-
すべてのレビューを見る
読み放題で\(^o^)/
コレは繋ぐ・繋がる物語、
多分、商業誌デビュー作なのだろうが、
どこか温もりを感じる作風は読み心地が良い。
彼を発掘した編集者にも、感謝。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ムーアの法則
六人の男女と六丁の拳銃。互いにまったく関わりのなかった者たちが、奇妙な縁によってその人生を交錯させていく。それぞれが己の利益を追求していく中で不思議と調和がとれ、一つの物語に収束していく様は芸術的ですらある。傑作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
騙し合い
「チカーノ・・・」が良かったので読んでみました。
マトリ捜査官が体をはっていてスゴイのと、プランニングが結構滅茶苦茶(←見どころ(笑))。
警察組織とマトリとの権限の違いなどが描かれていて興味深く、主要人物が揃いも揃って男前なのが癒し。
取り締まり対象が対象なだけに内容は怖い部分がありますが、警察&マトリ&ウメちゃん(売人)の騙し合いも面白い。
ウメちゃんおかまいなしなプランニングで警察もマトリもとにかく無茶ブリするので・・・酷い(笑)。 国家権力怖い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特別な異能を持つ主人公が事件を解決に導くっていう設定が好みすぎました。サイコメトリー格好良い。苦労も多いんだろうけどチートな能力だなと思います。犯人達のサイコパスっぷりが印象的な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいねー
面白い。\(^o^)/
佐木飛朗斗さんの、シリーズが、好きで、観てみたら、期待通りでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
フィーフィー
この話好きだったな~。石を舐めると水が出る、っていうのが面白かったなー。どういう形状なんだろう舐めてみたい、と思った
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あ
あきししききききひにににににににににににににちいきにににききいいいいききいいいいきいいいひにひににひひひし
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです
定期的に読みます。
自分でも不思議なんですが、フラッと読んでる。笑
子どもの頃に全巻買えなくて、友達からかりて読んでました。大人になって、こうして全巻を好きな時に読める幸せ噛みしめてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
13巻か。。。
主人公以外は種族や職業が固有名になっているので、そのうち行き詰まると思っていたが、もう13巻。。。自分が読むラノベの中では川原、香月レベルに理解しやすい文章で書かれていると思う。。。が、しかし13巻に関して一つ難点を言えば、妖術師、魔術師などが職業か固有名か分からない事があったことか。。。まぁ長い名前が何十人も出てくるよりは覚えやすいが(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1冊で1事件。続刊も翻訳を強く希望!!
MM小説、現在2巻まで翻訳。原作(〜ionシリーズ)は全9巻+番外編ショートもいくつかある様子。
アメリカの医薬品事情を背景にし、スリルある事件がメインにハードな男性sの色事情のお話です。
久々にモノクロームロマンス文庫!
海外の等身大のメンズ恋愛が絡むお話の翻訳作品で、どれもガツン!とした読み応えのものが多いです。
もう大好きで、小出しにしながら読んでます(笑)。
初の作者さん。
ずいぶん前に購入し本棚であたためていましたが、やっと読みました。
1巻表紙絵があまり見栄えしないせいか、スルーしがちになるのがもったいない。。
読みはじまりもとっつきにくい感じもあるけど、そんなことはなかった。
1/3も読むとそのお話の世界にどっぷりつかり、もぅ、先が気になってワクワクしながら1巻読了。
めっちゃ面白かった〜。
医薬品の絡んだ犯罪事件がメインストーリーで、その合間に雄々しい主人公達の色っぽい話がある。
露悪的で下品な態度が得意の主人公と、軍上がりで学歴も高く、見目も中身も最高のスマートイケメン後輩。
2人の険悪な凸凹っぷりが見ていて楽しく、仕事を通しての関わりが、、、ちょ〜良かったです(笑)。
一つの事件が終わり、2人の関係性も区切りの良くなったところで1巻終了。
そして、嬉しいことに次の巻では新しい事件と共に深みのあるお話になっていきます。
気になる方はとりあえず1冊読了し、好きなら続刊を買うこともできます。
アクション映画の好きな方には、特にオススメ。
主人公の言い回しも独特でクセがあるけど、テンポ良いジョーク混みのツッコミは日本人にはない気質で、等身大なリアルさが感じられます。
2冊目も良かった。
できることなら、さらなる続編が読みたいですが!
ずいぶん前に2冊の発刊がある。
原作では続きがあるのだろうか。。
〈原作を検索して追記〉
あった!ありましたよ、原題でチェックしたら続刊が!
シリーズタイトルは全て語尾が〜ionがつき、なんと最終巻が9巻だそう。
間に番外編ショートが2つはあるのは確認。
日本語でのレビューもあってめっちゃ良さそう〜巻を追うごとにラブ度も増してるようです。
くぅ~〜、めっちゃ読みたいよぉ(泣)。。
冬斗さん、編集部さん、お願いですから、続刊全て翻訳して下さい〜。
冬斗さんは沢山の作品を手掛けられててきっとお忙しいでしょうけど。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさか、の
こちらの『刑事に冷めない熱情』がまさか『文庫版イラスト&書き下ろし付き 刑事に口説きの純愛』に含まれてるとは知らず、重複購入しました。シリーズ物でもタイトルが違うと時系列がわからなくなるので、副題とか番号とかでわかりやすくして欲しいものですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
登場人物が全員天才気質で、敵味方どちらも魅力的に感じます。真阿片チームは全員が何らかの才能を持っており、言葉遣いが1つ1つかっこよく、倫理観のない巨大な組織が真阿片を数と力で潰そうとする中で、綱渡りのようにギリギリを攻める。目を奪われるコマ割りも多く、残虐な演出や展開に、ページをめくる手が止まりません。時代背景や生い立ちから、阿片製造に振り切らざるを得なかった主人公であるのも、また面白さを倍増させているのだと思います。人間的な矛盾や葛藤、いつ死ぬか分からない真阿片チーム、終わりのない阿片製造に主人公達がどう翻弄されていくのか、目が離せません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
死者は時に生者よりも多くを語る
全巻無料の時に読みました。絵にはちょっと古さを感じますが、ストーリーが面白くてぐいぐい引き込まれていきます。遺体は検死解剖によって、時に雄弁に語り、教えてくれる。それにより見えてくるさまざまなドラマに心打たれることもあれば、人間の身勝手さに考えさせられることもある。思っていたよりも、ずっと深い作品でした。ヒューマンドラマがお好きな方におすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
普段なかなか知ることのない取締官の話
マトリ(麻 薬 取締官)のことなど身近ではない人が殆どだと思うが、日本国民としてこんな社会の一部もあることを知っておく必要もある。あなたの隣人が薬物使用者ではない確証はないのだから。
10巻全部、隅々まで読み応えのある内容だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞ任侠…!!
昔初めて読んだ時は、失礼ながら絵がな…と思いましたが、問題はストーリーで、何度読んでも泣いてしまう場面があります。なんというか、この絵だからこそキャラクターが生きているといいますか…とにかく本当の昔ながらの任侠を思わせる良い作品です。熱い極道者が主人公ですが、何か物悲しさを感じます。そして彼を取り巻く街の人たちの話も良い。何と言ったらいいのか…漫画ですが、それぞれの心情を凄く理解できてしまいます。50巻ありますが何度も読み返していて、場面もセリフも覚えてしまいました…名作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高に面白かったです
深い!人生色々なんだわ、本当にと納得のストーリー。超面白かったです。実話ですが、デリヘリしていた人が本番強いられ性病になってしまい、旦那にいつばれるか不安だって病院で相談していたって話を聞いたことを思いだしました。他人事漫画たから面白いのであって、実際は、怖い話ですよね、、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アルマ
悪魔との契約によって生まれた魔女アルマと人間を描いた秀逸な作品です。
幼児を殺すシリアルキラーの思想もすごいです。物語は殺人鬼目線で語られるところが良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あらま
まさかのレビューゼロでビックリしました。紙書籍で三巻まで所持してました。特攻の拓ぶっこみのたくと読みますの中に出てくるキャラの人生が描かれております。あいかわらず絵が上手い。25.1.2記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シャアだね。純粋真っ直ぐぶっ壊れの末路、
シャアす。現代のシャアでふ。強制的に殴り合いにさせる。シャアです。救いも何もありません。ただ面白いてす。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
絵は少し古いですが、読んでるウチに気にならなくなりました。しっかりした絵が好きな人ならいいと思います。可愛いけど強い主人公の男の子!(でも大人)が魅力的。近未来の刑事ものかな? ただ、BLっぽい風味がありますが、このぐらいの方が個人的には好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
絵は古いかもだけど、とにかく話が面白い。一つ一つがしっかりしていて、ドラマを診ているようです。こういうのが読みたいのだよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
まあ、なんといっても画力が圧倒的でございます。物語の展開も圧倒的に上手くて、これがプロのしごとなんだなという作品でした。25/08/09記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリー重視
絵で決めたらダメなやつです。雪人のラップなら聴いてみたい。優しさが生き辛さに繋がるけど雪人がどんな目にあっても相手のことを優しいなと、そんなところに泣けた
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場人物それぞれが一体何者なのか、徐々に明らかになりながらも謎が増えていく展開で、ストーリーがとてもおもしろい。
その一方で、中絶、宗教と二世、宗教と政治の関係など、近年(長年?)話題になっている様々な問題が取り上げられており、現実とも確かにリンクしていく。
ジェンダーやセクシュアリティに対する目配りも素晴らしく、安心して漫画を楽しむことができる。
『先生の白い嘘』から一転、コメディ調でサクサク楽しく読める作品ながらも、読者の関心を社会問題へと確実に向けていく作品になっているのはさすが。
木目田は自身に内在している有害な男らしさに気づけるのか?続きが早く読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わりと読みやすい親切設計
1テーマを1話ずつにまとめているから読みやすい読者想いの構成設計になっています。また過剰に身構えることはせずとも、監察医としての主人公の活躍を描いたストーリーが楽しめます。単に仕事を淡々とこなす集中力だけではなく、メンタルの力も必要な仕事なんだと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-