コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
イケメン達から愛される主人公に嫉妬!!
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
真央は昔から声をからかわれてきた。そのため自分に自信が無くて声も小さい地味女子に成長。しかしその声は男を魅了する奇跡のボイスだった。。!イケメン執事長の黒崎とそのご主人様拓己両方から愛されてしまう。イケメン2人に愛される真央に嫉妬してしまうかも!姫なっつん先生のエロくてきゅんとするラブストーリです
-
辺境の聖女と女神の竜の逆転系ファンタジー
あずき(シーモアスタッフ)
人族と魔物が存在する女神が導く異世界。とある辺境伯令嬢・フローラリアが王太子に婚約破棄された。数々の暴言に苛立ちを覚えつつもその場を後にするフローラリアだったが、本来は聖女たる魔法の力を宿す凄腕の持ち主。ある日、傷だらけで瀕死の竜に遭遇。その力で助けると、領内にフローラリアの力だけでは救いようのない災厄が訪れるも竜に救われる。そして、古くからの教えに従い、その身を竜の生贄として捧げる覚悟を決めると…。―「小説家になろう」出身の異世界ファンタジーで人気の遠野九重(とおのこのえ)先生の原作。キャラクター原案は阿倍野ちゃこ(アベノチャコ)先生。そして、アール・ヌーヴォーを彷彿とする美麗な絵とコミカルでテンポ良いコミカライズをされた黒野ユウ(くろのゆう)先生の王道の剣と魔法のファンタジーです!
-
意地悪S受けお兄さん
いっちゃん(シーモアスタッフ)
受け・芹沢が見た目はひげも生えてて攻めっぽいんですが、圧倒的に襲い受け!後輩ワンコ・加藤を拒否するセリフを言ってがっかりする様子をみた後で「嘘だよ」と笑う小悪魔っぷりそんなヘタレな加藤くんもベッドの上ではガツガツで、困惑する芹沢さんが見られます!吉尾アキラ先生の駆け引き描写が光る一作。
-
第2の人生はラブコメ
人参次郎(シーモアスタッフ)
「異世界転生」をテーマにした小説コミカライズ特集!三月未来先生、山野でこ先生、とのまろ先生などの豪華執筆陣が「ムーンライトノベルズ」にて好評を博した5作を漫画化!悪役令息、乙女ゲームの攻略キャラ、BL漫画の当て馬…5つの世界で繰り広げられるラブコメが堪能できる、転生モノ好き必見の特集です!
-
元気なキッズたち☆
亀(シーモアスタッフ)
長く愛されている、みい子の可愛らしいお話しが盛りだくさんです。ひとつのお話しが短めで、とても読みやすい作品です。ぜひ、元気な気持ちになりたい時、パワフルキッズがくりひろげる笑いと、ちょっぴり感動のギャグマンガを読まれてみてはいかがでしょうか♪
-
素敵にブチギレてます
クリアブラック(シーモアスタッフ)
旭日重工の会社員・岡島緑朗は重要なディスクをボルネオ支社まで運ぶ途中、「ブラック・ラグーン」と名乗る4人組に襲われ、人質にとられてしまいます。彼らは旭日重工が持つ機密を狙うマフィアから依頼を受けた闇社会の運び屋でした。しかし、旭日重工は機密を守るために、ディスクもろとも緑郎も海の藻屑としてしまおうとして…ヘタレなサラリーマンと、ブチギレた運び屋達が巻き起こす爽快・バトルアクションです!イカれたキャラクター達が縦横無尽に暴れまわります!TVアニメに留まらずパチンコ、スロットでも人気の作品です!著者は広江礼威 。代表作に「Phantom BULLET」「翡翠狭奇譚」「ショックアップ」があります!
-
泥中へ踏み入る兄弟
烏龍(シーモアスタッフ)
まさにこのタイトル!どろどろとした深みにはまっていく執着が、ためこう先生らしく描かれています。弟の秋生は、兄の元春が体を売って得たお金で生活している…どう見ても執着愛なのですが、どちらがどのような思いで執着していて、この2人の真の幸せはどこにあるのか、最後まで引き込まれ続ける作品です。
-
背中に羽があるみたい
ノラ(シーモアスタッフ)
水沢めぐみ先生の描く、バレリーナを目指す少女の物語。中学時代高校時代を描いています。キラキラしていて王道・りぼん少女漫画な絵柄がとても可愛いです!ロングなツインテールで主人公の森野くるみちゃんと、ガサツだけどイケメンな岩崎智也くんとの関係も気になります♪
-
燃えよドラゴンガール
のぞ(シーモアスタッフ)
代表作「夢色パティシエール」が大ヒットし、アニメ化された事でも有名な、松本夏実先生初の長期連載作品です。全8巻。主人公仙道桃花はドラゴンガールのあだ名を持つ武術家の娘。幼馴染みの中国人竜牙とはケンカがじゃれ合いに見える程のいいコンビです。竜牙の家は竜を守護神とする呪術師の一族で、強い霊感体質を持つ竜牙のイトコである春蘭を、幼い頃から二人で守って来ました。ある日伝説の蛇王が現れ、春蘭を嫁にと攫おうとします。二人は力を合わせて蛇王の魔の手から春蘭を守ろうとしますが…!?少女漫画ですが格闘シーンは迫力があり、ドキドキハラハラの展開についついとまらなくなります。二人の恋の行方も気になります!!
-
釣りの後は飯テロ!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
釣りが好きなヤンキーっぽいミサゴと料理が好きなぼっちカワセミという組み合わせがいい意味で凸凹コンビ。匡乃下キヨマサ先生の女の子の百面相は怖い顔も表情豊かで心を許しあっている感がよかったし、焼き魚だけでも十分飯テロでした。うまそう。
-
王道の転生モノ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
柚アンコ先生、永瀬さらさ先生、紫真依先生による作品です。原作はWeb小説です。ゲームの世界に転生した公爵令嬢である主人公アイリーンがバッドエンドを回避するために色々と頑張るお話です。王道の転生モノって感じで読みやすいです!おもしろい!
-
大正・親友・催眠術
パーマ(シーモアスタッフ)
舞台は大正初期の東京。美人だが厳しいと評判の英語教師・周とその親友の放蕩息子・龍彦の密な親友関係を描く連作短編集。表題作は世間を騒がせる催眠術の真偽についての口論の末、あくまで信用しない周に龍彦が実際催眠術を試すお話。結果、見事にかかってしまった周が普段のツンからは想像できないエッチな姿を見せます…。どの話もエロは濃いものの心は簡単に繋がらない二人の微妙な距離感にやきもきしつつも激萌えです!!不安定感のある描線の色気は作者・カシオの持ち味ですね。キャラクターの揺れる心理を表すようなこの絵柄にハマったら、他の人気作「三上くんのおもちゃ」や「性春失格」等もオススメです!
-
葛藤に心掴まれる
のぞ(シーモアスタッフ)
同棲中の彼氏に暴力を振るわれている宮森。会社の同僚で友人の深水にそのことをカミングアウトすることから始まる恋を描いた作品。暴力を受けている宮森を守りたい深水×ゲイであることに葛藤する宮森のピュアな絆に心を掴まれます。佐久本あゆ先生らしい胸に迫るラブストーリー!
-
元科学捜査官の作者が描く本格サスペンス
チェック(シーモアスタッフ)
「真実の追求」を目的にした特異な科学捜査研究所で、法医研究員として働く主人公・真野礼二。真野は研究所に次々と舞い込んでくる事件を解決するため、鑑定をこなす毎日。しかし、そんな彼には、幼い頃何者かに家族を殺された暗い過去が…。子どもの頃に、両親と姉を殺された過去を持つ真野。家族の葬儀の日に、真実を暴くことを決意した真野は大人になり、科学捜査研究所の法医研究員として働いていました。そんな本作の最大の見どころは科捜研のリアルな現場が見られること!真野や他の研究員たちが鑑定を行う姿も、かなり細かく丁寧に描かれています。また、巻によっては科捜研であった本当に怖い実話なども収録されているので、科捜研好きにはたまりません!元科学捜査官の異色作家・古賀慶が描く本格警察サスペンス。主人公が自分の家族を殺害した犯人にたどり着けるのか、事件の真実を明らかにするには購入して続きを読むしかありません!
-
誰もが持ってるなりたい自分
烏龍(シーモアスタッフ)
「ローゼンメイデン」「ワンダリングワンダーワールド」のPEACH-PIT先生が送る学園&変身&ラブ!累計300万部を突破。第32回講談社漫画賞児童部門受賞、さらにテレビアニメ化もした少女達のバイブルです!「クール&スパイシー」と評判の小学生・日奈森あむは、その口ぶりとは裏腹な意地っ張りで口下手で恥ずかしがり屋という自分を隠して生活していました。外キャラと呼ぶこのキャラ作りをしているあむでしたが、彼女自身は一人歩きしてしまっているキャラに悩み「なりたい自分に…」と願うのですが…そこからあむの世界が一変するのでした!キャラチェンジやキャラなりなど思春期なら誰もが思うこうなりたい自分を等身大のあむが沢山の事を伝えてくれる1作です!勇気が欲しい、一歩を踏み出したいあなたにおススメします。
-
あんな兄貴がほしい!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
主人公の多々良が社交ダンスを通じて隠れた才能や、今まで気づかなかった気持ちを開放していく展開は安定のワクワク感を与えてくれます。お勧めキャラは多々良の師匠となる千石さん!豪傑とも言える良き兄貴っぷりは超好感が持てる人物。そして女性パートナー達が皆可愛くて綺麗!真子ちゃんがイイ!
-
年下わんこの癒しの力
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
年下健気ワンコ・アルト×過酷な使命と戦う美しい巫女・エルヴァのファンタジーBLです。エルヴァのために尽くすアルト、そんなアルトの足枷にはなりたくないエルヴァの葛藤。すれ違う二人のこれからに目が離せませんっ!ユノイチカ先生が描く、美しく不思議な魅力に惹かれること間違いなしの一冊です。
-
ソル編が贈る至極のキュンキュンTL
クリアブラック(シーモアスタッフ)
女子力向上のために、美人な後輩ジュン君と暮らすことになった祥子ちゃん。誰よりも大切に溺愛してくれるジュン君に、祥子ちゃんの心とカラダはとろけっぱなし、、年下彼氏にこんな風に大切に思ってもらえる祥子ちゃんがうらやましい祥子ちゃんの女子力向上具合にも目が離せません!読んだらみんなジュンくんにメロメロになること間違いなしっ♪ふどのふどう先生の作品です。
-
ほのぼのご飯BL!
パーマ(シーモアスタッフ)
たじまこと先生のご飯BL決定版!高校時代からの友人アキとハルは大学に入り一軒家でシェアハウス中!お金を掛けず作ったご飯を通し自分の側に変わらず相手がいる事の素晴らしさを感じます!恋愛未満すぎる二人が無二の相手になりたいと気付くまで!美味しそうなメニューを作ってみたくなる事間違いないです!
-
はしたない妄想が現実に!?
(編集者レビュー)
はしたない妄想が現実に!?コミカルかつエロス、そして汁気!?までがほとばしる、大注目のTL作品誕生!誰しもが抱える自分の「すけべ」性がてんやわんやと錯綜していく。自称「むっつりすけべ」こと、ヒロインの荻野ゆかりが夜な夜な妄想で戯れたお相手の國沢貴美がなんと自身の新たな雇用主になるなんて!?一度、読み始めたら止まらない、赤裸々なLOVESICKストーリーの魔法にかかること間違いなし!
-
未経験な会社同期二人の恋の行方は?
亀(シーモアスタッフ)
主人公・凛子は、誰もが認めるいい女。しかし、27歳にしてまだ初体験を迎えていないという秘密が。そんな凛子は、同期のエースでライバルでもある上坂弦も自分と同じ「未経験者」だと知ります。そして、自分の秘密を隠したまま二人はホテルに行くことに…。仕事もできて、料理上手…完璧に見える凛子ですが、唯一彼女に足りないのは男性経験がないことでした。自分に経験がないことを焦った末、同じく女性経験がないという同僚の弦をホテルに誘います。どっちもすでに経験していそうな二人が、まさかの未経験というギャップに萌えます!とにかく経験することが目的だった凛子と弦…身体だけで終わるのか、恋に発展するのか?今後の展開に期待せずにはいられない!2021年にテレビドラマ化もされた藤田みおの作品。周囲にはクールな素振りを見せる凛子と弦ですが、お互いの前では…。そんな二人の恋の行方を読むには、続きを読まなきゃ始まりませんよ!
-
ハイテンションなギャルが一生懸命恋をします!
チェック(シーモアスタッフ)
丸顔めめ先生作、唯一無二のノリとテンションの純愛ラブコメ。玉緒は町田で暮らすガングロ上京ギャル。スーパーで働く地味メン・山田にベタ惚れ。山田を一生懸命に追い回します。あまりに自分とはタイプの違う彼女に山田は最初戸惑いますが、玉緒のひたむきさにだんだん距離が近くなり…。THEギャルな玉緒のハイテンションさや明るさが可愛いです。仲良くなっていく二人が、うまくいけばいいな、と思えてきます。楽しくて読んだ後、ギャル語がうつりそうです。おすすめです。
-
剣道ヒーロー
のぞ(シーモアスタッフ)
運動音痴な黒鉄ヒロトは、実は素晴らしい眼を持っており、憧れのヒーローを語る姿にドキっとします。女剣士の幽霊である刀条さゆりや、彼女をさらっと受け入れる家族、剣道部に熱いツバメなど多くの登場人物がストーリーに出てきます。様々な楽しさを感じられる池沢春人先生の青春ストーリーです。
-
あだち充ワールド全開
亀(シーモアスタッフ)
タッチでお馴染みのあだち充先生ワールド全開のラブコメディです。1983年にアニメ化もされています。夏休みの民宿バイトという青春真っ盛りな設定がコテコテで逆に新鮮。ドキドキハラハラしながらも青春のもどかしさを感じる作品です。今の恋愛漫画に飽きてきたなぁと思っている人に是非オススメしたい1冊。
-
高校時代の恋人に偶然出会いたいなあ
AI王子(シーモアスタッフ)
大河内頼子(おおこうちよりこ)は新しい部署に転勤してきた26歳。新しい部署でやっと慣れ始めたころ社内の男性が突然声をかけてきた。それは高校時代、同じ書道部の1つ先輩、渡辺豊(わたなべゆたか)だった。偶然の再会に驚く2人は社内でもよく顔を合わせる仲になっていた。ある日、渡辺に誘われて仕事終わりに食事をすることになった頼子。2人で食事をしている時に突然渡辺が告白。実は学生時代から渡辺は頼子に好意を抱いていた。告白できないまま卒業したことを後悔していた渡辺。そこから渡辺の猛アタックが始まるのだが。古賀てっこ先生の描くド直球の恋愛ラブストーリーではあるが、渡辺の重すぎるほどの溺愛がどうにも笑ってしまいラブコメ要素も含まれていて面白い。主人公2人のキャラクター設定も上手く、読み応え満載の恋愛漫画!
-
数年越しの純愛に涙
ませびー(シーモアスタッフ)
キラキラ王子様な高校生の千夏は、Ωゆえに運命の番である小学生α・はるかに発情してしまいます。倫理観からその発情を抑えようと必死に努力する彼の姿が健気で切ない……。市梨先生の描く数年越しの純愛に涙が。可愛らしいはるかが攻めという逆王道なカプもたまりません!
-
もし昔の初恋が叶うとしたら…?
(編集者レビュー)
初恋について思い出すと甘酸っぱい気持ちになりますよね!!でも、初恋は叶わないことが多いもの。いい思い出になっている人も多いのではないでしょうか…?この作品は諦めていた初恋が叶ってしまうというドラマティックなストーリーです!!姉の婚約者・壮二郎への初恋の気持ちを抑えて、結婚式に参加した日、姉の代わりに壮二郎と結婚することになりなる小春。家のために…と笑う小春に、壮二郎は「夫婦になれば、今以上のことをするんだぞ」と低い声で囁き、唇を重ねてきて――…。それは義務?忠告?それとも――…。初恋のときめきと諦めきれない大人の恋のはざまで揺れる、甘く切ない物語を楽しみたいあなたにオススメ♪美麗な一途で純粋なエモ甘ラブストーリーです!!
-
夢はオスカル様!
ノラ(シーモアスタッフ)
彼女の夢はオスカル様になること!音楽学校の予科生のスターの卵達のお話しです。それぞれが色々な思いを秘めてトップスターを目指し、努力を重ねる姿は眩しいです!そして、歌劇を見に行きたくなります。前日譚となる「かげきしょうじょ!!シーズンゼロ」もオススメです☆
-
スライムがカワイイ
八福神(シーモアスタッフ)
苗原一先生原作のファンタジー作品。主人公のルディスも優しくて良いキャラなのですが、スライムのルーンが何よりカワイイ!一挙一動が可愛くてお気に入りになっちゃいました。DeepZee先生の作画もキレイで読みやすいです!
-
成長にグッとくる!
ノラ(シーモアスタッフ)
スカーレット・ベリ子先生が込めた萌えを感じますねー!女王様のように振る舞っているけれど素の大海は真面目で純真。子供のようにくるくる変わる表情を仕立屋の志田は穏やかに受け止めます。最初は子供×大人の雰囲気に見えるのですが、大海が志田との関係を大切にし、一皮剥けて成長していく姿にグッときます♪
-
転生したら受攻逆転
さーちゃん(シーモアスタッフ)
現代によみがえってみると、殿と小姓だった関係が使用人とお坊ちゃまという関係に転生しているというラブパワー転生モノです。主従関係はそのままですが、受け攻め逆転しているので時を超えたリバ…?なんて(笑)ツンデレな景矢と天然な光之助のコンビの愛称は抜群です!
-
命がけのサバイバル
亀(シーモアスタッフ)
悲劇から7か月が経過し、最初の王様ゲームで1人生き残った金沢伸明は呉広高校に転校します。そして謎の少女本田奈津子の登場により、再び命がけのサバイバルゲームが開始します。伸明は再びサバイバルゲームで生き残ることができるのでしょうか。最後に生き残るのは一体誰なのでしょうか?内容が濃くなると共に クラスメイト同士の壮絶な戦いに胸が痛くなったりそれに伴い絆が生まれ団結力が出てきます。ハラハラドキドキのホラー作品となっています。この作品は2011年に映画化もされました。作者の他の作品は「共食い」などがあります。
-
両想いの2人がすれ違うラブファンタジー
人参次郎(シーモアスタッフ)
国王陛下の甥・オーデル公爵から情熱的でドラマティックな求婚をされたグレイスだったが、実は計略が練られた囮としての結婚だったことを知ってしまう。しかし、本当にオーデルを愛していたグレイスは、公爵家に嫁ぐ自分の立場を冷静にわきまえて、役割を果たすことを決意する。が、この囮こそが実はオーデルが仕掛けている作戦で、謎の怪文書を送ってくる犯人をあぶり出すためで、オーデルもまたグレイスのことを心から愛していて…。すれ違う2人の純愛は、ミステリー要素もありで流石は「小説家になろう」発の人気作家千石かのん(センゴクカノン)先生の表現。その人気作を藤谷陽子(ふじたにようこ)先生がコミカライズされて、キャラ原案・八美☆わん(ハチピスワン)先生の世界観を忠実に構成しているオススメのラブファンタジー!
-
王様の命令は絶対!
亀(シーモアスタッフ)
金沢伸明先生のアニメ化、映画化した話題作です。作画の連打一人先生によって描かれる王様ゲームは人の精神を追い詰める怖さがあります。金沢くんの日常は普通の王様ゲームの命令からどんどん狂っていきます。誰もがルールを知っている王様ゲームが題材なので、怖さ半分、興味半分でどんどん読んでしまいました!
-
人間の欲深さと愛
まゆびー(シーモアスタッフ)
「ふしぎ遊戯」で大人気の、渡瀬悠宇先生の作品です!主人公の田神正宗は、予備校に通うため地元を離れ、東京にやってきました。恐慌の影響で置いてもらう家がなくなってしまった彼は、道中ひょんなことで手に入れた名刺を頼りに、華族の斎木蒼磨の屋敷を訪ねます。不審に思う蒼磨ですが、「生まれた意味を知るために、強く生きていける術を学びたい!」との正宗の必死の訴えに、少し興味を抱いて…。舞台は大正9年で、当時の町や人々の様子が独特な世界観で描かれています。愛の恐ろしさ、人間の脆さや醜さ、そして美しさを知り、色々考えさせられるお話です。シリアスものや人間の闇に触れる作品が好きな方にオススメです。
-
オフィスが舞台の大人なラブロマンス
(編集者レビュー)
学生時代に憧れたイケメン先輩と再会して…再会当日ワンナイトしちゃいました!夢のような夜を過ごした翌朝出社すると、転職先の上司が先輩だった!?危険な上司との秘密の関係に!仕事と恋愛、板挟みの主人公のリアクションが楽しい作品です。個性的でクセのあるキャラクターたちと発展していくドタバタの人間関係も気になる!明かされる先輩の過去などドラマチックな展開も見どころです。先輩と主人公の甘々なイチャイチャシーンも色気たっぷり、読み応えも保証します!オフィスが舞台の大人なラブロマンス。ぜひお楽しみください!
-
むっつりスケベギャグ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
タレント活動もされている大人気漫画家江川達也先生の作品です。本作はアニメ化もされ人気作です。タルるートはいじめられっ子の本丸の元に手違いで現れ一緒に生活する魔法使いです。本丸のむっつりスケベな感じは異性を意識しだす小学生らしさ満載です。タルるートと本丸のコンビはギャグ満載で楽しいです。
-
衝撃の展開…この後ってどうなるの??
チェック(シーモアスタッフ)
病弱な王女リデルは、憧れの騎士オスカーと晴れて夫婦となるが、オスカーがリデルを愛していない事や愛人を囲っている事を知ってしまう。そして、愛する我が子のエミリアとも離れ離れになってしまい、そのままリデルは命を落とす…その後リデルはフォーリンゲン子爵の娘ジュリエットとして転生し、第2の人生を生きていたがオスカーの名を聞いて過去の記憶を思い出す。絵がとても綺麗でファンタジーな世界観がロマンティックに描かれているのでそれだけでも満足できる作品です。転生後はひょんなことからエミリアの誕生日パーティーに出席することになり、成長したエミリアと再会できます。エミリアに連れられてお城の中を歩いていると、過去の悲しい思い出はすれ違いだったのか?と匂わせるような事実を知る展開。この後どうなるのか気になりすぎます。
-
クズ×クズの純愛
海人(シーモアスタッフ)
ひなこ先生によるクズ×クズの性欲狂いの男達の恋!!チ●コを負傷した諒は性欲発散の方法として赤西にアナルを開発されてしまいます。性欲処理のはずなのにもう赤西じゃないとイケなくなって…。しかもエロクズかと思いきや実は純愛なんです!ストーリーもエロもたっぷり楽しめます。
-
SEXで勝負だと!?
まゆびー(シーモアスタッフ)
人気AV男優の岩城京介と香藤洋二。そんな二人に映画の主役オーディションの通知が来ます。オーディション会場に現れた原作者兼監督の佐和から要求されたのは、なんと男同士でのSEX。主役をかけてSEX勝負をすることになった二人は…?初っ端からSEXで勝負!?と度肝を抜かれました(笑)この時点ではどちらが受けか攻めかもわからなくて、先の展開が気になって仕方なかったです。主役二人がAV男優という設定に少し戸惑いましたが、プロゆえの視点、感じ方が何だか新鮮でした(笑)お互いにプライドを持つ人気男優同士、この先どうやって恋仲になっていくのでしょうか!?先の展開が楽しみです!本作「春を抱いていた」の著者は新田祐克。代表作に「キスアリキ。」「スピリチュアル ポリス 」「17Guyz(セブンティーン・ガイズ)」があります。