マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 マガジンポケット 薫る花は凛と咲く薫る花は凛と咲く(4)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
薫る花は凛と咲く(4)
16巻配信中

薫る花は凛と咲く(4)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

お嬢様校・桔梗女子に通う和栗薫子と出会った、底辺男子校・千鳥高校の紬 凛太郎。隣接する二校の溝の深さに悩む凛太郎だったが、ついに千鳥の友人たちに薫子と昴を紹介する。そして、この日を境に良い関係を築き始め、凛太郎も周りの人たちへとより心を開くようになってゆく。自宅で自身の過去を打ち明け、絆は深まり、母の想いが揺れる中、仲間たちと過ごす、青春の夏が始まる───!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  16巻まで配信中!

  • 薫る花は凛と咲く(1)

    540pt/594円(税込)

    とある場所に、隣接するふたつの高校がある。バカが集まる底辺男子校・千鳥高校と、由緒正しきお嬢様校・桔梗女子。強面で物静かな千鳥高校2年・紬 凛太郎は、実家のケーキ屋の手伝い中にお客として来ていた少女・和栗薫子と出会う。薫子との時間を心地よく感じる凛太郎だったが、彼女は徹底して千鳥を嫌う桔梗女子の生徒で……!?
  • 薫る花は凛と咲く(2)

    540pt/594円(税込)

    とある場所に、隣接するふたつの高校がある。バカが集まる底辺男子校・千鳥高校と、由緒正しきお嬢様校・桔梗女子。そこに通う紬 凛太郎と、和栗薫子が出会い…。
    “近くて遠い”二人が織りなす、鮮やかな青春彩る学園物語!!

    お嬢様校・桔梗女子に通う和栗薫子と出会った、底辺男子校・千鳥高校の紬 凛太郎。強面で物静か。ゆえに周りから怖がられている凛太郎は、自分に対してまっすぐ関わってくる薫子に初めは困惑するも、次第に心を開き始めてゆく。けれど、距離が縮まる二人の関係とは裏腹に、隣接する二校の溝は未だ深いまま。そしてある日、徹底して千鳥を嫌う薫子の友人・保科 昴が凛太郎を呼び止め……!?
  • 薫る花は凛と咲く(3)

    540pt/594円(税込)

    底辺男子校・千鳥高校に通う紬 凛太郎と、お嬢様校・桔梗女子の和栗薫子。二人は出会い、一緒に過ごす時間に居心地の良さを感じていた。だんだんと距離が近づいていく二人とは裏腹に、隣接する二校の障壁は高く、凛太郎は千鳥の友人にも打ち明けられずにいた。そして、この隠し事がきっかけですれ違いが生じてしまう。悩み抜いた末、凛太郎はある日の放課後、薫子と彼女の友人・保科 昴を呼び出し…?
  • 薫る花は凛と咲く(4)

    540pt/594円(税込)

    お嬢様校・桔梗女子に通う和栗薫子と出会った、底辺男子校・千鳥高校の紬 凛太郎。隣接する二校の溝の深さに悩む凛太郎だったが、ついに千鳥の友人たちに薫子と昴を紹介する。そして、この日を境に良い関係を築き始め、凛太郎も周りの人たちへとより心を開くようになってゆく。自宅で自身の過去を打ち明け、絆は深まり、母の想いが揺れる中、仲間たちと過ごす、青春の夏が始まる───!!
  • 薫る花は凛と咲く(5)

    540pt/594円(税込)

    お嬢様校に通う和栗薫子と出会った、底辺男子校に通う紬 凛太郎。薫子と過ごす時間を心地よく感じていた凛太郎は、次第に、自身が抱く淡い恋心に気づき始めるのだった。仲間たちと過ごす夏休みの訪れに胸を膨らませる1学期終盤。突如、薫子の誕生日が2週間後だと知った凛太郎は、悩み抜いた末、彼女が大好きなケーキを手作りすることを決意する。父に教えを乞い、日々自作ケーキの特訓に励む凛太郎。この一途な想いが詰まったプレゼントに薫子は…?
  • 薫る花は凛と咲く(6)

    540pt/594円(税込)

    お嬢様校に通う和栗薫子と出会った、底辺男子校に通う紬 凛太郎。薫子と過ごす時間を心地よく感じる凛太郎だったが、次第に、自身が抱く恋心に気づき始めていた……。ある日、薫子と二人きりになった凛太郎は突如、彼女への想いが溢れ、「好きです」───思わず言葉が零れ出てしまう。この出来事をきっかけに、凛太郎は、自身の気持ちを薫子に伝える決意をする。“近くて遠い”二人の、一途で淡い恋心の行方は──!?
  • 薫る花は凛と咲く(7)

    540pt/594円(税込)

    底辺男子校・千鳥高校に通う紬 凛太郎と、お嬢様校・桔梗女子の和栗薫子。付き合うこととなった思い出の夏休みも終わりが近づく頃、凛太郎の友人・夏沢 朔の誕生日会が開かれることに。日頃の感謝を込めて、ケーキを手作りすることを決意した凛太郎だが、初めて友人に贈るケーキに緊張する中、皆の反応は……!?
  • 薫る花は凛と咲く(8)

    540pt/594円(税込)

    底辺男子校・千鳥高校に通う紬 凛太郎と、お嬢様校・桔梗女子の和栗薫
    子。付き合うことになった思い出の夏休みも終わりが近づき、凛太郎は
    、薫子へ夏休みを頑張った“ご褒美”のケーキを渡す約束をする。こうして
    夏休み最後のデートに待ち合わせた凛太郎だったが、思いもよらぬきっ
    かけで薫子の家にお邪魔することに…!? そして薫子の母に、凛太郎が
    伝える言葉とは───。
  • 薫る花は凛と咲く(9)

    540pt/594円(税込)

    底辺男子校・千鳥高校に通う凛太郎と、お嬢様校・桔梗女子の薫子。ある休日、夏休み明け久々のデートを楽しむ凛太郎と薫子だったが、その様子を桔梗女子の友人4人に目撃されてしまう。彼女らは薫子を心配し、付き合うことを反対するが、千鳥に偏見を持たない柚原まどかの存在により、ついに凛太郎たちと会う決断をする。隣接する二校の相容れぬ深い溝、その行方は──…。
  • 薫る花は凛と咲く(10)

    540pt/594円(税込)

    ある休日、デートを楽しむ凛太郎と薫子だったが、その様子を桔梗女子の友人4人に目撃されてしまう。最初は千鳥を警戒していた彼女たちだったが、実際に凛太郎たちと会い、誤解を解き始めていた。ところが、“千鳥”を心の支えにしていた沢渡亜由美は、彼らを知っていくうちに、自らを卑下するように…。その後、友人たちの温かい言葉で曇りが晴れた亜由美。しかし凛太郎の友人・夏沢 朔は、そんな彼女の気持ちが分かると話し…?
アニメ化

「薫る花は凛と咲く」

【声の出演】

紬凛太郎:中山祥徳 / 和栗薫子:井上ほの花 / 宇佐美翔平:戸谷菊之介 / 夏沢朔:内山昂輝 / 依田絢斗:石橋陽彩 / 保科昴:山根綺

【あらすじ】

─カーテンの向こう側。 俺には一生関係ない世界だ─バカが集まる底辺男子校・千鳥は、由緒正しきお嬢様校・桔梗女子に嫌われている。常にカーテンが閉まり、隣り合う校舎の教室は一度も見たことがない。千鳥に通う紬凛太郎はいつも見かけで怖い人だと判断され、敬遠されることからいつしか人と距離を取るようになっていた。ある日、実家のケーキ屋を手伝い中にお客として来ていた薫子と出会う「凛太郎くんを怖いって思ったこと、一回もなかったですよ︖」凛太郎に偏見を持たず接する薫子との時間を戸惑いつつも心地よく感じ始める凛太郎だったが、彼女は桔梗の生徒で……。“近くて遠い”二人が織りなす、鮮やかな青春彩る学園物語。

【制作会社】

CloverWorks

【スタッフ情報】

原作:三香見サカ

監督:黒木美幸 / 准監督:山口智

シリーズ構成:山崎莉乃 / シリーズ演出:都築遥 / キャラクターデザイン・総作画監督:徳岡紘平 / 音楽:原田萌喜

【関連リンク】

公式サイト「薫る花は凛と咲く」

レビュー

薫る花は凛と咲くのレビュー

平均評価:4.6 307件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

友情、恋愛、進路が濃縮された作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前々からこの作品が良いという事は知ってました。ただあらすじや表紙のイメージから底辺高校とお嬢様学校の身分違いの恋愛の作品かと思って手にしていかなったのですが、某番組でこの作品をプレゼンしていたのを見てとても良い話だと思い、割引ということもあって試しに1巻読んでみたら…見事ハマりました。これは確かにオススメしたくなります。
■底辺高校とお嬢様学校の身分違いの恋愛だけでなく、友情、そして進路の話が濃縮されてます。特に友情は熱血とはちょっと違って現代特有のお互いの距離感に気を遣う事も盛り込まれていて学生が読むと共感する事が多々あり、学生を卒業した側からみたら「こんな事あったな」と懐かしく思うほど。
■さらには主人公・凛太郎くんのご両親が良い人。息子の凛太郎君との向き合い方、友情に悩んでアドバイスを送る内容とかとてもお手本になります。特に後半の進路についての話しは学生が見ればアドバイスの1つになるし、卒業した大人の立場からしたら「こんな大人になりたい」と思うほど。
■読み手によって共感するとか、こんな風になりたいと思うか違ってくるのですか、続きが待ち遠しいというのは共通の感想だと思います。
いいね
3件
2024年8月6日
一気読み
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料1話だけのつもりでした。いつもなら読まない少年漫画。きっかけは表紙に惹かれてでした。オバサンの私がヤバい位ハマッてしまい、涙しながら読みました。ありきたりのストーリーって書き込みも見ましたが、恋愛以外にも、友情、家族、学校、進路色々な要素が詰まった深い作品。特に母の杏子さんのセリフに何度も涙。私自信の経験上、凛太郎と昴に感情移入してなりませんでした。凛太郎、薫子は無論何気に宇佐美が馬鹿だけどいい事言うんだよな。朔も依田も好きなキャラ。依田の二面性好きです。最新刊ラストはドキドキでした。薫子からって凄い勇気。薫子は片思いが長がかったから、凛太郎よりも思いが強いのが分かる。それに答える凛太郎も素敵。関係が深まっても薫子さんって呼ぶところも凛太郎の誠実な性格に合ってる。薫子を尊敬してるし大事に思っているのが伝わる。続きが気になり過ぎてシーモアさんには申し訳ありませんが別のサイトで読んでしまいました。単行本はこちらで買うつもりです。誕生日プレゼントは予想通りでした。
いいね
5件
2024年7月26日
読んでみてだいぶ印象が変わりました 
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 存在は知っていたものの表紙のイラストが苦手な感じだったのでなんとなく避け続けていましたが、この度パワープッシュ作品に選ばれていたので試しに読んでみたら、だいぶ印象が変わりましたね〜。相反する高校の男女が惹かれ合い恋に落ちるという展開は漫画的には王道パターンですが、キャラ設定が巧みだったので、古臭く感じることも飽きることもなく読み進められたし、イラストも"好き"とまでは行かないものの、そこまで気になりませんでした。

誰もが恐れるいかつい見た目だけど実は繊細な心を持ち心優しく気遣いもできる凛太郎も、偏見を持たず人の本質をしっかり見て判断できるしっかり者で笑顔が可愛い薫子も、どちらもすごく素敵な子でとてもお似合いなので、早くくっついてほしいな〜と思いながら読みました。二人のピュアな恋愛模様をベースに彼らを取り巻く環境( 友人・家族など)についてもしっかりと丁寧に描かれているので、思っていた以上に読み応えがあり、読後に満足感が感じられる一冊でした。
いいね
1件
2023年11月18日

最新のレビュー

優しい気持ち
凛太郎くんも薫子ちゃんも、優しい。そして、かわいいな。お友達も優しい人ばかりで、読んでて優しい気持ちになる話。ほんわかとドキドキする。
いいね
0件
2025年4月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

いがみあう学校を舞台にした恋愛物語
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
隣同士に並んでいる私立のお嬢様高校・桔梗学園と学力が底辺の生徒が集まるの都立千鳥高等学校。両校の生徒は互いに敬遠しており、必要以上に関わらないようにしている。千鳥高校に通う紬凛太郎(つむぎ・りんたろう)は口下手、金髪で長身。その風貌から無意識に周りの人たちをビビらせていた。体が小さく、見た目にまだあどけなさが残る和栗薫子(わぐり・かおるこ)は食べることが大好きな桔梗学園に通う女子高生。二人の出会いは凛太郎の実家のケーキ屋だった。薫子はケーキ屋の常連で、その日もお店を訪れていた。何気なく凛太郎が目を向ける。薫子と目が合うと、その瞬間から新しいドラマが始まった!香見サカ先生が描く、見た目も性格も全然違う二人の恋愛ストーリーにキュンキュンが止まりません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ