マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス ディアプラス 糸永くんの恋の糸糸永くんの恋の糸【電子限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
糸永くんの恋の糸【電子限定おまけ付き】
2巻完結

糸永くんの恋の糸【電子限定おまけ付き】

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

糸目で引っ込み思案の糸永(いとなが)は、昔自分をいじめていた真田(さなだ)と大学で再会した。あの頃のことを忘れたかのように、親しげに声をかけてくる真田と、糸永は仲良くなる。実は、糸永は昔から、ずっとずっと、真田に恋していて……。大型新人・奥田枠のハツコイ・ホリックなセカンドコミックス!
【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしコミックペーパー「糸永くんの大切な人」(1P)を収録!!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • 糸永くんの恋の糸【電子限定おまけ付き】

    630pt/693円(税込)

    糸目で引っ込み思案の糸永(いとなが)は、昔自分をいじめていた真田(さなだ)と大学で再会した。あの頃のことを忘れたかのように、親しげに声をかけてくる真田と、糸永は仲良くなる。実は、糸永は昔から、ずっとずっと、真田に恋していて……。大型新人・奥田枠のハツコイ・ホリックなセカンドコミックス!
    【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしコミックペーパー「糸永くんの大切な人」(1P)を収録!!
  • 糸永くんの恋の糸(2)【電子限定おまけ付き】

    670pt/737円(税込)

    糸目でうつむきがちだった糸永は、中学時代から密かに好きだった真田と結ばれ、ほころぶような笑顔を見せるようになっていた。真田と過ごす初めての学園祭を、楽しみに準備していた糸永だったが……!?

レビュー

糸永くんの恋の糸のレビュー

平均評価:4.5 1,107件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

キレイ事で済ませない実を読みとって欲しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 奥田先生を好きになった切掛の作品で大好きな作品です。
かなりエロいです。微に入り細に入り、キスひとつとっても乳首の屹立ひとつとってもバニラも指入れもオモチャの使い方に至るまでここまでエロくしかもさり気なく表現できるのが凄いなと感嘆しました。
それとキャラが御伽噺ではない身近な存在として感じたのがハマった理由です。

攻めは一見スパダリ系のモテ男だが実は臆病でわりといっぱいいっぱい。まだ未熟な中学生時にその臆病が一度だけ最悪な形で表れてしまいます。自分が他人に及ぼす影響力とかその結果どうなったかまで考えが及ばない矮小な人間です。しかし心の底から反省し好きな人のために変わろうともがく姿に共感しました。

受けはイジメのターゲットにされがちな優しく健気な人です。その優しさにつけ込む子どものせいで拭い難い心の傷を負っています。しかし中身は男前で反省と成長を繰り返し優しさはそのままに懐の深い人物になっています。
……
中学時代にイジメられていて大人になった時に虐めていた本人や日和見ていた周りの人たちに再会したら相手に何を求めるでしょうか?
私の場合は「忘れていて欲しい」です。忘れていなくても無かったように振舞って欲しいです。
虐められていた過去の自分に決別したいと頑張って生きてきたのに蒸し返されるほどの恐怖はありません。
それがたとえ謝罪だとしてもです。
むしろ謝られたら頑張ってきた間の努力がチャラになってしまうほど怖いです。
謝って欲しいというエゴでは過去を拭い去ることはできません。得るのは虚しさだけだと思います。
………
でも今作は「忘れた」ではお話にならないのでそれを恋愛と絡めながらどう動きどう決着を着けるのか?
これはすごく難しい設定だと思います。レビューで賛否両論あるのもうなづけます。
えっちシーンの繊細な表現力と同じく、気持ちの機微の描き方も素晴らしいので(やはりさり気なく!)読み手の汲み取り方次第だと思います。私は再会直ぐに謝らなかったリアルにこの作品の深さを感じました。

お話しの中の2人はアレコレすれ違いながらも(そのすれ違い様も他では読めない感じでキュンです!)納得して2人でいる幸せを満喫しています。外野が言うことは何もありません。

大好きな作品なのでこの作品を面白かったと評価した方が圧倒的に多いのが素直に嬉しいです。

修正は白ボカシ。
いいね
33件
2022年10月3日
主人公の性格の良さに心が清められます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 健気受けが好きな人には、主人公の性格の良さに心が洗われて、毎回キュンキュンするので大好きだと思います。健気ですが流される受けではなく、言いたいことを勇気出して伝えていく成長の変化がとても可愛くて応援したくなります。

私は攻めが葛藤したり嫉妬したり後悔したり、主人公が好きすぎて翻弄される姿が好きなので、そこが見れて大満足でしたw 結ばれた後も“相手はほんとは自分のこと好きじゃないんだ”と思ってお互い空回ります。結ばれたら障害なくラブラブ展開してほしい人はモヤっとくるかもしれませんが、そういう悶えポイントがあるからこそ、後に来る2人が本音をぶつけ合えて結びつきが強くなれるから必要な展開だと感じました。2人の関係性が中学時代虐めてた(攻め)といじめられていた主人公(受け)という立場だから障害なくラブラブ展開になった方が感情移入できずに違和感あっただろうなと思います。

攻めも主人公が好きなあまりの言動なのは昔も今も変わらないため、どんどん言いたいことが素直に言えていく主人公に比例して、すべて受け入れていく攻めの関係がすごい好きです。モテモテな攻めは、主人公が引っ越していなくなってしまった後、誰と付き合っても一切心が動かなかったし、逆に主人公への思いがどんどん募っていきます。しかも付き合う基準も告白してきた子が主人公の「糸目」に似てるからっていうのが、、、!悶えます!めっちゃ好きをこじらせてる攻めは最高ですwだから大学に追っかけて探しにいくっていうのがずっーと好きがブレない攻めが良いです。お付き合いしだしてからも攻めがえろ暴走していくのも好きですw見た目がきれいな優等生顔なのに頭の中は受けでいっぱいっていうギャップが好き。

1巻では、お互い実は中学時代に片思いしてたことがわかるそれぞれの視点のエピソードがあり、どこに惚れたのかも描かれてるので結ばれた時に良かったねって思えます。また主人公の健気さに涙しそうになります。2巻では2人の愛がもっと深まっていき、嫉妬や独占欲、笑顔や惚れ合うシーンがたくさん出てきます。えろも1巻からたくさんあります。積極的な攻めと受けに感謝!好きすぎて触れられない・・とかやめてくれ、と思うので読み応えばっちりあります。3巻もしあるなら買う作品です。
いいね
6件
2024年8月19日
成長の仕方は人それぞれ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ あの頃の事を後悔したまま月日はすぎ、大人になってから再開した時、自分ならどうするか。
私は幸いにもいじめにあったこともいじめたことも、いじめを見かけたこともありませんが、
自分がどちらかの立場になっていたら、2人のようにお互いを信頼したい、と行動を起こすことはできなかったと思います。
それでも過去の過ちを後悔し、好きになってもらえるようアタックしまくる真田くんと
トラウマを乗り越え、真田くんと幸せになるために精一杯受け入れようとする糸永くん。
ふたりの心が繋がるには、真田くんは行動を起こす勇気が、糸永くんは過去の真田くんと今の真田くんを受け入れる勇気が必要だったと思います。
気持ちの成長と共に、お互いを理解し信頼しあい、時にすれ違い、それでも努力し、徐々に距離が近づき幸せになっていくふたりの姿を見て、こちらまで心が満たされました。
そして後半…岩清水くん…!君はいい仕事をしてくれた…!(誰目線)
彼の登場によって、ふたりの愛が爆発し、より2人の仲が深まったように感じます。ナイスプレー…!(?)
また内容関係なく、キャラデザや絵柄が非常に好みでした。糸目キャラが好きだという安直な理由でこの本の購入を決めましたが、モテモテ真田くんはもちろん
写真部の先輩方や学校関係者(ちょっと嫌味な女の子たちも正直可愛かった…!怒)
なにより糸永くんのおばあちゃん…!!
あの優しい笑顔や性格から、今の糸永くんの優しさがどこ由来かが分かりますね。全然泣くシーンでは無いかもしれませんが、チョコパイの流れで思わず自分のおばあちゃんと重ねてしまい、じわっと泣きました。
愛し合う場面も多かったですが、エロ目的で見ようとしたらめちゃめちゃほっこりして終わり、
こんなに好きになれる恋人に出会いたいと思いました。
2巻完結で読みやすいです、1400円で読めちゃっていいのか疑問に思うほど満足感あるので
ぜひ読んで見てほしいです!
いいね
1件
2025年4月6日
糸永くんの笑顔に心が浄化される
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 賛否両論なのは理解します。
中学時代の真田の行為はやはり許せないというか、せめて本人にまず謝罪をして欲しい、という気持ちがある。
でもそれを最初にやっちゃうと、「わだかまりが元のすれ違いや誤解」が全部すっ飛んじゃうよね。
あくまで、真田を酷いキャラにしたかったわけじゃなくて、お話を構築する上で不可欠な設定だったのかな。
そういうメタ的なこと以外でも、あの過去の真田の行動としては、
一番多感な時期(自分自身の第二次性徴期やクラス内のポジションなど)であること、
もともと非常に理性的で博愛的であること等が要因で、自分が同性に惹かれているという事象を全く理解出来ない、若干パニックになってしまっていること、は理解出来ます。
そういう説明の出来ない行動、中学の頃ってあるよね。
糸永くんほど酷いいじめに発展しちゃった場合は さすがに庇えよとは思うけど。そしたらストーリーが…(泣)。

前置きの方が長くなりましたが、とにかく糸永くんが可愛いのです。
キツネ顔は好きじゃないのですが、糸永くんは別物。性格の良さが顔に出てる!
そして大学生の真田君は糸永くんが大事で優しくしたくて、もともと博愛主義的な穏やかな笑顔がすごく良い。
でも怪しい執着S属性もあって、そのあたりの表情も結構エロくて良きです。
1巻で、会話不足で擦れ違っちゃったね、って2人で反省してるのに2巻でも相変わらず誤解とすれ違いで傷ついたりしてるのが オイオイ学習しろー!って思うけど、
そこもね、ストーリーだからね、しょうがないよね…。
でも糸永くんの傷ついた顔、もう見たくないの!お願いだから、もっともっと幸せにしてあげて!!
糸永くんの幸せそうな笑顔を見ると私も幸せ!
いいね
5件
2024年8月28日
負けました…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ イジメにあっていた糸永くん(受)とイジメのキッカケを作ってしまった真田くん(攻)のお話。
真田くんが指示した訳ではないし、主犯格の金崎でもないけれど、イジメのキッカケを作った人(元に水かけてるし…)を好きになれるのか?
実は糸永くんを好きになって心が追いつかなかったこと、糸永くんと同じ大学に入るため知り合いをたどり親も説得したことなど、後悔と反省を知っていく。
それでも無理だろ。と思って読んでいました。
途中、優しくしてくれる糸永くんのおばあちゃん謝ろうとする真田くんに、悲しくなるからいい。という場面がイジメの根深さが見えて、良かった。
簡単ではないですよ。と思いながら…
でも結局、今もつるもうとしてくる金崎にもハッキリ自分の気持ちを伝えた真田くんのブレない反省、糸永くん以外好きになれなかった。と糸永くんへの真っ直ぐな想い、記憶は上書きできると言い幸せそうな糸永くん、お互い我慢せずお付き合いできていることなど…
2巻の終わりには私もすっかり記憶上書きされてました…
イジメを後悔していて一方的に謝って終わろうと思っていたら好きになってた。とかでは無く、イジメが始まる前から今までも一貫して糸永くんが好きなところ(執着系)は高ポイント。
最終的に、糸永くんが幸せならいっか♪と思えてきました。
負けました…
いいね
5件
2022年10月21日

最新のレビュー

何回読んでるんだろ
定期的に読んで毎回泣いちゃうんです
そーいうシーンもあるけど作風のせいかそこまでしめっぽくないというか…読めると思うけど、どうなんでしょうか
いいね
0件
2025年4月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

不器用な両片思い
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
いじめっ子、いじめられっ子の関係だった真田と糸永。大学で再開した2人は過去を内心はすれ違ったままの2人が一途に、そして慎重に距離を縮めてゆく様子がエロあり切なさありで描かれています。懺悔の思いと恋慕の思い、そしてお互いの健気さがとてもグッときます。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ