このレビューはネタバレを含みます▼
健気受けが好きな人には、主人公の性格の良さに心が洗われて、毎回キュンキュンするので大好きだと思います。健気ですが流される受けではなく、言いたいことを勇気出して伝えていく成長の変化がとても可愛くて応援したくなります。
私は攻めが葛藤したり嫉妬したり後悔したり、主人公が好きすぎて翻弄される姿が好きなので、そこが見れて大満足でしたw 結ばれた後も“相手はほんとは自分のこと好きじゃないんだ”と思ってお互い空回ります。結ばれたら障害なくラブラブ展開してほしい人はモヤっとくるかもしれませんが、そういう悶えポイントがあるからこそ、後に来る2人が本音をぶつけ合えて結びつきが強くなれるから必要な展開だと感じました。2人の関係性が中学時代虐めてた(攻め)といじめられていた主人公(受け)という立場だから障害なくラブラブ展開になった方が感情移入できずに違和感あっただろうなと思います。
攻めも主人公が好きなあまりの言動なのは昔も今も変わらないため、どんどん言いたいことが素直に言えていく主人公に比例して、すべて受け入れていく攻めの関係がすごい好きです。モテモテな攻めは、主人公が引っ越していなくなってしまった後、誰と付き合っても一切心が動かなかったし、逆に主人公への思いがどんどん募っていきます。しかも付き合う基準も告白してきた子が主人公の「糸目」に似てるからっていうのが、、、!悶えます!めっちゃ好きをこじらせてる攻めは最高ですwだから大学に追っかけて探しにいくっていうのがずっーと好きがブレない攻めが良いです。お付き合いしだしてからも攻めがえろ暴走していくのも好きですw見た目がきれいな優等生顔なのに頭の中は受けでいっぱいっていうギャップが好き。
1巻では、お互い実は中学時代に片思いしてたことがわかるそれぞれの視点のエピソードがあり、どこに惚れたのかも描かれてるので結ばれた時に良かったねって思えます。また主人公の健気さに涙しそうになります。2巻では2人の愛がもっと深まっていき、嫉妬や独占欲、笑顔や惚れ合うシーンがたくさん出てきます。えろも1巻からたくさんあります。積極的な攻めと受けに感謝!好きすぎて触れられない・・とかやめてくれ、と思うので読み応えばっちりあります。3巻もしあるなら買う作品です。