マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ CLLENN BL★オトメチカ BL CLLENN 無機物擬人化シリーズ(1)無機物擬人化シリーズ(1) 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
無機物擬人化シリーズ(1) 1巻
1巻配信中

無機物擬人化シリーズ(1) 1巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

文房具がもしも人間だったら、こんな物語が展開されているかも?消しゴム×シャーペンに、ウイルスバスター×ウイルスなど、日常生活には切ない恋がイッパイ!!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

無機物擬人化シリーズ(1)のレビュー

平均評価:3.8 44件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

おぉッ?!ビックリ!
な、何なのコレ…めっちゃ萌ゆるじゃないッ(≧ω≦)🖤🖤🖤

擬人化スキーなので食指を伸ばしたけど、正直そんなに期待してなかったんです(立ち読みもないし、同人系アンソロだし…)。

なのに…あれ?あらら?…
ちょっとだけよ~のつもりが、結局全部読んでるし萌えまくってるし(笑)ホントにビックリ(嬉しい誤算😉)、大当たりでした😃😃😃

どの話も設定にひねりが効いていて面白く、絵もキレイめ揃い。しかもエロもしっかり(笑)笑えるんだけど切ないストーリー展開に萌え萌えデス🖤いやはやスゴイ…隠れた名作ですよ、コレ。

愛に溢れた(?)ツンデレ・シャーペン受け×ドM変態消しゴム攻め(でも何気に切ない~)、

壊れかけ電子レンジとレンジのために頑張る?新品冷蔵庫(笑えます😃)、

和×洋茶器たちの静かな恋路(テーマは普遍的だけどすっごく良かった)、

ヘタレなシャンプーオヤジ受け×イジワルなイケメンリンス攻めの切ない関係(オチが良い)、

硯の心の底にある淋しさを掬い上げる墨の優しさ(切なくも心温まります)、

パソコンとウイルスの切ない悲恋(展開は読めてたけど思わずホロッと…)、

その関係性に萌え死には必至!(って私だけか😁)
擬人化抜きにしてもなかなか面白いアンソロジーだと思います。擬人化に抵抗がなければ是非ご一読を😉🖤

読めばきっと何気なく使ってる道具たちが可愛く見えてくるはず…(笑)
いいね
46件
2009年6月27日
新鮮な感じ
初めての擬人化でした 私はハマりました!なんか面白いのに切ない、不思議な気持ちになります 全話違う作者さんが描かれてるので、私も正直買うのにためらったんですが… 迷ったらまずバラで消しゴム×シャーペンを読んでみるのがいいかも絵も綺麗でクセもないし。片方が消耗する物だと、残る物の方は切ないですね冷蔵庫×レンジも面白いです私もオヤジ受けは嫌いですが、このレンジはそんなにオジサンっぽく見えなかったです小ネタで出てくる時計の三角関係(ドロドロ)が気になる~(笑)
ティーカップ×湯のみは悲しいです 対だった湯のみが片方割れちゃって…って切な過ぎる リンス×シャンプーは完璧にオヤジ受けでした… 墨×硯は話が深すぎて正直よくわからなかったです絵も独特な感じ。 最終話は確かにオチが読めちゃいましたが、泣きました… 絵は可愛い感じで見やすかったです 結局1話ずつ読んでハマって全話一気に読み切ってしまいました BLの要素もしっかり入ってて意外にHだったり、泣けたりと読み応えはばっちりでした
いいね
2件
2009年10月13日
消しゴム×シャーペン
消しゴム×シャーペンが萌えすぎました
シリーズのタイトルに使われている絵柄を描かれているフジマコ先生の作品です。
エロ有り、無機物ならではのストーリー有りで大変楽しめました。
ただ、消しゴムのセリフが全てひらがななので、それが苦手な方はやめた方がいいかもしれません。
私は、ひらがなが消しゴムのぽけっとした感じを演出していて好きでした
いいね
1件
2010年1月5日
(≧▽≦)


無機物擬人化

…良いです!!!!!


最初は特に興味無かったのですが!!

消しゴム×シャープペン

でハマり全部読んでしまいました🖤


個人的には!!
レンジ×冷蔵庫
が1番良かったです!!


レンジがすごく可愛いんです!!

いいね
0件
2010年1月3日
萌え萌えでした
特にオススメは消しゴム×シャーペンです
絵も私の好きな感じで濃厚なエロシーンにドキドキでした。
ページ数は全体的に少ない気はしましたが内容でカバーされたかな?って感じです☆
いいね
0件
2010年5月2日

最新のレビュー

1個づつが短い
ので大した盛り上がりも無く終わる作品も多い。擬人化が特に好きな人じゃないと、損した気分になるんでは。
いいね
1件
2013年9月24日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ