電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ KADOKAWA FLOS COMIC 聖女になるので二度目の人生は勝手にさせてもらいます聖女になるので二度目の人生は勝手にさせてもらいます 7 ~王太子は、前世で私を振った恋人でした~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

聖女になるので二度目の人生は勝手にさせてもらいます 7 ~王太子は、前世で私を振った恋人でした~ NEW

720pt/792円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
216pt/237円(税込)

作品内容

「顔を変え“シーナ”として現れたエミリア」「突然起こった紛争」「偽聖女」
それら全ては、公爵アイグナーの私欲のために引き起こされていた。
その事を確信したリズとキーファは、真相を暴くために動き出す。

リズの力によって本当の姿を晒され、アイグナーに操られていたことを知ったシーナ。
「全てを犠牲にしたのに何も手に入れられなかった」そう絶望する彼女に、リズは――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  7巻まで配信中!

レビュー

聖女になるので二度目の人生は勝手にさせてもらいますのレビュー

平均評価:3.9 211件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

強気で豪快、ワクワクハラハラ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世でつらい思いをしたリズ(前世セシル)ですが、随分と強い子に生まれ変わったものです。 言いたいことが言えて行動力もあって。
最初に悪役として出てきた令嬢エミリアが再利用(マジリサイクルでは?)されていましたね。 修道院でも最初と同じカールした髪型で、贅沢できないはずなのに?と思いましたが、見てわかりやすいようにデザインを変えなかったのかもしれませんね。
神官のロイドはリズを見出した恩人でもありますが、何かとおちゃらけて鬱陶しいキャラでもありました。
キーファ王子様と目が合っただけでお互いにわかってしまうというのはご都合主義かなとも思いますがこのお話の重要なポイントです。 そのおかげでアイグナー公爵の罠にもかからず戦えていました。 序盤ではロイドとキーファどちらかなーと思っていましたが、どうやらキーファ有利のようですね。
前世の誤解を解くすり合わせもうまくいって良いエピソードでした。
色々な聖女候補者たちとの対立や友情も良かったです。 人喰い聖なる実事件とか、ハラハラしたり不思議な事件が連続で、飽きさせず楽しく読めるお話です。
あ、マノンはナスビ好きでわかりましたよ~
いいね
0件
2024年3月28日
元執事が、どうしてその考えになるのか?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世500年前の記憶を持って生まれ変わっているひとが、今世で取り敢えず3人はいます。多いなって思いましたが、当時のすれ違いや誤解が解決していくので、良いかと。その中で元執事のバウアーが、ちょっとよくわからない?今世で、公爵家なのでそれなりの位置にいますが、前世で、家門が繁栄出来なかったのが心残りと、思っている場面があるんですが、今世は公爵家なので、王子と娘結婚させて更に…ってのは、まぁわかりますが、前世は執事なので、家門がとか関係ないかと?ユジーンを上手く操ったとしても、自分の家ではないので、結局セシルもユジーンも失くなってしまい、だったら小さいテオを操った方が楽だったのでは?と思ってしまう。また、今世でも何故かアイグナー公爵が一番にキィーファとリズの事に気付き動いてる。しかも自分の娘は、やらかして王子とはもう結婚できないのに、別のエミリアを煽りリズに精神的攻撃を…。なんで?セシルも、リズも関係なくない?4巻まで読んでもう既に、聖女と王子ではなく、公爵の考えや、ユジーンへの執着が気になります。
いいね
5件
2023年12月4日
転生後のヒロインがたくましい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが転生前の後悔を糧にして生きているのがたくましいです。 ■前世のすれ違いの理由がお互いわかるのは物語最後くらいが多いのがよくあるパターンですが、この作品はヒロイン(リズ)とヒーロー(キーファ)の転生前のすれ違い理由がお互いわかるのが始めの方。ちゃんとお互い抱いていた誤解もとけるので 最初に読んでいて抱くモヤモヤが早く解消されます。 ■何でセールなのだろう?と思っていたらレビューから理由知りました。とはいえテンポも良く話もかなり面白いので続きは気長に待ちたいなと思います。
いいね
0件
2023年3月12日

最新のレビュー

はぁ、いつまでもいつまでも……
世の中には最高までえげつなく、胸糞悪い展開に達してからの、バァーンっとざまぁするストーリーに爽快さを感じる人もいるというか、多いのでしょうけれど……
私も、悪人がざまぁされるのは好きですよ?好きだけれど……
そこに至るまでの悪人たちの所業が、イライラするとか、頭にくる!という程度ならいいけれど、悪人・性悪がいつまでもいつまでも延々と登場し続けて、顔芸に近い歪んだ顔を見せられる胸糞ストーリーが続くなら、読む『楽しみ』が感じられず、『嫌気』がさしてきてしまう。
それはもちろん好みの問題だから、作画がどうとか、設定とかストーリーがどうとかという作品自体に問題がある訳ではないのよ。
いいね
0件
2025年10月11日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

前世の婚約者とまさかの再開!?
設計:チェック(シーモアスタッフ)
前世で婚約者のユージンに裏切られ、不幸な死を遂げたセシルは500年後、リズとして転生。前世の記憶をもったまま転生したリズは両親を失くしているが不思議な力に助けられながら平和に暮らしているところ、神殿から来た神官ロイドに力を認められ国を守る聖女候補に選ばれる事に。ロイドとともに聖女候補の集まる王都の神殿についたリズは王太子キーファがユージンの生まれ変わりだと直感する。キーファも前世の記憶を持っているが謝られるどころか前世の事は水に流すと言われ…リズとキーファのやり取りからはお互いに誤解しているような印象を受ける為、徐々に誤解がとけて二人の距離が縮まっていくのでしょうか。聖女候補としては他の候補者に疎まれながらも初めの試験で力を発揮して他の候補者がリズの真似をするところは転生ものらしく爽快です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ