マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル TOブックス 2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。3~歴史知識と内政努力で不幸な歴史の改変に挑みます~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。3~歴史知識と内政努力で不幸な歴史の改変に挑みます~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
5巻配信中

2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。3~歴史知識と内政努力で不幸な歴史の改変に挑みます~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

1,200pt/1,320円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
360pt/396円(税込)

作品内容

【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
「新しい家族【こんやくしゃ】に、手は出させませんよ?」
婚約者とともに変化する運命に立ち向かえ!
“家族第一主義”な麒麟児による前代未聞の一大反逆劇、第三弾!

書き下ろし番外編収録!
コミカライズ2024年連載開始!

収録書き下ろしSS「ローザ姉様と一緒」


【あらすじ】

サザンゲート会戦から数か月後、タクヒールは一人安堵していた。
それは、受け入れられるか不安だったものの、記憶の秘密の一部を母・クリスやアンたち側近に打ち明けたことで逆に皆との絆がより強固になったからであった。
日夜発展するテイグーンも合わせ、「これで更に過酷な運命にも抗える!」と思った矢先――なぜか隣領との縁談話が急浮上!?
どうやら改変行動の結果、前世と歴史の流れが大きくズレてしまったらしい。
自分の記憶にない事態に“どう対応すれば……”と困惑するうえ、お相手は男爵家壊滅の一因ともなったゴーマン子爵の娘。
しかも正式発表前に本人が乗り込んできて、突如共同生活が始まることに!
その一方、この婚約による南部貴族の団結を敵視する勢力が動き始めたようで……?
“家族第一主義”な麒麟児による前代未聞の一大反逆劇、第三弾!


著者について
●take4
遂に三巻! ここまで来れたこと、本作を読んでいただいた皆さまに深く感謝し、応援を励みにこの先も頑張ります!
今回は原作より深く、仲間(家族)と絆をクローズアップしてみました。
私事では今更ながら、最近Xを始めました。
使い方も分かっておらず(笑)、まだ読み専ですが、今後は制作状況などもアップできればと思います。

●桧野ひなこ
3巻発売おめでとうございます!
母、強し。なクリスがわたしの推しです。
妹、強し。なクリシアちゃんもわたしの推しです。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。のレビュー

平均評価:4.1 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

母と妹と年上の女性陣を味方に付ける知略
父と兄の娼館通いによる、母と妹の蔑視を目の当たりにし、その様を反面教師とし上手く立ち回る次男坊の主人公の活躍が面白いです。4人の年上の内縁の妻達とのやり取りも素敵です。子爵家長女の正妻と内縁の妻達とタクヒールとの絆が今後どうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
2024年8月20日
クレア
1-4合本版を読んでからこちらの単刊へ。一夫多妻は賛成しないけど、これだけの重圧に耐えるのは妻一人じゃ無理な気がします。かといって多すぎるのもねぇ。ますます出世してしまってこの後が楽しみです。
いいね
1件
2025年6月5日
母最強
転生✕ループのお話。前前世が日本人のおじさんで、その知恵を絞って、不幸な前世のやり直しに奮闘するお話。結構ずっしり重ための内容だが、家族や仲間たちとのやり取りはほっこりする。続きが気になる。
いいね
1件
2024年4月10日

最新のレビュー

面白いけど
危機とかの予告というか。大げさにこのあと危機が訪れる的な章末の連続なので、なんかずっとスカッとしない感じの読書感。昔、それこそ僕の幼少期である1990年代のアニメの予告みたいな、危機とか不安をあおる的な手法は今の時代だとどうだろう?と思う。あとは、敵対的な相手が悪役らしい悪役だけど。ある程度説得力のあるリアリティにこだわってるとすれば。そんな感じでこってるんだけど。悪役らしい悪役に下がついてくるか?っていう。あと、情報ってお互いに漏れるよねということで、こりすぎた暗躍ってリアリティがあまりなくないか?などなど。そのセンスは若干古くないか?と、読んでて思うところは多々ある。あと、コミカルなシーンとか文章と、シリアスなシーンの落差はわりとひどい。作者さんが時代小説とか戦記が好きっぽいのはわかるが、そっちっぽくすると、コミカルはないよねってなるというか。むしろコミカルな部分が面白いので、シリアスとか陰謀とかは、こんなにドロドロじゃなくて、こんなに悲惨じゃないほうがよかった気もする。
ただ、それらを含めても面白いのは面白いと思う。
いいね
0件
2025年6月26日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ