マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ集英社ジャンプコミックスDIGITALキャプテン翼マガジンキャプテン翼MEMORIESキャプテン翼MEMORIES 1
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
少年マンガ
キャプテン翼MEMORIES 1
3巻完結

キャプテン翼MEMORIES 1

437pt/480円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

日本サッカー界を大きく変えた大空翼と若林源三、2人の初対決試合となった対抗戦の裏側にあった真実。さらに天才GK(ゴールキーパー)若林の代名詞「SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)」の誕生秘話。そして翼が南葛市に引っ越してくる前の空白の少年時代。これまで誰も知らなかった驚きの新事実の数々が今、ノスタルジックなスピンオフ読切で明らかに…!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • キャプテン翼MEMORIES 1

    437pt/480円(税込)

    日本サッカー界を大きく変えた大空翼と若林源三、2人の初対決試合となった対抗戦の裏側にあった真実。さらに天才GK(ゴールキーパー)若林の代名詞「SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)」の誕生秘話。そして翼が南葛市に引っ越してくる前の空白の少年時代。これまで誰も知らなかった驚きの新事実の数々が今、ノスタルジックなスピンオフ読切で明らかに…!!
  • キャプテン翼MEMORIES 2

    456pt/501円(税込)

    マドリッド五輪を闘うU-23日本代表を率いる吉良耕三。その吉良が世界に通用するサッカー選手を育てたい思いで作った明和FC。全日本少年サッカー大会で南葛SCと激闘を演じたライバルチームだが、それ以前に歴代最強チームが存在した! 日向、タケシ、若島津に岬。U-23日本代表メンバー4人がいた最強明和FCの成り立ちが初めて明かされる!!
  • キャプテン翼MEMORIES 3

    456pt/501円(税込)

    空手の小学生全日本チャンピオンである若島津がGK(ゴールキーパー)として加入! さらには入団テストを一発合格した転校生・岬も加わったことで初の埼玉県大会制覇に向け意気上がる明和FC!! しかし、チームの中心である日向が具合の悪い母親に代わり家計を支えるべく、チームの練習に参加できずにいた。果たして歴代最強チームの結末は――! 『ボクは岬太郎2』も同時収録!!

レビュー

キャプテン翼MEMORIESのレビュー

平均評価:4.9 9件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) キャプテン翼と人生を振り返りました
    kauさん 投稿日:2024/6/11
    【このレビューはネタバレを含みます】 子どもの頃から、キャプテン翼が大好きで、登場人物のガッツや情熱、勇気を持って人生を歩む姿に感動し、元気をもらってきました。 メモリーズは、1,2,3巻とも、岬くん、若林くん、修哲メンバー、翼くん、小次郎くんや若島津くん、タケシくん、大好きな皆の幼少期や小学校時代が描かれていて、すごく大切な思い出を垣間見ることができて、とても嬉しかったです。 何度も読み返して、幼い頃の彼らの懸命さ、可愛さ、夢を追う姿を通して、再び人生を歩むことの素晴らしさを思い出しました。 じわりと心に響くお話の数々、本当にありがとうございました。読めて幸せです。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 意外に内容は良かった
    mixxさん 投稿日:2021/8/1
    【このレビューはネタバレを含みます】 後付けで設定したかもしれませんが、ずっと翼が石崎を大事な友達として扱っていたのが気になっていたので、その理由が分かったので良かったです。後、若林が自分専属コーチを付けていた理由も。 意外と弥生ちゃんって重要人物だったのか…弥生ちゃんいなかったら南葛市に引っ越しする事も無かったんだろうな。 続きを読む▼
  • (5.0) 面白かったです。
    (σvσ)♪さん 投稿日:2024/4/3
    【このレビューはネタバレを含みます】 弥生ちゃん好きなので。(行動は賛否両論ですが) 前半は若林君ストーリー&翼君のご両親の馴れ初め。 後半は翼君がなぜ静岡に行ったのかの経緯(この辺から弥生ちゃん登場) エピローグは思い上がっていたかの三杉の自信をさっくり打ち砕くあたりが小気味良いですね。 続きを読む▼
  • (5.0) やっぱり最高です。
    Plexiさん 投稿日:2024/6/4
    明和FCの日向くん、若島津くん、タケシ、岬くんのお話がマンガで実現して何より!中学生の頃から岬くんのファンだったので、尚更です。それにしても、キャラが皆性格が丸くなった様な気がするのは、私だけ?大好きな岬くんが出てくるので、何でもありです
  • (5.0) 思い出とともに
    なとむさん 投稿日:2021/6/5
    お話自体は後付け設定部分が多いのかもしれませんが、読むと当時サッカーに打ち込んだ自身の記憶と重なります。 キャプ翼本編また読み直したいなぁ。
  • (5.0) サッカー漫画といえば
    ななしさん 投稿日:2022/8/7
    サッカー漫画といえばこれでしょ。ほんとに世界中でそれだけの人に愛されててスポーツ漫画の代表的存在ですよね。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ