マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • コールドスリープの恋
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    縞あさと先生が描く、切ない青春ラブストーリーです。ヒロインの絃が子供ながらに恋をしていた年上の千遥が病気のため人口冬眠となり、目覚めたときに再会するというドラマチックで切ないストーリーで、絃と本当の同級生との関係や千遥の今後は?とか色々気になって、次を読むのが楽しみになるマンガです。
  • 元悪役令嬢が良い人
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    原作・空谷玲奈先生、漫画・はるかわ陽先生の描く悪役令嬢系作品!異母妹メアリージュンへ嫉妬していた公爵令嬢ヴィオレットは罪を犯し投獄されていたが…1年前の世界へタイムスリップして…!ヴィオレットが1年前と違う行動を起こし、メアリージュンを幸せへ導く姿がすごく良い!コマ割りが綺麗なのも高得点!
  • 異世界でリスタート
    ませびー(シーモアスタッフ)
    名尾生博先生、カヤ先生、麻先みち先生による作品です。主人公のアラサーOLの翔子は帰宅途中に電車の事故で死んでしまう。そして転生をせまられることに。イケメンに囲まれて異世界で人生再スタート!したいなぁとアラサーOLの私は思うのでした。
  • 『君が大切、だから言えない』切ない片思い
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    ヤマトとカケルは幼なじみ。成績もよく外見もかっこいいヤマトに対し、カケルの成績は真ん中より下で外見も普通。ハイレベルなヤマトが自分を気にかけ続けることに「いい奴」としか思っていなかったカケル。だけど放課後の教室でカケルが「好きな人とかいないの?」と聞くとヤマトは「カケル」とだけ呟き!?みか先生描く繊細な青春ボーイズストーリー。甘酸っぱくて切ない。もしかしてヤマトの好きな人って…とカケルが気付きそうなハラハラ感が最高。早く気付け!って気持ちと気づいちゃうの!?っていうドキドキが止まりません。ドキドキと言えば、2人の距離がピュアで繊細で、そして可愛い!今後の2人の恋の行方を見守っていきたくなります。親友を好きになってしまった苦悩・好かれてしまった戸惑いといった心理描写に心が揺さぶられます!
  • 恋がしたくなったw
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    友達と好きな子がかぶったり、ハブられないようにキャラを作ったり…そんな時代があったなぁ(遠い目)。こんなにドラマチックじゃなかったかもしれないけど、誰しも10代の時って恋に友情に悩んだもの。みんな一生懸命。登場人物に自分や友達を重ねて…。きっと誰かに共感できます!
  • 可愛い腐男子
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    女顔がコンプレックスな腐男子・宮野は、 不良な先輩・佐々木に気に入られてしまい―!?全体的にほのぼのとした男の子たちの青春ストーリーです。佐々木先輩も宮野君ことみゃーちゃんもとっても可愛いです!疲れたとき、ぜひとも2人に癒されてください☆
  • イタズラで宰相補佐と侍女がエッチなことに
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    宰相補佐・ラメルと侍女・フェリ―の身分の差を超えた純粋な恋愛要素ありつつ、アール・ヌーヴォーを彷彿とさせるような美しい構成に加えて、しっかりエロい本作は、コミカルでテンポよく読める作品で、フェリーの侍女らしからぬ物怖じしない振る舞いは爽快です!そんなフェリーに令嬢が仕掛けたイタズラによりラメルと、媚薬が焚かれた部屋に閉じ込められて2人きりになってしまい…。―キャラクター原案は、三浦ひらく(ミウラヒラク)先生でジャケ買いをしてしまうファンも多いのでは?!(笑)「小説家になろう」でも人気の竹輪(チクワ)先生のノベライズされた原作を、小神よみ子(オコヨミコ)先生によるコミカライズされた中世の艶めかしいラブファンタジー!オリジナル書き下ろし作品もあるので、読み応え十分な内容になっています!
  • 重厚な陰謀劇に心揺れまくり!
    (編集者レビュー)
    シリアスな人間関係や権謀術数のドラマに相反して、平穏に暮らしたい王宮侍女マリーの好感度高めなキャラクター性のギャップが魅力の本作! 処刑シーンから始まるショッキングな幕開けながら、田舎男爵の娘マリーとして転生した後の平穏を楽しむ姿は非常にわかりみ強め。そんなマリーとは対照的に、王家への復讐に燃える義弟・レイナルド、騎士団長となった幼馴染・アルベルトとの悲喜こもごもな再会劇や、憎き王夫妻の息子・リゼル王子に求愛されてしまったりする、無理難題目白押しなドラマの行方にぜひご注目ください!
  • 非常識な元嫁さえいなければ…
    (編集者レビュー)
    堀綺代(29歳)は会社の先輩で既婚者の観月靖孝への大失恋後、吉田光博と交際4カ月でスピード結婚をする。光博はバツイチ。離婚原因は前妻・怜奈側の不貞。離れて暮らす3歳の子どもへの養育費を、毎月欠かさず支払っている光博との結婚…。それでも結婚生活は想像より悪くなかった。熱い求婚にほだされ結婚したが、光博との暮らしは居心地がよく、体の相性も抜群。ただ、子どもをダシにした元嫁からの頻繁な干渉さえなければ……!!新嫁vs元嫁の静かなる熱きマウント合戦が見どころの作品です!この漫画が誕生するキッカケとなった「35歳の不・純愛」もあわせてお楽しみください!
  • 吸血鬼ロマンス!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    真面目なシスター・エルナは、教会で吸血鬼・リヒターに襲われる-!イケメン吸血鬼が、純粋な女の子にいろいろ教えこんじゃうわけですが、毎回ぎりぎりのエッチさにドキドキすること間違いなし!あーもう!これ!アカンやつ!俺様吸血鬼が純粋シスターに独占欲を燃やす様子にニヤニヤしましょう!
  • 信じたくない
    ませびー(シーモアスタッフ)
    運命の赤い糸?が見える藤、でもそんな運命なんて信じない。長谷川に片思いしてはや3年。長谷川の糸がつながる先は自分だったらいいのに…。そんなあるとき糸の先が見えてしまって…!?おむ・ザ・ライス先生の鈍感ヒロインとくすぶりヒーローのじれった過ぎるラブストーリー!
  • バイトがこんなにカワイイなんて聞いてない
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    クールドジ×ツンデレ×年下男子を描くのがめっぽう上手な春藤なかば先生の新作!前作「年下ヤンキーを推せる件」でも年下のツンデレ男子が最高でした!w口コミでも上々の今作は、可愛い年下男子を推す主人公・河原まどかが家族で経営する食堂に地元ではイケメンとして有名な志倉百喜(しくらももき)がバイトとして入ってくるところから始まりますが、まどかの百喜に対する第一印象はサイアク!「優しくすれば俺があんたを好きになるとか思ってんの?」と仕事もままならず、「あんたみたいな可愛いのかの字もない男、こっちから願い下げだから」とまどかも負けてないw現代に合う「強い女子」として魅力的なまどかが百喜は地元でイケメンとして有名過ぎて、女性から嫌なアプローチを受けてこじらせた百喜とどうなるのか?この後の展開も見逃せません!
  • とてもキュンキュンする作品と聞いたので
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    作画・七里ベティ先生、原作・あさぎ千夜春先生による大人の女性向けコミック。タイトル通り「初めましてこんにちは。早速ですが離婚してくださる?」と、妻・結城莉央(ゆうきりお)が、夫・高嶺正智(たかみねまさとも)に出会いがしらに声をかける。京都にある旧家の令嬢・莉央は、見知らぬ相手と紙切れ1枚の契約で結婚させられた。夫は、IT企業の容姿端麗いわゆるイケメン社長の高嶺。結婚後、お互いの顔も知らず、話もしないまま10年の月日が経ったある日、ついに莉央は上京し、初対面の彼に離婚を申し出る。しかし高嶺は、妻の美しい姿に驚きつつも、なぜ今なのかと困惑しつつ「離婚する気はない」という。それどころか、離婚届を受け取りに来た莉央に、うちに来ないかと誘うという展開。ここから本当に始まる恋愛の行方が気になりますね!
  • 祝!入籍!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    絵夢羅先生の「Wジュリエット」の続編です!高校卒業後、入籍した糸と真。いっしょに暮らし始めてまだ1カ月です。ある日、糸の兄とその彼女・クリスが訪ねて来て結婚式を挙げると告げます。でもクリスの両親が結婚に猛反対していて…。一方役者業のほうでは二人は同じ劇団に所属し、夢の実現に向けてがんばっていたけれど…。前作のときと変わらず男勝りな糸がカッコイイ!そして真も相変わらず美しい!同じ夢を持ち互いに支えあっていて、本当に理想的なカップルですね~。前作が未読でも楽しく読めますが、二人の出会いが気になる方はぜひそちらもどうぞ!「イデアの花」、「今日も明日も。」もオススメしたいです!
  • 女性編/男性編。読み方で印象が変わる?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    【女性目線】6年間こじらせた片思いをし続けている総務部・奈緒。その片思いをしている相手から、賭けで告白をされる?しかし、これはチャンスなのでは?夜中まで激務に追われ、「総務の門番」「氷鉄の女(ひょうてつのおんな)」と影で言われて、疲れていた奈緒は、最後の思い出に彼と付き合って、実家に帰ろうとしていた。サヨナラが前提の恋。【男性目線】社内で有名なイケメンで通称”王子”こと営業部・里村。女性関係が絶えないのは優柔不断で押しに弱いから。悪ノリする先輩の賭けを断れずに奈緒に告白。まさかのOK!過ごしてみると、意外と楽しい!…あれ、俺、本気で好きになってる?―原作・ポルン先生、漫画・わたぬきめん先生タッグでおくる読み方、目線で受け取り方が変わる、それぞれの想いの結末が気になるオススメのラブコメ作品!
  • 前世の婚約者とまさかの再開!?
    チェック(シーモアスタッフ)
    前世で婚約者のユージンに裏切られ、不幸な死を遂げたセシルは500年後、リズとして転生。前世の記憶をもったまま転生したリズは両親を失くしているが不思議な力に助けられながら平和に暮らしているところ、神殿から来た神官ロイドに力を認められ国を守る聖女候補に選ばれる事に。ロイドとともに聖女候補の集まる王都の神殿についたリズは王太子キーファがユージンの生まれ変わりだと直感する。キーファも前世の記憶を持っているが謝られるどころか前世の事は水に流すと言われ…リズとキーファのやり取りからはお互いに誤解しているような印象を受ける為、徐々に誤解がとけて二人の距離が縮まっていくのでしょうか。聖女候補としては他の候補者に疎まれながらも初めの試験で力を発揮して他の候補者がリズの真似をするところは転生ものらしく爽快です。
  • 新米刑事と殺し屋!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    主人公のシャルル・オージェは、世界中の国際犯罪者の天敵でもある、国際刑事警察機構(インターポール)の鬼警部、エドアールの元で働く新米刑事です。シャルルはパリへ帰る列車の中で、ディーン・リーガルという謎の男性に出会います。エドアールの古い知人だと話すディーンは、とある事件の証拠を持ったシャルルが犯人一味に襲われたところを、銃撃戦の末、無事にインターポールのパリ支部へ送り届けてくれました。そこでシャルルは、ディーンの驚きの正体を知るのです!ディーンがとにかくかっこいい!強くて謎めいた、オトナの男性の魅力にメロメロになるハードボイルド作品です。著者の作品は他に「サラディナーサ」などがあります。
  • 出てけと言われたから出ていきます!笑
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    イヴェッタ・シェイク・スピア伯爵令嬢は、世の中には茶番があり演技でその場をやり過ごす必要があることを幼い頃から知っていた。イヴェッタは学園卒業式後のパーティで婚約者の第三王子・ウィリアムから突然婚約破棄を言い渡される。マリエラ・メイ男爵令嬢への身に覚えのない罪を着せられ、イヴェッタの代わりにマリエラがウィリアム王子の婚約者となる。イヴェッタは先代国王から卒業後に神殿への祈りの役割を任せれていたが、ウィリアムのからの国外追放宣言も有り、「よし、言われた通りに、出ていこう」となるイヴェッタ。少々冷めているというか、素直すぎる主人公を見ていると、自分の日々の生活も茶番に感じてきてしまいます(笑)。布袋花果先生、枝豆ずんだ先生、アオイ冬子先生の描く、ファンタジー冒険物語。
  • 死ぬ宿命の令嬢が、この出会いで長生き…?
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    とある異世界の令嬢・リゼットは、【前世持ち】なる生前の記憶を引き継ぐ特殊能力の持ち主。20歳の誕生日に過去3度、同じ魔物に心臓を食われて死んでいた。そして、4度目の人生。今度は、貴族として生を享けた彼女だからこそ、命の大切さを知り、誰を巻き込むこともなく、少しでも長生きするため、魔物に襲われない辺境の「聖域」を目指して人里を離れる。そして、ここで貴族令息・ラルフと出会う。「―リゼット様に、もう一度出会うために、今日まで生きてきました」という不思議な彼との出会いが、運命を大きく変えることになることを知る由もなく…。―「小説家になろう」初の大人気作品でファンが多い琴子(コトコ)先生の原作を、くまのみ鮭(クマノミケイ)先生がコミカライズ!特殊能力の謎が気になる異世界ラブファンタジー。
  • 宮廷サバイバル!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    政略結婚としてE国へ嫁ぐことになる王女・アルナ。E国は混乱を極め、生き延びれる保証がない。そこで、侍女カミラと入れ替わり、アルナは護衛の女性騎士としてE国に乗り込むが、宮廷では正妃の座を巡り女たちの戦いが繰り広げられていた…!謎と恋とプライドが入り組んだドキドキの展開に目が離せません!
  • 聖女が悪女
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    大森蜜柑先生原作、住吉文子先生コミックのファンタジー作品。エレインは聖女サンドラに濡れ衣を着せられ王様との婚約破棄に。ショックを受けているかと思ったら、エレインにはもう1つの顔があって、、、聖女サンドラが物語の鍵を握ってそうなのですが、なかなかの曲者で気になります!
  • 目的は裏切り者の王子から隣国の王女を救うこと! 前世の記憶を頼りに奮闘する賢姫の転生ファンタジー
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    年に一度の精霊祭の日に婚約者から婚約解消された主人公の賢姫・アイリス。その状況を見ていた男性が現れた瞬間、アイリスに転生前の記憶が…。アイリスは、自分の前世が隣国の王女・フィオナで、現れた男性はフィオナの従兄アルヴィン王子ということを思い出しました。同時に彼の裏切りにより、フィオナが窮地に陥ると悟ってしまい…。 ザカリー王太子と婚約していたアイリスですが、精霊祭の日に彼から婚約破棄を言い渡されます。もともと政略結婚だったため、ザカリー王太子にはこれっぽっちも未練がなく、婚約解消を了承する姿が妙に清々しい! 晴れて自由の身になったアイリスですが、アルヴィン王子と出会ったことで前世の記憶を思い出すことに。アイリスはアルヴィン王子の裏切りを回避して、前世のフィオナを助けられるのかが気になる〜! 緋色の雨の原作を、キャラクター原案に史歩、作画にしいなみなみの最強タッグでコミック化。電子版特典付商品のため、描き下ろしイラストの特別付録付き! イラスト付きなのは電子版だけなので要チェックです!
  • お色気男と熱血漢
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    タイトルは「あでかん」と読みます。だらしなくてお色気ムンムンのノーフン傘職人:吉原詩朗と、だらしない人が断然許せない熱血漢:山田光路郎巡査の凸凹コンビが、裏街を舞台に起こるちょっとエログロな猟奇事件に挑みます。「艶漢(あでかん)」のタイトル通り、妖艶でどこか耽美な世界観がくせになりそうです!エロとグロの華麗なる融合とでも言いましょうか。光路朗のテンポの良いツッコミと潔癖ぷりが良い味を出しており、読んでる方も一緒に突っ込んじゃいそうです。著者は尚月地、代表作には「廃墟少女」「大柳国華伝」「金色騎士」があります。
  • 転生モノはいいぞ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    冬夏アキハル先生による作品です。主人公の佐藤コノハには中学時代、異世界の物語をノートに書き記す「黒歴史」があった。ある日母親にその「黒歴史」を見つかりそうになった彼女は焦って交通事故で死んでしまう。すると自身の記した異世界へ転生していた。異世界モノの中でも設定が凝っていておもしろい!
  • 泣けました
    AI王子(シーモアスタッフ)
    映画化、アニメ化もされ、現在も大人気連載中の椎名軽穂著作「君に届け」が、雑誌掲載時のカラー原画を収録したリマスター版で登場です。陰気な見た目と内気でおとなしい性格のせいで怖がられてしまう爽子は、「貞子」とあだ名をつけられ敬遠されてしまいます。そんな爽子にも分け隔てなく接してくれる、クラスの人気者・風早くん。風早くんの言葉に背を押され、少しずつ変わっていこうとする爽子ですが…。自分を変えようと一生懸命がんばる爽子。とにかく爽子が良い子すぎて、応援したくなっちゃいます!恋愛漫画としても最高ですが、青春漫画としてもとっても素晴らしい作品です!著者の作品にはこの他に「CRAZY FOR YOU」があります。こちらも味わい深い作品です!
  • アラサーは現実的
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    和泉杏花先生、近江谷先生、桜田霊子先生による作品です。主人公の月奈の現実的な部分がとってもおもしろいです(笑)彼女の異世界転移に伴い、あれこれ要望をきいてくれる丸っこい神様もかわいい(笑)思い描くだけで部屋の内装や家具がポンポンでてくるの羨ましい。楽しそう!
  • 一刻も早く!!
    (編集者レビュー)
    種馬として夫になった騎士様を自分から解放するため、子作りに積極的な平民・フェデリカ。不器用なイケメン騎士とのスレ違い夫婦生活に加え、周囲から蔑まれてきたヒロインの治癒魔法師としての活躍も見どころです!
  • サクセス
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    高瀬わか先生、石田リンネ先生による作品です。主人公は後宮の女官である茉莉花(まつりか)。人より物覚えが良く、優秀な女性。ある日ひょんなことからイケメン最強の皇帝とお見合いごっこをすることになる。そしてその能力の高さも相まって見初められる…。女子必見のサクセスストーリーです。
  • 前世の記憶
    パーマ(シーモアスタッフ)
    櫻太助先生、小田ヒロ先生、Tobi先生による作品です。主人公の伯爵令嬢セレフィオーネはある日前世の記憶、アラサー社会人だったことを思い出す。仕事に打ち込む彼女の唯一の癒しはファンタジー小説を読むことだったのだが、現世がその小説の舞台と気が付く。という設定が好きです!おもしろい!
  • 綿菓子みたいな女の子
    ノラ(シーモアスタッフ)
    男女共から愛される学校一の美少女、すいれん。すいれんが居れば自ずと周りの目線が彼女に集中し、男子はこぞってお近づきになれるよう必死になります。過去の出来事が原因でちょっと無口な主人公。そんなすいれんが気になる男の子、硬派な川澄。見た目はインテリ系の草食男子なのに空手をしていて強く、かっこいい。でも控えめでピュア。そんな内気同士な二人の不器用な純愛ラブストーリーです。絵が独特な柔らかいタッチなので、すいれんが綿菓子みたいでとっても可愛いです!ストーリーに派手さはありませんが、二人を見ているとじんわりと心があたたかくなって心地よく、純粋さを思い出させてくれます。作家・森下suuさん。その他の作品に「まだ天の川にいけない」があります。
  • カードキャプター誕生
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    木之本桜(きのもとさくら)は友枝小学校に通う元気な女の子。ある日、父親の書庫で見つけた古い本を開けてしまい、その日から魔法の世界と関わることに。本から出てきた「封印の獣」ケルベロスは言います「クロウカードの封印が解かれるとき、世に災いが訪れる」と。今、本に封印されていたすごい力を持ったクロウカードが解き放たれてしまったのです。桜はカードキャプター(捕獲者)となり、ケルベロスと共にクロウカードを集めることに…ファンタジーと隣合わせの日常、ワクワクするストーリー。そして、何といっても桜のかわいさ!元気を貰えました。アニメ、映画も人気の作品です。著者は「XXXHOLiC」のCLAMPです。
  • あなたも一緒に覚醒、、!?
    (編集者レビュー)
    TVドラマ化作品も手掛ける大人気作家・横山もよさんが描く、Dom/Subユニバース!人を支配したい“Dom”と支配されたい“Sub”の、『第2の性』が存在する世界は、とてもえっちで刺激的!イケメン“Dom”の留司に命令(コマンド)されれば、絶対に抗えません!支配されることへの快感や、本能的にドキドキさせられちゃう未知の感覚を味わってみてください。千草と一緒にあなたも“Sub”に覚醒しちゃうかも!?
  • 年下後輩イケメン男子に迫られたい方必見
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    付き合っていた彼が突然引っ越し、音信不通に。彼を捜しに行き事故に遭って留年してしまったサッカー部マネージャー真緒が、同じクラスになったサッカー部の後輩・蜂谷からぐいぐい迫られていく。傷心の女子高生と年下生意気イケメンとの学園ラブコメディ。イケメン後輩男子が押して押して押しまくる!梅澤麻里奈先生が贈る青春ど真ん中ラブストーリー!とにかく年下後輩男子に迫られたい人は見てほしい!後輩(蜂谷)にドキドキさせられていく真緒がかわいすぎる!突然失踪してしまった彼(和泉)とはどうなるの?読むたびにドキドキが止まらない。ピュアで一途な王道のアオハルで、キュンキュンします!
  • 清と一緒に初恋の濁流に飲み込まれそう
    チェック(シーモアスタッフ)
    真面目で誠実、でもウブで女性経験の無い主人公の清と、弁当屋でバイトする清楚な女子高生の澄ちゃん。恋愛経験の無い2人の出会いの話。恋愛なんて自分とは別世界の事で、「なにか劇的な事故のような事が起きない限り誰かに好かれたり好きになったりしないんだろうなぁ…」なんて漠然と思っているような清が、澄ちゃんに一目惚れをするシーンが本当にお見事!一目惚れと言っても、いきなり出会った瞬間に好きになるわけではなく、自覚は無いけどちょっと恋の予感めいた、何か澄ちゃんに感じるような、そんな描写からの恋に落ちる瞬間の表現!絵も展開も上手くて、清と一緒に初恋の濁流に飲み込まれそうになる。恋愛経験の無い2人がこの後どうやって関係を深めていくのか、まだ明かされてない澄ちゃん側の感情はどういうものなのか、続きが気になる!
  • 見栄っ張りの高校生
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    主人公の宮沢雪野は幼少時代から自他共に認める成績優秀、スポーツ万能、容姿端麗な優等生です。しかし、本来の雪野は他人からの賞賛や注目を浴びたいがために日々たゆまぬ努力を行い、品行方正な人物を演じている見栄っ張りです。そんな雪野は本物の優等生である有馬総一郎と同じクラスになります。総一郎のことをよく思わない雪野は猛勉強をして総一郎より良い成績を出しますが、総一郎に弱みを握られてしまいます。二人の関係はどうなってしまうのでしょうか?今後の展開が気になります。著者の代表作には、「ちょっと江戸まで 」などがあります。
  • こんなにややこしい両片思いある?(笑)
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    メイド喫茶でバイトをしている笑顔のかわいい「花」とその店の常連「めい」。実は「花」はネクラ男子高校生・波苗が趣味で女装した姿。波苗は常連の「めい」が好きで片想い中だが…。なんと「めい」は「花」に一目惚れしたこれまた男子高校生・秀明がメイド喫茶に溶け込むためにやった女装姿だった。素の姿はお互い大嫌いなタイプの人間同士なのに女装姿で両片思いなのが見ていてとてももどかしいが面白い。周りは徐々にすれ違い要因である「女装」に気づくが、当人たちは中々気づけず…。(笑)タイトルから想像できるかもしれないけれど思わず読み進めていました。ややこしくて仕方ないとおる先生の描くすれ違いラブコメ。テンポが良く、一気読みにもおすすめです。
  • こじらせ令嬢
    パーマ(シーモアスタッフ)
    アラスカぱん先生、桃春花先生、まろ先生による作品です。主人公のマリエルが性癖こじらせ過ぎててわろた。今回コミカライズということで読んでみたんですが、思ってた以上におもしろい作品です。ノエルくん可愛すぎる。弟にしたい…。
  • ピュアでかわいい
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    12歳の女の子は色んな事に悩んでます。年を重ねていけばそんなこともあったな~と可愛い想い出の一つだけれど、今現在12歳の彼女達は真剣です!その純粋さがとても眩しく、ご自身の懐かしい想い出とともに楽しんでいただけると思います。
  • 現代の恋愛
    チェック(シーモアスタッフ)
    ミユキ蜜蜂先生が描く上京女子高生とバンドマンの現代ラブストーリー。絶妙な距離感、雰囲気、素敵です。主人公の女子高生、環(タマ)の猫っぽい性格や生態?も可愛らしく、イケメンバンドマンである狼との掛け合いも面白いですよ!
  • 見えないものに愛された女子の運命は?
    チェック(シーモアスタッフ)
    和風の雰囲気が漂う異世界ファンタジックラブストーリー!幼い頃から霊感を持ち、人間ではない何かが見えてしまう栗沢翠(みどり)は、その能力のせいで日常でも疎外感を感じていました。陰気な自分とは対照的に明るく、美貌に恵まれた妹の朱莉(あかり)に劣等感を抱いていた翠はある夜、何十年もまとわりついていた奇妙な気配の正体に気づいてしまいます。「俺の花嫁になれ」。実体化したもののけと翠は夫婦として結ばれ、そして、初夜をむかえてしまいます。銀髪のもののけ、白銀の本当の正体とは?大海とむ先生に丁寧に描きこまれた和風の香り漂う異世界ファンタジーにどっぷりと浸りたい、とにかくキレイなヒロインのイラストを心ゆくまで堪能したい、という女子には特におすすめの名作コミックです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ