マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 大洋図書 HertZ&CRAFT 笑う鬼には福きたる笑う鬼には福きたる 1 【電子限定おまけマンガ4P付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
笑う鬼には福きたる 1 【電子限定おまけマンガ4P付】
3巻完結

笑う鬼には福きたる 1 【電子限定おまけマンガ4P付】

639pt/702円(税込)

320pt/352円(税込)
5/8まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

父親が亡くなって一週間。
怒谷 笑を訪ねてきたのは、父親が遺した
500万円の借金の取り立てだった。
家は貧しく、笑うのが苦手で、人づきあいが苦手で、
誤解されてばかりのツイてない人生を送ってきた笑。
そんな笑に貯金なんてあるはずもなく、
ゲイ専門の秘密クラブに売られそうになったとき、
高校時代のクラスメイト・福冨稔持が現れ、
「俺が怒谷を買う!」と言い始めて!?

【電子限定のおまけマンガ(4P)を巻末に収録配信!!】

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 笑う鬼には福きたる 1 【電子限定おまけマンガ4P付】

    639pt/702円(税込)

    320pt/352円(税込)
    5/8まで

    父親が亡くなって一週間。
    怒谷 笑を訪ねてきたのは、父親が遺した
    500万円の借金の取り立てだった。
    家は貧しく、笑うのが苦手で、人づきあいが苦手で、
    誤解されてばかりのツイてない人生を送ってきた笑。
    そんな笑に貯金なんてあるはずもなく、
    ゲイ専門の秘密クラブに売られそうになったとき、
    高校時代のクラスメイト・福冨稔持が現れ、
    「俺が怒谷を買う!」と言い始めて!?

    【電子限定のおまけマンガ(4P)を巻末に収録配信!!】
  • 笑う鬼には福きたる 2 【電子限定おまけマンガ付】

    690pt/759円(税込)

    483pt/531円(税込)
    5/8まで

    借金500万の取り立てにあった夜、
    笑は高校時代のクラスメイトの福冨稔持と再会し、
    福冨の祖父の家で暮らしながら働くことになった。
    口下手で不器用な笑に、福冨は好意を隠さない。
    借金を返すまではそんな気になれないし、
    なによりも迷惑をかけたくない笑だったけれど、
    福冨にぐいぐい押されて、迫られて!?
    武士男子×借金男子の激愛ラブライフ・待望の2巻登場!!
    【電子限定のおまけマンガ(1P)を巻末に収録配信!!】
  • 笑う鬼には福きたる  3 【電子限定おまけマンガ4P付】

    710pt/781円(税込)

    借金500万の返済のため、笑は高校時代のクラスメイト
    福冨稔持の祖父・権造の家で暮らしながら働いている。
    不器用で恋愛には疎かった笑も、
    福冨にぐいぐい迫られ、ついに恋人同士に!
    だけど借金を返し終わるまでエッチはおあずけという笑に、
    福冨も働くことを決意するけれど!?
    笑との初エッチ&幸せのため、福冨稔持、奮闘中!!!!
    武士男子×借金男子の溺愛ラブライフ完結☆

    【電子限定のおまけマンガ(4P)を巻末に収録配信!!】

レビュー

笑う鬼には福きたるのレビュー

平均評価:4.7 511件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ほんとハズレがなくてすごいです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 出版社のクーポンがあったので、ひとり山本小鉄子さん祭りを開催中です。というより一作品読んだら次、次、となり、強制的に開催されてしまいました。どの話も本当に面白いです! どの作品の受けもみんな違うのにみんな可愛い。今回の笑は貧乏な上死んだ親の借金が発覚して、と不幸の連続から始まりますが、何事にも一生懸命な働き者で、本当にいい子です。何を食べさせても感動する姿はほんと可愛い。親の借金に苦しみそこに攻めが現れるという話の展開は王道のように思いますが、そこに攻めの祖父が現れて色んなまともな仕事を紹介してくれて、真面目にコツコツ借金を返済する、というのは、よく考えるとありそうで全然ない展開だよなあと思います。だからこそ先が読めなくて面白いです。攻めの福富も、普通ならまともに就活して普通にいい企業に勤めるか、親に頭下げて家業に関わるか、となりそうですが、そうはならないところがすごいです。でもその選択が、それぞれのキャラクターらしいなと思えるのがまたすごい。思えば福富は最初からズレてましたもんね笑 笑が福富の実家の酒蔵で働くようになるのは予想できましたが、それまでの間に色んな仕事を真面目に勤めて、酒蔵を継ぐ福富の姉とも関わってひととなりを知ってもらって、という丁寧な描写があるので、都合のいい展開とは全く思いませんでした。宝くじは、まあ多少都合はいいですが笑 借金の取り立てのヤクザもちゃんと返済受け付けるし、半端なワルからは守ってくれるし、いい味出してました。福富の大衆演劇が最後の展開に繋がったのは、さすがにビックリしましたが。とりとめない感想になってしまいましたが、全部面白かったです!! 書き忘れてましたが、福富のおじいちゃんがほんとMVPかなと思います! いい人! 大好き!
いいね
2件
2023年6月4日
面白かった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー良かったと思う!人物の個性とか性格含めてキャラ好きになれたし、最終的な展開面白い方に行った笑。
笑くんは本当に人に恵まれたんだなぁと思う。あのとき福冨に会わなかったら、今も笑って過ごせなかっただろうし、500万なんて返済何年後になるんだだし、権造じいさんも最高かよ。人を大事に、縁を大事にしてると、廻って自分に返ってくるもんだという権造さんの考え方、きっと高校のときの福冨もそう思ってたんだよね。そう考えられる人だから、何の他意もなく素直におかしい事はおかしいと思うし、笑くんにも謝ったんだよね。そういう真っ直ぐな福冨がカッコイイんだよね。しっかりしてるかと思いきや世間知らずなとこあるし、小さい頃から世間に揉まれて生きてきた笑くんの方がしっかり者で卒なくこなせる対応力を努力で身に着けてきた人なんだろうね。本当にお似合いだよ。
もう具入りのお味噌汁はおかずじゃないんです(泣)。そういう笑くんの性格を、権造さんは黙って見守ってるのめちゃくちゃ良きだし、家族のように受け入れてくれて笑くんも泣きそうになってるけど私も泣きそうだよ!素敵かよ!最後福冨がガツンと笑くんに言ったところ、男だったよ!そう!そうなの!笑くんはもっと周りを頼っていいんだよって言いたいよね!なんでたよって思うよね!寂しいよね!頼ってほしいよね!そしてこれから沢山美味しいもの食べて、沢山の初めてを味わってほしい!!
あと、久住さんありがとうだし、なんか笑くんとの時間が癒やしだったってのはちょっと悲しいというか、久住さん幸せ?じゃないように見えてしまって、世界が違うから仕方無いかもだけど、久住さんもなんか幸せになってほしいと思います、はい。
いいね
0件
2023年9月16日
面白さと笑いの中に人生の教訓も入ってる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガにしろ小説にしろ、作家さんは皆さん才能の塊・生きる奇跡だと思っています。その中でもヒット作を産み続けられる天才と呼ばれる方もいて…その内のお一人なんだなぁと改めて感じました。もの凄くインパクトがあるだとか、現実離れしたとかの設定や展開はないんですけど、多方面にずっと面白いんです。あ、キャラだけは皆個性的かもしれません。3巻全部でふんわりタイトルに着地させるセンスも素晴らしいです。
特に笑が危機に陥った時に救われるシーンが好きです。権造さんの言う「縁は巡るもの」とは、本質的にはちょっと違う気もしないでもないけど、言わんとする所は分かるような気がしました。それにしても久住さん…一体どの辺りの地位の人なんだろう?(まぁまぁ上っぽいけど、いつも一人でいるから上過ぎもしないのかな)と、本筋と関係ないけど、胡散臭そうなのに謎の爽やかさのあるキャラに興味がわきました。
最後の方で、笑と福富の社会的な立ち位置みたいなものが逆転して福富が焦ったり落ち込んだりする姿に、子を持つ親として考えさせられるものがありました。何も考えずとりあえず大学に行っても、自然に切り開ける未来(仕事)なんてないのだなと。生きる事に一生懸命で、何事にも前向きに真摯な姿勢で立ち向かい、自分のできる事・求められることに応えるうちに確かな未来が見えてきた笑は立派でした。結局、ラストは二人で未来を掴みますが、結果も過程も意味のある、面白いのにじんとくる良いお話でした。
いいね
1件
2024年11月21日
名前のように『笑』っていて欲しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ また、見つけた!お気に入りの作品。スゴく好きな作品となりました。良かったぁ、面白かったぁ、可愛くてキュンとしたぁ。笑がほんとに可愛いっ。
不遇な境遇に借金だけが残った笑。酒浸りな父親を介抱する笑は優しい子。どうしようもない父親だけど、笑の為に借金し、そして他界。心が折れそうだけど、それでもくさらず、卑屈にならず前を向く。ダメだ、これだけで泣きそうだ。誰にも頼らず1人で生きていくには、寂しすぎる。笑の前に現れた福富は救世主、のはず…笑は甘え下手というか、他人に迷惑かけない律儀な子だから、借金完済まで前途多難。だけど、人と人の縁ってなんて素敵なんでしょう。頑張れば、報われる。笑の周りにはいい人が集まるんですよね。福富しかり、じいちゃん、明日香さん、取り立ての久住さんまで…いい子だから助けたくなりますよ、ほんとに。健気な笑を見守る福富の愛情が優しくて心地いい。律儀な笑だからこそ、借金完済までは筋を通すのも、らしいといえばらしいねぇ。いい子だ。可愛くて可愛くてキュンとなりますよ。人の縁もさることながら、運まで味方に引き寄せて借金完済おめでとう。これで、心おきなくイチャイチャしてね。最後、福富はなんで武士になったのかわかりませんが、作者様のぷぷっと笑える小ネタも楽しい。めっちゃいい作品なので、オススメします。
いいね
3件
2020年12月10日
最高
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にすごく素敵なお話!!良縁✨ありがとう😶頑張ったねぇ笑!
おじいちゃんもお姉ちゃんもまさかの借金取りのお兄さんまでもみんなみんないい人!!小鉄子さんの描くキャラクターって、テンプレで良い人ではなくて…なんて言うか…キャラクター一人一人がちゃんと個性があって、それでいて良い人。もちろん悪い人も居るんだけど。いや、今回の話が良縁だったからそう感じたのか。いや、小鉄子さんが描く漫画は全部キャラクターが魅力的。
そんで寡黙攻めなのも好きだし、今回は三白眼受けがめっちゃ可愛いかった。小鉄子さんの描く攻めがの寡黙具合が大好き。人間味があるのに寡黙。そうだ、キャラクターみんなに人間味があるんだ。
あ、ていうか、身長差ヤバくないですか?そこからしてもう私のハートは射抜かれてます。笑の乳首もいやらしくて素敵でした。ドキドキしちゃった。またちょっと笑がえろいのもポイントが高い。下品なエロさではなくて、スイッチが入るっていうか?またそれが良い。
いやー、読んで良かった。ポイントを追加して読んだ甲斐がありました。
いいね
1件
2022年8月5日

最新のレビュー

作者様買いです
おもしろかった!
最初は笑はツンデレ系かと思ってたけど、真面目で常識人なだけだった。
方や稔持は真面目なハイスペイケメンかと思いきや、天然侍でラストにはホントに笑ってしまった。

宝くじが当たったり、バイトから正社員になったりマンガならではのご都合展開も今までの笑の働きっぷりを見てたら純粋に「良かったねぇ、笑ちゃん!」としか思わない。
皆キャラが良くてステキでした。
いいね
2件
2025年3月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

いじらしさにキュン!
編集:海人(シーモアスタッフ)
不憫受けが可哀想で可愛い…。いや可愛いと言ったら失礼だけど健気ないじらしさにキューンとくるんですよ!山本小鉄子先生だからという安心感もありますね♪不幸ばかり転がり込む笑を助けようとする福富の気持ちが痛いほどわかる。かわいいからとチューしちゃうのは萌えたーあとがきのツッコミも面白いですよ♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ