マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 ヤングマガジン・サード 10DANCE10DANCE(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【装いも新たにリニューアル!描き下ろし表紙や読み切り、おまけ漫画、巻頭口絵にカラーページ収録した新装版】杉木信也と鈴木信也は、それぞれスタンダードとラテンダンスの日本チャンピオン。杉木からの提案で二人は互いの専門分野を教え合い、10種のダンスで競う「10ダンス」に挑むことになった。深夜の教室で行われる二人だけのレッスン。時にぶつかり、時に認め合う。鈴木と杉木、二人の行く道は果たして――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  7巻まで配信中!

レビュー

10DANCEのレビュー

平均評価:4.7 462件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

最の高ッす💗‼
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 社交ダンスには、クラシックで美しいスタンダードと、情熱的で華やかなラテンがございます♦
思い起こせば幼き日、NHKのダンス番組(ブラックプール)を観て、女性のドレスの美しさより、男性ダンサーの、異常なくらい🌙この世離れした色気あふれる肉体美に、目が釘付けになったモノでした😩💗
いわゆるリビドーが、既に腐道を歩き始めていたのでしょう(笑)♦
そんな私にとって、夢のようなcomicです‼
年齢も身長も名前も似てるのに、鏡に映したかのように、環境もダンスも性格も真逆な2人の男性ダンサーが、互いに惹かれあい、競技ダンスという苛酷でストイックな世界で、しのぎを削る。。。限りなく『恋』に近い想いが、ダンスを通してイチャついたかと思えば、男性同士ゆえのプライドが火花を散らす。。。
たまりません‼


『同性愛の根元は自己愛』と、三島(由紀夫)センセーも仰ってますから‼
もー、ガチにステキなストーリー😄
この作者様のcomics中、断トツで好みです👑

既刊3巻読んで、攻受わからないトコがまた、焦らし上手すぎて、悶絶(笑)😓

ラブリーMAX💗女好きボニートが、可愛く妖艶に牝猫ちゃん🐱(泣きボクロがまた。。)受🍒💗でッ‼♦
恋に身を焦がす帝王(女王様?)が、狂気じみた執着🌙ドS紳士攻ッッ⚡👑♦


スタンダードのストイックに鍛え抜かれたお尻は攻の頂点ッッ👑‼♦
ラテンダンサーの官能的なプリケツ(おっと失礼)は、受の頂点ッッ😄‼(世界へ叫びたい‼)

陽気なワンコ攻×ツンデレ女王様受なんて、BL界隈じゃ氾濫してるし、もうお腹イッパイです😩💨。
黒髪美人が受なら、もうBLじゃなくてイイじゃない(泣)⁉‼💦

よく似た男性的な2人ダケに、ココはもう、お上品紳士が獣化『攻』×女たらしMacchoラテン系『受』1択でッッ‼‼‼♦

心底、本気で祈ってます‼
『BLはカップリングが命🌸』ですから、真剣です‼ (せめてリバでも可♻)

おそらくBLcomic史上、ダンスcomic史上、最高の作品となるであろう、このストーリー、この作品ダケは、どうかどうか❗Dandy杉木×Sexy鈴木で、王道かつ至高のカップリングとなりますように‼‼‼♦

祈りが極まり過ぎて、舞踏の神と化したシヴァ神みたいな鈴木が、ジョグパン1の姿で、修業僧みたいにストイックな杉木を、妖しく誘惑する夢のような幻まで見えます(錯乱)。。。

こんなに必死で願ったの、大学受験以来かも(笑)☘‼
いいね
11件
2018年2月12日
特装版をご購入をば!!(これ大事)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 某所で試し読みして、こちらで一気に購入しちゃいました!そして、紙媒体でも!!!皆さんのレビュー通り、特装版での購入も、忘れず(これは電子のみで)。
さて、本題。もう、熱いです、ダンスも想いも!!画力が素晴らしいので、ぐわっと引き込まれます。
また、コマから溢れる男の色気がすごい!!!ヤってないのに、お二人のエロさが半端ない(キスはいっぱいしてくれます)!「ダンスはおセッセより気持ちがいい」とダンスのお偉いさん方はいうらしいですが、この二人にとってはダンスがプラトニックなおセッセのみたいな位置付けかな?「コネクションの相性はよい」→「身体の相性バッチリ(BLあるある)」!!何より、セリフや目線、そして指先から相手への「愛」が溢れちゃっている!それぞれの要所要所の決めゼリフ(?)がもう、プロポーズなんじゃないかと、読んでるこっちが、胸キュンで発狂しそうになります。
そして、両想いになのに、お互いが「失恋した」と思うのは切なすぎる…。大人の、同性同士のリアルな感情ですよね。
ストーリー以外にも、身体の線にも魅了されてしまいます。筋肉の描写が秀逸!あと細かい描写も(下着のあのもこっとした部分とかw腰から鼠径部あたりのラインとかw)。男性、女性ともに、身体のラインがセクシーで、鼻血がとまりません。
杉木先生のツンデレ具合とダンス馬鹿からの天然っぷりが可愛い。鈴木先生の表情豊かで可愛さ溢れてるのに、たまの獣な表情がたまりません。
房ちゃん、アキちゃんのキュートさも、たまりません。癒されます。周りの濃い外国人の方々も、リアルでよい味です。個人的には新人記者の向井くんが大好きです。
何度も1巻からノンストップで何度も読み直してしまいます。
ちなみに、私は番外編や、おまけのマンガの下ネタ具合が、ツボりました。先生のギャグセンス、ほんと大好き!
そして、特装版は、エロに溢れてます。
エッチな描写がなくても、こんなにもエロくて色気のある漫画は10DANCEくらいです。
いいね
9件
2021年6月3日
星10!まだ続く。重複購入に注意!
〈7巻→一部追記〉連載中、現在6巻まで発刊。
〈〈重要:4、6、7巻は本作ではなく、別売り特装版で!〉〉
215,215,181,−−,212ページ、全て表題作(各巻おまけ付)。

もぅ、素晴らしいの一言!
以前、BL誌竹書房で発刊、2巻まで持ってて続きを楽しみにしていましたが、いつの間にか青年誌に移転!
まだまだ連載中ですけれど、やっと続き読めたよ〜!!

ガチの続き物です。
背景ストーリーも2人の進展も、まだまだこれから!
でも待つだけの価値はある!

まず画力が素晴らしい〜。
ギリシャ彫刻かと思うほど、筋骨ラインがリアルで美しい。
ダンス漫画なだけに、その美しさが映えます。

そしてストーリー。
競技社交ダンスが舞台で、これから畑違いの2組がどう10ダンサーになっていくのか!?
ワクワクします。

それからキャラがユニーク。
プライドの高い、全くタイプの違う2人の諍いと絡みがコミカルで楽しい!

長編は完結してから手を出すことが多いですが、これは待ち切れない!
待ってでも、1冊ずつ追加購入でも、終わりが見えなくても!
喜んで待ちますとも〜。

画力、キャラ、飽きさせないストーリー、長編でこれほど素晴らしいのは、囀る鳥は羽ばたかない、in these words、、、
他にあったかな?
、、に匹敵します。

まだまだ続く、どんとこい!
喜んで追っかけます!

〈#注意!〉
4巻と6巻、7巻は、おまけショートや小冊子付きの特装版も別売りであります。
つまり本作熱烈ファンの方は、本作の4巻6巻を買わず、はじめから特装版の方を購入するほうが重複購入にならずにすみますよ!
もちろん、お値段は上がるけど読み損ねるより後悔がない!
いいね
8件
2021年12月6日
紙ベースでも読みたい!4巻は特装版も♪
最近はせめてマンガだけでも電子で購入することにしていたのですが・・「10dance」 華やかな動きのある絵、一冊の中に見開きのワイドな絵も何か所かあり、絵をそのまま楽しみたくて、手に取って読みたくて紙でも購入してしまいました。大好きです!社交ダンスをテーマの内容も興味深くストーリー展開も相当に面白いです! 絵にも魅力があり好みです。苦手な人でもきっと読後は好きになる♪ 男性が男くさくセクシーなのにも魅かれます。のびのびとした体の線、筋肉の美しさ、躍動感あるダンスシーンにも目を奪われます。1巻にはヤングマガジンサードに移籍後に描かれたというお話がついていますが、主人公ふたりのダンサーとしてのこれから・・が垣間見えるような内容でした。これを描かれ1巻に乗せられたのは、そこに至るまでの過程・・今後もストーリーも魅せますよ!という作者さまからのメッセージのようにも思えました。続巻を楽しみに待っています。
竹書房版も持っていらしても・・こちらの1巻2巻には、竹書房版にはないお話がついていますし(1巻約36頁、2巻約2頁)、少しづつ違う箇所がありますし探してみるのも面白いです、もちろん表紙の絵も装丁も違いますので再度購入しても価値があると思います♪ 竹書房版も好きでした~2巻の表紙は色使いも華やかで本当にハッとするほど美しいです。#10の外で踊っているシーンのラフの一つを表紙にされたそうです。 (1巻2巻:2017年8月18日第1刷発行 215頁215頁、3巻::2017年9月20日181頁、4巻:2018年5月18日 233頁)(竹書房 初版発行/1巻:2013年3月2日、2巻:2014年4月21日)
いいね
6件
2018年6月13日
移籍後の…
旧版の1、2巻持ってるので、新装版を購入するか迷いましたが、旧版を読み直してみて改めてそのオモシロさを再確認。新装版の加筆部分目当てでとりあえず1巻再購入♪ なるほど、今後はそこに向かっていくのかぁ…。二人の(競技に関しての)今後が少しネタバレしちゃう内容になってます。どこかで見たレビューで少し複雑って書かれてたのがちと分かった(笑)うん、嬉しい部分と、ほんの少し複雑な部分と。二人の関係(BL的な)については特に触れられてないけど、それは今月出るらしい3巻に期待!帝王に幸せになって欲しいなと切に願います。つか、シーモアさん、ジャンル…SFファンタジー??マジですか?笑。青年漫画ってのはまあ雑誌がそうだからそうなるだろうけど。複数入れれるならBLも入れといて欲しいな。一応ヤンマガサードさんも一部BLってのを認めてるようですし、先生もそこは拘ってるようですし…(^_^;) (追記!)3巻読みました!あひゃーわぁー(〃∇〃)思ったよりかなりラブラブー(〃∇〃)見てる方が恥ずかちぃー笑笑笑。しかも帝王は無自覚とか!ナニコレ最高。面白すぎなんですけどー。後書きで今後はエロも描くとか?個人的に、あってもなくてもどちらでもいいです。なくても今ですら超セクシーですから(〃∇〃)話の方も杉木の過去の事とか色々と見えてきて相変わらず面白いです。あーもう最高。
(追記)5巻読みました。切なすぎて、あとからジワジワ涙が溢れて…本当に深い…BLとかスポーツ漫画とかではとても括れない、こんな心をわし鷲掴みにされる人間ドラマ、なかなかないです。改めて凄い。早く続き読みたいよ…。
いいね
4件
2017年9月10日

最新のレビュー

魂揺さぶられる、いや、心狂わされる作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 何の気なしに、今度映画あるんかーと読んだのですが…こりゃなんちゅう作品じゃもう心がここにあらず、もうバクバクし過ぎて、寝れないですよ…
ここからは長文&私の自己解釈なので、ご注意ください。

杉木も、鈴木も、形は違えど生まれた時からダンスが人生の全てだった。そんな2人がダンスを教え合う中で、魂レベルで通じ合ってしまったお話…
お互いのことを、話さなくてもダンスで分かってしまうという…いやもう離れられんて、なんじゃそりゃ泣
杉木はずっと孤独だったから、こんな相手今までいなかった訳だし、鈴木はそんな杉木をダンスで助けたいと思った。鈴木も次第に、自分の才能を開花させて喜びを覚えていくんだけど…もう堅物でドSだけど心の中に孤独を飼ってる杉木に対して、普通ではない欲情を感じて…
これでハッピー!だったらいいんだけども、7巻の今のところは、まぁなかなかに辛い泣
杉木は人生=ダンスみたいな精神的にはロボット人間みたいな感じだから、人間(男)同士の生身の恋愛が分からず、拒否ってしまう(これが初恋ってどんだけ不憫なんや…)鈴木はそれが分かってしまって、というか、何となく薄々気づいてて「男とは無理」って言ってたのか…とにかくこれ以上傷つきたくなくて、逃げてセ◯レ作る(いや女々しい!汗、本当だったら、鈴木に根気よく杉木が初恋のトラウマから立ち直れるまで側にいて欲しかったけども…多分、杉木はダンス一色男だから、これ以上振り回されるのは限界だったんだよね…泣可哀想すぎる…泣、あと男でしかもチャンピオンじゃない自分に全く自信がなくて、自分の才能に惚れてるのも分かってたからヤケになったのかな?しかもそのせいでダンスが神がかってしまうのなんか凄いけどなんか不憫…杉木の当て馬ポジションと同じやん…まじこの鈴木の失恋からの一連の流れがドロドロしたメンヘラみたいになったのが、かなり泣けました…泣。太陽の似合うキュートボーイだったのに…泣、杉木の罪は重いぜ…泣)
魂で繋がってしまったけど、まさかここまで転落があるとは、肝が冷えまくりです。(彼らの為に何回泣けばいいんですか…泣)
7巻の最後、お互いが無理に抑え込み過ぎて、更に愛おしさが倍増しちゃってますやん…泣
それ、逆効果ですやん…泣
もう、白旗ですやん…溶
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

本格BLダンス漫画
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
BLファンからの支持も厚い井上佐藤が描く本格ダンス漫画。ラテンダンサーの鈴木信也とスタンダードダンサーの杉木信也。性格も正反対の2人ですが、互いに自分の専門分野を教え合い、10種のダンスを競う「10ダンス」を目指すことになります。筆者の社交ダンスの知識、体のラインの描写力、充実の内容です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ