マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ プランタン出版 Canna 鷹虎くんとオメガたち【分冊版】鷹虎くんとオメガたち【分冊版】第12話
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
鷹虎くんとオメガたち【分冊版】第12話
11巻配信中

鷹虎くんとオメガたち【分冊版】第12話 発売予定

200pt/220円(税込)

6/6(金)発売予定

※発売予定日の変更や発売の取りやめ、価格等は予告なく変更になる場合があります。

発売開始と同時に購入するには新刊自動購入が便利です。

新刊自動購入とは?

作品内容

【本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.101』収録作品の単話配信です】
容姿、仕事、結婚、出産。
世間のわかりやすい価値観の中で揺れ
自信をなくす大雀。
そんな大雀を見かねた鷹虎は……?
朝田ねむい「鷹虎くんとオメガたち」【第12話】

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 鷹虎くんとオメガたち【分冊版】第11話

    200pt/220円(税込)

    【本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.100』収録作品の単話配信です】
    Congratulations!
    烏間の結婚式でΩクラスが再結集――
    朝田ねむい「鷹虎くんとオメガたち」【第11話】
  • 鷹虎くんとオメガたち【分冊版】第12話
    6/6(金)発売予定

    登録すると発売日に自動購入できます

    200pt/220円(税込)

    【本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.101』収録作品の単話配信です】
    容姿、仕事、結婚、出産。
    世間のわかりやすい価値観の中で揺れ
    自信をなくす大雀。
    そんな大雀を見かねた鷹虎は……?
    朝田ねむい「鷹虎くんとオメガたち」【第12話】

レビュー

鷹虎くんとオメガたち【分冊版】のレビュー

平均評価:4.9 22件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

これが令和のBLか…!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で追いかけています。オメガバースを土台として、真の意味でのダイバーシティを深く抉るような作品です。【ものすごくネタバレします。皆さんの感想も聞きたいし、私の感想も述べたいので許してください(土下座)】私、鷹虎結構好きなんですよ。至上のα家系に生まれ、熊獅子鷹虎の名前の如く、トップオブαを地で行き、ステレオタイプそのものの男。それがまさかのΩだったと。絶望に落とされてからの這い上がり方が、今までのオメガバース作品では見たことがなくて、さすが朝田先生…勉強になります!!となりました。どんなに制度で補おうが、オメガバースを含む性差でどうしても優劣が決まってしまうことが多い世の中で、鷹虎が全てを受け入れた上で淡々と必要なことをこなし鷹虎然としているの潔すぎて推すしかないです。私有坂くんとカプになるの密かに期待してたんですよね。熊獅子を危機から救ってくれたし、なんだかんだ2人のやりとりも好きだったんですよね。有坂くんはΩの本能に翻弄されていたけど、心は全く屈してなくて、毒親にあたってるし、救いの手がなくて、劣悪な状況でも鷹虎の手を振り解いて、どうなるの…からの第8話!!選んだ彼でのみ報われる思いがあったということなんでしょうか、、残念だけど、有坂くんが幸せになるなら私は応援します。。そして亀ちゃんよ、、単なるモブ認定していた私を殴ってください。努力家で健気でそっちでも鷹虎に合わせて頑張ってて、亀ちゃんみたいな人だからお互い高め合えて鷹虎には合うのかな…と思うのですが、、まだやっぱりモブ目線で見てしまう自分がいて(本当ごめん)、、しかし、鷹虎が意外と愛情表現?するとことか、一緒に住まわせたがるの可愛いすぎません?嗚呼、この後先生がどう決着させるのか楽しみすぎますし、今後も追いかけたいと思います!!
いいね
12件
2024年10月5日
単話買っちゃった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻絶対買うのに単話買いましたが…後悔はしてないです、
1話1話むしろ期待以上の良さ、内容の濃さでした。ちゃんとキャラの関係性が進んでいくからでしょうか。
2巻の発売が待ち遠しい〜

地味に鷹虎のハーレム見てみたいな〜同級生オメガたちをみんな囲ってワイワイしてほしい!!!

読み直せば読み直すほどいかに鷹虎が不器用か、金があっても愛に疎い様子が描かれていて、人間らしさを感じてどんどん好きになります。
委員長は早いうちからそれに気づいてたんですね。器がでかい、、そんな委員長がえぐいプレイで失神しちゃうの可愛すぎてゾクゾクしました…そしてなんだかんだ体力がないとトップにはいけない的なのは真理だと思うので結構好きなお話でした。

鷹虎は基本的に弱者や彼氏を守ろうという方針は一貫していて、その表現方法が上から目線すぎではあるけども結局オメガたちには頼りたくなる存在。絶妙なキャラ設定でワクワクしました。

そして結局単純に、エリートキャラが主人公なのは読んでてエリート気分を擬似的に味わえて楽しい笑
いいね
5件
2025年1月12日
毎話面白い。この先どうなるの!?
単行本の方でレビュー書いてますが…単話出る度に面白い。ので単話のも書いちゃいます笑
鷹虎くんも好きなんだけど、周りのキャラもしっかり作られてる。作品の世界を覗き見させてもらっているような感覚。
お決まりパターンから外れ(好き)、誰と誰がくっつくか⁉︎も予想できず楽しい〜!1話1話濃い。10話どうなるのか楽しみすぎます。

面白いー!!!
あぁ私の語彙力では面白さを伝え切れないのが悲しい…。オススメです!
いいね
7件
2024年12月11日

最新のレビュー

オメガバ決定版
これを読むと男女格差の本質が見れる。通常のオメガバはオメガ(女=受け)とアルファ(男=攻め)の話を美化して描く、社会的身体的弱者であるオメガが紆余曲折ありながらもアルファの力で“助けられ““自分の魅力が開花して”“幸せになる”。アホか。そんなわけあるか。これを嫌なほど見せつけられる。オメガはどこまで行ってもオメガでアルファはオメガを同等になんか絶対に見ない。金があるオメガでもアルファは心の底ではメスだと蔑んで欲望をぶちまける。ああいやだ。という漫画なのだがオメガである女性が読んでもなんだかカタルシスを感じる?嫌な気持ちと鷹虎くんを応援する気持ちとよくわからん気持ちが湧き上がってきて拍手したくなる。男に夢を持っている女が読んだら病院送りになるような漫画だと思う。学校の教科書に載せて女性の目を覚まさせたほうがいい。
いいね
7件
2025年2月12日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ