては最高ランクのいい子ら。
普段着の衣装から、舞踏会の衣装までとても素敵で星野リリィ先生お初でしたが、異世界ものをもっと描いて欲しいと声を大にして言いたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
家族に内緒でゲイバーで働いていた光に、疎遠にしていた祖母の訃報が届き、なりゆきでド田舎の祖母の家を相続することになって…のお話です。水も電気も止まっていあばら家に驚き、家に向かう山の中で出会った陶芸家の光星に泣きつく光。無理やり手伝って貰ううちに親しくなっていくが…。光が光星にほのかな恋心を抱き、ゲイバレしないようにするのが切ない。ゲイバー時代の客と偶然再しし襲われかけたりもするが…物語はほのぼのと進んでいく。光が人付き合いの苦手な光星のマネージャーとなり仕事を手伝い始めることで、ますます距離を縮めていく二人。光星の親友の立花を応援していた光だったが、自分の気持ちに気付き…酔った勢いで告白…そこからの展開は早く、光への恋を自覚した光星が直球で迫るのがカッコよかったです。
。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どっちのライオンも優しくて可愛い。。
途中のヤカラ(笑)はイラっとするけど、全体的に優しいストーリーでとっても読みやすかった。
2人のラブラブな後日談も読みたいな!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヨシオ最高。無償の愛は親(もっと言うと母親)から子以外存在しないと思っていたけど、ヨシオはかなりそれに近い。自分の子に将来こんな人が側にいて欲しいなと真剣に思ってしまった。
貴海の会社および同僚何あれ。辞めて正解。倒れちゃうまで頑張って…とっくに限界だったろうに😢本当にヨシオがいてくれてよかった。
そして貴海の何だろあのほっとけ無さ。そんなに愛想があるわけでもないのに庇護欲掻き立てる感じ。不謹慎だけど弱っているときの潤んだ目とかぽてっとした唇とか見てると…全力で守りたいと思ってしまう。スパダリが欲しかったらまず愛されキャラでないとってことですかね。
ブラックな会社はさておき、他は七海ちゃんも良い子だしみちるちゃんも千くんも可愛くてついでにうさぎも可愛くて、当て馬もいないしお互い大好きで大切にし合っていることがこれでもかってくらい伝わってきました。ヨシオの側でどんどん顔色がよくなり笑顔が戻っていく貴海を見ていて私も癒やされました。
こんな優しい世界を描ける先生なのに、もう金輪際新作を読むことが叶わないなんて残念でなりません。素敵な作品を遺して下さりありがとうございました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不老不死をテーマにした連作でした。死ぬことは辛いことだけど、ずっと生きつづけるのもそれはそれでツラいことですよね。でも喜びや幸せもいっぱいあるか。八尋と緑、春彦と一雪は好きな人と一緒だからいいけど、藤江さんはかわいそうだね。ずっと一人で生きていかなければならないんだもんね。夢もみたくなるよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい世界
アニメ「さらざんまい」のスピンオフ。本編では敵側だった玲央と真武が子育てをする、ちょっとシュールなゆるふわコメディです。正直これ単体だと何が言いたいのかよくわからない話ではあると思います。でも、アニメ全話視聴してから読むと「尊い…!(涙)」となります。いろいろな小ネタも散りばめられています。ぜひアニメとあわせて読んでほしい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高かったので購入させて頂きました。作者様の他のマンガを読んだ事があるのですが、時代が古いのが多いでね。しかし、、、めっちゃ重い、、、不憫受けですね。最後はどう着地するんだろうとハラハラしながら読みました。最後は救いがあってよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした!!
最近、ハ〇キューを見たばかりなので
あのふたりにしか見えなくて、、、!!
BL展開になったらこんな感じなんだなーって
鮮明に想像できました☆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほぉ〜そーきましたか!←何様
もーね。初っ端から設定が斬新過ぎる!どうやって毎回毎回思い付くのでしょう。(ため息)作家買いです。
壮大なお話で怒涛な展開の伏線回収。お見事です。ファンタジーでありメタファーのようなぐいぐい惹きつけられるお話でした。
そして、いちいち言葉が刺さります。ほんと、しんどかったら学校なんて逃げ出して良いんです。世界はとんでもなく広いんだから。いつもARUKU先生は欲しい言葉を作中に散りばめてくれます。
ラストがもっと読みたいー!とつい欲張りになる終わり方でしたが、最後まで面白かったので満足度がとても高かったです。
ちなみにエチ無しです。無くても攻めがかっこいいので、きゅんどころは多いかと思います。長髪攻めさんが好きなら特に。そして受けも健気でめちゃ可愛いかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくあるアイドルとの無理矢理感あるラブストーリーではなくて、しっかりと成長していくストーリー。
上巻終盤の、公衆電話から電話をかけるところに投げました…。番号暗記してしまってるとこも、10円をそこに使うことも…。しかもこの時代に公衆電話…。
2人の気持ちが通じ合ってからはもう可愛すぎて…!
エチシーンも少なくて良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あんな環境で過ごしている美人の休学している医大生・森生。
その彼にたまたま拾われ、そして、バイトでそのゴミ屋敷を片付けることになった雪平。5人兄弟の長男って感じですが、素直でまじめで、相手をまっすぐみれるところとか、もうポイント高いです。
こういう人に愛されるのは幸せだと思います。
森生はゲイで、愛人の子供で、しかも無駄に頭もいいから、まわりに彼を無償で愛してくれる人がいなかっただけに傷つき、人と距離をおいていて、そんな彼が雪平のあたたかさを知り、前に踏み出すところがいいです。
本編ではキスどまりだけど、後日談ではエチもありで、絵もきれいで満足です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まるっと表題1本!さっぱり爽やかなお話でした。
あんまりクドクドせず、出てくる人たちもネチネチしてなくて、大まかな登場人物は3.5人って感じでした!
重めな内容が好きな方は物足りないかな。
あと、甘々ラブラブーってシーンも少なめです。
初心者にもおすすめ。
暗い気分の時にも読める爽やかさです。
いやぁ、お着物姿が美しい。そして作るお料理も美味しいなら、ブログ効果なくても遅かれ早かれ人気店になってたでしょうね!
まさかそこに就職することになるとはおもいませんでしたが、幸せならいいかー^_^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生のファンですが、この本を見逃してました。電子で急いで購入しました。なんだか考えさせられる話でした。受けは痩せてからは性格もかわり、強かさも出たように思いますが、成長したんだなと胸が熱くなっちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アカネがとってもピュアで可愛かった。結局のところ祠の神様に最初から最後まで振り回されてた感がありますね!やっぱり神様なんだーと。アカネのピュアで真っすぐな心が人間不信だった洸一の気持ちを変えていったんでしょうね。良かったです。弟くんと神様のその後のお話もぜひ読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「恋愛しない」と決めていたゲイの男が偶然出会った高校生男子を好きになり付き合うが、親の反対もあり一度は別れようとする。それでも遠距離恋愛を経て同棲するようになったのに、彼の為に別れようとするお話。
育と出会った当時高校生だった弘樹。その時はウブで照れ屋でまっすぐな可愛いDKだったのに、同棲し始めてからの弘樹は年下とは思えない程しっかり者。一方、育は全然変わらず、むしろ逞しく成長した弘樹に甘えっぱなし。それでもお互いの気持ちが通じ合っていれば幸せな日々だったはずです。ハピエンの先にも現実の生活は続いていて、いい関係を続ける為にもお互いの成長は必須だなと思わせてくれます。だからこそ、育の一方的な「弘樹のため」が痛々しく、自分勝手に見えました。弘樹は育と一緒にいる為にずっと必死で闘ってきたのに、育が自分と別れようと考えていたなんてショックだと思います。育には弘樹の努力をもっと理解して欲しかったし、好きだと思うなら逃げたり諦めたりせず一緒にいる為の努力をして欲しかったです。
でも、昔と変わらずに罪悪感を持ったり強がってしまう不器用さが育だし、恋愛に対して臆病なところがある意味可愛さなんだと思いました。そしてそんな育を受け止められる包容力のある男に成長した弘樹が本当に素敵です。優しくて一途で一生懸命な弘樹の成長は育への想いが源になっていると思うと二人のすれ違いがすごく切なくて泣けました。
育の女々しさや頼りなさはちょっと残念な部分ですが、それを補えるくらいの弘樹の成長が眩しいです。最終的に、ようやくお互いの気持ちが深いところまで通じ合い、弘樹が背伸びせずに育の隣にいられるようになって本当に良かったと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さすがにコミカライズという感じです。
キャラもストーリーもベースがしっかりしてるので、しっかり読ませます。
絵柄も綺麗で魅力的!レビューもっとあっても良いのになぁ?
これ、私自身も含め原作読んでない方は1巻だけだと、え?ここで続く?てなると思うので、必ず2巻セットで読んで頂きたい。
1巻では三矢がずーっと、上狛に対して好意と疑心暗鬼でぐるぐるして、なかなか踏み込めずにいます。上狛もめちゃめちゃ優しいけど全然掴みきれないまま終わります。
しかし、2巻ではいろいろ答え合わせが出来る感じで、さらには上狛の思わぬ性質(癖?)がハッキリして、予想以上のえちシーンが!
Sっ気攻が好きな方には、とてもオススメします。その後のふたりも読めて楽しかったです。単発でもさらに続編が読めたら嬉しいのになぁ~!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻を無料で読んだのですが、一番強く受けた印象は、ストーリーに重暗さの様なものを感じるということです。
お互いはお互いのことを光の様に思い、自分が影や闇の中にいる様に思っている。それがどちらも確かにその通りで、より一層ストーリーに濃い影を作っています。
また、周辺の人間、特に大人たちに対する不信感や不安を鮮明に描いており、より生々しさを生み出しストーリーを立体的なものにしています。
きらきらした綺麗な絵とギャップを感じて、よりハマりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全部続きが見たい。
3作品全部続きが気になる。
短編苦手だけど全部おもしろかった。
なんか雰囲気よくてかわいくてもっとみてたかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一人は症状に病名があり、カウンセリング療法を受けているけれど、もう一人の方も、たぶん、ちゃんとした『名前』がつく問題を抱えてる。状況は軽くないんですが、ヒリつくような事もなく、優しく穏やかなヒューマンなストーリーです。
決してダメな子ではないですが、うっかり、忘れ物、物覚えが良くない…等、周囲から怒られたり気を使われている壱成。図書委員になって、出会ったのが先輩の絢一です。絢一は、物覚えの悪いところも責めず、壱成のペースに合わせてくれ、良いところも認めてくれます。当然、壱成は懐いて、好きになって。絢一の方は、人に直接触れられると痛み、皮膚が紅くなるという問題を抱え、他人との交流を避けてました。絢一の方は、原因に心当たりがありますが、積極的に治そうとは考えてません。そこから、わりと早く恋人になるんですね。絢一が、意外と、 BLに戸惑いがなくて。その恋愛が力になって、絢一は自分の問題と向き合い解決のため頑張る。メンタルでは、かなりイチャイチャです。でも、フィジカルはキスどまり。それはそれで、全然良いんです。the BLとはちょっと言いにくいですが、愛情のラリーが心地よい優しいストーリーです。なんですが、ラストがそれで終わり??と感じたのが残念です。 それまで二人のペースでしっかり進んでる感じだったのですが、6話は急いでいたような。話数で仕方ないのかもですが。まあ、完結と言えば、完結なんでしょう。でも、どちらかと言うと、壱成の抱えてる問題の方が、将来的に心配。そちらの方にも、何かアンサーと言わないまでも、未来が見えるようなエピでもあると、良かったかなぁと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなり楽しめました。何故か、一つ一つに共感できて、キュンとしたり、寂しさも感じたり、途中受けの元同僚に、攻君が芸能人でキスしてるとこ見られて、受けが一方的に去ったけど、攻君が諦めない子で良かった〜。納得のハピエンです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動しました~!
すごく良かった~!シゲ君はカッコよすな年下ワンコでブンブンシッポふって、大河内さんは美人で色っぽくてステキ。。。お友達もサイコー!色々問題が起きるとチョードキドキ、ハラハラ…そして、コンパクトになったみんなが出て来るのが楽しい。。。シゲ君のオメメが点の時はサイコーでした!目標を持ってそれに向かって進むと言うのは大変で難しくて、素晴らしい……です!シゲ君が大好き~~!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は勘違いの出会いだったけど広瀬さんの性別を越えてというの良かった。未記はトラウマがあるから積極的になれないけど広瀬さんは周りを気にせず未記に接するのが良い。あかりの未記へのアドバイスも後押しになって良い。とにかく広瀬さんの溺愛で安心して読める。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題にて。絵もお話の展開も少女漫画みたいに可愛いかったです。主人公のミチルくんは恋愛脳なんだけどとても純粋で健気なんですね。
相手役のヨリくんもとても一途でラブラブシーンは甘い気持ちになりました😄
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
淡々としたリズムが心地よい
1巻 164p、表題作1〜6話、「あとがき」と「同居初日」の描き下ろし
2巻 216p、7〜14話、ノワが来た日、「12.5話」と「あとがき」の描き下ろし
3巻 218p、15〜20話、〜大沢とノワール〜、「〜思い出話〜」と「あとがき」の描き下ろし
全体を通して、淡々と進んでいきます。劇的な展開はありませんが多分、これが本当。ともすれば、すぐ側にありそうな話がとても心地よいです。猫好きにはたまらない、猫の登場も好きが上昇するポイントでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
この作者が大好きで紙媒体は全作品持っているのですが、応援の意味もこめて電子でもセールになったら買ってます。こちらの作品は他の作品よりも圧倒的にエロがありません。元々エロの描写をはっきり描く作者ではありませんが、やったんだろうなってのはわかるようになってました。でもこの作品は完全にやってない!なのでやっぱり少しでもエロが欲しい人間なので星を一つ下げてます。BLの初心者にはオススメ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄がとても好きです…!
潤くんがかわいい✨ピュアだ~癒し!
そして途中不穏な感じになったので焦りましたが、一登さんが流石の主人公でした(笑)
恭輔くん、久川さんそれぞれの恋路も知りたかったなぁ
登場人物全員美麗すぎて終始癒されました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
確かに
ページ数が少ないので気になる人は安売りやクーポンを使って購入するのがいいと思います。内容もBL要素はあるのですが、メインキャラの4人が1人を除いてまだ子供みたいなので匂わせている程度です。擬人化された動物たちの日常のお話でほのぼのとしています。
もっとみる▼