マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 東方書店 東方 東方東方 441号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

東方 441号

102pt/112円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
30pt/33円(税込)

作品内容

『東方』441号(2017年11月号)目次


《トピック》
■中国語通訳養成の実践と考察  長谷川正時(元・明海大学教授、現在は著作、翻訳業)

■台湾映画『日曜日式散歩者』(日曜日の散歩者)を語りなおす  三木直大(前・広島大学)


《連載》
■多元化台湾現地リポート(1) 台湾文学の二つの挑戦――新移民文学と文白論争について  赤松美和子(大妻女子大学)

■中国古版画散策(34) 呂大臨『考古図』の変遷―考古学鼻祖の本―  瀧本弘之(著述家、中国版画研究家)

■辞書の記述をめぐって 続やっぱり辞書が好き(126) シェア自転車はなぜ“共享単車”?  荒川清秀(愛知大学)

■中国の性愛文献(246) 『中国伝統性医学』  土屋英明(文筆家)


《書評》
■唐・宋文人の作品に見える道教的なもの  浅野春二(国学院大学)
  砂山稔 著『赤壁と碧城――唐宋の文人と道教――』 A5判 516頁 汲古書院 13,000円+税

■できることをする――中国でフィールドワークすること  岩間一弘(慶應義塾大学)
  西澤治彦・河合洋尚 編『フィールドワーク 中国という現場、人類学という実践』 A5判 554頁 風響社 3,600円+税

■複数の“チャイニーズネス”を生み出す公民教育の変遷と現在  砂山幸雄(愛知大学)
  阿古智子・大澤肇・王雪萍 編『変容する中華世界の教育とアイデンティティ』 A5判 312頁 国際書院 4,800円+税


Book Information on China No.491

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

東方のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ