電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 可愛いリバカップル
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    たつもとみお先生が描く左官見習いの敬太と建築家志望の智史のリバカップルです。昔可愛くて受けだったけど成長して、智史を抱きたくなった敬太とそれを受け入れる智史…一度やってみて失敗してもめげずに二度目にチャレンジ!おたがいに協力しあうリバップルがかわいい。
  • 二人の英雄
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    遠く遠くはるか未来、二人の英雄ラインハルトとヤン。二人がこの世に生を受けたことが、銀河の歴史に大きなうねりをもたらす―…!あの名作「銀河英雄伝」を、「封神演技」の藤崎竜が独特の世界観で描き出す!煌びやかかつ、濃厚な歴史の幕明けを括目せよ!
  • ソロじゃないけど
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    出端祐太先生のキャンプの醍醐味をたくさん楽しめる作品。一人キャンプを楽しむことが趣味の樹乃倉厳34歳は自然を大切にしていて読んでいて尊敬してしまう。そんな彼が出会う20歳の草野雫との二人キャンプの楽しいシーンを堪能できる。
  • 岸本さんの恋人です!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    スパダリ岸本さんと猫かぶり男子の江藤さんが、前作『カスタマスカレード!』から引き続きエロ可愛くイチャついてくれます!今作のお付き合い篇では、恋人同士の2人がじっくり読めて嬉しいです!続編『カスタマスカレード!(蜜愛篇)』もぜひチェックしてください!瀬戸うみこ先生のセンスが光る作品です!
  • 愛が美しくて恐ろしい
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    昼ドラよりもドロドロ展開なストーリーを円陣闇丸先生の美麗な絵でコミカライズした作品です。壊れてしまった家族の中で、家族を支える雅紀の弟・尚人への愛が美しくて恐ろしいです。禁忌の香りにむせ返るほど引きこまれること間違いなしです。
  • 大人のオフィスラブ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    里つばめ先生の『俺が好きなら跪け』スピンオフ。バツイチ・梶×美人ゲイ・神谷、同期のエリートバンカーふたりの恋です♪神谷への執着を隠さない梶と、ノンケに本気になることを怖がる神谷のやりとりがなんとも萌える本作。お仕事描写もしっかりしていてスーツの色気がハンパなく、キスひとつにも悶絶必至です!
  • 獅子はウサギを溺愛す
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    モデル業界舞台の獣人版ロミオ&ジュリエット。獅子族のセレブモデル・一世と、獅子族と交われば死ぬ海兎族のスーパーモデル兎和の運命的な恋は、モデルとしてのライバル対決、周囲の反対、親が決めた兎和の婚約者の存在、遺伝子の秘密など、ドラマチック満載を経てゴージャスに大団円!那木渡先生初の2巻もの。
  • ノンケWネコの衝撃
    あずき(シーモアスタッフ)
    問答無用のはらだ節!ド田舎に左遷された粕谷とニートの葛谷、ろくでなし二人が繰り広げるアホエロコメディ☆最高にアホでドエロでカスでクズ、そしてリバにこの上ない当て馬たち。やることなすこと終始下品なのになぜか感動すら覚えてしまう…不思議な感覚をぜひ味わってみてください!腹筋崩壊にはご注意を!
  • 快楽に沈む夏休み
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    夏休み目前、冴えないチビの大樹に彼女ができた…!しかしそれをよく思わない幼馴染の悠人に薬入りのジュースを飲まされ、うっかり40日間も監禁調教されてしまうことに!?良質なハードエロは健康に良し!万病に効くこと間違いなしです。ミツハシトモ先生が贈るドスケベな夏休みをご堪能あれ♪
  • 不思議系メンバー集合
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    某仏教大学の4年生でこの漫画の主人公・唐津九郎は求人募集の張り紙を探しにきていましたが、「青木ヶ原樹海で、お経をあげます」と書かれたボランティア友の会の張り紙を発見してしまいます。そのメンバーはイタコ、ダウジング、エンバーミング、ハッキング、チャネリングと特殊な技能を持ち合わせた人物たちでした。彼らは「黒鷺死体宅配便」なるものをはじめることにしたのですが…。映画化もされたこの作品ですが、「ニコニコアカデミー世界まんが塾議事録」「とでんか」などを書かれている大塚英志先生と、「MAIL」を描かれている山崎峰水先生のホラーだけどあったかさもある作品です。
  • むっつりおまわりさん
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    虎井シグマ先生による作品です。主人公のOLであるひよりは、ひょんなことから事故に巻き込まれ腕を骨折。不可抗力とはいえ加害者のお巡りさんの熊野と同居することに。クールなお巡りさんにも性欲はあって、欲情するんだなぁと思いました。(当たり前か)続きが気になりました!
  • 一見普通の高校生が公道最速の走り屋に!?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    高校生の主人公・藤原拓海は父親が営む豆腐店の配送を手伝っているうちに、高度なドライブテクニックを身につけます。ある日、赤城最速の走り屋チーム・赤城レッドサンズに勝利した拓海。その噂は瞬く間に広がり、「秋名のハチロク」の異名を群馬全域に轟かせるのでした。普段はボーッとしている拓海。しかし、豆腐の配達のために中学時代から峠道を走り込んでいたことで、いつの間にか神業のドライブテクニックを身につけていました。そんな拓海が走り屋として目覚め、仲間と共に成長していく姿に興奮します。主人公だけでなくライバルたちも魅力的で、相手をリスペクトしながらもそれぞれのスタイルを貫く姿がかっこいいです!バトルシーンでは、スピード感あふれる車の描写にしびれますよ。講談社『週刊ヤングマガジン』で連載されたしげの秀一先生の漫画です。超合本版なので、単行本1~5巻までを収録。読みごたえもたっぷりな頭文字Dの世界観を味わいたいなら、ぜひコミックシーモアで。
  • 蹴球女子、男子校へ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    著者は「小林が可愛すぎてツライっ!!」「好きです鈴木くん!!」「萌えカレ!!」の池山田剛。島育ちの山手翠はサッカーが大好きな15歳。サッカーを始めたきっかけは、3年前に東京から遊びに来た氷野司と出会い、サッカーを教えてもらったことでした。ある日、東京から高校生がサッカー合宿に訪れます。そこで再会したのは司その人でした。再会したその日に司と初キス、初エッチをしちゃった翠だったが、実は司の"ひまつぶし"賭けの対象にされていたことを知ってしまいます。ブチ切れた翠は、司へのリベンジを決意!髪を切り、東京の高校へ入学するがなんとそこは男子校でした。翠は司をサッカーで倒すために、彼のライバルの強豪校へ性別を偽って入学したのでした!!ちょっとエッチで波乱万丈の、翠の高校生活、スタートです!
  • 99.9%の男性が…
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    2040年という近未来の世界での物語。99.9%の男性が死滅し、50億人の女性がいるって…男性憧れのハーレム世界ですよね!でも、主人公は幸か不幸か純情男子。数多くの誘惑に勝ち、思うような日々を手にできるのか…!?
  • おやつ感覚でエッチ!?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    山田2丁目先生のハッピーイチャラブコメ!鬼のランクはツノの大きさで決まる世界。しかしハイスペックの象徴である「巨ツノ」を持つ鬼の高校生・穂高は成長痛ならぬツノ痛に悩まされて…人間の日和を食べたくて(チューやそれ以上もしたくて)仕方がない!ただ食べたいだけなの?読後の満腹感保証します!
  • 私は箸が上手く持てません
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    田部左江子(たべさえこ)は幼少期に母親からの食事の躾が厳しく、人前での食事をする事が苦手になっていた。そんな田部が働く会社に転勤してきた開発チームのイケメン社員、飯田陵司(いいだりょうじ)容姿端麗な飯田は瞬く間に社内の人気者のなり、女性社員の憧れの的に。そんな飯田から何故か熱い視線を送られていた田部。そんな飯田が田部に突然の告白。それは「君が食べるところを俺に見せてくれ!」だった。食事と恋愛とエロスを上手く絡めた、栗崎三号先生の描く斬新なストーリー展開が圧倒的に面白く、田部や飯田のキャラクターも作りこまれていて非常に面白い大人の漫画。そして、田部が食事をするシーンが非常に美しく描かれていて、フェチやマイノリティー好きな人であればグッと心を捕まれるはず。新感覚の恋愛漫画の傑作です!
  • 昼と夜のギャップ萌え
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    昼は保育士補助、夜は変装して出会い系で男漁りな顔を使い分けている祥一が出会ったのは、男を抱いてみたいだけのノンケ・石川。印象最悪!からの意外と誠実で前向きな石川のアピールで、反発しつつもほだされていく祥一が可愛いです。野田のんだ先生の描くエッチでコミカルな、みんなに内緒の恋のお話。
  • 絵も上手いし財前がかっこよすぎる
    チェック(シーモアスタッフ)
    エロありの漫画はストーリーが良くても絵が微妙だと内容が頭に入ってこないことが多いのですが、あわいぽっぽ先生は安定して絵がキレイなので安心して読めます。そっけなく見られてしまう高嶺には、両親の会社の再興という目標がありつつ、人前で食事が出来ないレベルで口の中が敏感という特異体質(秘密)があり、お相手の財前さんも優しくて仕事もできるのに泣き顔に萌える、ちょいS系のイケメン。会社内でずっと勝つことが出来ないイケメンライバル同僚に弱みを知られてしまうけど、実はその同僚は高嶺ちゃんの事がずっと好きだったから、練習という名目でエッチな関係になっていく・・・特別珍しい展開では無いですが、財前の仕事中のさわやかな雰囲気と、エッチな時のちょっと危ない感じの表情のギャップがとても良いです。
  • 世界的にも有名作品
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    もう何年前からあるのかな。週間少年ジャンプにて1984年から10年連載という大人気作品の一つ。主人公は孫悟空、お尻に尻尾が生えている。第1巻での登場人物はもう一人ブルマ。そんな二人の貴重な出会いが描かれているのが第1巻。ドラゴンボールと聞くと激しい戦闘シーンを思い浮かべる人も多いと思うが、初期のドラゴンボールでは笑いどころも多く、とても懐かしく、読み返すとまた違った味わいを感じる本作。著者はもう皆さんご存知の鳥山明。そして忘れてはいけない名作のDr.スランプ著者。2015年4月には強敵フリーザが復活するという『劇場版ドラゴンボールZ 復活の「F」』も公開予定。
  • 式当日に新郎が逃亡?代打は厳しい上司?!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    夢に見た結婚式を、明日に控える新婦・莉真(りま)。会社の同僚に祝福と羨望の声をかけられると、厳しい上司・岩田(いわた)から不機嫌そうに怒られてしまう。それでも、やっぱり大好きなおじいちゃんが運営するチャペルで式を挙げられるとワクワクしていた。そして、当日。新郎が来ない。「もう会えません」と携帯の連絡一つで着拒。参列者に謝るか?いや、それより死別した両親の代わりに育ててくれたおじいちゃんになんて言えば?そんな様子を見かねた参列者の中に居た岩田が提案したのは「俺が新郎になってやる」…って…え?―花走(かそう)先生のコミカル要素のある溺愛系のティーンズラブ!厳しい上司のピュアな愛がたまりません!完結済みなので一気読みも可能!新婚夫婦の気になる結末を見届けてください!
  • バラバラだったチームが一つに
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ケンカだったらバルセロナでもレアルでも楽勝だと言われている市立蘭山高校サッカー部。だが彼らはもう以前の彼らではない。正々堂々サッカーで勝ってこいと言うコーチ。バラバラだったチームをひとつにまとめてくれたあの歌声に応えようと、コーチは涙を流して言います。成田信吾はケンカばかりしている毎日。留華から自分の事を好きな子がいると聞き、なんとかしてほしいと言われます。なんでもすると答える信吾ですが、ひとつ問題がありその子がケンカ嫌いだということ。信吾は昔サッカーをやっており、その時の姿がカッコよかったのだと聞きますが…。野球ファンには「GO And GO」もおすすめです。
  • 処刑人としての運命
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    18世紀フランスで、自由と平等を望み、現代社会の出発点となった革命が起きました。処刑されたのは、国王ルイ16世、王妃マリーアントワネットら。そしてその処刑人を担ったシャルル-アンリ・サンソンに焦点をあてた作品です。代々、処刑人として生きてきたサンソン家に長男として生まれた男、シャルル。我が一族は罪を罰する正義…本当にそうなのか?ならばなぜ、人々に「死神」と恐れられ、忌み嫌われるのか。己の過酷な運命に気高く立ち向かった彼の生き方に、胸がしめつけられます。処刑人という新たな視点からのストーリーをお楽しみください。著者の作品は他に「益荒王」「孤高の人」などがあります。
  • 正反対のBL作家同士
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    BL作家の忍は、尊敬してやまない同業の雷蔵へのリスペクトを超えた妬み、嫉み、自虐のオンパレード…これはまさしくクソデカ感情!素直になれなさが絶妙でムズキュンです山野でこ先生による絶妙な会話の掛け合いにおもわず笑ってしまいつつも愛おしいキャラ達が最高な作品です。息も絶え絶え、萌えまくり!
  • 上司とマッチング!?
    わっきー(シーモアスタッフ)
    ハイスペイケメン部下×ノンケの天然上司が、ゲイ専用マッチングアプリでまさかの邂逅!?初めのうちは、ドタイプの幸介を一夜だけでも抱いてみたい……と考えていた柳瀬が、次第に幸介の心まで奪おうと必死にアプローチする様子が堪らないんです!七緒先生が描くこの作品、2巻が気になりすぎます!
  • 努力と才能
    烏龍(シーモアスタッフ)
    岩元健一先生、星月子猫先生、ふーみ先生による作品です。村人でもレベル999であれば勇者、戦士、他の選ばれしモノを凌駕できる。これは現実世界にもある程度言えることです。才能に自惚れずに弛みない努力と研鑽を重ねれば、才能を上回ることもある。そう思いました。
  • 異世界でも愛される美味しい料理をご堪能あれ!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    学校からの帰宅途中、異世界に転移してしまった男子高校生・釘宮悠利。ダンジョンで迷子になったところを「真紅の山猫(スカーレット・リンクス)」に保護され、異世界生活を送ることになる。もともと得意だった家事の腕を見込まれ、アジトの料理担当になった主人公が、転移の際に身につけた鑑定系の超レアスキル「神の瞳」を無駄使しながら、今日もみんなの胃袋をがっちり掴みます。 「煮玉子は正義」と異世界住人に言わしめるほど、絶品料理を作る主人公・ユーリ。彼が作る料理は本当に美味しそうで、思わずヨダレがじゅるり…。ユーリが異世界で身につけた「神の瞳」の能力がとにかく便利なんですが、この能力の使い方、それであってますか?? 異世界冒険ものが苦手な人にも安心して読める、癒し系男子のまったり(おいしい)ファンタジー作品です。 匂いまで漂ってきそうな料理の数々に、読んでるこっちのお腹がグーグー鳴りそう! おいしいごはんで異世界住人の胃袋を掴む異色の作品です。ユーリを見習えば女子力アップも夢じゃないかも!
  • 雄っぱい星人集まれ!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    アニメ化が決定しているハルチカ先生の人気作!乳離れ出来ない大型犬・アイリと子育てクマさん・ノワの、ほのぼのHなもふもふライフ。ノワが冬眠から目覚めると、男前に成長したアイリが迫ってきてドッキドキ♪可愛い顔とガチムチな体とのギャップも堪らなく、子育てとエロが一度に味わえる美味しい良作です。
  • 読まないとこの世界観
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    1巻を読み終えた感想はただ一言に尽きる『凄すぎる』。読み始めたときに感じたことが180℃一変します。ただの宇宙ものとは桁が違います。2599年、火星の地球化計画(テラフォーミング)として任務を与えられた若者達。小町小吉、秋田奈々緒らは何故選ばれし者なのか?彼らの背景にもグッと来たり、悲しみさえも感じます。有人宇宙船バグズ2号は何故2号目なのか?息つく間の無い展開が待っています。そして黒い生き物の駆除…ゾッとしますよ(笑)テレビ放送は2014年より開始、なんと2016年に三池監督により実写化公開されるみたいです。配給はワーナー・ブラザーズ映画!作は貴家悠、画は橘賢一によるものです。
  • 転生×溺愛?!王道のラブファンタジー!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    妖精や魔物が存在していて魔法が概念として残る不思議な国の平和を王族貴族の魔力で平和を維持するストライド城。中世ファンタジーの世界観あるゲーム「貴方の指先で淫らに喘ぐ(R18)」に転生した前世の日本人の記憶をそのままに残したヒロイン・シルヴィア(デフォルト名)が公爵令嬢として6人のイケメンたち攻略する王宮ラブストーリー。…と、メタ発言てんこ盛りの幕開けで綺麗で繊細な構成とは裏腹にコミカルな要素もあるコミック・三浦ひらく先生、原作・月神サキ先生、キャラクター原案・アオイ冬子(あおいふゆこ)先生のラブファンタジー!エロゲーをクリアしたことある記憶を頼りに魅力的な王子、騎士、公爵、暗殺者、義弟と言った様々な設定を攻略できるのか?王道の異世界転生ものが好きな人にはオススメの作品です!
  • いきなりお姉さん
    のぞ(シーモアスタッフ)
    オザキアキラ先生の描く、母親が再婚して新しい家族になった糸ちゃんのお話☆弟たちがイケメン過ぎて羨ましい!しかも源くんのツンデレ具合が抜群で、最初は嫌われてるかと思っていた糸もいまではすっかり仲良し!だよねwww
  • いるいるw
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    サークルの姫的な輝子に復讐する真崎清明先生の作品。これは1巻だから話の挿入部のようなところだけど早くも輝子にヘイトが溜まって早く千夏に反撃してほしい気持ちでいっぱいになります。こういう子大学に必ず一人はいるよね。
  • 2人の恋の行方にキュンとなります
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    式部玲先生、小山内慧夢先生、芦原モカ先生による作品です。フレデリカ・キャストレイ子爵令嬢とフォルカー・ブレナン将軍の恋の行方を描いたストーリ。仕事はできるが色恋には疎いブレナン将軍とフレデリカ嬢の距離が少しずつ縮まるたびにキュンとなります。かわいらしい二人の恋の行方をぜひ見届けてください
  • 半人半妖の女戦士
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    「エンジェル伝説」の作者、八木教広氏が描く新たなファンタジー漫画です。人間を捕食する妖魔と、それを倒すために生み出されたクレイモア・クレアの姿が、美しい絵柄で描かれています。半人半妖であるが故の苦悩や葛藤、過酷な運命を背負いながら、クレアは戦い続けます。2007年にはアニメ化もされており、その独特な世界観とストーリーは多くの人を魅了しました。女戦士たちが多く出てくる作品なので、八木教広氏の作画力も相まって、戦闘シーンなんかは特に画面が華やかです。こちらは完結済みの作品なんですが、最初から最後まで話がとても綺麗に纏まっています。是非この機会に、纏めていかがでしょうか。
  • 大切な娘を守るために
    チェック(シーモアスタッフ)
    ごくごく普通のサラリーマンの鳥栖哲雄は良い妻、反抗期の高校生の娘を持ち、それなりに幸せでした。しかし、久しぶりに会った娘の顔に痣が。哲雄は大切な娘のために決意をするここととなります。自分の家族のヒーローになることを!山川直樹原作、朝基まさし作画の話題のクライム・サスペンス漫画!
  • 王子頑張れ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    鳥羽徹先生の作品。弱小国の政治を担う若き王子ウェインが補佐官ニニムとの国会再生していく頭脳戦がとても読み応えがあり、その二人の戦術に波乱の展開が待ち受けていることもとても興味深い。今後、この国がどうなっていくのか気になる。
  • その可愛さ反則級!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    マミタ先生の甘々&どエロなラブストーリーは、セックスが原因で失恋したなつめが、床上手になって恋人を見返そうとデリヘルを呼ぶという話。真面目でピュアななつめがどんどんえっちで可愛くなってゆく過程に読めば読むほどどハマりするはず!そんな彼を甘く優しく開発する澤谷のスパダリっぷりにもうっとり!
  • 赤は運命の色
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    赤髪のせいで悪名高い王子に目をつけられたり、攫われたり大変な目にあっても、自分の道は自分で決めると前に進む白雪は凛としててかっこいいです!王子相手でも子供の上司相手でも媚びたり態度を変えないまっすぐさ。甘々な少女漫画とは違いますが夢に向かって頑張る姿は応援したくなりますね!
  • 死亡時点の平均ヌキ回数が世界1位だった主人公が勇者に転生! 女神からもらったスキルで無双する異世界転生ファンタジー
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ヌキすぎて昇天してしまった主人公・汗太郎。ヌキ回数第1位の皆勤賞として、ある液をポーションにするスキルを女神から与えられ、異世界に放り出されます。ポーションはどんな傷でも癒し、さらに魔族をパワーアップさせる力まであるのだとか。女神から世界を救えと言われた汗太郎が森の中を歩いていると、一人の女の子と出会い…。 転生前には、同僚たちにデブやキモいと罵られてきた主人公。それだけでも不憫なのに、最期はヌキすぎて昇天だなんて…。笑えるくらい悲しい最期ですが、転生後に出会った女神から皆勤賞として特殊なスキルを与えられます。この皆勤賞、一体どんな賞なんだよって、まずそこからツッコミたくなります(笑) 冒頭から下ネタアリで驚くかもしれませんが、読めば読むほどみつきになるかも? ジブロー原作の小説を脇道それるがコミック化。前世で罵られてきた主人公が股間で無双する姿はある意味、勇者! 試し読みして、新たな勇者姿を目に焼き付けましょう。
  • 不遇の少女が、訳アリ御曹司の心を溶かしてゆく様子にキュン!
    (編集者レビュー)
    良家に生まれるも、不遇な日々を過ごしてきた八重は、ある日、御曹司の頼久の元へと嫁入りする。しかし、頼久は八重にそっけない態度。なぜなら…。TS作品「彼は彼女に変わるので」で人気の原作:中てい、作画:壱崎煉が描く大正風ラブロマン作品です。一見して美男美女夫婦のように見える二人ですが、それぞれに事情あり。特に頼久は、とある秘密を抱えたまま、打算で八重と結婚します。しかし健気に尽くす八重と触れ合う内に、頼久の心境にも変化が…?結婚から始まる、不器用な二人の恋模様をぜひお楽しみください!
  • 戦乙女オリビア
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    松風水蓮先生の描くオリビアの可憐に敵をバサバサ倒していく姿にしびれてしまうやっぱり強くてかわいい女の子キャラは最高!!!ブーツごと足をすぱーんってしてるシーンはグロくていい彩峰舞人先生の作り出すストーリーを食い入るように見てしまった。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ