オススメで出会った作品。表紙でBL作品かと勘違いしてしまった…。
町の小さな映画館・“かすみ座”を切り盛りするトーワとモギリのお話。
ノスタルジーを感じさせるあらすじに惹かれ試し読みしてみると、思った以上に自分好みの世界観。繊細な絵柄も良い。あっという間に一話目を読了。
実在の映画を物語に絡めた、主人公二人と商店街の人々との温かな交流の物語です。
私はそこまで映画に詳しくないので、本編に登場する作品を検索してみたりするのも結構楽しかった。新しい発見がありました。
私が子供の頃はまだ、駅近のレトロなアーケード街にこういった小さな映画館がありました。確か一度入館すれば、出るまでずっと観放題だった。高校生の頃、有名ホラー映画2本立てをぶっ続けで観て5時間近く滞在した記憶が。
もうそういった映画館はほとんどなくなってしまっているんだろうな。仕方ないことかもしれませんが、何だか寂しいですね…。
そんな遠い時代の思い出を呼び起こしてくれた素敵な作品でした。