マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ シュークリーム moment おすわり、よくできました【単行本版】おすわり、よくできました2【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

おすわり、よくできました2【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

710pt/781円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

<攻×攻 Dom/Subユニバース>
待望の続編!

遊び人でバリタチだったサッカー選手・最上は、
ある日突然Subへと覚醒してしまう。
紆余曲折の果て、犬猿の仲だったDomの医師・支倉と
正式なパートナーとなる。

甘い蜜月を過ごしていた――…はずだったが、
支倉は最上を未だサブスペースに入れられないことに
ひとり負い目を感じていた。

何かきっかけがあれば…と、支倉は淡い期待を胸に温泉旅行へ。
非日常的な空間で浴衣に身を包み、
本能のままに抱き合うが結果は上手くいかず。

この日を境に、支倉の抑え込んでいた過去のトラウマが
再び彼を侵食しはじめていく――…。
◆収録内容◆「おすわり、よくできました2」全6話/単行本収録描き下ろし6P/電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)

読み放題の登録がお得!

レビュー

おすわり、よくできました【単行本版】のレビュー

平均評価:4.5 312件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

良き!!たくさんの良き!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻!すっごく良かったです!
もちろん1巻もタチ専同士・男前同士のDom/Sub設定が生かされた申し分のないお話だと思います。
キャラ良し作画良しセリフから読みやすいコマ割りまで、繊細なお仕事と齟齬のないストーリー展開、軽さと重さがバランスよく纏まった素晴らしい1巻です。
***
突然ですが、自分の中で良作だと思う作品を大きく3つに分けている所がありまして、
(1)物語がとにかく面白い。
(2)その上で自らの内面に深く作用する。
(3)さらにリアルの世界での思想や出来事(経済や宗教や文化等々)を照らし合わせて広く考えさせられる。
→ (1)< (2)< (3)の順にすごい作品になるわけです。
もちろんコレに限ったわけではないのですが、オタク的にだいたいです汗。

今作の2巻は(3)に該当し、たくさんの感動をもらいました。
個人的な悩みを前面に出し取っ掛かりやすく共感させつつ、マイノリティが直面するであろう問題をドラマチックに描いています。
もしもジャ◯プ作品だったら、三方ふさがり絶体絶命のヒーローがどうやって立ち向かい勝利するのか!?みたいな展開です。
その解決策がスマートで感嘆しました。2人だけの問題にはせず、後に続く道を作ってしまう。「法」という解りやすい手法によって、第三者であるはずの世間を巻き込む形での解決です。モーゼの荒れ狂う海がパアァッとふたつに割れて進む道が明確になった時のような心持ちでした。現実の世界でもこんな風にズバッと解決できる道があるかも知れない。そう思わせてもらえてチカラが出てきました。
***
BL的にもサービス満点です。身体と心の両方がたっぷりと描かれています。DomくんとSubくんの関係性が尊すぎてため息が出ました。
また、こうであろうと認識していたDom/Subの性質を大きく覆してきながら納得させられる面白さを感じました。Domの強さの意味とかサブスペースのあり方とかエモいです。
***
1巻を読んだ時から、マイノリティだろうがマジョリティだろうが一人の人として何ら変わることはないんだ、というメッセージを(勝手に)受け取っていました。
2巻でもその平等性を感じつつ、さらに弱者側の強さやポジティブに進む明るさなど細やかな感動がいっぱいありました。
こんな盛りだくさんが一冊にまとまっている素晴らしさ!最高です。
いいね
24件
2023年10月10日
2巻が特に良い。2人で成長する姿に感動。
攻×攻+Dom/Subという事で、さぞかし激しいプレイが?!と期待すると拍子抜けかもです。とても優しくて、甘々溺愛爆発系。

〈恋愛スタンスの違いからゲイバーで会えばケンカになるバリタチ同士・医師の支倉とサッカー選手最上。体調不良の最上を介抱する際、偶々発した支倉の「おすわり」に最上が反応していまい!?〉

1巻ではDom/Subという比較的新しいテーマであるにも関わらず、絵柄の不安定さ、キャラの動き、病弱美少年当て馬が出てくるストーリー運びなど、何故か懐かしい昭和感(悪く言えば古い‥)に引っかかり☆3.5くらいな評価。他の方の指摘の様に石鹸やリードも何か違った笑。
が、しかし、2巻がとても良かったーー!!ので☆5です。

2巻〈晴れて本当のパートナーとなった2人。が、優しいDomの支倉は最上をサブスペースに入れられず。その悩みから過去のトラウマに浸食されて行き…〉

Domだけど思わず最上に甘えてしまう支倉にハートをぎゅっと鷲掴みww。弱気のDomが刺さったーー。
考えすぎの支倉と直情型最上。2人の正反対な性格のキャラ設定が成功していたと思います。
私的にウザくて苦手な少年漫画のヒーロータイプ、如何にもスポーツマンらしい脳筋スーパーポジティブな最上なのですが、BLとなればこれがヒロインに転じてすごく良い。可愛いさも漢気も兼ね備え、懐深く弱気になった攻めの支倉を包み込み、更に支え引っ張る男前受けで◎。また、実はただの単純ポジティブなだけで無い人間的な悩みも有り、かなり見直しましたw。お互い弱みを見せ合い、励まし合う姿が良く、苦しい中を2人で進んで行こうとする姿に感動。ストーリーも、2人だけの世界に留まらない希望の見えるハピエンなのも良かった。
エチはさほどSM的要素は多く無く、Dom/Subだけど安心の優しくて、甘くて溺愛ノンストップです。やっぱ溺愛最高!!カバー下は必見!衝撃の事実がっ!?笑。

【16p小冊子】〈それぞれの前に10年後の相手が現れて!?〉10年後の支倉も最上もセクシーに磨きがww可愛い小話。

丸々表題作。1巻 描き下ろし9p、カバー下はおまけイラストとあとがきとキャラ紹介、電子限定1p、総215p。2巻 描き下ろし6p、カバー下は同構成、電子限定1p、総215p。16p小冊子。
いいね
3件
2023年2月28日
確立期 追記:2巻も小冊子も
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ あとがきで三栖先生が書かれていましたが、こちらが連載されているときはユニバースのお話が数えるくらいしかなかったとのこと。世界観も試行錯誤の中からこうやって確立期に入っていったのでしょうね…確かに最近は多くなってはきましたよね。
第2性が後から変わって、周囲にDOM/SUBがあまりいない状態。SUBとしての振る舞いがわからず、パートナーと恋人の関係もうまくイメージてきなかった最上。仮のパートナー支倉との距離感に悩みつつ、攻/攻から受けへの転換。互いに好きを自覚し、相手がいないとダメだと思えるまでのお話。DOMとして、SUBとしての生き様が多少曖昧で分かりづらいところもあるけれど、最後はハピエン。よかったです😄
追記:2巻。よかったなぁ。底抜けにポジティブな最上に救われるし、支倉が自分らしいDOMを理解できたときの成長感と自信。肯定感が高まり自信が持てれば、前進できるのはユニバースに限らない話。2人が相愛で、パートナー制度を絡め深くなったと思います!ゲイの問題、第二性の問題、社会と認識はリアル世界にも通じるな。しかし…伊丹兄弟は何者だ?!


追記:2巻、小冊子。Domとは?Subとは?の問い直しのように感じたな。「〜あるべき」という完璧主義のべき論は、イラショナルビリーフだ。それに苦しむ人、苦しめられる人、Domにぴったりなテーマだな。

明るいDom/Subと、先生は書かれていたけど本当にそう!鍵はSubなんだなぁ。

エチも頑張りましたねー

小冊子は10年後の姿が見られる。かっこよ!
いいね
0件
2022年11月3日

最新のレビュー

D/Sって難しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までですがDomsubものとしてはかなりテイスト弱めかと思います。
かといって初心者向けでもない気がする。
個人的にDomsub自体オメガバースより理解しづらいと思っているので、構成要素が少ないと逆にわかりづらいのではないかな。本能というより体調に影響する性癖のような印象でした。
それと、当て馬の子があまり好きになれなかったです。同僚の「貴重な青春を捧げた」というセリフがありますが、攻めがそれに応えたり搾取した描写がある訳でもないし、ただの片思いにしてはやり口が図々しい笑
いいね
1件
2025年4月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

攻×攻Dom/Sub
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
三栖よこ先生の大注目ジャンルDom/Subユニバース作品!インテリDomの医師・支倉と遊び人サッカー選手のSub・最上はゲイバーで人気のバリタチ同士。犬猿の仲の二人がパートナーとなり、本能的に求め合う姿がたまらん……!明るく甘いケンカップルにキュンとします。ドムサブ初心者にもおすすめです♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ