マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ マッグガーデン 月刊コミックガーデン ブレイドコミックス 河畔の街のセリーヌ河畔の街のセリーヌ 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
河畔の街のセリーヌ  1巻
3巻完結

河畔の街のセリーヌ 1巻

610pt/671円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

19世紀フランス――パリ。『月から来たような』少女・セリーヌは、自分が何をしたいのかもわからない14歳。“先生”の教えだけを頼りに上京したパリで、偶然出会った老紳士から”職業を体験する職業”を勧められ……?19世紀パリ風俗を美しく描写する少女職業探訪記、ここに開演――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 河畔の街のセリーヌ  1巻

    610pt/671円(税込)

    19世紀フランス――パリ。『月から来たような』少女・セリーヌは、自分が何をしたいのかもわからない14歳。“先生”の教えだけを頼りに上京したパリで、偶然出会った老紳士から”職業を体験する職業”を勧められ……?19世紀パリ風俗を美しく描写する少女職業探訪記、ここに開演――。
  • 河畔の街のセリーヌ 2巻

    610pt/671円(税込)

    『月から来たような』少女・セリーヌは、老紳士・ルネから巴里の職業を体験し、記す仕事を任される。流されるままに仕事に入るが、その先々で出会った人々に影響を受け、少しずつ“自分がここで何をすべき”なのか解り始め……? 大変貌しつつある””都市・パリ””で、わたしはわたしを見つけられるだろうか。19世紀パリ風俗を美しく描写する少女職業探訪記、ここに開演――
  • 河畔の街のセリーヌ 3巻

    610pt/671円(税込)

    はたらきの連なりが、わたしたちを導いていく。 『月から来たような』少女・セリーヌは、老紳士・ルネから巴里の職業を体験し、記す仕事を任される。そのまま様々な職業体験を行い、いろんな人と触れ合うことで、人生の指針となっていた“先生”の教えが少しずつ霞んでいくことに気付き始め――…。 大変貌しつつある”都市・パリ”で、わたしはわたしを見つけられるだろうか。 19世紀パリ風俗を美しく描写する歴史職業探訪記の終幕。

レビュー

河畔の街のセリーヌのレビュー

平均評価:4.5 19件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

知る、考える、他者の考えを受け容れる
主人公の生きている時代と現代ではすごく変化があるようで、でも大切なことはそんなに変わっていないんだろう、と考えるきっかけをくれる作品でした。読者に「考える」ことを委ねてくれている感じが心地良いです。
職業についての説明はきっちりとしてくれて、人物の心情については説明台詞ではなく表情で伝わってくるので一話一話をテンポよく読めて、主人公と同じ街を歩いている気分になれました。セリーヌは笑顔が得意ではなくても感情は豊かで可愛い子です(この時代の服装もとても可愛い)
いいね
0件
2024年5月18日
素晴らしい出逢い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン・セリーヌは幼くして両親と、死に別れ、叔母で家庭教師の先生に育てられた。その叔母の死後、先生(叔母)との約束を果たす為パリに出て、ルネさんと出逢う。ルネさんから紹介される仕事をし、それを報告するという仕事を得る。14歳の女の子では到底成し得ない仕事・生活を、出逢いという奇跡によって手にし、淡々とこなすセリーヌ。14歳のセリーヌの目線で見たパリの日常を舞台にしたこの作品。大人になったセリーヌの物語りも読んでみたいお話しです。
いいね
0件
2024年6月8日
月からきたような
あまりおもてに感情を表さない、現代ならティーンエイジャーというあたりでしょうか。唯一の身寄りであり先生でも有った叔母を亡くしてからの暮らし。これが小説家のタマゴならばこんなにすごい経験はなかなか出来るモノではありませんよね。絵も静穏、時代からのメッセージと少しく哲学的であり学問や芸術や諸々の端緒が散りばめられていて興味が尽きません
いいね
2件
2023年6月14日
素直な主人公が好き!
主人公の女の子は笑顔を作るのが苦手ですが、その分ちゃんと相手の話をちゃんと聞く準備ができていて、たぶん彼女の前だとみんな素直になれるんだろうなと思いました。
これから彼女の周りにどんな友達や恋人ができるか楽しみです。
お金ができたら、書店で買いに行きたいです笑!
いいね
1件
2023年2月16日
最終巻 ボロボロと泣きながら一気に読んだ
当然にフィクションなのだが まるで19世紀のその時に登場人物達が本当に存在して暮らしていたかのような
全然ジャンルは違うけど 若い頃にめぞん一刻を読んだときのような息づかいのようなものを感じて感極まったよ

誰かアニメ映画にしてくれないか
いいね
2件
2023年6月8日

最新のレビュー

いっきに
しばらく積んでいたのですが読み始めたら一気に読んでしまいました。少女が様々な人々と関わりながら成長する過程が丁寧に描かれています。時に胸の締め付けられるような少女の前向きな心にとても揺さぶられました。一気に読んでしまったことがとても勿体無い気がしてきました。何度も読み返すと思います。
いいね
0件
2025年4月18日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ