マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 新書館 ウィングス・コミックス 屋根裏の弁次郎さん屋根裏の弁次郎さん
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
屋根裏の弁次郎さん
1巻完結

屋根裏の弁次郎さん

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

母を亡くし、都会を離れて山奥の田舎に住む親戚の家で暮らすことになった少年・莞爾。幼い頃からひとには視えないものが視える莞爾だが、幽霊や妖怪の類は大の苦手。しかし、不思議なものが大好きな伯父の弁次郎はそんな莞爾の力をすごいと言い、「不思議探し」に連れ回して……!? “視えちゃう”男の子・莞ちゃんと、不思議なものが大好きな伯父さん・弁次郎さんのドタバタハートフル日常☆

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 屋根裏の弁次郎さん

    500pt/550円(税込)

    母を亡くし、都会を離れて山奥の田舎に住む親戚の家で暮らすことになった少年・莞爾。幼い頃からひとには視えないものが視える莞爾だが、幽霊や妖怪の類は大の苦手。しかし、不思議なものが大好きな伯父の弁次郎はそんな莞爾の力をすごいと言い、「不思議探し」に連れ回して……!? “視えちゃう”男の子・莞ちゃんと、不思議なものが大好きな伯父さん・弁次郎さんのドタバタハートフル日常☆

レビュー

屋根裏の弁次郎さんのレビュー

平均評価:4.2 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

めちゃくちゃ面白い!オススメ!
妖が見える男の子と、妖を見たい伯父さんの日常のお話。病弱なのに妖見たさに暴走する伯父さんに振り回され、お世話させられちゃう莞爾くんがめちゃくちゃ可愛いです。結構怖い目にあってるのに、とぼけた伯父さんのテンションでほのぼの読めちゃいます。

妖モノ×日常モノ好きさんは絶対読んで欲しいです!

絵も綺麗でお話も面白くてもっともっと読んでいたかった…。途中で1巻完結って気づいて絶望しました。。

ちょいちょい出てくる主治医の若先生がめちゃくちゃかっこ良くて好きです!
いいね
0件
2021年6月11日
面白い!
昭和初期(たぶん)、母を亡くした小学生の「色々視えてしまう」かんちゃんが山奥の親戚に引き取られ、その能力を羨ましがる伯父である弁次郎さんとの日常です。
画が上手い、話が面白い、キャラが皆んな良い。完結なのは勿体無い、もっと続きが読みたいです。
いいね
0件
2023年3月26日
優しい。。。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶に無いけど、誰もが懐かしくなるような田舎の風景の中で、見えてしまう男の子と、見たい伯父さんとの交流が優しい。
いつか父親のいる都会へ帰るとしても、あの場所で過ごした季節は永遠で、見えることが少しだけ肯定的に捉えられる様になれた男の子の、少しだけ大人になれた大切な時間。
いいね
0件
2024年9月8日
よかった
私はホラー系が苦手なのでそわっとする感じもありつつ、基本はおじさんの明るさと完爾くんのキャラでドタバタを楽しめる雰囲気でした。
ちょっとした日常コマの端に居る子河童がかわいくてスキです。笑
続きがあれば読みたいと思う作品でした。
いいね
0件
2021年11月4日
詰めは甘いけど、妖ものとして雰囲気良し
213ページ。
「視える」少年と「視たい(けど視えない)」伯父さんの、昔の田舎を舞台にした不思議ストーリー。
1話目の河童の話が良かったです。子河童かわいい。
伯父さんを始めとしたキャラクターは良く、絵柄も話に合っていて良かったと思います。伯父さんの幼馴染の主治医とか、視える仲間の少年とか、もしかしたら人気があったらもっと続ける予定だったんでしょうか……キャラクターの説明が済んで詳しくはこれから、というところで終わっている気がします。
また、全体的に詰めが甘く、時代設定がいつだかよくわからない(明治から戦後まで混じっちゃってる感じ)とか、和歌の解釈であの勘違いは昔の人ならあり得ないだろうとか。
個人的には、手紙の相手の存在が気になって、落ち着かなかったです。ただのモノローグの雰囲気要員で、全く話に絡まなかった……余分な設定だったと思います。
いいね
0件
2022年8月10日

最新のレビュー

やられたー
まさか泣くとは思わなかったー、、、可哀想って思ったけど、ほんわかあったかいストーリーでした。良かったです。おじさんが優しくて良かった。
いいね
0件
2024年11月29日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ