ネタバレ・感想あり2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。のレビュー

(4.2) 5件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
母と妹と年上の女性陣を味方に付ける知略
2024年8月20日
父と兄の娼館通いによる、母と妹の蔑視を目の当たりにし、その様を反面教師とし上手く立ち回る次男坊の主人公の活躍が面白いです。4人の年上の内縁の妻達とのやり取りも素敵です。子爵家長女の正妻と内縁の妻達とタクヒールとの絆が今後どうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
母最強
2024年4月10日
転生✕ループのお話。前前世が日本人のおじさんで、その知恵を絞って、不幸な前世のやり直しに奮闘するお話。結構ずっしり重ための内容だが、家族や仲間たちとのやり取りはほっこりする。続きが気になる。
だんだん面白くなってくる感じです
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の半分くらいまで説明などが続き、”読み物”感があまりなかったのですが、そこを過ぎるとお話が進みだし、面白いです。 だんだん2度目の人生とは違う方向に向かう3度目の人生を、どう生き抜くか楽しみです。
1巻途中/3巻読み終わりました
ネタバレ
2024年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙から軽めの話と思ったらのっけはシリアス展開。その後にやり直し転生後に世界観?の説明が続き3歳から始動。ありがちな神童展開ではあるけれど意外と四苦八苦していて未来の出来事回避が楽ではない様子は新鮮でした。ただ好みかというとちょっと外れているのですが。420P余りありまだ序盤ですので期待を込めて星4つ。読み終わったら改めてレビューします。//面白かったです。1巻は11歳までのやり直しでした。令嬢ものと違って歴史改変ものですのでシリアスより。ハーレム的恋愛状況皆無で楽しめました。自領の未来の記録というチートアイテムはあるものの、本人には過去に日本人だった、やり直す前の記憶があるだけで魔法などは使えません。両親や兄や家宰、団長やその他の周囲の人々が魅力的で不自然さの少ない距離感もいい。評価は変えませんが2巻も買おうと思います。//3巻読み終えました。うーむ。大筋は面白いのですが一夫多妻展開。ハーレムくさかったけど色気はなかったので安心していたのに。女性たちがお互いを認め合っているならアリ、恋愛というより信頼からの情もアリと思われる方なら許容範囲かも。私はリタイアします。残念。
歴史の教科書
2024年4月24日
目次は歴史の年表(いや細かすぎてもはやタイムスケジュール)、文中にも年号つきの長い説明、箇条書きが多用されているが、文章が長かったり項目が多い。よって感情移入がしにくい為読み進めるのが辛いところが多数あった。歴史の教科書か好きな方にはおすすめ。
レビューをシェアしよう!