電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 集英社 .Bloom ドットブルーム ドットブルームコミックスDIGITAL あいまいなウルフ【電子限定描き下ろし付き】あいまいなウルフ【電子限定描き下ろし付き】【特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

あいまいなウルフ【電子限定描き下ろし付き】【特典付き】

656pt/721円(税込)

328pt/360円(税込)
11/6まで

会員登録限定70%OFFクーポンで
98pt/107円(税込)

作品内容

【電子限定描き下ろし付き】大学院生の銀木(しろき)は、毎日騒がしい隣人の後輩・隼人(はやと)に苛立ち、関わらないようにしていた。しかし、銀木の飼い猫が隼人の部屋のベランダへ入ってしまい、仕方なく隼人の部屋を訪ねることに。するとそこで狼の耳と尻尾を生やした隼人を発見! 顔を赤らめ発情している様子の隼人に「たすけて…」と言われた銀木は…。大人気『ヤキモチはきつね色』スピンオフ、クールなイケメン院生×狼憑きの寂しがり男子が繰り広げる、ドキドキ☆お隣さんライフ!

【特典付き】一部電子書店限定で紙と共通の特典が付与されています

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

あいまいなウルフ【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

平均評価:4.7 372件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

寄り添う二人が素敵な物語。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ヤキモチはきつね色』のスピンオフです。前作が7日まで半額セールなので、まだ未読の方はぜひともお見逃しなく!ケモ耳としっぽのモフモフ秋葉ちゃんと、ゆくり君の恋に癒されて下さいませ~。そして、こちらのスピンにも二人が登場するので、お楽しみ~。

『ヤキモチ…』で秋葉ちゃんに手を出そうとした隼人の印象が残っていたけれど、そういう事を消し去る事が出来るくらい今回は良かったぁぁぁ。動物憑きの本能や、寂しさがそうさせたのかもと思うと、暴走しちゃったかな。
今作の隼人は、印象がガラリと違ってとっても、とっても可愛いんです。狼憑きの体質である事を誰にも言えず、不安な気持ちや寂しがりな面が見えます。だけど、隣室に住む銀木にだけは、だんだんと心を開き、子犬がじゃれつくように懐いていく隼人が可愛いくて、可愛いくてしようがない。一人で抱える悩みを知ってもらえた安心感とか、信頼感がよくわかります。自分の素をさらけ出せる相手がいる事は、何よりも嬉しいですよね。最初に感じた怖い印象が、いつしか一番居心地のいい人になるんですもの。少しでも一緒に居たい気持ちが、恋心と気づく瞬間が好きだなぁ。隼人がほんとに可愛い。
そして、銀木の方は…彼もまた隼人の最初の印象は決して良くはなかったけど…(このマイナスな印象から恋に変化していくお話は大好物だ)
ちょっと考えてる事が掴みにくい銀木。過去の傷は、簡単には他人に心を開きにくいと思います。ただ隼人の正体や心の内を知って、明るく振る舞う隼人を憎からず思えてしまうのは、すごーく自然な事で素敵だなぁ。
そして…好きなのに二人の思いのすれ違いを、飼い猫けだまが開かないドアを見つめる後ろ姿で、余計に切なく感じさせます。うぅ…上手い…
動いた銀木。甘さをのぞかせた銀木の想いに、フニャフニャになりそうです。
書き下ろしの初エチもいい!満月とは無関係の満たされた特別な交わりは、ひたすら幸せでしかないですよね。隼人も銀木も孤独じゃない幸せを噛み締めていそうです。それが表紙絵にも表れていて、好き。あの幸せな笑顔の隼人と愛おしそうに抱き締める銀木の姿がたまりません。
素敵な素敵な恋物語を、ぜひ堪能して下さい。
いいね
17件
2021年11月3日
仔犬みたいに懐きまくる大狼が可愛い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ヤキモチはきつね色」で狐憑きの秋葉にちょっかいをかけていた狼憑きの大狼のスピンオフ。ヤキモチ~で秋葉に迫っている時はギラついて怖い印象でしたが、動物憑きの家系が存在すると言っても希少で、ひた隠しに生きなければいけない所に仲間に会えて暴走しちゃったんだろうなと感じるほど、実は寂しさと不安を抱えている大狼。そんな大狼がお隣に住んでいる銀木に狼憑きの秘密を知られてしまう所からお話が始まります。

ヤキモチ~の時の印象とは全く違って、とにかく大狼が素直で可愛いです。
銀木は無表情で言葉も少なく最初は少し怖い印象ですが、過去に辛い経験をしている分、大狼の気持ちがよく分るんだろうなと思う距離感が優しくて、人と深く関わる事を避けていた大狼がコロコロと坂を転がるように銀木に懐いていく様子がとっても可愛い。そして銀木を慕う気持ちを一つ一つ噛みしめながらゆっくりと自覚していく恋心。不器用すぎるすれ違いの時のけだまの後ろ姿が切なかったー。
私的にはキュンとくるというよりも、寂しがりやの大狼が何も隠さず、無理もせず、ありのままの自分でいられる人に受け入れてもらえた、その喜びいっぱいの笑顔に癒されたお話でした。
描き下ろしでは甘い初エチも見られます。エチは尻尾が可愛すぎる!!私も耳も尻尾も触りたい。そしてモフモフに癒されたいー。最後の最後まで大狼の可愛さを堪能できて嬉しかったです!
いいね
27件
2021年10月26日
大狼は淋しがり屋で可愛かった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作者さん買いです。既刊「ヤキモチはきつね色」のスピンオフ。前作で秋葉を襲おうとした狼憑きの大狼のお話で、表題作のみ全5話+描き下ろしで合計201ページ。ひょんなことから大狼が狼憑きであることが隣人の銀木さんにバレてしまって…という始まり。大狼は、前作で秋葉にちょっかいを掛けようとしていたのであまり良い印象はなかったんですが、本作品ではすごい素直で寂しがりやで可愛かった!体質のせいで人と深く付き合えず寂しい思いをしていた大狼が、ちょっとずつ銀木さんに心を開いていく様子がとても丁寧に描かれていて、感情移入しやすかったと思います。銀木さんだけに心を開いているというか、銀木さんの前だけで本当に寛げるというのが、狼というより何だか猫みたいで可愛い。人間ってそういう安心できる場所って大事なんだなぁと。二人がすれ違う場面は結構すぐに誤解が解けるので、物語的には少しライトな印象ですが、全体の作品イメージ的にはドロドロし過ぎずこれぐらいの拗れ方でちょうど良かったのかも。一見クールで恋を諦めていたような銀木さんにも大事な人ができて良かったです。というか、バイク乗ってる銀木さん、めっちゃ格好良くないですか!?
ちなみにスピン元の二人(ゆくりと秋葉)もちょくちょく登場します。今作だけでも読めなくはないかと思いますが、前作から読んだ方が動物が憑く体質とかについてもより分かるかと思います。
いいね
11件
2021年10月26日
当て馬だった彼が主人公に!
黒髪の銀木(しろき)×アッシュグレー髪の隼人・前作の『ヤキモチはきつね色』でちょっと悪い子な当て馬だった隼人が今度は主人公なんですね♪クールなイケメン大学院生の銀木が隣人なのですが、毎日オンラインゲームでチャットなどをやって騒がしくしていて怒られるところから始まります。前作の秋葉よりこちらの隼人くんの方が悩みが深いというか、狼に憑かれているだけに、満月の日に自分の意思に反して発情して人を襲うような真似をしてしまうこともあるから、そんな自分が怖いって思ってる。対する銀木もクールなだけじゃなくてちょっと人に厳しい印象なんだけど彼もまた過去にちょっとしたトラウマがあったりする。2人がそういった自分のコンプレックスによって相手に誤解を招いたりすることで勘違いと気持ちのすれ違いが起きてジリジリさせられます。がそこがまた良いです。今回は銀木さんが猫をかっていい働きをしてくれますよ。末広先生の描くネコちゃんたちかわいいです。こちらも前作同様えちは少なめですが、何せ隼人が発情しちゃうシーンがエ ロかわいかったです。前作の秋葉ほどは甘々じゃない隼人みたいなコが素直になって流す涙にはちょっと胸がキュッとくるところがありました。なんとなくこちらの作品は今後の銀木と隼人がどうなるのか続きが読みたくなってしまった。ここで終わらずに何かしらの形で繋がっていくストーリー展開とかないかなあ。
いいね
1件
2021年11月15日
どっちもカワイイ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤキモチはきつね色のスピンオフ。前作で受けにちょっかいを出してた狼憑きの大狼くんのお話ですが、個人的にこっちのCPの方が好みでした。狼憑きのせいで嗅覚が優れてて、人混みや長時間誰かと居ることができない、満月になると記憶が曖昧になる等の悩みを持ってるけど、基本元気で明るいので余計にそれがのちの孤独感を際立たせてた。隣人の銀木さんはクールで強面だけど愛猫のけだまとのツーショット見るとこれまたギャップで可愛い…笑。猫を飼ってる時点で大狼くんの耳と尻尾は銀木さんにとって萌えポイントでしかないでしょう!フンスッ!(鼻息)けだまの不法侵入により大狼くんの部屋へ上がり込んだ銀木さんは、大狼くんの秘密を知ってしまいますが…。そこからはお互いに心地のいい相手として一緒に過ごす時間も増えて、見るからに楽しそうです。特に大狼くんのはしゃぎぶりが可愛くて仕方ない。もともとうるさいキャラでしたが、徐々にそれが主人に懐くワンコの反応みたいで愛くるしく見えてくる笑。大人な余裕があるように感じてた銀木さんにも、怖いものや臆病なところがあってこちらも可愛いじゃないか。両思いになった2人のこれからももっと読みたい。銀木さんはきっとクールな顔してめっちゃ溺愛すると思う。
いいね
2件
2022年2月25日

最新のレビュー

「ヤキモチはキツネ色」スピンオフ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 部屋が隣同士で大学でも同じゼミの銀木(院生)と隼人。
狼憑き体質の隼人は満月の夜に耳と尻尾が生えて発情期のような状態になってしまうのだけど、ちょうどその時銀木が家を訪ねてきて全て見られてしまいます。
事情を知った後、打ち解けて一緒に過ごす事が増えた2人。お互い恋心を自覚するのですが、色々とすれ違いがあり…。
「ヤキモチは…」の時は意地悪なイメージだった隼人だけど、今作では全然良い子!むしろ銀木の前では素直で甘えん坊で可愛いじゃないですか♡ゆくりと秋葉もけっこう登場してて嬉しかったです。
余談ですが、お話の中で匂いがしない人は遺伝子的に相性が良い…と言ってたのはなんか納得しちゃいました。
いいね
0件
2025年10月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

狼受けくんが可愛い!
編集:アロマオイル(シーモアスタッフ)
末広マチ先生大人気作『ヤキモチはきつね色』のスピンオフです!狼憑きの体質と上手く付き合っているように見えていた隼人でしたが、こちらでは影の苦労が垣間見えてジンワリと涙腺がゆるみます。そんな隼人の秘密を大らかに受け容れる銀木は頼もしくカッコイイ攻めです。銀木視点の隼人の可愛さが堪りませんよ♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ