マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 秋田書店 プリンセス プリンセス・コミックス 亡国のマルグリット亡国のマルグリット 6【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

亡国のマルグリット 6【シーモア限定特典付き】

600pt/660円(税込)

180pt還元 (最大2,000pt)
9/27まで ポイント獲得10/2

会員登録限定70%OFFクーポンで
180pt/198円(税込)

作品内容

マルグリットの持つ指輪が、かつて自国ロレンディアが滅ぼしたルナリア国の王の紋章だと気づいたルネ。彼女の本当の正体に感づいたルネはどうする…!?

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全16巻完結

レビュー

亡国のマルグリットのレビュー

平均評価:4.4 328件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

なんて素晴らしい作品…感謝感激!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結記念に7巻まで無料になっていて試しに読んでみたら、あれれ…あっという間に1日で読了。普段は600ポイント以上する作品はクーポンなどがないと、なるべく我慢するようにしているのですが、あまりにも!あまりにも…!続きが気になりすぎて夜も眠れず…翌日も、翌々日も、気付けば全巻ほぼ一気に購入してしまっておりました…!それほどまでに一人一人のキャラクターや内容、そしてお話の展開にとてつもなく惹き込まれました…。悲劇から始まったマルグリットの人生…温かい人々に助けられ、ルネに出会い、別れ、再び出会い…。こんな優しくていい子達へ、それからアレクサンドラへ、計り知れない様々な苦しみ悲しみを与え続けてきたルビニスは地獄で信じられないくらいもがき苦しんでる事を切に願います。最後の最後、アレクサンドラにも昔、マルグリットとルネのような愛おしい時間があったのかと思うとすごく胸が苦しくなりました。しかもずっと一人で抱え…復讐の為とは言え憎き相手のそばにいて味方を装うなんて…簡単に成せる事ではない。それほどまでに王を愛していたんだね。いつの日かお空で亡き王とふたりで笑い合う日が叶いますように。ルネともいつか普通の親子みたいな会話ができる日がきますように…。マルグリットと再会したルネが冷たい仮面を被った裏で、マルグリットの言動に乙女のように顔を真っ赤にして反応するのが度々見られたのが個人的にツボで大変なキュンでした!ピュアピュアかわいいいいい!!!余裕のないプロポーズもとっっってもよかった…!ああああ本当に本当によかったねルネ…!(泣) まだまだずっーと続いて欲しかった!!!あれだけの困難を乗り越えたのだから幸せハッピーなふたり時間ももっともっと眺めていたかったです!!!

作者様、本当に素晴らしい作品を創り出してくださり、ありがとうございます!!!!!この作品に出会えたことに感謝!!!!!これからもまた何回でも読み返させていただきます!!!!!大大好きです!!!!!そしてそして、あわよくばルネとマルグリットの結婚式からのふたりの初々しいお話なんかを気が向いたらでいいので、いつかまた描いてくださったら泣いて大喜びします!!!!(好きすぎて長くなりすぎました…失敬)
いいね
16件
2025年5月24日
真の主人公は王太后様
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この物語はマルグリットの復讐譚では無く、王太后様の復讐譚である。
真の主人公は王太后様だと思います。

マルグリットは復讐を成し遂げるというより、オロオロと足引っ張ってばかりの印象でしたが、最後の王太后様の完璧な復讐劇に全てを持ってかれましたね。

心の内を漏らさないために氷のように冷たい王妃になりきり、実の息子も愛おしくても遠ざけ、愛する人を殺した死ぬほど憎い相手と肌を合わせる事の屈辱にも耐え…
焦らずここぞという機会を伺い、完璧なタイミングで復讐を遂げましたね!
とても辛かった事だろうに、誰にも悟られるず演じきりました。

過去を思い出し涙が溢れそうになっても、ぐっと堪えて涙をしまい、とびきり美しくしてちょうだいと侍女にお願いし、覚悟を決めて復讐に向かう姿に痺れました。
最初から最後まで気高く芯のある女性でカッコよかったです。
主人公よりよっぽど主人公っぽかったなぁ。
で、主人公ってなんか成し遂げたの?笑

その後、王太后様が一気に老け込んでしまった姿は居た堪れなかった…
でも修道女姿で孫を抱いている後日譚イラストがありホッとしました。
ルネとは和解したのでしょうか。
孫を抱かせているからに、少しずつ分かり合えているのかな。
そうだといいな。

マルグリットはシンボルとしては役に立ったんだろうけど、王太后様と比べちゃうとちょっと活躍できてなかった感が強いです。
自国の事と結婚との狭間に揺れていたり覚悟が決まりきってなかったように見えてしまいました。
王太后様を見習って欲しいものです。
いいね
0件
2025年9月18日
素敵
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とタイトルが古風?というか、最近の「悪役令嬢~」や「異世界転生~」とは異なるものだったので、最初手に取った時はどきどきしていましたが、読み進めるとあら不思議……あっという間に最新刊まで……あら不思議……マルグリットのファンに……。
やっとルネとマルグリットの再会!と喜んだのもつかの間、氷の王子のように冷たいルネ……。抱きしめてやってよ!あのときのチッスはなんだったの…とハンカチを噛みしめる思いです。
最新刊の最終話で一気に不穏な様子。お願い、私はもうマルグリットの涙は見たくないし、7巻で強制的に結婚させられそうなときはもう読むのを止めようかと思ったぐらいでした。

【最新10巻を読んで】
ルネがマルグリットの接触に反応していることが嬉しく、そしてマルグリットもルネのことを意識しているのが微笑ましいです。
王女陛下の御心、そしてフォーマルハウト様の本心、弓矢で助けてくれた狙撃手と狼の存在、そして時々ルネの背後にいるマルグリット達の味方らしき人……(たぶん狙撃手の人?)まだまだ謎が蠢く中で、10巻のラスト、ルビニスやってくれたな?うん?
あのジジイ(医者)が本当にルネに飲ませてたかはわからない。もしかしたら、すり替えて自身が飲んでる可能性も無きにしもあらず、、、
とりあえず、ルビニスはわたしが殺っときますか。
いいね
19件
2022年4月22日

最新のレビュー

やられた。また散財してしまった。。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻無料で読んだあと、続きが気になり、1冊、また1冊と購入。一気に全巻読破してしまいました。お財布が痛い。。これぞ、少女漫画。元気な王女が親を殺され、男の子として育てられ。誘拐されたり、大切な友達を助けにいったり、怪盗がでてきたり、城だの、騎士だの、王子だの。どれもこれも好みのネタばかり。一番の役者は王妃様ですね。王妃様の最後のどんでん返しが見事でした。マルグリッドとルネの関係がほんわかした中学生の恋のところでとどまっていたのはもどかしかったです。全体のストーリーや絵柄とはあっているので文句はないのですが。少女漫画ですし。久しぶりに中学生にもどった気持ちで楽しく読んでいました。
いいね
3件
2025年9月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

亡国の王女様が様々な陰謀に立ち向かう!?
設計:チェック(シーモアスタッフ)
すもももも先生による今はなき王国の血を受け継ぐ王女の大冒険ロマン♪ルナリア王国の幼き王女・マルグリットがエルベ村で身を隠して10年。クリストフの息子・二コラとして暮らしていたが、ルナリア王国のことがずっと気になっていた。襲われていた金細工師見習いのルネとレオを助けたことからはじまる西洋風ファンタジー!国と国との対立に立ち向かっていくマルグリット。何もかもを無くしてしまった王女様が、自分らしくたくましく生きていく様に勇気をもらえました!真実を知らない登場人物たちが信頼を深めていく・・・そこで待ち受ける展開も気になってたまらない!どんどん読み進めたくなるテンポのよいストーリーに釘付けです♪歴史ものや中世冒険ものが好きな人におすすめの作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ