マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン シャングリラ・フロンティアシャングリラ・フロンティア(1) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

シャングリラ・フロンティア(1) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

第47回「講談社漫画賞」少年部門受賞!「小説家になろう」の超人気作が待望のコミカライズ!
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった!
集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!! 超人気WEB小説を奇跡のコミカライズ! 至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  22巻まで配信中!

アニメ化

「シャングリラ・フロンティア 2nd season」

【声の出演】

サンラク/陽務楽郎:内田雄馬 / サイガ-0/斎賀玲:和氣あず未 / アーサー・ペンシルゴン/天音永遠:日笠陽子 / オイカッツォ/魚臣慧:小市眞琴 / エムル:日高里菜 / ヴァイスアッシュ:大塚明夫 / サイガ-100/斎賀百:花守ゆみり / Animalia:千本木彩花 / キョージュ:中田譲治 / ビィラック:富田美憂 / ピーツ:松田颯水 / エルク:安野希世乃 / アラミース:峯田大夢 / 継久理創世:小清水亜美 / 天地律:名塚佳織 / 木兎夜枝境:野島健児

【あらすじ】

「クソゲー以外をプレイするなんて、いつ以来だろうな」ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。この世界では、最新の技術に内容が追いついていない、いわゆるクソゲーと呼ばれる作品が大量にリリースされていた。そんな数多のクソゲーをクリアすることに情熱を捧げてきた1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数万人の神ゲー『シャングリラ・フロンティア』だった。集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

【制作会社】

C2C

【スタッフ情報】

原作:不二涼介、硬梨菜『シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』(「週刊少年マガジン」講談社刊)

監督:窪岡俊之 / 副監督:池下博紀

シリーズ構成・脚本:筆安一幸 / キャラクターデザイン・総作画監督:倉島亜由美 / モンスターデザイン:長森佳容、大河広行、河野絵美、有澤寛 / プロップデザイン:横山友紀、河野絵美、片貝文洋 / アクション・エフェクトディレクター:酒井智史 / メインアニメーター:芳賀亮、月田文律、西野武志、姚江浩、新田駿也 / アクション作画監督:日浦玲奈、星野玲香 / 総動画監修:髙橋知也 / 色彩設計:高木雅人 / 色彩設計補佐:手倉森咲子 / 美術監督:野辺勇紀(インスパイアード)、中村朝咲(インスパイアード) / 美術アドバイザー:増山修 / 2Dワークス:田村あず紗 / 3Dデザイン:Emotional Pictures / 撮影監督:山杢光 / 編集:定松剛 / 音響監督:藤田亜紀子 / 音楽:髙田龍一、広川恵一、高橋邦幸

【音楽】

OP1:LiSA「QUEEN」 / OP2:Awich「Frontiers」 / ED1:音羽-otoha-「闇夜のダンサー -Dancer in the Dark Night」 / ED2:CVLTE「realitYhurts.」

【関連リンク】

公式サイト「シャングリラ・フロンティア 2nd season」

レビュー

シャングリラ・フロンティアのレビュー

平均評価:4.4 279件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

わかりやすくて助かる
とんでもねぇ速さで更新される原作を、もう追いかけきれなくなって数年経ちます。いま原作が870話。コミックス1巻が、およそ原作10話分に相当します。戦慄してね。漫画87巻分くらい原作ストックがあるよ…!コミックス最新刊(11巻)ではクターニッド編が開始しました。アプリ「マガポケ」で連載最新話(15巻収録予定分くらい)でも、まだまだクターニッド編やってます。クターニッド編のキーワード「反転」が小説では理解が難しかったので、漫画化めちゃくちゃ助かります…!ゲーム世界ではクターニッド戦、現実世界ではGGC戦が始まろうとしています。原作のその辺り(140話辺り?)を読んでいた頃は、面白すぎてたしか二徹しました。漫画を担当する不二先生が天才なので、原作のあのシーン…!めっちゃ分かりやすい~!と最高ですが、これからGGC編が漫画化される事が楽しみでなりません。「小説家になろう」で原作はいつでも読めるので、漫画と原作小説を読み比べるのも楽しいですよ~(※作者さんが「過去の文章を推敲したくない」と仰っていて、アニメ化も漫画化もしているのに原作小説が出版されていません笑)
いいね
17件
2023年3月13日
良き良き
あらすじは『クソゲー』を極めた、クソゲー好きの男が、大人気の『神ゲー』MMORPG「シャングリアフロンティア」をプレイし、未だ誰も倒せていない、ユニークモンスターを全制覇するのを目標に、仲間たちと冒険する、というはなし。
主人公はバグまみれの「クソゲー」を攻略することで得た無駄に鍛え抜かれた常人を凌駕するゲーミングスキルで、無双するって感じなのだが、無双系でよくある主人公だけでよくね感もなく、強さも絶妙なラインで調整されており、仲間とちゃんと協力するし、主人公もよく苦戦してたりもする無双系が嫌いな人でも全然ok、
ただまあクソゲー好きともあってかなり主人公がぶっ飛んでいる。特に1巻のキャラメイクのシーンとか、ちゃんとした理由もあるのだがすごい面白いことになったりとギャグも多い、かと思えば、戦闘もすごくカッコいい作画も綺麗なのでとても見やすい、ストーリーも面白くて読みやすいので、かなりイイです。以上、長々と失礼いたしました。。。
いいね
5件
2023年6月28日
面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじは『クソゲー』を極めた、クソゲー好きの男が、大人気の『神ゲー』MMORPG「シャングリアフロンティア」をプレイし 、未だ誰も倒せていない、ユニークモンスターを全制覇するのを目標に、仲間たちと冒険する、というはなし。 主人公はバグまみれの「クソゲー」を攻略することで得た無駄に鍛え抜かれた常人を凌駕するゲーミングスキルで、無双するって感じなのだが、無双系でよくある主人公だけでよくね感もなく、強さも絶妙なラインで調整されており、仲間とちゃんと協力するし、主人公もよく苦戦してたりもする無双系が嫌いな人でも全然ok、 ただまあクソゲー好きともあってかなり主人公がぶっ飛んでいる。特に1巻のキャラメイクのシーンとか、ちゃんとした理由もあるのだがすごい面白いことになったりとギャグも多い、かと思えば、戦闘もすごくカッコいい作画も綺麗なのでとても見やすい、ストーリーも面白くて読みやすいので、かなりイイです。以上、長々と失礼いたしました。。。
いいね
0件
2024年2月19日
ゲーム好きのためのストーリー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラデザインも良い感じだし、スト-リーもゲームをやっている感じが色々と良く出ていると思います。 PKキャラや対人戦もしっかり出て来たり、複数のゲームが少しずつ紹介されていたり、うまい稼ぎ方を見つけたと思ったら運営から修正が入ったり、読んでいて本当にワクワクしてしまいます。 初期キャラがツルハシ持って変な被り物で鉱石を掘りに行くところなど、実在のゲームと被ってニヨニヨしてしまいました。 笑えるところもしんみりするところもうまく描かれていて、良い感じです。 そしてエムルが可愛い! アニメの方がさらにあざとく可愛い気がしますがとにかく可愛いです。 ヴァッシュの兄貴も渋くて格好いいです。 ペンシルとカッツォもキャラデザインも性格もとてもキャラが立っていて、リアルとギャップの激しいサイガー0も面白いです。 色々な要素が見事に同居していてとても楽しめると思います。
いいね
2件
2024年4月27日
原作からのファンです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ なろう原作のVRMMO系です。
主人公はクソゲーハンターの高校生。
クソゲーで培ったプレイヤースキルと知識で神ゲーに挑む。
なろうなので主人公補正はありますが、
違和感を感じたり萎えるようなチート補正や意味のわからないエロ、腹立つヒロインもいないので純粋に作品面白い!で読めます。
原作から面白いのですが、専門的な知識が無いと解りづらかった所が漫画だとわかりやすいので入りやすいと思います。
ただ、漫画は序盤も序盤の所にいるのでストーリー展開はゆっくり。
一つ一つのエピソードを細かく描いているのでもどかしく感じる人もいるかも。

なろう系も色々読んでますが、上位に入るくらいオススメです。
チート、エロハーレム苦手な方には特にオススメ!
原作→漫画→原作で読むとより楽しめると思います。
いいね
7件
2021年12月7日

最新のレビュー

面白すぎる!!
アニメも見てるし漫画は最新刊まで読んでます!
バトルシーンがカッコ良すぎるし、どのキャラも魅力的でめちゃくちゃわくわくする!!
展開が遅くても気にならないくらい面白いです✨
新刊もわりと早いペースで出してくれるので嬉しいです!
いいね
1件
2025年4月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

なくてはならない鳥頭!?
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎(ひづとめらくろう)。次にふと勧められて始めたゲームは総プレイヤー数3,000万人の神ゲー『シャングリラ・フロンティア』だった!今まで培ってきたクソゲースキルを活かして『シャングリラ・フロンティア』も攻略していく!?主人公の性格・話の展開どれをとっても目が離せない!読みやすく読者を置いていかない原作の硬梨菜(かたりな)先生と漫画不二涼介(ふじりょうすけ)先生の作風に引き込まれること間違い無いです!初期装備のビジュアルのインパクトそして大迫力のバトルシーンもありゲーム経験がない方でもすごく読みやすい作品になっています!スキルポイントを極振りしている主人公がどうなっていくのか?これから緊張感が増してさらに面白味が増していく、そんな期待を持てる作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ