コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
大阪環状爆走!
亀(シーモアスタッフ)
90年代に流行った、大阪環状を爆走する環状族の話です。といっても、基本はギャグとエロです!作者の南勝久先生が元環状族だったということで、車やヤンキーの上下関係、チーム同士の抗争が超リアルで超笑えます。 ナンパ目的で車の免許を取ったグッさん、マーボは、中古車販売(改造車も)を営むヤンキー時代の先輩ヒロの影響で、走り屋の世界に入っていき…!?シビック、シルビア、ハチロク、爆音が懐かしい人にはオススメです。グッさんやマーボが繰広げる会話が懐かしくて笑えます!続編の「なにわ友あれ」も併せてどうぞ!
-
人外×恋愛が好きな人にはおすすめ
わっきー(シーモアスタッフ)
人外の恋愛漫画は、人外側が動物だけど人型に化けているというパターンが多いですがこの作品の大蛇様は人型ではなくずっと大蛇のままだったのでこんな大きな蛇と人間の女の子で恋愛って無理あるんじゃない?と思いましたが結果全くそんなことなく楽しく読めました!大蛇様は人間のミヨに対し照れたり迎えにいったりそんな大きな体で心配性なのね。とほっこりするシーンも多く、ミヨも最初は気持ち悪がっていたのに冬眠の為大蛇様が家からいなくなってしまうと寒さと寂しさで辛くなり大蛇様が冬眠する山までついつい足を運んでしまって心情の変化にこちらも胸がキュンとしました。人外×人間の恋愛漫画が好きな人にはとてもおすすめの作品です!「大蛇に嫁いだ娘」は作者のフシアシクモ先生の初の電子書籍作品ですが今後は他の作品等も楽しみです!
-
質屋と宝石の物語
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
大ヒット作『のだめカンタービレ』作者、二ノ宮知子先生の最新作!宝石のオーラが見える質屋の娘・志のぶとイケメン宝石外商・顕が東京下町で繰り広げる人間ドラマです。作品に散りばめられたギャグには爆笑してしまいます!一方で宝石の知識もたくさん入っていて、読んでいて勉強になるところも♪
-
さあ、非日常へ!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
「入学以来、隣の席の人を見たことがない」。しかし、突然桜の前に姿を見せたりんね。なんだか妙な格好で、どうやら桜以外には見えていないみたい…!?ページをめくればもうそこは不思議なSFワールド!桜とりんねの非日常にすっかり引き込まれ、夢中で読んでしまいました!ファンタジー要素はもちろんのこと、ギャグもアクションも満載!また、ストーリーだけでなく、この作者さん独特の絵柄も大きな魅力ですね!根強いファンから初心者の方までいろんな人に是非読んでもらいたい漫画です!「うる星やつら」や「らんま1/2」などを描く大人気漫画家高橋留美子が贈る、アニメ化も果たした名作です!
-
パティシエ×異世界
クリアブラック(シーモアスタッフ)
古流望先生原作、飯田せりこ先生作画の人気作。きらめくほどの才能を持った菓子職人は、ある日その夢を絶たれ、ペイストリー=ミル=モルテールンとして異世界に転生する。よくある異世界ものに、お菓子や料理という要素を組み合わせた異色作です。
-
溺愛エロトロ同居BL
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
可愛すぎるストーリーが人気!鉢野うら先生の大人気連載。愛を信じられない大学生・心と、彼を一途に見守り育てる燈の究極の両片思いです。性欲旺盛で甘ったれな心のおねだりの破壊力がとにかく凄い!それに負けず必死に我慢する燈の姿に萌えます。溺愛大好き同士なのにいい所で寸止めの焦れったさが病みつき!
-
古の攻め様ここに現る
わかちゃん(シーモアスタッフ)
闇オークションで高額で買われた美蔓は、気が付くと不動産王・鬼形優雨作の屋敷にいた。監禁されて鬼形と教育係のジョウにより毎夜M奴隷になるための調教を施されていく……。いやぁ~古のBL名物シーンを令和でも見られるとは!!段々激しくなるプレイと雄喘ぎにも注目の竹若トモハルワールド全開作品です
-
見事なバランス
クリアブラック(シーモアスタッフ)
「絶対可憐チルドレン」などでも知られる椎名高志の代表作の一つともいえる本作品。連載当時にはアニメ化され、劇場版も放映されています。ゴーストスイーパーとして有名な主人公・美神除霊事務所所長の美神令子を中心に繰り広げられる、バトル、コメディ何でもありのストーリー。それぞれのキャラクターが見事に存在していて読者を飽きさせることのない作品です。展開に偏りがなく肩に力を入れすぎずに読むことが出来るので、長編漫画ということで避けずに手に取ってみることをおすすめします。きっと、夢中になっていつの間にか読みふけること間違いなしです。
-
異世界ファンタジー
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
一智和智先生の異世界ファンタジーコミック。現代日本から転生した平凡な男サイトウは、ツンデレ戦士のラエルザ、呪文を忘れてしまうモーロックや守銭奴の妖精・ラファンパンなど、個性的な仲間たちと冒険へ。それぞれのキャラが立っていて読みごたえがある!!
-
美しすぎるラストに号泣必至…!少女マンガ界に今なお輝く名作!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
約30年前にベツコミにて連載され、2018年にはアニメ化もされた今なおファンの多い「BANANA FISH」NYを舞台に、アメリカ人でストリートギャングのボス、青年・アッシュと日本人の英二が出逢い「バナナフィッシュ」の謎に迫ります。そんな中、国籍や友情すらも超えるふたりの絆には、思わず涙する場面も。アッシュのカッコ良さはもちろん、NYで繰り広げられるハードボイルドな展開と、繊細な描写に最後まで目が離せません!胸に刺さること間違いなしな全20巻、ぜひお休み前に一気読みしてください!
-
血が苦手な童貞吸血鬼が飲むのはおっぱい
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
人類の管理下に置かれた吸血鬼が、割り当てられた獣人からしか血を吸えない【パートナー制度】が成り立っている異世界。そんな割り当てられる側のケモミミの獣人娘は、逞しい吸血鬼に襲われて血を吸われることを楽しみにしていた…が、割り当てられた吸血鬼は、オドオドして弱そうな吸血鬼。しかも、血が苦手で飲むのはおっぱい?!「出るわけないでしょ!」と呆れるも、仕方なく吸わせると、興奮した吸血鬼のアソコが盛り上がってきて…?―この設定があったかと思わず唸ってしまうほど、面白い異色のTL作品を描いた綿飴ぽん(ワタアメポン)先生!この面白設定を成立させているのは、ぽん先生の画力と構成力があってこそ!ケモミミ娘あり、イケメン吸血鬼あり(ただしヘタレ)の人類に管理された吸血鬼と獣人のちょっぴりエッチなファンタジー作品!
-
サッカー通にもおすすめ!本格的サッカー漫画「GIANT KILLING」
クリアブラック(シーモアスタッフ)
サッカーJ1川崎フロンターレ所属の小林悠選手も読んでいるサッカー漫画「GIANT KILLING」。作品名は『番狂わせの大物喰い』の意味で、弱小チームが強豪チームを倒すこと。主人公が監督という今までになかったサッカー漫画。ただ、監督目線だけでなく、選手・チーム関係者・サポーター・記者など様々な視点から描かれている。そして、登場人物それぞれがストーリーの中で生き生きとしている。サッカー通の方にも安心しておすすめできます。
-
ソロじゃないけど
うーちゃん(シーモアスタッフ)
出端祐太先生のキャンプの醍醐味をたくさん楽しめる作品。一人キャンプを楽しむことが趣味の樹乃倉厳34歳は自然を大切にしていて読んでいて尊敬してしまう。そんな彼が出会う20歳の草野雫との二人キャンプの楽しいシーンを堪能できる。
-
クローゼットの中で始まる秘密の関係
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
残業中の主人公・楓は社員証や財布をデスクに置いたままにしてしまい、家に帰れなくなります。片想い相手の塩屋と遭遇し、彼の家に泊まることになりますが、そこに塩屋のルームメイトの溝口が帰宅!思わずクローゼットに隠れた二人は、密着しすぎてエッチな展開に。塩屋の家にお邪魔することになった楓は、お風呂も服も借りることに…。そんなとき塩屋のルームメイトである溝口が帰宅し、楓は咄嗟に塩屋とクローゼットに隠れます。クローゼットの中で密着していると次第にエッチな雰囲気に…。楓は身体のあちこちを塩屋に攻められてしまいます。クローゼットの外に溝口がいるのを知りながら、触れてくる塩屋と感じてしまう楓のスリリングなシチュエーションにハラハラドキドキです!ソルマーレ編集部『スキして?桃色日記』掲載の、ふどのふどうによるTLコミックです。憧れの彼とのエッチな展開にキュンキュンが止まらない漫画の続きは、購入して楽しむしかありません!
-
堅物上司が淫魔に!?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
堅物上司×真面目部下が淫魔に振り回される!主人公・内瀬の憧れは営業部のエースで上司の外川。しかしそんな外川がドS淫魔に憑依されたことで、憧れの上司とエッチすることに…!?ぽけろう先生作品の醍醐味、三白眼は今回も健在!淫魔と上司に翻弄される受けや、誤解からのすれ違いがたまらない一冊です!
-
ギャップコンビ誕生!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
地味で目立たない木下アナウンサーは生粋のアイドルオタクだった!とある地方ロケで、なんと最推し榛名くんと急接近!?キラキラアイドルと地味アナウンサーのギャップコンビにドキドキ&胸キュンが止まらない!面白くて、エロもキュンも盛り沢山でハマること間違いなし!春路ON先生のデビューコミックスです。
-
雪ちゃん可愛い
まゆびー(シーモアスタッフ)
をのひなお先生による作品です。主人公の雪はいわゆるレンタル彼女。ある日客の壮太と外で遭遇してしまい、本当の自分を見られる。そして店を通さずに旅行にいくのだけれど…。終わり方がとても切なかったです。現実ってそんなもんだなと思いました。次章も楽しみです!
-
恋の始まりを丁寧に
アロマオイル(シーモアスタッフ)
SNSで話題になった吉井ハルアキ先生の大人のピュア恋。年下の自販機補充員・山下さんとゲイのメガネ会社員の小岩井さんのキュンキュンが止まらない恋の進展が描かれます。BLお約束のすぐフォーリンラブ!即エッチ!な展開とは一味違う、大人の自然な恋模様を見たいという方にオススメです。
-
用心棒は不死身の男
海人(シーモアスタッフ)
沙村広明先生が描く、江戸時代を舞台にしたファンタジー漫画。テレビアニメ、実写映画、舞台化された人気作です。主人公は浅野凜という可愛らしい女の子。最強の男・万次とともに旅をしていく姿はハラハラ!ドキドキ!バトルシーンが多いので、一緒に熱くなって楽しめる作品です 。
-
一癖あるストーリー
亀(シーモアスタッフ)
どんなリクエストも拒まないホテルコンシェルジュの白石さんと、探偵黒瀬の関係性が二転三転!三月えみ先生のオリジナリティあふれるストーリー展開、徐々に明かされる秘密にどんどん引き込まれていきます。読み始めと読後では、本全体にも登場人物達にも違った印象を抱くはず!じっくり楽しめる一冊です。
-
裏切りをチャンスに変える令嬢のラブコメ!
まゆびー(シーモアスタッフ)
中世の美麗な世界観を彩る花園で、伯爵家の騎士・ラウルが王国令嬢・プリシラにひざまずいて愛を乞う感動的なシーン…を目撃したのはラウルの「婚約者」であるはずの子爵令嬢・マ―シャリィ。まさに悪夢を目の当たりにするマ―シャリィが選んだのは、もちろん、婚約継続!…あ、え、破棄じゃなくて?!(笑)しかも、子息令嬢→王妃付き侍女にジョブチェンジ?!…そのまま10年という月日を経てもなお、マ―シャリィの前向きな性格が、あの日の悪夢をコミカルな演出に変えた爽快なラブロマンス!今後が見逃せないオススメの王宮ラブファンタジー!―「小説家になろう」発の雉間ちまこ(チマチマコ)先生の大人気作品のノベライズを、青山克己(アオヤマカツミ)先生の漫画で面白さ倍増させた王宮で繰り広げられる軽快なラブコメ!
-
百メートルに賭ける
カレー王子(シーモアスタッフ)
魚豊先生の人気コミック。その距離に人生をかけた。その距離、百メートル。俺の名はトガシ、普通の小学生だが、一つみんなと違うところがあるとすれば、走るのが速い──。陸上が背景にありながら、とにかく考えさせられるストーリーです。
-
ジャンプネタ満載のロボットギャグコメディ
ノラ(シーモアスタッフ)
一般家庭にも、高性能メイド型ロボットOM(オーダーメイド)が普及する時代の日本。まだ持っていなかった主人公・ボンドは、ママを説得します。無事に購入が決まったものの、凡人の家にやってきたのは筋肉質でガタイのいいロボコというOMで!?想像とは正反対のハチャメチャな行動をするロボコが、ボンドの元にやってくるストーリー。一度読めば、どこかで見たことがあるような既視感のある絵のタッチと圧倒的なギャグの面白さに引き込まれますよ。さらに掲載誌が『週刊少年ジャンプ』だからなのか、いたるところに歴代のジャンプ作品を思わせるような言葉がたびたび登場!これはあの漫画のセリフでは?と考えながら読み進めていくのもおすすめです。集英社『週刊少年ジャンプ』にて連載中の宮崎周平先生によるギャグ漫画。単行本の表紙もよく見てみると…実はあの漫画のパロディだったりします(笑)表紙から本編までギャグ満載の本作は、購入して読むべし!
-
僕は悪魔だった?
チェック(シーモアスタッフ)
彼女と初キスをして浮かれる高校生・斎藤悠介。でも実は記憶喪失の彼、過去に何が…?復讐を企み近づいてくる人達から、「悪魔」だった頃の自分を知らされますが、記憶は戻らず実感が湧きません。さの隆氏が描く描写には迫力があり(特に主人公の過去)思わず引き込まれます。1度読み始めたら止まりません!
-
間違いなしの面白さ
AI王子(シーモアスタッフ)
らんま1/2などで知られる高橋留美子先生の代表作。2000年にアニメ化、2001年から4作に渡り映画化もされた名作です。かごめと犬夜叉の恋の行方も気になりますが、妖怪とのバトルはもちろん、ギャグ要素もふんだんに盛り込まれ面白さ抜群!飽きることなく夢中で読み進めてしまう作品です。
-
何もかも真逆な2人が
海人(シーモアスタッフ)
栗城偲先生大人気シリーズ小説を挿絵担当の高緒拾先生がコミカライズ化。セレブの印南と庶民の青依では生活習慣も常識もまるで違い、度々衝突するシーンは何度読んでも泣いてしまう…。少しずつ歩み寄り楽しそうな生活に変わっていくのは胸熱です!元当たり屋の青依がカッコよく成長していくのもグッときますよ♪
-
ドMの極道
クリームめろん(シーモアスタッフ)
極道の家に生まれた吉乃。彼女なりに平穏な日々を過ごすも、霧島と婚約との婚約が進められ事態は一変。優しく接する霧島だが、本性はとんでもない相手で…。Pixivで拝見してたので、楽しみにしてましたが、霧島の吉乃を好きになるきっかけがえぐくて最高です。
-
女子高生×釣り
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
港や堤防といった田舎町という設定に絵柄がぴったりで、とても素敵な世界観です!ていぼう部の女の子達も魅力的なキャラで面白い☆生き物が大の苦手なのに、ていぼう部に入部させられ、釣りを始めることになってしまったひなが、どんな釣り人になってゆくのか注目です☆小坂泰之先生が描く釣りガール物語です♪
-
ホームレスが転生!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
漫画・久遠まこと先生、原作・徳川レモン先生、キャラクター原案・ox先生が描く転生もの作品!ホームレス・真一が冒険者に転生!必殺技は「ツボ押し」!?ホームレスだからこそなのか生活力がすごい…スライムを躊躇なく食べる姿勢、感服いたします…!途中で合流した初級魔道士エルナも可愛い…!
-
愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?
(編集者レビュー)
愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?田舎でのんびり暮らすリリーは、祖国の王太子の花嫁候補から逃れるため、男装して執事となります。にーづま。先生の描く各種多様なイケメン貴族令息たちは必見ですが、注目すべきは、リリーへの長年の片思いをこじらせたラウル王子。夜会でリリーと再会するや恋する男子モード炸裂で、強引にキスしては落ち込んだりと、片思いの悩みの一部始終を、執事(=リリー本人)にぶちまけてしまいます。目の前で自分への愛を無自覚に叫ぶ王子に、リリーの気持ちも徐々に変化が!?ぜひ一緒に王子の初恋を見守ってください!
-
手に汗握る展開の連続
パーマ(シーモアスタッフ)
福本伸行先生の超人気「カイジ」シリーズの脱出編!!辛勝した勝負の裏側からドラマチックな脱出劇まで、終始ハラハラとして目が離せません。大金を手に入れ帝愛から逃げるカイジももちろんそうですが、共に行動をするチャンとマリオ、どうか頑張ってほしい……!!相変わらず手に汗握る展開の連続です!!
-
喪女がまさかの!?
(編集者レビュー)
喪女(モテない女子)が異世界の姫様と入れ替わり転生!?しかも、これから婚約パーティーって本当に!?なにもわからず、心の中は不安でいっぱい。そんな中、出会ったのは…ハイスペックにも程がある伝説の生き物『王子様』…!世継ぎのための子作りエッチで王子様の裏の顔が出現…それが主人公の難あり性癖にクリティカルヒット!――ドSな王子様とド変態姫様(中身喪女)の運命的なラブストーリー開幕!惹かれ合う二人のドキドキ!甘エロ展開にキュンが止まりませんッ!5巻から登場の謎多き第二王子もクセありでオススメです!
-
イケメン社長がエッチ
わっきー(シーモアスタッフ)
イケメンで社長でエッチって反則姉の美咲の代わりに出席したお見合い先に、密かに想いを募らせていた社長桜庭がきて動揺する美結。そんな中会社の同僚に偶然出会い、勢い余って物置に社長とかくれてしまう慌てっぷり、でも実は社長がとても変態!言うがままに脱がされて…。イケメン社長がセクシーで妄想膨らんじゃいます!七月モトミ先生の人気作品をお試しあれ
-
お前に会えてよかった
クリアブラック(シーモアスタッフ)
βと偽り高校生活を送るΩのたつるは、うっかり迎えた発情時に抱いてもらって以来、無愛想だが男気あり面倒見いいα山岡と友達以上恋人未満の関係に。やがてお互いを特別に想い始めた2人は、ある約束を……。DK同士の真っ直ぐでポジティブなラブと情熱えっちがとてもいい、広里かな先生の青春オメガバース。
-
文豪キャラ化?!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
文豪と同じ名前の美形キャラ達が、その文豪に関係ある名前の特殊能力を使って戦っちゃいます。キャラも立ってるし、「この文豪さんってこんな人だったのかなー」と思わせるシーンもあって、クスっとします。新キャラが出る度に、その人キタか!と膝を打つ始末w 美形バトル物が好きならオススメ☆
-
出た!ガンダムシリーズ!
ませびー(シーモアスタッフ)
説明不要の不朽の名作であるガンダムシリーズです。Ark Performanceによる作品で、原作は富野由悠季先生、原案に矢立肇先生、メカニックデザインに大河原邦男先生と超実力派メンバーによるこの作品、面白くないはずがありません!冒頭の謎のメッセージから始まり、いきなりの激しい戦闘シーンに、SFの世界へグッと引き込まれること間違いなしです!主人公レッドはモビルスーツのデータ調査中に、敵小隊の攻撃を受けます。撃墜に成功するレッドですが…!?ガンダムファンはいわずもがな、初めてのあなたも是非ガンダムワールドに足を踏み入れてみませんか?
-
仮面ライダーW再び!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
石ノ森章太郎先生、三条陸先生、佐藤まさき先生のタッグで仮面ライダーWのその後が描かれました!圧倒的なスピード感に引き込まれます!翔太郎とフィリップは相棒同士で事件の解決に奮闘しますが、事件が特殊なので見ていて飽きません!リアルな描写がありますが、コミカルさがあるので女性にもおすすめです♪
-
攻の心が分かちゃう受
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
30歳まで童貞だったので「触れた人の心が読める」魔法を手に入れちゃった安達は、イケメン黒沢の心を読んでしまう!「めっちゃやばいドキドキしてる」え?もしかしてその相手って俺!?さらに心の中は安達でいっぱいで!思いがけない始まり方のピュア恋!同時に二人の心が分かるので2倍ニヤニヤしましょう!
-
新しいタイプのバスケ主人公!
パーマ(シーモアスタッフ)
バスケット漫画はいくつかありますが、この漫画は主人公がちょっと他とは違います。主人公の黒子は花形選手ではなく、普段から影の薄いパス回しの得意な選手なんです。黒子はバスケットの超強豪中学出身。その中学でも、特に黒子の学年はキセキの世代と呼ばれ名声が轟いていました。しかし黒子の存在を知る人は多くはありません。それというのも、黒子は記録には残らない「パス回し」に特化した選手!スタメン5人に次ぐ「シックスメン」として活躍していました。新設校の高校に進学した黒子は、アメリカ出身の華やかな選手火上大我と共に、高校日本一を目指します!アニメも2012年より3期にわたって放送されている人気作品です。
-
ある日私は憧れの人のペットになった
(編集者レビュー)
【アンタは今日から私のペット】学生のころから羨望してたトップデザイナー藤堂の事務所で働いている茜はひょんなことで藤堂からペット宣言を受けてしまう。戸惑いつつも憧れの藤堂からの誘いを受けいれて甘々でデレデレな生活が幕をあける!そんな主従関係を続ける中で時には戸惑い、不安になる表情豊かな藤堂も必見です。乙子先生の描く美しい二人の関係をお楽しみください!