マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 竹書房 バンブーコミックス Qpaコレクション お化けより怖いもの 【電子限定特典付き】お化けより怖いもの 【電子限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
お化けより怖いもの 【電子限定特典付き】
1巻完結

お化けより怖いもの 【電子限定特典付き】

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

動画配信サイトで特集記事のネタ探しをしていたゴシップ誌ライター・寺田がたどり着いたのは、心霊スポット巡りの生配信チャンネル。

画面の先には、火照った顔で何やら様子がおかしい配信主の青年・ナオ。
ローターを仕込んできたという下半身が映し出され廃神社の鳥居前で行われる低モラルな自慰に驚く寺田だが、その異様さと不謹慎さ、快感を心底享受するようなうっとりした表情に思わずのめり込んでいき、気づけば動画の配信通知を待つようになってしまう――・・・。


「可哀想と思うなら、もっといっぱい可愛がってよ」
くたびれ三流ゴシップ誌ライター×モラル底辺な年下心霊ナマ配信者

後ろめたさと欲望が入り乱れる中、歪んだ性癖が織り成す不可思議で非日常的な“こわいはなし”――。

台湾在住の注目新人作家・雪国ウム、渾身のデビュー作!!
★単行本カバー下画像収録★
【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • お化けより怖いもの 【電子限定特典付き】

    680pt/748円(税込)

    動画配信サイトで特集記事のネタ探しをしていたゴシップ誌ライター・寺田がたどり着いたのは、心霊スポット巡りの生配信チャンネル。

    画面の先には、火照った顔で何やら様子がおかしい配信主の青年・ナオ。
    ローターを仕込んできたという下半身が映し出され廃神社の鳥居前で行われる低モラルな自慰に驚く寺田だが、その異様さと不謹慎さ、快感を心底享受するようなうっとりした表情に思わずのめり込んでいき、気づけば動画の配信通知を待つようになってしまう――・・・。


    「可哀想と思うなら、もっといっぱい可愛がってよ」
    くたびれ三流ゴシップ誌ライター×モラル底辺な年下心霊ナマ配信者

    後ろめたさと欲望が入り乱れる中、歪んだ性癖が織り成す不可思議で非日常的な“こわいはなし”――。

    台湾在住の注目新人作家・雪国ウム、渾身のデビュー作!!
    ★単行本カバー下画像収録★
    【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】

レビュー

お化けより怖いもの 【電子限定特典付き】のレビュー

平均評価:4.1 17件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

応援の気持ちを込めて星5!好きですが!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄といい、話の持っていき方といい、面白かったです。こういうの好きです!途中までめちゃくちゃハラハラした!どうなるんだ??と本当に楽しかった。ジェットコースター乗ってる気分。ただ、惜しむらくはそのジェットコースターが頂上まで登った後急降下するタイプじゃなくて、なんかゆるゆると周回して降るタイプだったこと…。途中からあれれ?ってなってしまったのと、練ればもっと上手く伏線回収出来たのでは??と素人ながら思ってしまいました。でもBLでこういう話の展開のやつは貴重だと思うので応援します!応援の気持ちの星5です。
台湾在住の作者様とのことですが、作中1箇所だけ日本語だと漢字にしない部分が漢字だったくらいで(ミスか意図的か不明ですが、それ以外無いからミスかな??)、そういう意味で違和感は無いので読みやすいと思います。日本のBLで育ったとのことで、親近感たっぷりです!プレイも多様で引き出しの多さに次回作も楽しみ( *´艸`)
読み終わって総括すると、ある意味ジュブナイル小説っぽいんですよね。個人的趣味なんですが、お化けより怖いもの→生きてる人間という図式はとっても好きじゃありません!笑。そんなのは百も承知。その上で"怖いもの"が見たいんでございます。
なので、お話のオチは分からなくもないし、よくよく理解できるんですが、そんな守りに入っていいんか!!と。擦られ捲ったオチでいいのか!!とすみません思わなくもなく。しかし。個人的に描き下ろしの『後日談』がめちゃくちゃ良かった!!「無敵」の若者が、大人になってる。スーパーのレジなんてごくごく日常の生活を営んでる。すごく良い。ここからが始まり処なのでは??賽の目が投げられた感じがすごく良いです。前までは、一方しか賭けるものがなくてそんな不利な賭けは嫌ですが、今度は面白そうな勝負になりそう。もちろんその勝負乗る必要はないんですけどね。
いいね
12件
2021年8月17日
名字に食いついた理由の考察
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーは苦手なので中表紙のカラーページにこの世ならざるモノを確認した瞬間、心拍数が跳ね上がりましたが無事読了。そのまま封印しようとしていたところ、SNSのフォロワーさまから疑問点をいただき再考するために再読しました。霊の存在は最初っから有りきなので、エレベーター音とかクルマのエンジンとか窓の手形とかは霊のせいにしてゾワゾワ感をアップする小道具だと思いました。本当に怖いのはアラフォーにもなって自らをコントロールできない人間の弱さだと位置づけたのだろうと思いました。対してナオは自分の存在意義を見出せず、自分で認識できない深いところで傷つき続けている子どもなのだと。そう思うとナオの嘘と本音が交錯し苦しんでいるのが見えてきました。寺田が強い大人であったなら2人の関係は違う結果となったでしょう。。。さて前出の疑問点ですが、書き下ろし後日談にて寺田がナオの本名になぜ食いついたのか?という事です。これは初めて2人が会った日にファミレスでナオが食べ切れないにもかかわらず栗フェアのメニューを全て注文したのを思い出したからではないのか?誰からも顧みられず自分でさえ自分を見捨てているように見えたナオが『栗』の文字に反応した。それはナオが本当にまだ子どもだったのだ、心底ではまだ自分をあきらめてはいなかったのだ、と思うと切なさが溢れてくる良い後日談だと思います。ここを書き下ろしたことによってエモさが格段に上がりました。そしてこの後はナオから寺田に連絡するのだろうな、寺田はパートナーとナオのどちらを選ぶのかな、なんて想像を膨らませてしまいます。台湾在住で長く日本に思いを馳せてこられた作者さまだからこそ描けた日本文化に対する造詣の深さや気持ちの機微に今後も期待を込めて応援しいきたいと思います。
いいね
8件
2021年9月8日
なんともいえない読後感
作者様は台湾在住なんだそうです。台湾人なのかは置いといて、ハピエン展開が多い日本のBLとは一線を引いたストーリーでした。なかなかにリアルでここ2日ばかりこの本の読後感を引きずっています。
TNKは白抜きですが、エチシーンはナオ君が女装癖もあるので倒錯的でドエロイです。
受けのナオ君は心霊スポット巡りの生配信者なんですが、彼の側からの心情描写が一切ないので何考えてるか、どうしてこんな行動をとるのかわからない。ダメな中年攻めの寺田さんと一緒に読者も振り回されます。作中にラップ音、心霊現象か偶然かわからない事象がところどころにちょこちょこっと、本当にスパイスのように出てきて、それが作品全体のダークな感じを装飾しています。あと、暗闇の情景が上手い、トンネル、神社、暗いビル、電話ボックス。。。イラストだけでゾクッとするなんともいえない怖さが漂ってきます。200ページ超えで読み応えあります!
いいね
4件
2021年10月7日
確かに人が
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一番怖いね。というかリアルかな。現実は愚かしく残酷だ。魔性に魔が差す。受け止めきれず嘘をつく。ちょいちょい出てくる心霊現象的なものを寺田はなんとも思っていない。当時は腹たたしくまた恐怖も感じたけれど、安定して穏やかになれば、振り返れば美化して浮かれていた楽しさを思いだす。恐ろしいことだ。寺田はよくても、ナオは違うだろう。素直になれていたら違ったのに。そうさせない搾取する側がいたのも確かだろう。「可哀想」そうなのだろう。寺田はズルいのだろう。だけど、破滅をしたくないのもわかる。ナオが決めるのはそっちじゃないと言った。強者弱者が生まれる。怖いことだ。立場によって変わる。ちょっと後味悪く切ない。
台湾の作家さん、初コミックスとのこと。ヘビーラインですね(笑)2作目を先に読んだけど、そちらはハピエンではあったけど、やはりヘビーだった。嫌いじゃない(笑)次の作品を楽しみにしています。
いいね
1件
2023年9月6日
仄暗BL(個人的に大好物!)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 冴えない三流ゴシップ誌ライターが心霊スポット生配信をする変態青年にズブズブとハマっていくお話。
筆圧が感じられるような絵のタッチ、ストーリー、人間味あるキャラ、作品に漂うどことなく重い雰囲気も、全て大好きでした。二人が離れる様子や関係にしがみつく様子もリアルです。救いはなくとも人生は続いていくんです。生きて行かなきゃいけない。ラストでナオくんは変わったのか、変われなかったのか、どちらなんでしょうね。気になります。
後書きで台湾の作者さんだと知ってビックリです。台湾のBL作者さんは単純なハピエンではないラストや重いストーリーを扱うのが上手なイメージがあります。今後もとっても楽しみです!
いいね
2件
2021年8月25日

最新のレビュー

お化けより怖いもの、いっぱいあった…。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 例えば息を吐くように嘘をつく子供。年齢的に加害者なのに被害者のように振る舞う大人。性衝動に抗えない聖職者。嫌な事を忘れて思い出を美しく補正する人間の脳。そこにいないものを検知する高性能のアプリ。そして漫然と続く日常がつまらないと感じてしまう人間の好奇心。猫をも殺すって言うしね。※BLとして読んだら混乱するので微ホラー心理サスペンスものとして読んだ方が面白い。
いいね
4件
2024年4月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ