電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 ネコ・パブリッシング RM Library(RMライブラリー) RM Library(RMライブラリー)RM Library(RMライブラリー) Vol.265
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

RM Library(RMライブラリー) Vol.265

1,350pt/1,485円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
405pt/445円(税込)

作品内容

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。
昭和初期は鋼製車両が普及し始め、全国各地で地方鉄道が開業した時期でしたが、日本車輌では標準規格を定めながらも各社の輸送需要に合わせた車両を各社に提案し、高効率で納期が短く、かつ低コストな車両を各社に納品していました。本書では日本車輌による標準設計電車をテーマにして、上田交通、京福電鉄福井支社、高松琴平電鉄、一畑電鉄などの車両を取り上げます。



目次
巻頭カラーグラフ
口絵写真
はじめに
序. 日車の標準設計電車概要
1. 上田温泉電軌→上田交通
2. 浅野川電気鉄道→北陸鉄道
3. 京都電灯・三国芦原電鉄・永平寺鉄道→京福電気鉄道福井支社
4. 福武電気鉄道→福井鉄道
5. 琴平電鉄→高松琴平電気鉄道
6. 一畑電気鉄道→一畑電車
7. 宇部電気鉄道
上巻のおわりに
スタッフ

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

RM Library(RMライブラリー)のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

う〜ん、深い
70系戦災復旧車は、その出自が大変複雑で、それを体系的にまとめた本書は、70系戦災復旧車の研究にとてもありがたい存在です。
いいね
0件
2023年10月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ