マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA MFC 便利屋斎藤さん、異世界に行く便利屋斎藤さん、異世界に行く 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

今までの人生、ずっと平々凡々と生きてきた。
運動も、勉強も、そこそこ。
決して一番になれない普通の人間……
それが、斎藤さん。

職業“便利屋”の斎藤さんは、ある日、異世界に転生する。

そこで出会ったのは、
強く美しいツンデレ戦士。ラエルザ
呪文を忘れる最強魔法使い。で、エロじじいの モーロック
姿はかわいいが守銭奴の妖精。ラファンパン
斎藤さんは個性的すぎる仲間たちとダンジョン攻略に挑む。

鍵開けのノウハウで、宝箱を開けたり
カバン修理のスキルで、仲間の防具を直したり
元の世界で身につけた“便利屋”の経験を異世界で活かす。

異世界でも斎藤さんは決して「特別」ではない。
しかし、必要とされることを知り
「ありがとう」を知る。

斎藤さんは充実していた。


Twitterフォロワー約20万人の
一智和智(イチトモカズトモ)氏が描く、
話題沸騰の異世界コミックスついに単行本化!!


///


一智和智
twitterアカウント @burningblossom
1996年にデビュー

代表作
「バーサスアース」/秋田書店
「剥かせて!竜ヶ崎さん」/オーバーラップ

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「便利屋斎藤さん、異世界に行く」

【声の出演】

サイトウ:木村良平 / ラエルザ:ファイルーズあい / ラファンパン:東山奈央 / モーロック:チョー / メヴェナ:大橋彩香 / ギブングル:相馬康一 / リリーザ:花守ゆみり / ギーブル:田所陽向 / フランリル:青木瑠璃子 / ニニア:田所あずさ / カインズ:松岡禎丞 / ライチ:芹澤優 / モンプイ:本多力 / キスルギ:笠間淳 / プリマス:井澤詩織 / ラーヴェラ:斎藤千和

【あらすじ】

今までの人生、ずっと平々凡々と生きてきた。運動も、勉強も、そこそこ。決して一番になれない普通の人間……それが、斎藤さん。職業“便利屋”の斎藤さんは、ある日、異世界に転生する。そこで出会ったのは、強く美しいツンデレ戦士。ラエルザ。呪文を忘れる最強魔法使い。で、エロじじいの モーロック。姿はかわいいが守銭奴の妖精。ラファンパン。斎藤さんは個性的すぎる仲間たちとダンジョン攻略に挑む。鍵開けのノウハウで、宝箱を開けたり、カバン修理のスキルで、仲間の防具を直したり。元の世界で身につけた“便利屋”の経験を異世界で活かす。異世界でも斎藤さんは決して「特別」ではない。しかし、必要とされることを知り「ありがとう」を知る。斎藤さんは充実していた。

【制作会社】

C2C

【スタッフ情報】

原作:一智和智(KADOKAWA刊)

監督:窪岡俊之

監修:桝田省治 / シリーズ構成・脚本:猪原健太 / キャラクターデザイン:たなべようこ / モンスターデザイン:長森佳容 / 総作画監督:たなべようこ、野田康行 / プロップデザイン:永富浩司 / 文字デザイン:横山友紀 / 撮影監督:村上展之 / 美術監督:柏村明香 / 美術設定:柴田千佳子 / 色彩設計:高木雅人 / 編集:柳 圭介 / 特殊効果:村上宜隆、楊 怡、久保田淳 / アクション監修:和田伸一 / プロップ監修:横山友紀 / 音楽:大隅知宇 / 音響監督:今泉雄一

【音楽】

OP:Teary Planet「kaleidoscope」 / ED:konoco「ひだまりの彩度」

【関連リンク】

公式サイト「便利屋斎藤さん、異世界に行く」

レビュー

便利屋斎藤さん、異世界に行くのレビュー

平均評価:4.1 75件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

好き嫌いはあると思うけど
異世界モノって、チートが当たり前みたいな話が多いけど、この便利屋斎藤さんは全くチートじゃない。
そこがまず好きです。
異世界でも、実際に便利屋だった頃の知識と技術で、仲間を助けていくって他にはない話だと思うし、シリアスだったりコメディだったりするけど、作者の優しい世界的な話で好み。

kindleしか出てない方の外伝っぽい、斎藤さんが異世界に行く前の話もこっちにあると良いのにって思う。

個人的に密林関係使いたくないので、シーモアで買いたいです。
いいね
2件
2022年8月14日
映画を読んでいるみたい
確かにストーリーは重厚で、気軽に読めない感はあるかもしれない。
だけどこれだけの伏線を引きずって、これほど爽快なエンディングまで持っていくことができる作家は、そうはいない。

この人の漫画は、誰にも似ていない。
(原案はゲーム世界ではあるが〝表現〟が、オリジナル)
誰も見たことのない世界を、愛着あるキャラたちを追いながら、楽しませてくれる。

今回の巻では、サイトウの地味だけど、仲間を思う力が存分に発揮されていたと思う。
良かった。
いいね
3件
2022年3月10日
もうろくじじいだからモーロック
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とは限らないんですよね😊
web漫画を単行本にしたような出だしで、なんとなく面白くなる匂いがして読みましたが、当たりでしたね。
一巻はキャラクター紹介みたいな感じで、二巻で一つの山場が来るのでそこまでは読んでもらいたいですね。web漫画っぽいですが、いろいろ伏線を敷いて回収しているので面白い作品でした👍
特にもうろくじじいだと思っていたおじいちゃんが色々あってかわいいです😁
いいね
2件
2021年11月10日
とりあえずひと段落
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく読み応えのある内容でとても面白かったです。ラファが大活躍(当たり前かw)で、可愛いかった。残念な結果もあったけど、それはそれで良い所に収まった気がします。次の章も楽しみだけど、今回の事を布石にして大きな戦いもありそうな予感もあってますます今後楽しみです。あと、サイトウはもっとレベル上がって欲しいところw
いいね
1件
2023年6月23日
じじいかっこよすぎ!
ゆる~い感じの異世界ギャグファンタジー。
笑えます。
モーロックがいい!
っていうか 主役は斉藤さんじゃなくてモーロックなのか!?
モーロックが どんどんかっこよくなってくる(笑)
ストーリーもしっかりあってすごく面白いです。
銀魂が好きな人はきっと好きだと思う。
いいね
0件
2023年3月23日

最新のレビュー

飽きてきてしまった
Twitterの頃に小話として投稿されていたのが好きで読んでいましたが、段々と盛り上りのない話に飽きてきてしまいました。
この方の小話とか着眼点とか、Twitterで見てた時は楽しかったのですが…。。お金出して読みたいほどか。と思うと段々後回しになっていき、ついに買わなくなってしまいました。
続きを読みたくなるほどの楽しみはあまりなく、今後も買わないかな。と。
いいね
1件
2025年1月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

異世界ファンタジー
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
一智和智先生の異世界ファンタジーコミック。現代日本から転生した平凡な男サイトウは、ツンデレ戦士のラエルザ、呪文を忘れてしまうモーロックや守銭奴の妖精・ラファンパンなど、個性的な仲間たちと冒険へ。それぞれのキャラが立っていて読みごたえがある!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ