マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース LV999の村人LV999の村人(18)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
LV999の村人(18)

作品内容

停滞していた状況を打破したのはバルムンクだった。小型メシア改め“ラストスタンド”でロシアに行けると話す彼は、なんと同行を申し出てきた! 一行は訝しみながらも、彼を連れてロシアへと向かうことに――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  18巻まで配信中!

  • LV999の村人(11)

    640pt/704円(税込)

    圧倒的な強さを見せつける獣牙族の「子連れのエース」。その戦い方に鏡の面影を感じながら、アリスたちはどうにか撤退する。しかし、アースには他にも更なる敵が隠れ潜んでいて……!?
  • LV999の村人(12)

    640pt/704円(税込)

    朧丸が語った出生の秘密の裏に見え隠れする、真の“黒幕”の存在。真実を掴むため、そして世界を救うため、鏡たちは圧倒的な強さを誇る“新型メシア”との戦いに臨む!!
  • LV999の村人(13)

    640pt/704円(税込)

    無事ノアに帰還し仲間たちと別れた鏡だが、何者かに隠し通路を爆破され塞がれてしまったことに気付く。それを知らないメノウ達は疲れを癒すため大浴場へ。そこで、メノウは荒んでいたかつての自分を思い出す――――
  • LV999の村人(14)

    680pt/748円(税込)

    クルルが見つからないまま早くも2日……下された食糧調達任務の中で、更にタカコも連れ去られてしまう。一方で、単身の鏡は『敵』を誘い出すことに成功する。しかし、現れたのはなんとバルムンクだった……!?
  • LV999の村人(15)

    680pt/748円(税込)

    レックスの犠牲によってメノウが得た確信、それは全ての裏側に潜んでいた『内通者』の存在だった。メノウの追及によって遂に明らかになった、その人物の正体とは…!?
  • LV999の村人(16)

    680pt/748円(税込)

    命懸けの戦いを強いられるメノウ。仲間たちの悲痛な叫びを受けながらも、たった一つの可能性を信じて何度も立ち上がる彼の元に、遂に鏡が辿り着く! そこにバルムンクが再び立ち塞がって――!?
  • LV999の村人(17)

    720pt/792円(税込)

    「ロシアで待つ」と告げ、姿を消した來栖。真実が明らかになったことで混乱するレジスタンスの対応に追われながら、鏡達は海を越え、來栖を追う手段を探す。彼らに協力を名乗り出たのは、まさかの人物だった…!?
  • LV999の村人(18)

    680pt/748円(税込)

    停滞していた状況を打破したのはバルムンクだった。小型メシア改め“ラストスタンド”でロシアに行けると話す彼は、なんと同行を申し出てきた! 一行は訝しみながらも、彼を連れてロシアへと向かうことに――。

レビュー

LV999の村人のレビュー

平均評価:4.0 239件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

タカコちゃんの存在感で一気に心を掴まれた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ その存在とタイトルは知っていたのですが、勝手に主人公がただただ無双するだけのありきたりな漫画だと思い込み、完全に読まず嫌いになってスルーしていました。この度パワープッシュ作品に選ばれていたことにより重い腰を上げて読み始めてみたところ「何だこれ、面白い!」となり無料の1巻だけで結構ハマってしまいました。🙂

主人公がものすごく強いのに変に高い理想を掲げていたり正義感を振りかざしたりしない、現実主義な感じが結構好きですね〜。周りにどう見られるか思われるかではなく、自分がしたいようにしているところに結果として良いことが成し遂げられている感じが地味だけど格好良いです。コミカルな作風もかなりツボで、タカコちゃんの謎の存在感で一気に心を掴まれました(笑)。😄

読み始めたばかりだけどキャラ設定にかなり心惹かれたのとこれから先のストーリー展開への期待も込めて、評価は星5つで。😉
いいね
0件
2024年10月21日
面白くなるのは2巻の途中くらいから
画柄が読者を選ぶ作品だと思う。主役キャラの表情や仕草が鼻についてしまう人は苦手意識を持ってしまいそう。LV250程度で伝説となれる世界の住人でありながら、若くしてLV999のチート能力を手にしていて勇者たちパーティを一蹴し、魔王とも顔見知り、そして「世界の仕組みを知っているから争わない」と云う、俺ツエー、俺最強とスカした我惚れキャラが主人公。作者の設定によって得られただけの能力を当たり前のようにひけらかしてしまう主人公の天然っぷりには引いてしまうけど、作者が投げかけるナゾに興味を惹かれる読者には充分に応えてくれる倫理や道徳、哲学に挑戦させてくれる作品。
いいね
3件
2021年9月3日
世界観がとても良い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグっぽいとことシリアスっぽいとこどっちもあって面白いです!キャラクターの数も多すぎず読みやすいと思います。
とくに主人公の「やりたいものを自由に決められたらいいのに」「そうなりたくてなったわけじゃないのに」と言った思いを尊重する姿には心を打たれました。何もしなくても人間を襲うモンスターを生み出してしまう魔族と魔族を恨み倒そうとする人間の共存を目指す主人公とその仲間たちの旅路の先がとても気になります!
冒険ファンタジー系の話が好きな人にはとくにオススメです!
いいね
2件
2018年4月25日

最新のレビュー

出だしはすごく面白い!
最初はテンポよくすごく面白くて、その勢いで最新刊(18巻)まで一気買いして読みましたが、段々話が小難しくなって進まなくなってきているのと、主人公の単純明快なキャラが闇落ちっぽくなってきていて残念です。ここらでストーリーを少し前向きに切り替えてくれないかな〜と期待をこめて☆4!
いいね
0件
2025年2月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

努力と才能
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
岩元健一先生、星月子猫先生、ふーみ先生による作品です。村人でもレベル999であれば勇者、戦士、他の選ばれしモノを凌駕できる。これは現実世界にもある程度言えることです。才能に自惚れずに弛みない努力と研鑽を重ねれば、才能を上回ることもある。そう思いました。

電子コミック大賞2019大賞 受賞作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ