マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 一目ぼれ青春ラブ♪
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    美術部の先輩に一目ぼれした恋の行方は?とにかく先輩がかっこいい。こんな高校生まずいないでもかっこいい。そして育ちゃんがかわいくて読んでいてにやにやすること必至!育ちゃんに片思い男子や先輩の気になる過去、美術部の楽しい仲間たちとの青春ラブをチェック♪一押しです!
  • 愛の勝利を得られるか
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    冴えない中学時代を過ごした主人公の沢村が、高校での充実した生活を送ろうと意気込み、奮闘している姿は思わず笑ってしまいますが、応援したくなるキャラクターです。隣の席になったヒロインの中山美樹に恋をしてアタックしながらも、沢村がどう破壊王になっていくのか楽しみな、刃森尊先生による格闘技漫画です。
  • 愉快な溺愛萌えBL
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ちょっと残念な御曹司・御子柴と女好きクズなホスト・泉の、シリアスなのに思わず笑っちゃう初恋拗らせBL!御子柴の無表情なのに泉を溺愛してるのが伝わってくるところにキュンとします。泉はどんどん性的に開発されて流されていく姿が可愛い!あずみつな先生のハイテンションどたばたラブコメです。
  • 素敵な仲間と!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    超ブッ飛んだお騒がせギルド「フェアリーテイル」。そこに属する魔導士達は、超ブッ飛んだお騒がせ者だらけ!でも、そうでなきゃ楽しくない!?ナツと頼もしく愉快な仲間との素敵な暴れっぷりが読んでてとても楽しいです!そして、ナツの相棒ハッピーがいい味出してます!
  • 近未来SFアクション
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    久慈進之介先生のSFアクション漫画です。かつて最強の武器だった「サイボーグ義手」は、現代は医療器具として世の中に浸透しています。そんなサイボーグ義手を持つ母と暮らす狐月ソラ。悲しい事件に巻き込まれ、戦いに身を投じます。深いストーリーに加えエグくてスタイリッシュなバトルシーンが見所です!!
  • 利根川with黒服
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    帝愛グループ会長の暇つぶしに「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川!しかし彼の苦難はここからだった!名前を覚えられない黒服たち!様子を見に来るも寝てる会長!ささやかな一泊二日のバスツアー!会議は踊れど、さっぱり進まず!いけ!利根川!多分何とかなる!
  • 同級生と同棲
    ませびー(シーモアスタッフ)
    如月ひいろ先生による作品です。恋愛よりも趣味が充実している今に満足している和華が過去の同級生、忍と出会い、急遽同棲することになります。いきなりキスしてきたりと隙あらば狙ってくる彼をかわす和華の攻防?を描いたラブストーリーで続きがとても気になります。
  • 恋かもしれない。
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    人気者の峰岸さんが、同僚の大津くんによく好物を差し入れしている。モテ系イケメンとこじらせ陰キャ男子のじれ甘餌付けオフィスラブコメ!いっぱい食べる君が好きだなぁ!と優しく大津くんを見つめている峰岸さんの姿がすごく幸せそうでほっこりします。三戸先生が描く恋かもしれない微笑ましい関係をぜひ!
  • 明智警部!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    天樹征丸先生とさとうふみや先生の代表作「金田一少年の事件簿」に出てくる明智警部が主役の作品となっています。作者は「なんちゃってヒーロー」などで有名な佐藤友生先生です。クールでおちゃめでキザでイヤミな明智健悟とそんな彼に振り回されている相棒の小林竜太郎のお話です。「金田一少年の事件簿」に出てくる明智警部とは印象がちがいます。それがこの作品の一番のポイントです。しかし、悪に立ち向かう姿は健在です。絵がていねいで細かいところまでこだわっています。ストーリーも独特のものでとてもおもしろいです。おすすめです。
  • 乱歩の作品漫画化!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    江戸川乱歩の有名作品を丸尾末広先生が漫画化した芋虫。主人公の夫は四肢切断され敗兵となり、妻はその夫を健気に介護し続ける良妻。でもそれは表の顔であり裏では夫と淫乱なことをして過ごす。そんなストーリーから人間の快楽への執着など人間らしさを感じます。乱歩の世界感を漫画で感じられます!
  • 保存版として甦ったSFマンガの傑作!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    はるか昔の超古代に、現代を遥に凌ぐ科学力を持った文明が存在しました。その古代の遺産が悪用されないよう、回収・封印しているのが民間組織・アーカムです。そこには優秀な工作員の精鋭チーム・スプリガンが存在。これは、スプリングに所属する人たちの活躍を描いた物語です。古代文明の遺産を悪用しようとする者の前に立ち塞がるアーカム。そんなアーカムの中でも優秀な工作員チーム、それがスプリガンです。本作はそんなスプリガンに所属する主人公の優やジャンたちの活躍を描いた作品。高校生でありながら、かなりの戦闘能力を持つ優が戦闘するシーンはめちゃくちゃかっこいいです。ときにはピンチに陥るところもあるので、読んでいてハラハラすることもあります。今から25年以上前に発売された作品ですが、読んで損なし!原作のたかしげ宙先生と作画の皆川亮二先生によって描かれたSFマンガの傑作です。1998年にはアニメ映画化され、話題になりました。傑作といわれるSFマンガを、この保存版で堪能してみてはいかがでしょうか。
  • 転生したら受攻逆転
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    現代によみがえってみると、殿と小姓だった関係が使用人とお坊ちゃまという関係に転生しているというラブパワー転生モノです。主従関係はそのままですが、受け攻め逆転しているので時を超えたリバ…?なんて(笑)ツンデレな景矢と天然な光之助のコンビの愛称は抜群です!
  • 最強格闘技漫画
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    川原正敏先生の描く格闘技漫画!ゲーム化もされた伝説の人気作です。主人公の陸奥九十九は負け知らずの超人。1人でも100人を倒せるほどの強さで、主人公がひたすら勝ちまくる展開にスカッとします。格闘技が好きな方におすすめです。主人公を見守っている龍造寺舞子ちゃんが可愛いくてお気に入り♪
  • 糸色望と書いて絶望
    あずき(シーモアスタッフ)
    ネガティブすぎる教師の糸色望と、ポジティブすぎる風浦可符香、両極端な2人のやり取りに最初から圧倒され引き込まれてしまいました。毎回起きる事件で絶望先生がどうなってしまうのか!?講談社漫画賞受賞作品で、アニメ化もされている、学園が舞台となる久米田康治先生作のギャグ・コメディーです。
  • お前、俺とコンビ組め
    八福神(シーモアスタッフ)
    黒田くろた先生描く、胸キュンお笑いBL!お笑い養成所で出会った、クール系ツッコミ担当・水瀬とパワフル系ボケ担当・朝陽が、笑いも愛も深め合います!正反対の2人の掛け合いが本当に面白くて、最高のコンビでした!テンポが良くて、あっという間に読み終えてしまう、とても元気が出る1冊です!
  • どうか汚れて堕ちて
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    「守る」と「汚す」、矛盾した愛し方が痛々しいひつじま羊先生の衝撃作です。7日後に天使になってしまうしおんを救いたい幼馴染の息吹。穢すことを思いついた後は性行為でしおんをつなぎとめようとしますが、それでも五感を喪っていくしおんに読者も震えます。息をのむ展開とラストは重めのBL好きにお勧め。
  • ギャップにきゅん!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    淀川ゆお先生が描くツンキュンBL!触れると人の心が聞こえるようになってしまった佐鳥、なにかとつっかかってくるクラスメイトの浅葉、嫌われてると思ってたけど実は自分のことが好きだった!?リアルな男子高校生の2人がすっごく可愛い!心の声まで聞こえちゃうラブラブえっちにもご注目です!
  • 完全無欠に見えて…?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    秀才であると自負している唯我成幸高校3年生はクラスメイト、理系天才である緒方理珠、文系天才古橋文乃をライバル視しています。母子家庭で貧乏である成幸は大学進学学費免除になる特別VIP推薦取得する条件に緒方、古橋の教育係を命じられて!?TVアニメ化した筒井大志がおくる学園物語。
  • 卒業後に始まる恋。
    烏龍(シーモアスタッフ)
    高校生の頃に佐和田先生と約束した、卒業後付き合う約束。恋人になって、初めて知る佐和田の面倒くさいジメジメした一面に笑えます。咲翔が太陽みたいに明るくて、佐和田の面倒くささが目立って面白いです!笑いに胸キュン、グッとくるシーンもあり。らくたしょうこ先生の読み応えバッチリの作品です。
  • 転生先で目指せ医療の道!
    チェック(シーモアスタッフ)
    さと先生作、小田すずか先生漫画の異世界転生ラブコメ。お風呂でWEB小説を読むのが趣味の私。しかし、湯船で溺れ、目が覚めたら「リーゼリット」という名の令嬢に転生していました!リーゼリットは、ある日、街で王子の命を救います。命の恩人である彼女を探すお茶会の席で、リーゼリットは突如思い出します。この世界の主人公は「医学のスキルを生かして幸せになった悪役令嬢(転生する前は医師)」。しかし自分は医師でなく、元看護師。しかし医療にかかわるものとして助けられる命から目をそらすことはできない!偉大な看護師ナイチンゲールを目指すべく、猛勉強を始めます!リーゼリットを取り巻く登場人物たちも個性豊かで魅力的です。リーゼリットの医療への情熱や、一生懸命さ明るさに、心打たれます。絵もとても綺麗で眼福です。どんどん読めてしまいます。
  • 色気MAX尻で抱く!
    (シーモアスタッフ)
    尻で抱くタイプの男前受けが堪能できる、さばみそ先生のお仕事BLです。新米バイト恋ヶ谷の憧れの先輩・ハゼは、仕事ができる上に肉体美が素晴らしく、包容力と色気がとにかくすごい人!常に余裕があり、恋ヶ谷をどんどん煽っていくスタイルには惚れ惚れです。攻め・恋ヶ谷の顔芸にも注目してほしいところ。
  • 溺愛合法NTR♪
    のぞ(シーモアスタッフ)
    ちふゆ先生ワールドに沼堕ち必至♪濃密なエロきゅんとクセの強いキャラに引き込まれます!飼い主の渚が大好きな猫・りつは、いきなり口説いてきたノラ猫・千尋のことが気になり!?直球に想いを伝えてくる千尋の、一途な激重感情が心臓にぶっ刺さります。甘々で可愛い日々の中に潜む不穏な空気が劇薬です♪
  • 家庭教師と女子高生
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    勉強しか取り柄のない地味女子高生倉本理香子 は有名大学に通う家庭教師の澤井朋哉先生に一目惚れし、意識しすぎて成績はガタ落ち。先生を変えられるのを打破するため理香子はある賭けに出ます。果たして今後2人はどうなっていくのか…!?椎野翠が描くシーモア限定特典付きの刺激的なラブストーリー。
  • 義理の弟がオットに!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    9年間同居してきたクールで家事万能のイケメン高校生の義理の弟から突然「婚姻届、出してきた」と言われたら!?結婚から始めるレンアイも素敵だと思うこと間違いなしです☆真っすぐで大人な年下のダンナ様にオク様はもうタジタジです!そんな2人の甘い!?新婚生活をお楽しみあれ♪
  • 暖かい世界
    鋼女(シーモアスタッフ)
    いちかわ壱先生の大人気オメガバースのシリーズ!真生は自分に自信がなく、みててきゅうっとなりましたが弘と真生は子供や周りにも恵まれ、暖かい世界にほっこりもします。祐樹と松尾の関係にも変化が、祐樹は松尾との関係について悩むのですが大きな進歩!暖かい世界と少し冷たい世界が絶妙に描かれています!
  • バケモノのような見た目の女が前世で拾った子どもは皇帝になっていた!? 一迅社ノベルスで話題となった恋愛ファンタジー
    あずき(シーモアスタッフ)
    バケモノのような外見のパイは、魔獣に襲われていた少年・ハムを助けます。2人は一緒に暮らすことに。しかし、幸せな暮らしは長くは続かず、ある日パイはハムの目の前で殺されてしまいます。それから月日は経ち、実は皇子だったハムことアレクセイは、皇帝の地位にのぼりつめていました。一方、公爵令嬢エレオノーラとして転生していたパイは…。 見た目はバケモノでもハムにとっては命の恩人。唯一心を許していたパイを目の前で殺されてしまったハムは、皇帝になったあともその気持ちを引きずったまま暮らしていました。一方、生まれ変わったパイは家族から不当な扱いを受け、居場所がありません。見た目が当時と全く変わってしまった2人は、お互いの存在に気づくことができるのか…! 押川いい×ベキオ×藤未都也の3人が手掛けた女性マンガが、ZERO-SUMコミックスからコミカライズされて登場! 転生したパイと皇帝のハム、今回こそは幸せになって〜!
  • 普通と異常の境界は?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    「普通」に縛られる「普通」でない趣味を持つ立花は、隣に越してきたAV男優の二階堂に、彼でヌいていたことを知られてしまいます。最初は警戒していた立花が、自分を全肯定してくれる二階堂に惹かれていく過程にときめきが止まりません!秋山花緒先生の描く、堅物な立花の色っぽい表情にもご注目下さい♪
  • 熱血体操物語
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    アニメ化もされた名作!原作を手掛けるのはなんと、ロサンゼルスオリンピック金メダリスト、森末慎二!「ボク、オリンピックの金メダルを取りたいんです!!」。主人公駿はそう言って体操部に入部するも、逆上がりもできず、みんなの笑いものに…。駿と部員たちの成長と絆を描く、熱血青春ストーリーですが、体操のことも説明されているので、知識のない人でも楽しめます。原作者が金メダリストなだけに、物語も登場人物たちの気持ちもとてもリアルです。誰もがきっとこうやって成長していく、自分も頑張ろう!と元気をもらえる作品だと思います。作画は「HORIZON」や「オッス!少林寺」の菊田洋之。駿たちの成長物語を、表情豊かに描いています。
  • 絵がステキ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    前田アラン先生の作品。田舎から上京し、バリバリ働くまひろだったが、自宅には元カレ竜巳が待っていた。別れたはずなのにカラダの関係は最高で、どんどん深くなってしまい、二人がどうなっていくのか楽しみな作品。
  • ギャップ萌え!?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    貧乏女子高生のもかは、父親のリストラで片想いしているやさしい鬼宮先生と一緒に暮らすことに!?しかも先生の素顔は、超ドSだとわかって…!?大人は表と裏を使い分けるもの!ですが、この先生なかなかにギャップが激しいです…。それでも好きだと思えるツワモノなヒロインとのラブをお楽しみください。
  • 掃除のプロ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    掃除の才能が天才的な堀北玖太郎、彼が大切にしている部屋に現れた少女・文。不思議な部屋と不思議な転校生が絡む、お掃除ラブファンタジー!玖太郎のさりげない優しさにきゅんしちゃうこと、間違いなしです。続編のクイーンズクオリティも要チェック!
  • 愛のない結婚!?
    チェック(シーモアスタッフ)
    真鍋は2年半結婚前提だった彼氏と破局し泥酔してしまった夜、気がついたら美嶋考太郎とホテルに行ってしまいました。美嶋は話しかけるなオーラを出す程の冷めた人間にも関わらず社内では「抱かれたい男No.1」と言わせるほどの人気で女子をキュンキュンさせています。そんな美嶋と寝てしまったことに後悔していた真鍋はなんと美嶋から「結婚してくれ」とプロポーズされました。美嶋は真鍋の恋愛の溺れてない目に惚れたと言いますが…。冷たいけれど、女子に美嶋が惚れてしまう理由がよくわかります。この先真鍋と美嶋が本当に結婚するのか、ワクワクドキドキします。著者は「男魂!!インポッシブル」の深海魚。
  • 可愛いツンデレ男子!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    ラブレターを渡す相手を間違えてしまった高一の主人公・晴。あろうことかその相手は超いじわるな俺様男子・清士郎で…。強制的に彼女にされ、同居までさせられてしまった晴だけど、暴君な清士郎はお構いなし!でも愛が溢れてツンデレになっている感じがとても可愛いです♪湯町深先生手がけるノンストップ恋物語!
  • 王道ラブコメ
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    時刻がタイトルにつけられている紺野りさ先生の作品。日和は、8:02のバスで出会う沖瀬に憧れていて、その立ち振る舞いがすごくかわいい。憧れからだんだん恋心に変わっていく切ない気持ちが甘く描かれていて、日和の表情や言葉のひとつひとつが身に染みる。
  • 大きいの最高
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    卓二雄作先生による作品です。これはデカい女性が好きな人にはたまらない…性癖に刺さりまくりの漫画です。大森さんがとにかくかわいい!しかも色々でかい!最高です。胸が大きい子って大体身長小さいことが多いので、なかなかこんな理想の子と出会えないんですよね。いいなあ~。
  • 不器用な生き方に涙
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    マミタ先生のセカンドコミックスは、心温まる素晴らしい一冊。凍死しかけたところを隣人・壮士に救われた遣斗。壮志のメタラーとしての生き方、ゲイである遣斗の一途な想いが切ない。僅かな言葉がこんなにも胸を打つ事を知って欲しい。愛し過ぎて伝えきれないこの思い、とにかく読んで欲しい…それしか言えない。
  • 中学受験界に彗星のごとく現れた合格請負人
    チェック(シーモアスタッフ)
    大学入試改革を2020年に控え、中学受験界も激変を遂げようとしていました。そんな中現れたのが、生徒を必ず第一志望校に合格させる塾講師・黒木蔵人。過激な発言の数々から、「史上最悪の塾講師」と呼ばれる彼の合格戦略やメソッドとは…?トップ校の合格者が一人も出なかった桜花ゼミナール吉祥寺校に着任してきた黒木。無愛想な態度で過激な発言をするため、同僚の佐倉から反感を買っていました。しかし、黒木は生徒一人ひとりのことをよく見て指導するため、生徒たちはそんな彼に次第に心を開いていきます。高額なお金をつぎ込む中学受験を課金ゲームになぞらえる設定も斬新で、早期受験に対する風刺を交えたストーリー展開に引き込まれます!悪魔のような塾講師が織りなす中学受験を合格に導くための戦略や裏事情を、作者・高瀬志帆が圧倒的なリアリティで描いた本作。この面白さは、立ち読みだけでは味わえません!
  • 不老不死との対峙
    あずき(シーモアスタッフ)
    不老不死の人魚と、人魚に娶られ死ねない身体になった中年男・キヨ。人外に定評ある文善やよひ先生の異種間純愛の物語です。人魚が隠していた事実と各々の決断には胸が苦しくなるのですが、最後まで読むと辛さだけではないのです。わかった上で読む2度目も味わい深い…。愛を感じる人魚の触手の活躍も魅力的!
  • 家族と夢の意味
    ませびー(シーモアスタッフ)
    訳ありで来日し、山王丸家の養子となったミゲールがどのように家族と共に成長するのか、理子が見る夢に出てくる朝の音の意味はなんなのか...ストーリーだけではなく、登場人物の綺麗なビジュアルを楽しみに手を取りたくなってしまう、成田美名子先生による少女漫画です。
  • 25歳未亜、仕事を選ぶ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「東京ジュリエット」が2007年に台湾でドラマ化された事も記憶に新しい北川みゆきの描く、働く女のラブストーリーです。25歳、結婚適齢期の未亜ですが2年半付き合った彼氏からの「仕事を辞めて結婚してくれ」のプロポーズをあっさり断るほどの仕事女。仕事を辞めたくないという理由もあるけどそこまで彼のことが好きじゃなかったのかな…と悩む未亜の気持ちが同じ結婚適齢期女性あるあるすぎて共感!それにしても何のためらいもなくあっさり彼を振ってしまう未亜の男気ぶりもどうかと思ったり…。そんな性格の上次の日の朝からイケメン男にイジワルされたりと男運のない未亜はこの先どんな男性と出会うのでしょうか。そして幸せを掴み取る事はできるのでしょうか。思わず応援したくなります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ