マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス ディアプラス 熱愛なんてありえません!熱愛なんてありえません!【電子限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
熱愛なんてありえません!【電子限定おまけ付き】
1巻完結

熱愛なんてありえません!【電子限定おまけ付き】

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

大学時代からの親友でゲイの藤堂(とうどう)とお付き合いを始めた直斗(なおと)。相変わらず弟ラブな直斗だったが、最近藤堂がかっこよく見えてドキドキして仕方がない。しかし、その藤堂がなぜか最後までエッチをしてくれなくなった。しかも藤堂の「元彼」だという男も現れて……!? バリタチ×ブラコン兄のリーマンラブお付き合い篇!!
【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしコミックペーパー(1P)を収録!!

読み放題の登録がお得!

レビュー

熱愛なんてありえません!のレビュー

平均評価:4.6 282件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

シリーズ3作品目
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ1作品目の最後で、無事お付き合いすることになった藤堂×霧島。長い友人期間を経ての恋人関係。霧島は、付き合った途端、藤堂のことがさらにかっこよく見えたりして、藤堂との恋愛にドキドキわくわくしてる感じが良かったです!昨日までの自分達とは違うっていうか、気持ちの面で盛り上がる時期ですよね!一方の藤堂といえば、まさかの展開に喜びつつも、手放しでは喜べない感じが、藤堂らしいなぁと思いました。好きだからこそ不安ってありますよね。藤堂はゲイで、霧島はノンケだったから、余計思うことがありそうです。途中からは藤堂の過去を知る友人が出てきて、それがまたふたりの仲を拗れさせるっていう。でも名波も悪い奴じゃないから嫌いにはなれないタイプ(笑)名波の登場で揉めたりはするけど、名波の存在があったから、本音をさらけ出してぶつかって、さらにふたりの絆が強くなったんだと思うので良かったです!本気で好きなら、ずっと一緒にいたいなら、ちゃんと本音で話さないとですよね!そして最後の…普段クールな藤堂が、霧島が寝てる時に見せるデレにやられちゃいました!きゅんきゅん!
いいね
1件
2021年10月30日
イケメンがデレたときの破壊力~っ!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 藤堂さんのデレにヤラレル~。普段クールな彼が、霧島さんが寝てるときを狙って?甘い雰囲気だしてくるの、マジ反則!! 私の顔がヤバい。にまにまがこらえきれない~。霧島も表情が柔らかくなってて、付き合ってる感じがして。くぅ~いいなぁ~。
当て馬的な(当て馬ではなかったですが)名波さんもイケメンキャラで、イヤな性格でもなく、読んでて楽しい巻でした。
藤堂さんが霧島さんとの距離間に悩んでましたが、霧島さんの真っ直ぐな性格が功を奏し、さほど揉めずに(と、私は思っていますが)解決して良かったです。前の巻では、その霧島さん真っ直ぐさを鈍い~と思ったんですが、時と場合により役に立つんだな、と(笑) 逃げ腰、隠したがりな藤堂さんには、うってつけのお似合いカップルじゃない♪なんて思いました (^^)
藤堂家の事情を知ると、霧島家はなんと敷居が低いことか。あの母にして霧島兄弟あり。良いご家族ですね。霧島さんのラストの台詞に、じ~んときました。良かったですね!藤堂さん。
いいね
2件
2021年5月21日
シリーズ3作目、藤堂×直斗再び
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「恋愛なんてゆるしません!」で恋人同士になった藤堂×直斗のその後。シリーズ3作目。今回は当て馬に藤堂の昔の友人・名波が登場。藤堂の態度にもやもやしていた直斗は名波の言葉に簡単に揺らいでしまう。藤堂が想像以上に拗らせてるなあ。そして北斗ほど天真爛漫ではないにしても、直斗も十分に純粋培養というか健全。名波との関係も藤堂の秘密もなんとなく予想はついたのでそれほど意外とも思わなかったけど、直斗相手じゃ言いにくいのも分かる。いくつになっても、まっすぐ前を見て生きてきた人間は強いなー。そして母はさらに強い!うまく行きすぎではあるけど、藤堂側がシビアなので霧島家の穏やかさにホッとします。まだまだ続くようなので今後の二人も楽しみ!名波がいいキャラだったのでまた出て欲しいな。さらさらっと読めるので物足りなさもあるけど、その優しい雰囲気が好きなシリーズなので星4.5。
いいね
1件
2019年6月4日
へー
恋愛→熱愛→溺愛、という流れですね。クールで一見スパダリ風で余裕な台詞を吐いたりキザな台詞を言ったりする攻・藤堂が中身がヘタレというギャップが、前作「恋愛」より更にパワーアップして、イラッとする中でも面白くもありました。●まぁ、受・霧島のことが好き過ぎての所業ですが、その真相は霧島が問いただしてやっとわかるというパターン。で、真相を吐露したあとは、よくもまぁと思うほど甘々でキザな台詞言うのも、なんだそれ〜!見てる方が照れるわ!って感じでいいです(笑)霧島の方が真っ直ぐで男らしいのも相変わらず(笑)その純粋で広い心で藤堂を受けとめていて、強いな〜、と。やっぱり藤堂には霧島がいないとダメですねー(笑)ずっと側にいてあげて!●えちは、「君に恋する〜…」よりはあっさりめかな?でも、心理描写は相変わらず丁寧で共感・納得しやすいです。
いいね
0件
2022年7月24日
まだ完全に溝は埋まっていないけれど…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ(兄編)2作め。今回は当て馬出現&カミングアウト(と、言えるのか微妙だけど)2つの山場があって、それに付随したアレコレやスッタモンダが面白かったです。当て馬は、男女関係なく性格が極端に悪いと気分が悪くなるという地雷持ちの人にも大丈夫だと思います。正確には当て馬"風"ですし。カミングアウトも2作めでは霧島サイドの話になるので、それほど重くも暗くもなく…でもしっかり現実感のある話になっています。まだ完全には「ゲイとノンケの溝」は埋まっていない感じですが、少しずつ想いをすり合わせていく様子を見守りたいです。シリーズ中、重要な役回りのある北斗(霧島弟)ですが、最新刊(兄編4作め)を読んで兄編より前に弟編があると知りました。なぜか兄編から読み始めてしまったので、そちらも読んでみるつもりです。
いいね
1件
2022年7月14日

最新のレビュー

当て馬登場~
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもクールでイマイチ何を考えているか分からない藤堂の素顔が見れました。
何かいつも言いかけてやめるよなーとイラつくこともありましたが、要は大好きなコと付き合えて浮かれまくって「なに、幸せ過ぎて怖い!セーブせな!」という、いかにもネガティブさんが陥りそうな思考だったわけね。
その点、肚を括ったノンケは強し。まあ、家族大好き直斗は単に黙っていられなかっただけかもだけど、流石、この素直を育てただけあって母にはお見通しでしたとさ😊
いいね
0件
2024年6月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ノンケとゲイの壁
制作:海人(シーモアスタッフ)
シリーズ第3弾。いやはや、本命童貞・藤堂はこんな男だったのか…!キュンキュンしちゃうわ。クールぶってるくせに臆病拗らせててめっちゃ萌えます。しかしそのせいでノンケとゲイの壁を感じる直斗が切ない…。男同士の関係を直斗が前向きに捉えているのが良きです。スーツ萌えの方は須坂紫那先生必見ですよー!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ