マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ講談社星海社コミックス空の境界 the Garden of sinners空の境界 the Garden of sinners(11)
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
青年マンガ
空の境界 the Garden of sinners(11)
12巻配信中

空の境界 the Garden of sinners(11)

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

礼園女学院、更なる佳境へ! 次第に明かされていく鮮花と幹也の過去。鮮花の調査が暴き出す学院の「真実」とは!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 空の境界 the Garden of sinners(11)

    690pt/759円(税込)

    礼園女学院、更なる佳境へ! 次第に明かされていく鮮花と幹也の過去。鮮花の調査が暴き出す学院の「真実」とは!?
  • 空の境界 the Garden of sinners(12)

    770pt/847円(税込)

    礼園女学院に潜み、人々の記憶を密かに奪い去る“妖精”。鮮花と式の調査は生徒が自殺した事件の影で暗躍する前生徒会長・黄路美沙夜の思惑と、学院の闇を次第に暴きはじめるのだがーー!?

    『空の境界』史上もっとも詩的(リリカル)な第六章、「忘却録音」の嘆きは深まるーー!

レビュー

空の境界 the Garden of sinnersのレビュー

平均評価:3.2 9件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) Fateも空の境界も最高
    トミーさん 投稿日:2019/10/10
    【このレビューはネタバレを含みます】 fateを手掛ける奈須きのこさんの作品 空の境界シリーズが漫画で登場!! 僕は痛覚残留と殺人考察(後)が好きだな!! 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) かっこいい
    坂上シスターズさん 投稿日:2018/3/17
    素晴らしいです。涙が出てきました!!生きる気力が湧いてきました!この作品に出会えてよかった!
  • (4.0) 途中までですが
    たまごさん 投稿日:2018/2/25
    世界観、人物の表現、表情、凄く描き切ってるなと。 途中でポイントカラーになるところがありますが、あれは紙版でもそうなんでしょうか?凄く映えますね FGOで藤乃がサーヴァントになったことがきっかけで読み始めましたが、もっと好きになれそうで す。 もっとみる▼
  • (4.0) 原作とても良かった〜
    トキリさん 投稿日:2018/4/1
    アニメにもなりましなよね。映画だったかな? 私は最初は小説の方で読みました。 ホント初めはコミケらしいですが。 この先生作品の中で「空の境界」この作品が一番好きです。

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

霊が視える少女が失った自分と事件を追う
制作:八福神(シーモアスタッフ)
事故に遭って長く昏睡状態にあった両儀式(りょうぎしき)は、目覚めると人が変わったような言動をするように。それはまるで他人が式に成りすましているかのように見えます。さらに式は人には見えないものが視えるようで…。式は自分の記憶がまるで他人のもののように感じているため、何かと心配する家族や高校時代からの友人・黒桐幹也(こくとうみきや)に対してもどうでもいいと考えている様子。ただ、以前の自分を取り戻したいとは思っており、以前の習慣だった夜歩きを続けています。そんな夜歩き中に式が視ていた女性の霊に幹也が憑りつかれてしまい、式は幹也を助けるために霊と対峙することに。二重人格、心霊、殺人事件などを絡めたオムニバス形式のストーリーをたっぷり楽しめる作品です。奈須きのこ先生の同名小説を、キャラクターデザイン原案・武内崇先生、作画・天空すふぃあ先生でコミカライズした作品です。星海社「最前線」で連載し、現在(2023年5月2日時点)11巻まで発売中。原作は劇場アニメも制作されました。原作ファンはもちろん、不思議な世界の漫画が好きな人におすすめです。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
映画化

「劇場版「空の境界」俯瞰風景3D」

【出演】

両儀式:坂本真綾 / 黒桐幹也:鈴村健一 / 蒼崎橙子:本田貴子 / 瀬尾静音:井口裕香 / 瓶倉光溜:石田彰 / 両儀未那:金元寿子

【あらすじ】

「行こう、行こう、行こう、行こう--」私はただ望んだだけ。この窓の外の世界を。彼に連れて行ってほしかっただけ。それは、少女たちの飛び降り自殺が相次いだ夏の終わりの物語。彼女たちは、突発的に廃墟と化したビルの屋上から空へと踊る。そして落下。待っているのは死。学校も異なり、互いに交友関係もなく、一切の関係性と自殺の理由も見いだせぬまま不可解な自殺事件として報道されるなか、唯一、その関連を見いだした者がいた。最高位の人形師で魔法使いになれなかった魔術師の蒼崎橙子、その人である。むしろ、「理由がない」ことが共通点だ、と。そして、浮遊と飛行の差違。この連続自殺事件の捜索に乗り出したのは、万物の生の綻びこと死線を視る力「直死の魔眼」を持つ両儀式。彼女には、この事件に関わらざるを得ない事情があった――。望まぬまま得た力により、虚空に舞う少女たちの幽霊をその瞳に捕らえる式は果たして、なにを思うのか。たとえば、それはともすれば同じ道を辿っていたかもしれない同胞への哀れみ、または同族嫌悪。たとえば、それは大切な存在を危うくする者への敵意。あるいは、実に明確な殺意。そんなものがないまぜになったまま、式は痛ましい現場となったビルへと向かう……それが、幾重にも張り巡らされた罠への序章にすぎないことも知らずに。第一の事件。第一の駒。その先に待っているのは無限螺旋。今、終焉に向けすべてが動きだす。

【制作会社】

ufotable

【スタッフ情報】

原作:奈須きのこ「空の境界」(講談社ノベルス) / キャラクター原案:武内崇

監督:あおきえい

脚本:平松正樹 / キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳、高橋タクロヲ / 美術監督:池信孝 / 美術コーディネーター:東潤一 / 色彩設計:千葉絵美 / 撮影監督:寺尾優一、松田成志 / 3Dプロジェクトディレクター:近藤光、寺尾優一 / 2Dコーディネイター・S3Dデザイナー:寺尾優一、西脇一樹、森吉篤樹、西中莉麻、松田成次 / S3Dクリエイター:佐々木弥生 / S3Dテクニカルエンジニア:大森智裕 / 音楽:梶浦由記 / 音響監督:岩浪美和

【公開日】

2013年7月13日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ