コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ゴブリン
チョコボール(シーモアスタッフ)
天野ハザマ先生、月島さと先生の描く金貨1枚から始まる主人公の成り上がりストーリー!13歳なのに日銭暮らしでどんなに頑張って稼いでも盗まれてしまうこの世界。ステラさんが助けてくれたおかげで冒険者になれた。それにしてもステラさんが腕を切り落とした時はかっこよかったな
-
黒歴史は運命の恋?
わっきー(シーモアスタッフ)
大人のラブコメの名手・木下けい子先生の真骨頂!編集者の宮田が原稿を頼みに訪ねた教授・岩永が、実は初恋相手で…という再会モノ。色々あって宮田の中では黒歴史と化していたかつての恋。もう一度落としたい岩永と、簡単には靡かない宮田の攻防戦はキュンがいっぱい!拗れた大人の恋にドキドキしっぱなしです!
-
10歳差ショタおに!
鋼女(シーモアスタッフ)
クールで一途なスパダリショタ×天然気弱な美人リーマンはいかが?鴈方ひのの先生デビュー作『ぼくらの一線』続編!イケショタアゲハくんが小6から高1まで成長する姿を追ったオムニバスです。本番は高校卒業後のお楽しみですが、疑似Hや〇〇しないと出られない部屋などえっちなお兄さんの咲良を堪能できます♪
-
イケメン美容師の彼に愛される漫画家彼女
チェック(シーモアスタッフ)
少女漫画家の主人公・華には、イケメン美容師の彼氏・理一がいました。華がたまたま訪れた美容室で理一に一目惚れされ、二人は付き合うことに。原稿作成中の既読無視は当然…と彼女失格な華ですが、理一はそんな彼女のことが大好きでたまりません。自分の身だしなみも気にならない仕事命の華でしたが、ある日ガラスに映った自分の姿を見て愕然とします。とっさに入った美容室で理一と出会い、彼に施術をしてもらうことに。この出会いがきっかけで二人は付き合い始めますが、漫画家と美容師という仕事柄、すれ違う日々が続きます。しかし、それでも華に怒ることなく、いつも優しく労ってくれる理一。理一みたいに、仕事を頑張ったら甘やかしてくれる彼氏がいる華が羨ましい…!浅野あやが手がけた少女漫画で、本作の累計発行部数は2022年3月時点で100万部を突破しました。仕事熱心な華を優しく、甘く包み込んでくれる理一。理一の華に対する溺愛ぶりにキュンキュンしちゃいましょう!
-
淡い色合いがステキ
鋼女(シーモアスタッフ)
ふじつか雪先生の作品。瀬戸との同棲生活がスタートした稲葉すずなは、穏やかな同棲生活を楽しんでいるのでほんわか読める。瀬戸のカッコよさと、おいしい料理の数々が食欲をそそる。簡単に描かれているレシピもすごくおいしそう。
-
良い意味で裏切られた
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「クソムシが」と書かれた1巻の表紙はインパクトがあります。話も良い意味で裏切られました。思春期の少年少女の純粋が故の狂気をノンストップで描いています。あまりに面白くて7巻まで一気読み。「毒」であることは間違いありませんが、クセになります。
-
ワケあり2人の急接近
カレー王子(シーモアスタッフ)
魅力的なイケオジモンスターながら実はEDの小鳥遊と、傍若無人な冷たさで絶対零度男子と呼ばれつつ実は小鳥遊への下心で気持ちは激熱の氷渡。そんな彼の前でなぜか小鳥遊のアソコが反応!氷渡は期待を膨らませて……。商社勤め経験を持つフミト先生が、エリート商社マン2人の急接近を笑いの中に描く職場BL。
-
うぶヤンキーにきゅん
チョコボール(シーモアスタッフ)
依子先生が送る、爽やか生徒会長・寺野くん×うぶかわ強面ヤンキー・熊崎くんのピュアなDKらぶ♪正反対な2人は周りに内緒で付き合ったばかり。キスのその先に進みたい寺野くんと、断りつつ自分で後ろを慣らしてきた熊崎くんのトロ甘な初えっちに癒されます……!小林千晃さん×谷山紀章さんでCD化も!
-
Ωとして、教師として
ませびー(シーモアスタッフ)
αの体液に反応しΩに〝 愛された印〟が現れるという独自設定を織り込んだ、藤河るり先生の初Ωバース。雄の魅力に溢れた同僚・日高を発情させてしまい、額に大きな印が現れた教師の吉田。差別に負けず教師として凛と生きる吉田と、そんな彼に惚れる日高の大人な恋愛模様が素敵。本能のままの激しいエッチも!。
-
一夫多妻な新婚家族!
そのめろ(シーモアスタッフ)
現代日本に一夫多妻制!?びっくりですが、第3夫人となった主人公・前園小春は第1夫人ゆず、第2夫人まどか、そして夫の伊達龍之介と結婚生活していくのでした…。NON先生のクールなタッチで描かれている登場人物は、みんな一癖も二癖もあります!けれど読んでいくうちにどこか憎めないと思えてきますよ。
-
妻と、まだしてない
わっきー(シーモアスタッフ)
パステルカラーの表紙がおしゃれで可愛い!妻・澄花、処女。夫・育馬、素人童貞。メガネを外した夫・育馬が想像以上にかっこよくて、ふいをつかれて胸ズッキューンきました。始まりそうで始まらない夫婦、こっちまで顔が赤くなってしまうカワハラ恋先生のラブストーリーです。
-
ずっこけ勇者
チェック(シーモアスタッフ)
グルグルとは、古代の失われた魔方陣を描く魔術、その継承者は、魔方陣を描けば、奇妙なモンスターもどきが飛び出し、失敗ばかりで天然のミグミグ族のククリです。勇者マニアの父に強引に勇者に仕立て上げられたニケは、ククリと魔王を倒す旅に出ることになります。ファミコン世代には懐かしい、ドラクエのコマンドが作中に登場し、ギャグ満載のハチャメチャ冒険物語です。ニケは真の勇者になれるのか?ニケは立派な魔法使いになれるのか?そして魔王は本当にいるのか?物語の根本から謎だらけで、読者を飽きさせることはない作品かと存じます。
-
溺愛絶倫×天性のヒモ
ませびー(シーモアスタッフ)
天性のヒモ男・八田は、偶然出会ったヤミ金会社社長の瀬戸に取り入ることに成功するも、その愛は予想より重~く、絶倫の瀬戸から逃げられず…!コミカルなラブコメだからこそ、お金の繋がりだけだったはずのふたりの間に愛が生まれる展開から目が離せません。Mりあ先生の描く魅力的なキャラをお楽しみください。
-
女子高生×釣り
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
港や堤防といった田舎町という設定に絵柄がぴったりで、とても素敵な世界観です!ていぼう部の女の子達も魅力的なキャラで面白い☆生き物が大の苦手なのに、ていぼう部に入部させられ、釣りを始めることになってしまったひなが、どんな釣り人になってゆくのか注目です☆小坂泰之先生が描く釣りガール物語です♪
-
将棋を知らなくても!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
将棋に詳しくなくても楽しめます!伊奈めぐみ先生が見る夫、将棋棋士の渡辺明先生の日常が描かれています!愛するぬいぐるみに癒される渡辺明先生や対戦の後の行動、将棋以外の競技についてなど、コミカルに表現されていて楽しく読めます!凛々しい勝負師のイメージでしたが、この漫画はほんわかする雰囲気です♪
-
最強ヤンキーが夢の逆高校デビュー!
AI王子(シーモアスタッフ)
一家全員が筋金入りのヤンキーという家庭で育った主人公・難破剛。ケンカ三昧の日々に限界を感じ、高校では普通の生活を送ろうと真面目な学生になっていました。1年半が過ぎた頃、妹が同じ高校に入学することになり、ヤンキーと優等生の二重生活にピンチが訪れます!ヤンキーと優等生の二重生活を守りたい剛と、そうさせてくれない周囲の環境…。何度もバレそうになりますが、それでもどうにか誤魔化し、家族にもクラスメイトにも隠し通そうとする剛を応援したくなります。ストーリー自体は王道のヤンキー漫画なので、ケンカ&友情シーンはバッチリあります!前作「ナンバMG5」を踏襲したギャグ要素も交えつつ、シリアスな展開も盛り込まれているため、読んでいて飽きさせません。『週刊少年チャンピオン』で連載されていた小沢としおのヤンキー漫画。前作「ナンバMG5」と共に2022年にテレビドラマ化されています。剛の波乱万丈な学生生活は、どんな結末になるのか読んで確かめましょう。
-
「じゃないほう女子」の悲劇?
チェック(シーモアスタッフ)
ヤマトミライ先生原作の中世の世界観をほいっぷくりーむ先生が作画でしっかりと補完するファンタジックでちょっぴり哀しいラブストーリー!シェリル・ハルフウェートは、美しい黒髪と瞳、長身に恵まれながらも、腹違いの妹・リリアと事あるごとに比較され、蔑まれて育ったせいで自信が持てずにいました。そんなシェリルにもついにチャンスが訪れます。イケメン貴族、セノーデル辺境伯に見初められ、妻として迎えられたのです。思わぬ幸運に胸いっぱいのシェリルですが、2人の結婚生活はセノーデル辺境伯の冷たい言葉によってあっけなく幕を閉じます。「リリアだと思っていた」。絶望に突き落とされるシェリル。落ち込む描写が何とも切なくて、思わず応援したくなる乙女チックでファンタジックなラブストーリーが大好きな人にはお勧め!
-
ついに決戦?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
この漫画を読んでから熱くなり、強さを求めて格闘技を始めた少年も多いのではないでしょうか。著者:板垣恵介の人気シリーズで、アニメ化もされている「グラップラー刃牙」の3作目です。地下闘技場のチャンピオンである主人公:範馬刃牙と、刃牙の父親である地上最強の生物:範馬勇次郎の親子喧嘩編!軍隊を壊滅させるほどのアフリカ象を徒手空拳で葬り去る勇次郎に対して、昆虫界最強のファイターであるカマキリとのリアルシャドーを行う刃牙。昔は遠く及ばなかった父の強さに近づくことはできたのか。今作で勇次郎と刃牙の親子喧嘩に決着が!?
-
7.5階の受刑者の謎
まゆびー(シーモアスタッフ)
数多くの作品・名義を持つ土屋ガロン先生が原作、劇画作品に携わってきた嶺岸信明先生作画のミステリー漫画です。雑居ビルの7.5階にある不思議な軟禁施設に囚われていた主人公・五島慎一。そこに自分が10年間監禁されていた謎・目的・真相を知るべく奔走します。過去には実写映画も公開されています。
-
これぞスポ魂マンガ
鋼女(シーモアスタッフ)
とにかく熱い!夢中になり応援してしまう作品です。筆者は「赤ちゃんと僕」「ましろのおと」などその心理描写に思わず感情移入してしまうヒューマンドラマの羅川真里茂先生。こちらのしゃにむにGOは、少女漫画ながらスパ根マンガそのものです!しかし、一方で感情や周囲の人間模様まで丁寧に描く様は実に少女漫画らしい。そんなバランスが素晴らしい名作です。伊出は将来を有望視される陸上ランナーしかしなんとあるきっかけで陸上をやめ、テニス部に入部してしまうのです。同じ頃、プロのテニスプレイヤーを目指す滝田ですが、精神面での弱さから民間のテニスクラブを辞めてテニスでは無名の高校に進学。そんな二人が出会い嫉妬し、認め合い互いに成長していくという王道ストーリー!
-
顔から何まで可愛すぎ
鋼女(シーモアスタッフ)
中川カネ子先生が描く先輩後輩ラブです!学生時代からモテモテな陽久と後輩の勇生。勇生に懐かれて、陽久は勇生にしだいに惹かれていって…。顔がきれいな二人なだけで眼福なのに、勇生は陽久好きすぎて可愛いし、陽久も葛藤しているのが分かってたまらん!先輩後輩の関係が好きな人、必見です!
-
見えないものに愛された女子の運命は?
チェック(シーモアスタッフ)
和風の雰囲気が漂う異世界ファンタジックラブストーリー!幼い頃から霊感を持ち、人間ではない何かが見えてしまう栗沢翠(みどり)は、その能力のせいで日常でも疎外感を感じていました。陰気な自分とは対照的に明るく、美貌に恵まれた妹の朱莉(あかり)に劣等感を抱いていた翠はある夜、何十年もまとわりついていた奇妙な気配の正体に気づいてしまいます。「俺の花嫁になれ」。実体化したもののけと翠は夫婦として結ばれ、そして、初夜をむかえてしまいます。銀髪のもののけ、白銀の本当の正体とは?大海とむ先生に丁寧に描きこまれた和風の香り漂う異世界ファンタジーにどっぷりと浸りたい、とにかくキレイなヒロインのイラストを心ゆくまで堪能したい、という女子には特におすすめの名作コミックです!
-
スイーツと恋愛
人参次郎(シーモアスタッフ)
小動爽太は、高校時代から憧れていたサエコと付き合っていました。バレンタインデーの前日、爽太は精魂込めて作ったボンボン・ショコラをプレゼントするも、サエコから「別の男性と付き合っている」と告げられます。そもそも、付き合っていると思っていたのは爽太だけで、サエコはクリスマスに告白されてキスをしたのは、なんとなくいいかなと思っていただけでした。爽太はフランスに渡り、パティシエになって帰ってきます。有名になった爽太には様々な女が近寄ってきますが、爽太は高校時代のことが忘れず…。おいしそうなスイーツが出てくる見た目も楽しい恋愛漫画です。「脳内ポイズンベリー 」などもおすすめです。
-
へそピってエロイです
AI王子(シーモアスタッフ)
幼馴染でエロいことをする仲のタカラとガク。ガクの過去に嫉妬したタカラはガクのへそにピアスを無理やり開けてしまい…!?痛いはずなのにその快楽に酔うガクとそれに煽られるタカラの体と心はどこに向かうのか!高校生の獣のような美しさと青さ、そして脆さをも描き出す西本ろう先生の新境地をぜひ!
-
どんな世界だって「もふもふ」は正義!
八福神(シーモアスタッフ)
異世界転生ファンタジーの中でも、スローで癒やしの多い作品としてオススメの本作!―女性獣医・詩織(しおり)が神獣に守護される王国に転生した公爵令嬢・ルナ。最初こそ戸惑うものの、今まで見たこともない「もふもふ」動物に溢れている世界と知ると、現世で動物オタクだったルナ(=詩織)は、いつか夢見た「もふもふ生活」を目指す。―11年後、悪役令嬢の謀略で、胸糞王子に婚約破棄され、更には国外追放されてしまう。しかし、「夢」を叶えられると、堅苦しい王宮生活から一転して、もふもふ生活を目指したスローな冒険が始まる。―数多くのファンタジー作品を描いてきた人気の上原誠(ウエハラマコト)先生がコミカライズされた園宮りおん(ソノミヤリオン)先生原作のスローライフ系「もふもふ」ファンタジーにたっぷりと癒やされてください!
-
鍛冶屋に転生したスローライフファンタジー
焙煎男(シーモアスタッフ)
トラックにひかれそうな猫を助けるために犠牲になった元サラリーマン・但箭英造(たんやえいぞう)。実は助けた猫が異世界から地球を見張る神様的存在で、優遇(チート)の能力を授かって、かねてより憧れがあった鍛冶職人・エイゾウタンヤとして異世界に転生する。元々、猫を助けてしまうくらいの正義感の持ち主のエイゾウが人助けを通じて、異世界を「優遇」された能力で立ち回るスローライフ。スタイルがいいセクシーな獣人・サーミャなど、魅力的なキャラクターも多い王道の異世界転生ファンタジーです。―「小説家になろう」発の原作・たままる先生の大人気作!原案・キンタ先生のキャラクターを漫画・日森よしの(ヒモリヨシノ)先生の画力で、とても上手にコミカライズされたオススメのファンタジー作品です!
-
亡国の王女様が様々な陰謀に立ち向かう!?
チェック(シーモアスタッフ)
すもももも先生による今はなき王国の血を受け継ぐ王女の大冒険ロマン♪ルナリア王国の幼き王女・マルグリットがエルベ村で身を隠して10年。クリストフの息子・二コラとして暮らしていたが、ルナリア王国のことがずっと気になっていた。襲われていた金細工師見習いのルネとレオを助けたことからはじまる西洋風ファンタジー!国と国との対立に立ち向かっていくマルグリット。何もかもを無くしてしまった王女様が、自分らしくたくましく生きていく様に勇気をもらえました!真実を知らない登場人物たちが信頼を深めていく・・・そこで待ち受ける展開も気になってたまらない!どんどん読み進めたくなるテンポのよいストーリーに釘付けです♪歴史ものや中世冒険ものが好きな人におすすめの作品です!
-
性別なんて関係ない!
ませびー(シーモアスタッフ)
織島ユポポ先生の女体化BL。ナンパ成功率No.1を誇るシオンとルイは正真正銘の女好きコンビ。ある日、突然女の子になってしまったシオン。目の前の黒ギャルがシオンとは気付かずに口説くルイ。ハラハラドキドキ展開に、ページを捲る手が止まりません!男同士に戻っても続く、その関係が表す意味は?
-
渦巻くクソデカ感情
海人(シーモアスタッフ)
2転3転するドロドロとした復讐劇。誰が敵で味方かわからない人間関係。サスペンスのような展開に手に汗握り目が離せません。それでいて内海が赤嶺に向けるクソデカ感情や、赤嶺の繊細な内面などBLとしても読み応えあるところが良いッ!紫能了先生の描く「静」と「動」の魅せ方にも圧倒されます…!
-
京都の和菓子屋
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
和菓子屋を継ぐことを勝手に決意して里帰りした、主人公の納野和がおもしろいです。跡継ぎが10歳の小柄な女の子・雪平一果だったことには驚きました。見た目は小さくて可愛いけど、芯が通っている素敵な女性!浅野りん先生の描く、京都の和菓子を題材にした漫画です。
-
壮大な逆転劇!
(編集者レビュー)
異母姉を陥れるため画策するフェルミナと、淑女の教養と娼婦の手管で応戦するクラウディアの駆け引きは必見です♪スカっとすること間違いナシ!勧善懲悪な悪女クラウディアの逆転劇をお楽しみください!
-
どんどん謎が深まる!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ジョジョの奇妙な冒険・第7部!舞台は1890年のアメリカで開催される世紀の大レース「スティール・ボール・ラン」!総距離6,000km、人類史上初・人馬一体の北米大陸横断レース。優勝賞金は5千万ドル(60億円)!勝利を求めて、屈強な男たちの戦いが始まります。ジョジョと言えばのスタンドバトルは勿論のこと、レースに隠された大きな謎と陰謀など波乱とワクワクが止まらないッッッ!!個性的すぎるキャラクター達も大きな魅力ですね。壮大な戦いを美麗フルカラーでじっくり楽しめます!著者・荒木飛呂彦の代表作にはジョジョシリーズの他に、スピンオフの「岸辺露伴は動かない」や「バオー来訪者」などがあります。
-
本当はHなことシたくてたまらないーー!!
編集(シーモアスタッフ)
真面目一筋のすみれ。それ故に生きづらく、彼氏もできず、もんもんとしていた。ある日『堅物なんてやめてやる』とヤケになり、“処女”“セフレ”“募集”とネットで検索していたのを、会社の同期のチャラ男・伊藤に目撃され、なぜか彼とお付き合いすることに!? 恋人になって5秒でベッドに押し倒され、テクニシャンHでトロトロにされて…!? 堅物なすみれが、人生で初めて自分の気持ちや欲望を伝え、彼に不器用だけど真っ直ぐぶつかってゆく姿が可愛く、元気になる作品です。またすみれに振り回されるチャラ男な彼の優しさ、まさかの執着愛にドキドキです!
-
ゲームの世界へ!!
人参次郎(シーモアスタッフ)
現実世界からいままでプレイしていたゲームの世界に転移!Ceez先生の仮想現実ストーリーに気づけばのめり込んでいました。月見だしお先生が描くケーナと召喚した雷精が泥棒を撃退した後一緒に寄り添って寝ているシーンがほんわかして好き
-
雪が解けて恋の春
カレー王子(シーモアスタッフ)
ほっこりしているけれどどこか切ない…。『海辺のエトランゼ』が映画化決定など現在活躍中の紀伊カンナ先生によるハートフルな作品。同じ学生寮で暮らす大学生、人嫌いな明夫とビッチなゲイの海の2人が、戸惑いながら距離を縮めていく過程が丁寧に描かれます。繊細な心理描写と、圧倒的画力が魅力!
-
THE・少女漫画でキュンキュンします!
チェック(シーモアスタッフ)
少女漫画の男の子星さまに憧れている高校生の高野瀬みわは階段から落ちたところを同じクラスの中条くんに助けてもらう。中条くんは星さまに似ていてテンションが上がるみわ。そしてちょっとずつ気になる存在に…一方の中条くんもみわのことが気になっており、ぶっきらぼうながらもストレートに好意を伝えてくる所が可愛らしくて二人の関係を応援したくなります!絵はまさに少女漫画という感じですが、みわと中条君も恋愛経験のなさからくる純粋なストーリー展開にとても合っています!みわの友達である笑心(にこ)ちゃんはみわの過去の苦い思い出を知っているため、中条くんを警戒しつつもみわとの関係を見守っているのですが、そんな笑心ちゃんも中条くんの幼馴染である佐野くんと良い感じになりそうな雰囲気があり今後どう動いていくのか楽しみです!
-
乙女ゲーに男が転生!
チェック(シーモアスタッフ)
作画・潮里潤先生、漫画・三嶋与夢先生、キャラ原案・孟達先生の描く転生モノ作品!妹の命令でゲームクリアに明け暮れていた兄が過労で転生してしまうお話です。乙女ゲーに男性がしかもモブキャラで転生するのはかなり珍しいのでは…!?本題に入るまで少し時間はかかりますが、リオン頑張ってますよ…!
-
綺麗な作画です
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
顎木あくみ先生、高坂りと先生、月岡月穂先生による作品です。まず絵がメッチャ綺麗で内容にもとても惹き込まれる作品です。時代背景も大正ロマンって感じで絵と合ってます。主人公の美世の行く末、作品の続きが気になりました。
-
イケメンの恋人は…?
AI王子(シーモアスタッフ)
いわゆる腐ったお姉さま方に、今大人気の「アイツの大本命」主人公吉田はチビのつり目でモテ要素ゼロの男子、彼が突然校内一のイケメン佐藤に告白された!?イケメン佐藤の告白をうけた恋人探しで学園は大騒動。吉田はただただ振り回されてゆくのだが、そのうろたえっぷりがかわいくてかわいくて。BLCDもシリーズがたくさん出ていて今かなり熱いBL作品。まばゆい光などを描いた田中鈴木さんの描くキュンキュンが止まらないBL作品ぜひ読んでみて!こちらのBL、案外男性が読んでも萌えっとしてしまうかも?
-
ハグって素敵
わかちゃん(シーモアスタッフ)
由葵るゆ先生のラブコメ作品。果歩は、同期の有馬と仲が悪いはずなのに、彼の出張を機にいろんな感情のままどんどん深い仲になっていくところが面白い。嘘みたいな展開が読み応えがある。紙書籍発売の時の特典ペーパーもついていてお得。