マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA B's-LOG COMICS 屋根裏部屋の公爵夫人屋根裏部屋の公爵夫人 4
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
屋根裏部屋の公爵夫人 4

作品内容

夫、ヒューバートが無謀な計画の上に買い取ったマンテストの開発が隣国のルーセル侯爵の出資により軌道に乗った。
そのことに安心したオパールだったが、そこへヒューバートが「正式に結婚して夫婦となりたい」と告げてきた。
ヒューバートの思いがけない申し出に困惑するオパールだったが、既にただの家族の情しかないと感じていると心中を告げ、
ヒューバートに離縁状を渡した。
自身の今後の身の振り方を決めたオパールは最後の挨拶にと王都の公爵邸を訪れるが、そこで待っていたのはステラからの罵倒で――

オパールの幸せはどこにあるのか……不憫な境遇に負けない女性の快進撃第4巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

  • 屋根裏部屋の公爵夫人 1

    650pt/715円(税込)

    埃っぽい屋根裏部屋から始まった、公爵夫人オパールの新生活。
    若き公爵、ヒューバートとの政略結婚で住むことになった邸は敵意に満ち、そして邸の者に大切にされている『天使』と呼ばれる女性がいた…
    いわれのない不名誉な噂のせいで悪評の的にされ、邪魔者扱いされるオパールだったが、負けず嫌いな公爵夫人はこのままじゃ終わらない!
    女は領地経営と無縁。そう油断する者たちを出し抜いていく……!! 
    オパールの未来は明るいものになるのか―

    原作もり先生がコミックスのために書き下ろしたショートストーリーが林先生によるコミックになり特別収録!
  • 屋根裏部屋の公爵夫人 2

    670pt/737円(税込)

    味方のいない公爵邸の屋根裏部屋で生活を始めた、公爵夫人オパール。
    邸の図書室で見つけた帳簿を見ていて気が付いた不正を確かめるためにオパールは公爵領へと向かう。
    領地管理人の不正を暴いたが、夫であるヒューバートはオパールの言葉を信じることはなく、逆に怒鳴りつける始末……
    とうとうオパールは「ある計画」を実行に移すべく動き出す――!

    負けず嫌いな貴族令嬢の華麗なる反撃開始!!
  • 屋根裏部屋の公爵夫人 3【コミックシーモア限定版】

    670pt/737円(税込)

    無知な夫ヒューバートから、王都の屋敷と公爵領を自分のものとしたオパール。
    ヒューバートとステラを残し、一人で公爵領へと移り住んだオパールは、かつて不正を働き、改心したオマーと共に、公爵領の運営を始めた。
    そんな生活が3年続いたある日、公爵領にヒューバートが訪れる。
    一抹の不安を覚えるオパールだったが、その不安は的中する。
    ヒューバートはとんでもないことを持ち込んできて……

    屋根裏部屋から始まったオパールの快進撃に立ちはだかる新たな壁とは…!?
    ★コミックシーモア限定特典イラストを収録
  • 屋根裏部屋の公爵夫人 4

    670pt/737円(税込)

    夫、ヒューバートが無謀な計画の上に買い取ったマンテストの開発が隣国のルーセル侯爵の出資により軌道に乗った。
    そのことに安心したオパールだったが、そこへヒューバートが「正式に結婚して夫婦となりたい」と告げてきた。
    ヒューバートの思いがけない申し出に困惑するオパールだったが、既にただの家族の情しかないと感じていると心中を告げ、
    ヒューバートに離縁状を渡した。
    自身の今後の身の振り方を決めたオパールは最後の挨拶にと王都の公爵邸を訪れるが、そこで待っていたのはステラからの罵倒で――

    オパールの幸せはどこにあるのか……不憫な境遇に負けない女性の快進撃第4巻!
  • 屋根裏部屋の公爵夫人 5【コミックシーモア限定版】

    690pt/759円(税込)

    屋根裏部屋から飛び出し、幼馴染のクロードとの幸せをつかんだオパール。
    海を渡り、現在クロードが侯爵として暮らしているタイセイ王国へと降り立った。
    結婚式を目前に控えたある日、呼び出されたクロードと共に王宮へ行くと、
    そこで紹介されたクロードの友人、エリク・プラド―男爵から痛烈な言葉を浴びせられる。
    しかし、そんなことで黙るオパールではなく、笑顔でやり返し…。
    そして、急に対面することになるアレッサンドロ陛下には笑顔で歓迎され、困惑することに!?


    幸せをつかんだはずのオパールだったが……待望の新章突入!
  • 屋根裏部屋の公爵夫人 6【コミックシーモア限定版】

    700pt/770円(税込)

    幼馴染で、現在は夫となったクロードと共に、新天地・タイセイ王国の舞踏会に参加することになったオパール。
    待ち受けていたのは『魔性の女』という心ないあだ名と悪評の数々だった。
    しかしオパールは「そう簡単におもちゃにはされないわよ」と、噂や思い込みにもひるまず立ち向かう!!
    そしてついに人生2度目の結婚式を迎えるが、クロードには言えない、とある悩みを抱えていて……。

    コミック描き下ろし番外編に加え、原作者もり先生原案の特別編も収録!!

レビュー

屋根裏部屋の公爵夫人のレビュー

平均評価:4.4 1,196件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

いいね順だと低評価だけど…悪くないと思う
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 年1ペースで新刊。次はまた1年後なのかな?
すんごく待つのは長いけど、新刊出るたび1巻目から新鮮な気持ちで読み返せてそれはそれでお得かも。
内容も傷物(未遂だけど貴族社会では噂=真実となりやすいが定説で、上手く立ち回れなければ払拭は難しかったりと王侯貴族的なよくある流れだと解釈。で、結果誤解は拭えず)の伯爵令嬢オパールと他の女(ステラ)を大切にして妻を蔑ろにする無知な公爵ヒューバード、そこに追従して奥様を邪魔者扱いする公爵家の残念な使用人たち総出での冷遇からスタート。ムカムカするーーー!!
とりあえず婚姻関連のお話と、プラス領地運営のお話がうまい具合にミックスされてます。ただし溺愛や恋愛キャッキャッ的な雰囲気は今の所なし。そこはちょっと寂しい。
でも、強く賢く優しさも決断力もあるけど弱いところもちゃんとある主人公がとても魅力的で、キャラそれぞれの性格等がストーリーのスパイスとしては不可欠で良くも悪くも上手く振り分けてあると感じる。嫌な奴にしっかり嫌悪感抱ける方が物語が盛り上がるので。絵も丁寧できれいです。
2巻では、これまで悪態ばかりの使用人や公爵、女主人もどきへしっかり現実を突きつけつつ救いの手も差し伸べて、本人たち自ら判断させることで区切りをつけさせて、その後冷遇したり罪を犯した人たちからの信頼をコツコツ築き上げる過程も読んでて気持ち良い。
3巻目では領地運営とお金の話が中心。
一気に3年後、更に4年後…と、合わせて7年分お話が進むので領地運営系の難しいお話だけで無駄にジリジリ話を引っ張られなくて飽きずに読めてよかった。
恋愛系の方はステラを過保護に守り過ぎて盲目的だったヒューバードが、なぜか数年(3年後の時点でオパールを見つめる視線に熱こもってるし、更に4年後はもっと熱い!)ですっかりオパールに惚れ込んでるようだけど何があった⁉︎
ステラには会いに来てないようでキレてるし(内心ザマァと。ステラの太々しさと猫被りが大っ嫌いだったから)、オパールは全然そのつもりなさそうだし、クロードの方が心配みたいだし、どうなるのかな?
とりあえずもう少しヒューバードに何があったのか、そこんとこもっと欲しい(笑)そもそもステラのことは大切な妹としか見てなかったようだし。
と、たった3巻だけだけどまだまだレビュー書けるくらい面白いです!
あ!トレヴァーがイケオジすぎて最高です!!!
いいね
49件
2022年2月1日
孤高のヒロイン…幸せを願う
ヒロイン(伯爵令嬢オパール)は、16歳の時、暴行未遂の被害者になり、被害者であるにも関わらず社交界の醜聞となり辛酸を舐めます。19歳の時、斜陽の公爵家と政略結婚。夫(公爵ヒューバード)は世間の評判を鵜呑みし、冷淡な態度。そればかりか妻の立場にあたる部分を幼馴染みの女性(ステラ)に許し、ヒロインを苦しめます。ヒロインはこの逆境をどう乗り越えるのか?という物語です。

【公爵ヒューバード】26歳。立派な成人男子でありながら、世間知らずで、未熟過ぎる。浅慮。思いやりにも欠ける。いいとこなしな人物です。ただし地位が高く、彼の破滅は使用人や領民を巻き添えにするのが厄介。

【幼馴染みステラ】論外。話にならないレベル。短慮で利己的。世話になっている公爵家に正妻が来たのに、わきまえません。それどころかヒロインに全権を掌握されてからも、自分の置かれた立場を理解出来ません。感情的でヒステリック。一貫して無知で愚かです。

【ヒロイン】16歳の被害から、ずっと辛酸を舐めます。しかし、自分を奮い立たせ、胸を張り、自分の出来る事を尽くします。レビューでは可愛げがないと一部で不評でしたが、素晴らしく孤高の人だと思います。
●さっさと公爵家を見限る事も出来ましたが、犠牲になる領民を思い、踏みとどまり泥水をすする様な努力をします。為政者として立派です。
●不当に蔑む態度を見せた使用人、横領を働いた管理人、何より屈辱を与えられた幼馴染みとその母親など、苛烈な断罪を与えたければそうできるにも関わらず、そうしません。適切な罰は与えるものの、再活用します。幼馴染みとその母親に至っては無罪放免。所詮、何も持たない弱者で、取るに足りない相手と判断した為でしょう。度量の大きさを感じます。
●未熟で愚かに見える夫を、意に反して支え続けます。詐欺すれすれの行為で、公爵領を自分名義に変えて時間稼ぎをし、その間に自身の父親に夫を鍛えてもらいます。3年経ち、やっと成果が見え始めた矢先に、夫は誰も手を出さない難しい事業に、相談なく不正な手続きで出資。またもやピンチが訪れますが、歯を食いしばり支援を続け4年。事業が成功し始め、果実がこれからという時に離婚。無欲で潔い。よほど嫌だったのでしょう。未練が微塵もありません。

大物の政治家、事業家であるかの様なヒロイン。可愛げはないですが、報われて幸せになって欲しいです。
いいね
4件
2025年8月29日
オパール!!!(゚∀゚ノノ"☆パチパチ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ すっっっごく素敵な女性です。自分の信念を持ちそれを曲げずに突き進む強さがあり、聡明で賢く、それでいて優しい…。こういう女性になりたいなと思わせてくれる様な女性です。
諸々な事情により、ヒューバートと結婚しますが…まぁぁぁぁぁこれがダメダメな夫。オパールに酷い言葉を浴びせるばかりで、本性腹黒表向き天使のステラを(妹として)溺愛し、使用人もみな同じ。オパールの話など聞く耳持たず。オパールは女主人なのに扱いがイジメそのもの。本当に読んでてイライライライラ。オパールはそんな辛い状況に置かれるも、心の中で初恋のクロードを思い続け、その想いを心の支えに、何年も結婚生活を送ります。そんなクロードとも連絡が取れなくなり何年も疎遠状態に。それでもオパールは弱音を吐かず進みます。全ては領民のために…。
しかし風向きが変わります。オパールの強引過ぎると思われた行動の本意に皆が気づき始めます。ヒューバートもオパールを尊敬し、本当に愛するようになります。でもそんなの時すでに遅し。
ヒューバートはオパールに想いを伝えますが、オパールは変わってきているヒューバートを認めつつも情に流されること無くその想いをキッパリ拒絶します。もう少し揉めるかと思われたけど、ヒューバートは離縁を受け入れ、離婚成立。7年の結婚生活にピリオドを打ち、オパールは晴れて自由の身になります。
そこに出てきたクロード!!!待ってた待ってた♪(≧∀≦)笑 クロードは昔からオパールを想っていたこと、実は昔オパールの父にオパールとの婚姻を願い出ていたこと、疎遠になっていた間も実は遠くから見守り助けていたことが発覚。そして何のしがらみもなくなった今、オパールを迎えに来ました!!!
オパールは自分の年齢と離婚歴を持っ自分が、立場のあるクロードの横に立つのは相応しくないとプロポーズを拒むも、嘘をつく時のオパールを知っている、そこはさすがの幼なじみクロード!
もぉぉぉぉぉたまらない(>_<) 歳月はかかりましたが、初恋同士の2人が見事結ばれました!!!
2人とも苦労して頑張ってきたぶん幸せになって欲しいです。まぁ例え災難が訪れてたとしても、2人はお互いに守りあって生き抜いていくでしょう。近い将来子供に恵まれるといいな。きっと聡明で賢い子が生まれるでしょう(*^^*)
いいね
13件
2023年5月20日

最新のレビュー

憧れますよ〜
色々言われも無い噂で悔しい思いをしていても自分をしっかり持っていて、聡明で賢くて…カッコイイオパール嬢ステキです〜。アンポンタンな元ダンナの言動には怒りが込み上げます(怒)本当にオパール嬢は優しすぎるよ〜これからも痛快で面白い出来事が待ってるのでしょうね!ワクワク
いいね
0件
2025年9月10日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

強い女はいい
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
林マキ先生、もり先生、アオイ冬子先生による作品です。主人公のオパールが可愛い。まず絵がとても綺麗です。繊細に描かれています。原作のもり先生が書き下ろしたショートストーリーが収録されており、こちらもとても楽しく読ませてもらえました。

電子コミック大賞2022女性部門 受賞作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ