マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 オーム社 新電気新電気2022年9月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
新電気2022年9月号
81巻配信中

新電気2022年9月号

1,600pt/1,760円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
480pt/528円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

■付録
令和4年度・第44回
エネルギー管理士(電気分野) 試験問題と解答・解説

■特集
関西電気保安協会が実践する
省エネルギー対策&事例集

 エネルギー資源を海外に依存する日本にとって、省エネルギーへの取り組みは地球温暖化対策の観点からも重要といえます。そして同時に、昨今の新型コロナウイルス感染症対策による使用電力量の増加やウクライナ情勢を発端としたエネルギーコスト・電気料金の高騰への対策も喫緊の課題となっています。
 関西電気保安協会と契約しているお客さまは中小企業も多く、大手企業と比べるとエネルギー管理体制が不十分な企業も見受けられるなか、当協会では電気保安のベストパートナーであると同時に、省エネルギーのベストパートナーとしても、お客さまのニーズに応えています。本稿では、当協会における電気主任技術者外部委託契約のお客さまに対する省エネルギー推進への取り組みと、当協会の役割について紹介します。

■開発秘話
アイテス
リユースチェッカー『RUC-100』

■学校教育
学校教育の「現場」からSpecial
東京電子専門学校
計算問題はオアシス 趣味から始めた電験受験とその軌跡

■現場実務
・エネテク 太陽光相談所
 (8) 目に見えない雷被害にご注意を
・現場の電気保安実務
 (197) 高圧CVケーブル地絡事故の復旧について
・現場のギモン 解決塾
 (26) 検電器
・実務理論シリーズ
 (37) 低圧回路の漏れ電流<その2>
・私の現場記録
 誘導電動機の不平衡電圧運転と現象

■ライセンス/電気の基礎・応用
・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
 (80) 制御工学 その39
・電験三種 計算ドリル
今月のテーマ:ベクトル図の基本(その4)
・なるほど納得! 電気計器
 第30回 電力量計⑤
・対話で学ぶ 電気雑学 
 (63) 正相トルクと逆相トルク
・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
 (14) 2進数の加減乗除(積と商)
・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
 第25回 ~徹底解説シリーズ! トランジスタを極める①~

■コラム
・科学探究クロニクル(81) USB
・スポーツコラム(104) 大相撲秋場所 若手力士の台頭が楽しみ
・おしえて! 新電力(1) 新電力とは?
・工業英語 四方山話(111) radio
・半導体どうでしょう(9) FETの構造と特徴
・電車トリビア(25) 回転を伝える仕組み ~歯車をじっくり見ると~ 
・娘vs父! 電験三種ガチンコバトル
・SD Forum(トポロジー/ウィーンブリッジ発振回路と実験例<理論その3>/工高白書/読者の声/掲示板)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

新電気のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ