マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA カドカワデジタルコミックス 明日、シネマかすみ座で明日、シネマかすみ座で(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
明日、シネマかすみ座で(1)
3巻完結

明日、シネマかすみ座で(1)

780pt/858円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
234pt/257円(税込)

作品内容

小さな町の小さな映画館――かすみ座。そこは、口は悪いが腕の良い“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”が経営している。 喜びも悲しみも、映画と共に生きる人々が集う優しい名画座の物語。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 明日、シネマかすみ座で(1)

    780pt/858円(税込)

    小さな町の小さな映画館――かすみ座。そこは、口は悪いが腕の良い“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”が経営している。 喜びも悲しみも、映画と共に生きる人々が集う優しい名画座の物語。
  • 明日、シネマかすみ座で(2)

    780pt/858円(税込)

    古い映写機の修理、商店街のクリスマスマーケット。町の人達に愛される小さな映画館・かすみ座には、様々な相談が舞い込む。そして、かすみ座にすっかり馴染んでいる記憶喪失のもぎりの過去が少しずつ明らかに!?
  • 明日、シネマかすみ座で(3)

    780pt/858円(税込)

    ついに記憶を取り戻した“もぎり”。しかも、“トーワ”の父親を「自分が殺した」とつぶやいて・・・。彼がかすみ座に来た理由、記憶を失くしたきっかけとは? そして、トーワとの繋がりとは一体何なのか?

レビュー

明日、シネマかすみ座でのレビュー

平均評価:4.6 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

映画を愛する人に
とある小さな映画館で働く映写技師と、その映画館にふらりと居着いた謎の男の物語――。

オメガバBLの名作「シティ・ライツ・バースディ」で号泣して以来、作家買いしている作者様。この作品、数年前からずっと読みたいと思っていました。

全編、映画への愛で溢れています。
作品の中でたくさんの映画が登場します。
映画好きなので、「わー、ここでこの映画を出すのか…」と、読んでいてすごく楽しかった。

しかしこの主人公、なかなか破天荒でぶっ飛んでいます。
冒頭から宅配ピザの代金を踏み倒してます。コンプライアンスなんて言葉がない世界…。
商店街のご近所さん、みんな顔見知りで。泣いて笑って喧嘩して。
どこか懐かしい、下町の人間模様。
ストーリーテラーな作者様らしく、ストーリー展開も伏線回収もお見事でした。

全3巻。9/28まで驚異の70%引き。買うなら今。
映画好きな方にオススメです。
いいね
5件
2023年9月20日
良かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻171p、2巻153p.3巻169p。社会人になり一度は離れた地元に戻り下町の中で成長した幼なじみ等と交流しながら祖父の死後、かすみ座という小さな映画館を映写技師として継いだトワ。行き倒れで記憶を無くしトワに世話になりながら過去の映画作品に詳しいもぎりも一緒になってかすみ座で働いている。下町の小さな映画館というだけあってさまざま人と触れ合いながら優しい話が進んでいく。映写機ひとつとっても部品からして淘汰されていってるのだな、それを守っている人たちがいるのだなぁ。決して優しいだけの話ではなかったけれどとても優しい気持ちになれるストーリーだった。
いいね
1件
2023年5月12日
読み返して、映画も観て、浸りたい😃
先月、1冊187ポイント✕3で揃えました。KADOKAWAセール&クーポン✌助かる〜😊

通して1本の映画を見終わった感覚が残ります。出演者の一覧はエンドロールにて。

謎が少しずつ重なって、あの子の意外な正体に驚き👁
あの人は…そんな過去が⁉
そして、あの人‼‼…みたいにグイグイ興味を引く展開が待ってました。

トーワ・もぎり君・幼馴染の彼ら・商店街の皆んな・名画座の同業者たち・子どもたち・み〜んな魅力的な登場人物ばかりです😉

沢山の映画作品名が出てくるのをググりながら深読みしたく成りました。
いいね
2件
2024年10月2日
最高です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 試読の時点で、川越にある古い映画館みたいな雰囲気を感じていました。
ピザ屋の注文を無理やりタダにさせようとした時は、そこで読むのを止めたくなったのですが、きちんとそれも意味があったので安心しました。
これほどの密度のある作品を3巻でまとめた漫画家さんの手腕が素晴らしい。
街の皆さんとの交流や、父親の関係など、見事にまとまっています。
全巻セールで安く購入できたのも嬉しい。
いいね
1件
2024年9月28日
温かい下町の雰囲気が好き。
ほのぼーのとした人情味溢れるストーリーが とても 気に入りました。映画の映写機は なんか ノスタルジックな気持ちにさせます。
いいね
0件
2021年11月11日

最新のレビュー

心に沁みるノスタルジー
オススメで出会った作品。表紙でBL作品かと勘違いしてしまった…。
町の小さな映画館・“かすみ座”を切り盛りするトーワとモギリのお話。

ノスタルジーを感じさせるあらすじに惹かれ試し読みしてみると、思った以上に自分好みの世界観。繊細な絵柄も良い。あっという間に一話目を読了。
実在の映画を物語に絡めた、主人公二人と商店街の人々との温かな交流の物語です。
私はそこまで映画に詳しくないので、本編に登場する作品を検索してみたりするのも結構楽しかった。新しい発見がありました。

私が子供の頃はまだ、駅近のレトロなアーケード街にこういった小さな映画館がありました。確か一度入館すれば、出るまでずっと観放題だった。高校生の頃、有名ホラー映画2本立てをぶっ続けで観て5時間近く滞在した記憶が。
もうそういった映画館はほとんどなくなってしまっているんだろうな。仕方ないことかもしれませんが、何だか寂しいですね…。

そんな遠い時代の思い出を呼び起こしてくれた素敵な作品でした。
いいね
24件
2025年7月6日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ