ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
ジャンル一覧はコチラ
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
500pt/550円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで150pt/165円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
少年マンガ
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
西暦2195年。木星より謎の飛行物体「鉄板(モノリス)」が出現し、火星へ侵攻を開始した。地球連合軍は「木星兵器(ジュピトリアン)」に対して大規模な軍事行動に出たが、火星海域にて敗北。木星兵器の侵攻は火星にとどまらず、地球にまで及ぼうとしていた。[CONTENTS]第1話 発信!! - LET'S GO第2話 再開!! - MEET AGAIN第3話 宇宙へ!! - IN THE SPACE第4話 ナデシコ vs. スサノオ - NADESICO vs. SUSANOH第5話 宇宙に死す - DEATH IN THE OUTER SPACE第6話 ナデシコの旗の下に - UNDER THE FLAG OF NADESICO
「劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-」
【出演】
南央美 / うえだゆうじ / 桑島法子 / 日髙のり子 / 三木眞一郎 / 伊藤健太郎 / 高野直子 / 岡本麻弥 / 飛田展男 / 小杉十郎太 / 小野健一 / 横山智佐 / 菊池志穂 / 長沢美樹 / 置鮎龍太郎 / 松井菜桜子 / 大谷育江 / 一城みゆ希 / 山寺宏一 / 仲間由紀恵
【あらすじ】
西暦2201年。惑星間の瞬間移動すら可能とする「ボソンジャンプ航行」の鍵となる古代遺跡が、地球と木星の政治体制転覆を企む「火星の後継者」の手に落ちた。ボソンジャンプの技術を独占すれぱ、過去の歴史への介入すら可能となる。正に人類の歴史最大規模のクーデターである。発進する新・機動戦艦ナデシコ。艦長は16歳の少女、ホシノ・ルリ。そして、彼女達の前に現れる謎の機動メカ・ブラックサレナ。そのパイロットこそ、旧ナデシコのクルーであり、一度はルリの育ての親となったテンカワ・アキトの、復讐鬼となった姿だった。
【制作会社】
ジーベック
【スタッフ情報】
キャラクター原案:麻宮騎亜
監督:佐藤竜雄
製作:角川歴彦、大月俊倫 / 企画:ジーベック / 企画協力:GANSIS / プロデューサー:下地志直 / 脚本・絵コンテ:佐藤竜雄 / 演出:玉田博 / キャラクターデザイン・総作画監督:後藤圭二 / メカニックデザイン:中原れい、鈴木雅久、武半慎吾、森木靖泰 / メカニックデザイン協力:前田明寿、坂崎忠 / 音楽:服部隆之 / 劇中曲作曲:手塚理 / 音楽制作:スターチャイルドレコード / 音響監督:田中英行
【音楽】
松澤由美「Dearest」
【公開日】
1998年8月1日
「機動戦艦ナデシコ」
【声の出演】
テンカワ・アキト:上田祐司 / ミスマル・ユリカ:桑島法子 / アオイ・ジュン:伊藤健太郎 / メグミ・レイナード:高野直子 / ハルカ・ミナト:岡本麻弥 / ホシノ・ルリ:南央美 / ウリバタケ・セイヤ:飛田展男 / ダイゴウジ・ガイ:関智一 / ゴート・ホーリー:小杉十郎太 / プロスペクター:小野健一 / ムネタケ・サダアキ:真殿光昭 / ホウメイ:一城みゆ希 / フクベ・ジン:田中信夫 / イネス・フレサンジュ:松井菜桜子 / 白鳥ユキナ:大谷育江
はじまりは・・・火星。突如、木星蜥蜴(もくせいとかげ)と呼ばれる謎の敵がユートピアコロニーを襲った。その戦闘力は圧倒的で、火星、月の裏側を次々に制圧してゆく。そんな時、地球の平和を守るべく(!?)民間企業ネルガルは、実験戦艦 ND-001 ナデシコの建造を終了していた。 ナデシコには技術的優位に立つ木星蜥蜴に唯一対抗できる兵器、ディストーションフィールドとグラビティブラストを装備していた。だが、そこに集うクルーたちは、各方面からスカウトされた能力が一流なら性格は問わないという、一癖も二癖もある人物ばかり。そんなナデシコの艦長は火星出身のミスマル・ユリカ。そして、出港間際のナデシコに、今一人、火星生まれの青年、テンカワ・アキトが偶然乗り込む。二人は幼馴染であった。アキトは、コック見習いとして採用されたが、突然の敵襲により、機動兵器エステバリスのパイロットとして敵と戦うことになってしまった!!
キャラクター原案:麻宮騎亜 STUDIO TRON(「月刊少年エース」角川書店刊)
監督:佐藤竜雄 / 助監督:桜井弘明
ストーリーエディター:會川昇 / キャラクターデザイン:後藤圭二 / メインメカニックデザイン:明貴美加 / メカニックデザイン:企画デザイン工房戦船、高倉武史、沙倉拓実、中原れい、森木靖泰 / SF設定:堺三保 / ベースプランニング:山口宏、會川昇、佐藤竜雄、大月俊倫 / 美術監督:小山俊久 / 色彩設定:上谷秀夫 / 撮影監督:杉山幸男、松沢宏明 / 編集:正木直幸 / 音楽:服部隆之 / 音響監督:田中英行 / プロデューサー:林教子、中澤直也、池田慎一、佐藤徹
OP:松澤由実「YOU GET TO BURNING」 / ED:桑島法子「私らしく」、松村香澄「いつか…信じて」
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
みいちゃんと山田さん
2位
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
3位
山奥育ちの俺のゆるり異世界生活~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~
4位
経験値貯蓄でのんびり傷心旅行
5位
ブルーロック
6位
引退したおっさん賢者だが愛弟子が追放されてきたので傷心旅行に連れて行く ~スローライフな旅のつもりが、なぜか世界最強の師弟になっていた~【単行本版】
7位
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
8位
日陰のアミル
9位
捨てられ貴族の無人島のびのび開拓記~ようやく自由を手に入れたので、もふもふたちと気まぐれスローライフを満喫します~
10位
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
11位
田舎暮らしの魔草薬師は返り咲く~不正はびこる元職場を解雇されたので独立したら、なぜか各界の超一流たちが集まってきました~
12位
理想のヒモ生活
13位
チェンソーマン
14位
アフターゴッド
15位
今際の国のアリス
16位
呪術廻戦
17位
ワンパンマン
18位
みいちゃんと山田さん 分冊版
19位
僕のヒーローアカデミア
20位
転生したらスライムだった件
閻魔の教室(話売り)
役目を果たした日陰の勇者は、辺境で自由に生きていきます【分冊版】
宮廷鍵師、【時間停止(ロック)】と【分子分解(リリース)】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~【分冊版】
生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する【単行本版】
引退したおっさん賢者だが愛弟子が追放されてきたので傷心旅行に連れて行く ~スローライフな旅のつもりが、なぜか世界最強の師弟になっていた~
2番セカンド【分冊版】
ネトゲ廃人の異世界転生記 拳王とよばれた最強の拳が使えないので、1日8時間こん棒を振ることからはじめた【分冊版】
ガーリーデビュー(話売り)
後宮メイドの災難~人使いの荒い宮廷書記官と推理する~
悪の令嬢と十二の瞳 ~最強従者たちと伝説の悪女、人生二度目の華麗なる無双録~【単話版】
異世界魔王の奴隷譚~転生したら奴隷だったので、仕方なしに瞬時に成り上がろうと思います~
禁忌の転生大魔導士 ~無能からレベルアップで最強に~【タテヨミ】
追放されたパシリ、買い物スキルSSSで装備無双 ~買ったモノを超強化して最強パーティー目指します~
最強は田舎農家のおっさんでした~最高ランクのドラゴンを駆除した結果、実力が世界にバレました~【分冊版】
うしろの正面カムイさん【単話】
ギルド最弱のFランク冒険者、ユニークスキル「隠しクエスト」で最強に成り上がる
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic【単話】
伝説のおっさん、ダンジョン配信者になる
宮廷鍵師、【時間停止(ロック)】と【分子分解(リリース)】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~
少年・青年マンガ > 少年マンガ
少年・青年マンガ > 麻宮騎亜
少年・青年マンガ > CoMax