ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
102pt/112円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで30pt/33円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
雑誌
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
『東方』426号(2016年8月号)目次《トピック》〔短期連載◆日本における莫言受容史(1)〕■莫言の日本デビュー 日本における莫言文学の初期受容をめぐって 林敏潔(南京師範大学)〔レポート〕■講演会レポート 「青島と日本―経済文化交流の歴史と現在そして未来―」 平野和彦(山梨県立大学)《連載》■中国古版画散策(19) 歴史を背負った大蔵経の「顔」 『金蔵』扉絵の数奇な命運 瀧本弘之(著述家、中国版画研究家)■辞書の記述をめぐって 続やっぱり辞書が好き(111) 『常用漢字表の字体・字形に関する指針』(続) 荒川清秀(愛知大学)■中国の性愛文献(231) 『歴代房室養生選訳』 土屋英明(文筆家)《書評》■「中国古典」の豊饒なる原野へ 宇野瑞木(東京大学東洋文化研究所) 中島隆博、廣瀬玲子、志野好伸 編「シリーズ・キーワードで読む中国古典」3冊 四六判 法政大学出版局■東アジア「近世化」論の新たなる段階へ 小川和也(中京大学) 山本英史 著『赴任する知県』 A5判 410頁 研文出版 6,000円+税■満洲研究最前線の良質な見取り図 大沢武彦(国立公文書館公文書専門官) 加藤聖文・田畑光永・松重充浩 編『挑戦する満洲研究―地域・民族・時間―』 A5判 264頁 東方書店 2,400円+税Book Information on China No.476
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
週プレ
2位
週刊東洋経済
3位
エキサイティングマックス!
4位
週刊ポスト
5位
週プレ グラビアスペシャル増刊
6位
anan
7位
FRIDAY
8位
SODA
9位
CanCam
10位
dancyu別冊
11位
LDK the Beauty
12位
実話BUNKAタブー【電子普及版】
13位
ザテレビジョン
14位
週刊文春
15位
Pen
16位
MEN’S NON-NO
17位
LDK
18位
てれびくん
19位
月刊ザテレビジョン 首都圏版
20位
実話ナックルズウルトラ[ライト版]
雑誌・写真集 > 雑誌
雑誌・写真集 > 東方編集部
雑誌・写真集 > 東方書店
雑誌・写真集 > 東方