マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 LaLa 転生悪女の黒歴史転生悪女の黒歴史 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

転生悪女の黒歴史 1巻

480pt/528円(税込)

384pt/422円(税込)
5/7まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

佐藤コノハには「黒歴史」がある。中学時代の全てを懸けて書いたそれは・・・ 伯爵令嬢コノハが騎士に愛される、恋と魔法の冒険ファンタジー! ある日、「黒歴史」を母親に見つけられそうになったコノハは、焦って交通事故で本当に死んでしまう!! 次に目を醒ますと、そこは自分の創作した「黒歴史」の世界で、コノハの妹である、自分の考えた最強の悪女・イアナに転生していて?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

転生悪女の黒歴史のレビュー

平均評価:4.2 611件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

辛すぎる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ イザークの性格やイアナとの関係も素で話したりと素敵な関係を築きこれからどういった関係になるのかとワクワクしながら見ていたらなんとも辛い話になってしまい涙が出てしまいました。もともとキャラクターが退場する事は無いと思っていたからこそ驚きでした。二人の関係が好きでもしかしたらイザークが聖者になるのかな、と思いながら読み進めて行けば辛い場面が多くイアナとの未来の話をしながら息を引き取ってしまいました。イアナもイザークが助からないと悟り思い出話をしながら涙を流しイザークが息を引き取るのを見守りながら息を引き取るのを見守るのでした。イアナはイザークの想いを叶える為本来の自分の役目を果たしにいきます。イアナが本来退場するべき場所で退場しなかった為物語を捻じ曲げてしまい本来死ぬべきではなかったキャラが死んでしまうという自分を責めずにはいられない状況に陥ってしまいました。自分が死なず尚且つ他のキャラクター達が幸せでいられるそんな優しい世界では無かったのでした。決められていた世界を自分という存在が捻じ曲げ物語を壊してしまうのでした。本の世界ではイアナとコノハが仲良くして暮らしていたのに母親が亡くなってしまった時使用人達はコノハだけを慰めイアナはいないもののようにも見えてしまいました。コノハのように自分も民達の力になりたいと思い病に侵されている村を救う為に努力するのでした。ですが、結果は悲惨なもので村の人々は亡くなってしまいました。その後も同じような事が続いていくのでした。イアナは気付いたのか自分は人を救う事が出来ず更に自分が関わる事は不幸ばかり起こるのでした。そして、母親の手記を見て自分はコノハの為だけの存在そして死ぬ運命にあるのでした。イアナはなるべくしてなった悪女でした。当時一巻を読んだ時は誰も死なず少しクスッと笑ってしまう場面がある楽しいお話かと思いきや辛くなったり泣いたりしてしまう悲しいお話でした。コノハが覚醒してイアナは撃たれて何処に消えてしまったのか物語がどんどん不穏な方向に進んで行きます。10巻はどんな内容になるか気になる所です。まだまだ先の事ですが発売が待ち遠しいです。
いいね
2件
2022年9月24日
単純なストーリーだけど、そこが面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コンセプトは今流行りの悪役令嬢モノ。4年ほど前の新連載時から毎月LaLaを買って最新話を読み進めてきました。絵柄が綺麗でギャグが面白くここ5年内に読んだ作品の中でもずば抜けて好きな漫画です。どんな人向けか:結論から言うと、悪役令嬢がヒロインにやり返す等の復讐物や、ベッタリな主人公愛され恋愛メインのストーリーを読みたい人向けではありません(後半になるにつれ恋愛要素が多くなります)。どちらかというと、ストーリーは単純だけどギャグ要素もあり面白く、所々多めに恋愛要素が出てくる面白さ重視のストーリーが読みたい方向けです。※ここから微ネタバレ※肝心の内容ですが、主人公:佐藤コノハ の転生先は自分が描いた黒歴史(痛い漫画)の世界です。でも転生先は自分の名前を付けた愛されヒロイン(コノハ)ではなく、ヒロインを嫌悪し嫌がらせをするヒロインの妹(イアナ)でした。((当時は悪役令嬢に転生という設定が珍しく衝撃を受けました))初期の頃はイアナはコノハ以外のみんなから嫌われていますが、1話目でヒーローを助け味方につけます。((正直なぜコノハ(天然系愛されヒロイン)があそこまで好かれるかは謎ですし、イアナのやる事成す事にいちいち文句を言う周囲のキャラは胸糞悪いですが、最終的にはイアナ批判組が考えを改めるor恥をかく等でスカッとするので面白いです))肝心の恋愛要素ですが、最新話を読む限り恋愛多めになってきています。色々なキャラがイアナに興味を持ち、イアナへの気持ちを拗らせているキャラも多数…絵も初期より綺麗になっているので断然読みやすいようになっています。最後に:私は3巻がとても面白くて好きです。待てば無料で読める区域内なので、気になったら是非読んでみて下さいね。ここまでの長文レビューを書いたのは初めてですので、所々文章がおかしいと思いますがご了承ください…結構長々と語ってしまいました。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。このレビューがお役に立てれば幸いです(*´˘`*)
いいね
8件
2022年2月16日
「自分を殺す相手」と徐々に近づく関係性!
好きだったゲーム、小説内に転生という設定が多い中、自作の物語内に転生というのが珍しい。
自作、当然シロウトの作、しかも中学時代に大学ノートに書き殴ったようなモノ…ということで、かつての自分が考えたあり得ないようなファンタジーや厨二設定に主人公イアナがツッコミ入れながら進むストーリーが愉快です。

少女漫画らしく数多のイケメンが登場しイアナと絡みますが、主となるのはイアナの専属執事で金髪ツンデレ属性のソル。

実は「物語」内での彼の役割は悪役イアナを殺す暗殺者。
第1話は前世の記憶を得たイアナ(元・作者)が物語設定の記憶を元に、ソルからの暗殺を回避しようとするところから始まります。

「悪役令嬢転生モノ」の多くがそうであるように、現代の一般的かつ善良な市民の感覚で「悪女」に転生してしまうため、この物語の主人公イアナも「悪女」としての汚名をすすごうと行動したり、自作キャラクター達を悲しい出来事から守ろうと必死に足掻く姿が魅力的です。

そんな周りの為に(そして自分が生き延びたいから!笑)頑張るイアナの姿を見るうち、「設定上」イアナを憎みイアナを殺すはずのソルにも徐々に変化があらわれ…?

個人的にはイアナの勇姿、そしてソルの変化がこの作品で推したい要素です。
クールで無表情なソルが、巻が進むにつれ我々読者に見せてくれる表情ギャップが必見!
(イアナには伝わらないけどね!けど不憫なソルも美味しい…!でもイアナもソルにほのかに恋してる?と思われる描写もあります。)

是非ご自身でたしかめてみてください!

9巻でびっくりするほど作品の雰囲気が変わります。
コミックスも10巻を越え、益々人気が出そう。
次期アニメ化期待してます!
いいね
4件
2023年8月15日
主人公に幸せになってほしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話まで見ました。
イザークに続きシャノウまで…と思ってたけどシャノウは生きてたし、めちゃくちゃかっこいい復活をしてくれた上にイアナの事好きすぎでデレデレやんって思いました。スパダリやん完全にシャノウめちゃくちゃ好きになりました。結婚してください。(イアナと)
ちょっと前のヤトリもイアナが本当にとても大切な存在なんだってことが分かってぎゃー!ってなってたのに(イアナと結婚してくr)その後のソルはイアナが分からないと思ってるのにやっぱり惹かれててもう好きじゃん!!!って思っちゃった。(イアナとk)その上で今回ヨミがイアナを本当に心配してて好きで好きでたまらないのに、イアナの本心が分からなくて困惑したり、他のキャラがヨミにイアナなんて最悪な悪役令嬢じゃんって言っても折れない心が好き。(イアナt)
でも、味方はいてもイアナが生きられるのかは不明だし、最初の目標の地味な人と結婚して平和に過ごすことができなそうで、死亡フラグに愛されすぎてて厳しい。結局物語のようにイアナは消される運命なのだろうか…。どうしてイアナばっかりこんなに大変な目に合わなきゃなんだろうと思ったら辛いww
でもこの主人公自分で作った物語で1番辛い役に当たったのに絶対に心折れなくて凄い。例え避難されても理不尽な扱いされても、心は挫けないのがすごく好き。普通の人間だったら折れて死んだ方が楽って思う世界だなと思う。ずっと尊敬の文字しか出てこない主人公です。最後まで追い続けます。
いいね
0件
2022年9月8日
悪役転生もの
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が過去に書いた小説の悪役に転生するお話です。
悪役すぎて殺される予定だった自分の死亡フラグを折るためと、可愛いヒロインである姉のために頑張る姿が可愛いし、好感が持てるお話です。
前世の知識をフル活用したり転生したら高い能力があるとかではなく、自分の書いたストーリーの展開を思い出して回避していこうとするお話です。ですので主人公には特別なスキルがあるわけでないので本当に危なくなったりします。そんな時には小説内で自分を殺す予定だった執事が毎回助けてくれるという展開です。
絵も可愛いし面白いので早く二巻が読みたいです。
執事との関係がどうなっていくのかも楽しみだし、今後の展開が気になります。

10巻も読みました。
多分人気が出たから長くなって色んなキャラが出ているんだろうけど、たまに書き分けが微妙な時があります。あとギノ様、あんなにイアナとも一緒にいたのに信じてあげられないのが残念です。
イアナが最後どうなっていくのかドキドキです。

最新12巻読みました。
まぁなんというか、ギノフォードがヒーローぽくない。あんな復讐心の塊みたいなやつだったのかと……。黒歴史を改変してきてしまったから性格変わっていても仕方ないのかもしれないけど、コノハのヒーローはあれでいいのかな??と思うほど。
ソル×イアナが好きだったから今回の展開は辛かった。最終的にハッピーエンド見たいなぁ〜。
イアナも幸せになってほしい。
いいね
4件
2019年1月5日

最新のレビュー

すきぃぃ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ好きな作品です!ストーリーがとにかく好きで、泣けるし笑えるし、最高です!
ソルやシャノウ、ヨミやヤトリなどとの関係性もどんどん良くなっていって先の展開がとても楽しみー!
でも、ただ1つだけ残念って思うところがあって、やっぱりイザークのことなんですよね…イアナと両思い的な感じだったのに死んでしまって本当に悲しいです。実は死は偽装で生きてました!みたいな展開があれば大歓喜なのですが、そんなことはなさそうで…泣
イザークとイアナが結ばれてほしかったなぁと心の奥で思ってたりしてます笑
でも!本当に面白い話です!イアナには幸せになって欲しいと読みながら毎回思っています!
いいね
0件
2025年5月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

転生モノはいいぞ
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
冬夏アキハル先生による作品です。主人公の佐藤コノハには中学時代、異世界の物語をノートに書き記す「黒歴史」があった。ある日母親にその「黒歴史」を見つかりそうになった彼女は焦って交通事故で死んでしまう。すると自身の記した異世界へ転生していた。異世界モノの中でも設定が凝っていておもしろい!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ