マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 大洋図書 HertZ&CRAFT 俺が好きなら跪け俺が好きなら跪け
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
俺が好きなら跪け
1巻完結

俺が好きなら跪け

676pt/743円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

エリート達がしのぎを削る東都第一銀行本店。
その21階の営業部のフロアで働く松田は、
同期の加藤をライバルとして意識している。
仕事でも、女でも、人望でも、
勝ったと思った次の瞬間には、
加藤に見下ろされている自分がいる。
ある夜、残業していた松田はふとしたことから、
彼女に二股をかけられていることを知ってしまう。
プライドを傷つけられ苛立つ松田だったが、
「女の趣味が悪いんだよ、俺にしとけ」と
いきなり加藤にキスされて!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 俺が好きなら跪け

    676pt/743円(税込)

    エリート達がしのぎを削る東都第一銀行本店。
    その21階の営業部のフロアで働く松田は、
    同期の加藤をライバルとして意識している。
    仕事でも、女でも、人望でも、
    勝ったと思った次の瞬間には、
    加藤に見下ろされている自分がいる。
    ある夜、残業していた松田はふとしたことから、
    彼女に二股をかけられていることを知ってしまう。
    プライドを傷つけられ苛立つ松田だったが、
    「女の趣味が悪いんだよ、俺にしとけ」と
    いきなり加藤にキスされて!?

レビュー

俺が好きなら跪けのレビュー

平均評価:4.6 698件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

お金持ちのお坊っちゃまの恋が愉快
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さん。GAPSシリーズと迷って「跪け」シリーズ購入。もう最初から笑える展開。チャラいエリート銀行マン松田、同期の加藤にバチバチライバル心燃やしてたら、お金持ちで社会科見学のために入行したやる気がないのに仕事デキちゃう加藤は、松田をいかに落とすか虎視眈眈と狙ってたw周りがただのボンボンとしか見てくれないのに、剥き出しのライバル心で向かわれたら好きになるよね。で、金持ち坊ちゃんは好きなものは強引に手に入れるのが普通のやり方ですw松田は加藤に告白されて「勝った」とか喜んじゃうおバカwもう最高!んで、恋にひた走る坊ちゃんは女でしくじる松田を強引に抱く。もうね、強引な行為も抵抗可能な男同士ともなると全く無問題なことに眼から鱗w何だかんだ言って松田は許しちゃってるしwタイムリミットがあるから坊ちゃんも必死ですw銀行内部のお仕事も楽しい。アドバイザリー見逃した先輩を蹴落とすやり方も現実にあり得そうw出世したいなら同僚との良好な関係は必須だわw融資先に情を絡める松田、チャラいけど情に厚いとか坊ちゃん好きになるよねw上司の神谷に緊張感持つ松田は梶に対しては花形融資営業マンの強気を見せてるのも楽しいw続刊で神谷、梶も大いに絡んで来ること期待!
いいね
2件
2021年7月6日
仕事描写がカッコイイ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 成果のためには深夜0時過ぎても仕事、仕事、仕事…、同期には負けたくない、出世競争に燃えに燃えて、身に纏うスーツは高級品、女はアクセサリー…、とエリート人生を突っ走る銀行マンの受けの日常が別世界すぎて、読んでてひたすら楽しい。仕事ができる描写が良すぎてカタルシスさえ感じます。
BL成分も程よくて、自分と同じくらい…いや自分よりデキルんじゃ…?と意識を向ける攻めから「ヤらせろ」と迫られたときに、こいつ俺のこと好きなのか…?「…勝った!」と優越感に浸る受けがアホ可愛いし、ヤられるのは勘弁と逃げをうつのにタイミングを抑えるのがうまい攻めの手練手管により最終的に体から攻略されていくので大変萌えます。エロい。攻めが、別会社の御曹司で、ゆくゆく自分の会社を運営していくためのノウハウを鍛えるために銀行業界にいるという設定もよく練りこまれていて、自社に戻るときに、どうしても受けをつれていきたい、一生を共にしたい、仕事のできるお前がいいんだ、という気待ちが、すっっごく伝わってきました。これ一冊でハッピーエンドですが、攻→→→→←受くらいの恋愛関係で終わっているので、もっともっと恋愛に発展していくだろう二人のこの先を読んでみたいです。
いいね
6件
2019年2月18日
いや~ん。絶対続き見た~い😄
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 職場の同期、加藤×松田。

前半は、職場内の男同士の敵対心、下剋上と働く男の世界を垣間見れて面白い。それが、後半から二人のLOVE要素へとシフトチェンジ❗

もう松田が…仕事はデキル。けど、加藤へのあからさまなライバル心に器の小ささを感じ。更に、女の扱いぶりに女の敵認定❗でも、意外と情に厚いところもあり、加藤に翻弄される姿は、可愛くもあり笑える😄

対するボンボン加藤。何やら掴み所のないキャラで😓
松田の気を引く為にやることが、あざとくもあり、スマートでカッコいい😄なぜ、そこまで松田を⁉って思ったけど、仕事に対しては真摯に取り組むところ。ボンボンである自分を特別視しなかったところに惚れたんだろうな😊

若干、弱った松田に対して、無理やり的な行為でしたが、何故か、そこに愛を感じ嫌な気がしなかった😓そして、事後の二人のやり取りもサイコー😄

更に、脇を固める女性陣も、なかなかリアルでイイ味だしてたぁ😊

仕事に真剣に取り組む二人(片方は下心)に、LOVE要素を絡ませ、小気味良い二人のやり取りが、とっても楽しい作品😊

あの甘々からの続きが、是非是非欲しいです😄
いいね
2件
2018年9月22日
里つばめワールド内だけで許してしまう色々
作品レビューではないのですが、本作を再読したら里先生作品についてしみじみ感じたことがあったので書くことにします。里先生のエリートリーマンものは、ガチガチのホモソーシャルの世界で、もちろんミソジニーもばりばりで、部分的にホモフォビアもついてくる現実と同様の地獄。要素だけ取ると拒みたいものばかり。なのに、先生がここに性愛を加えて描いたとき、性愛以外の部分の現実味ある描き方に支えられて、フィクション全体にもしかして現実に起きうるかもしれない、もう起きていることかもしれないという説得力が持たされ、そして、このファンタジーを通してみると、ついついレジストを忘れて現実を認め許してしまいそうにまでなる。そんな危うさをもつのが里先生の作品。そういう意味で、このジャンルにおける正統的な作品を作られる先生だな、と思わされます。そもそも男尊女卑が残る社会での生存を迫られる女性にとっては、このファンタジーを通して現実を見直すことこそが、ひとつのサバイバル手段でありきたってきたのだと思います。時代とともにいろいろ変わったこともあれど、この社会に生きる処方箋として里先生の作品はたまらなくよく効く。
いいね
2件
2023年11月19日
サラリーマンBLの扉を開いてくれた作品
大手メガバンクの若手エリート、松田と加藤。女は見た目重視👁♦ロングヘア・半袖・ミニスカ・デカパイに限る!ってくらいの松田。いい男はいい時計をし、いい女を侍らせ、仕事の業績を讃えて欲しい、トロフィー欲しがりクン。そんな松田を草むらに身を潜めてジィ~っと狙っていた加藤。ずっと何事もなかったのに、キスが全ての始まり。堰を切ったかの如く急先鋒の加藤の攻めになす術がない松田は「チョロすぎ」と言われる始末。同期でライバル視していた加藤にあんな事やこんな事もされて男としてのプライドが~😩💦って感じなのに、好きと言われて優越感を覚え、体は敏感で快楽と攻めに弱い。キレ者で仕事が出来て男気がある愛すべきチョロ松、これは加藤がハマるの分かります。でも無理矢理は良くないですよ!イケメンで仕事が出来るエリートで将来有望株の2人にくっつかれたら、社内の女子達はどうしたらいいの~? 里先生の描くサラリーマンBLは設定がしっかりしていて現実味があり、近い世界のモノと思わせてくれます。Hシーンでは肝心なトコは描きませんが目線、表情、着たまま、抑えた声がリアルでエロくて好きです。特に目線が💗
いいね
3件
2022年6月8日

最新のレビュー

ビックリするぐらい。。。
面白く無かった。ビックリするぐらい。ハラハラ・ドキドキ・切ない、、何も無かった(泣)
どうしよう〜〜全シリーズ大人買いしたのに、、ショック!!
いいね
0件
2025年3月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

松田の可愛さ満点
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
エリート同士の恋愛はマウンティングのし合い?加藤のことを敵視しているツンツンな松田は、加藤の天然でぶれない押しにたじたじです。傲慢で、女もとっかえひっかえな松田が意外にもちょろいところは可愛さ満点です。里つばめ先生の新境地。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ