マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス シェリプラス フェイク・ファミリーフェイク・ファミリー(上)【電子限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
フェイク・ファミリー(上)【電子限定おまけ付き】
2巻完結

フェイク・ファミリー(上)【電子限定おまけ付き】

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

昔付き合っていた彼女の弟・春陽と再会した玲。彼の息子のあきらと共に泊めてほしいと頼まれる。その夜、春陽はお礼だと玲に触れてきて……!? 「家族」に焦がれてきたふたりの愛と再会の物語。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

レビュー

フェイク・ファミリーのレビュー

平均評価:4.3 45件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

家族について考えさせられる作品でした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんでしたが、社会問題に関係する重さと子供・家族が持つ明るいイメージとのバランスが良く、どちらも中途半端さがなくて感情に訴えてくるものがありました。でも、だからこそ、地雷まで行かなくても苦手な人はいるかもしれないと思います。以降ネタバレです→
ネグレクト・DVに関しては、ニュースなどにも取り上げられていますし、身近ではなくても子を持つ親からすると悲しい内容に胸が痛みました。
それから春陽の姉に関して…BLなので、そもそも女の子が出てくる(バイも含めた)作品が苦手な人は厳しいかなと思います。この姉というのが、負の連鎖に組み込まれたかのように母親そっくりで、親としても女としても許せないタイプのキャラでした。
でも、あきらは可愛いくて良い子だし、春陽も玲も育った家庭環境に難ありながらも自分と向き合って乗り越えたり、過去を含めてお互いを認め合えたり、魅力的に描かれているので心が温かくなりました。
『フェイク・ファミリー』と言っているけど、世の中、血が繋がっていたって他人よりも冷え切った関係の家族なんて、割とよくある話だと思うんです。逆に、血が繋がってなかろうが(何らかの事情で)正式な結婚はできなかろうが、そこに愛があって共に暮らしているなら、それはもう「家族」だと思うんです。新たな家族の形と言うより、三人の関係が本当の家族の形なんじゃないかなと考えさせられる作品でした。
いいね
2件
2024年1月18日
やるせなくて切なくて優しい
子育てものが大好きで、かわいらしい表紙に引かれて読んでみましたが、なかなかに重くてシリアスな内容でした。いつだって大変な目にあわされるのは弱い立場の子供で、自分勝手な大人たちに腹が立ちました。想像もできないような過酷な環境を生き抜いてきた春陽や玲ですが、決して腐ることなく、前向きに生きてきたことを心から尊敬します。話がうまくいき過ぎだと感じてしまう部分も正直ありましたが、全部ひっくるめて読んで良かったと思える作品でした。修正は白抜き。でも作者さんの描くエロはとても色っぽく、大満足のエロさでした。上下巻の配信なので、続きが気になってソワソワすることもなく、最後まで堪能できました。もっと2人を見ていたいし、さらに成長したあきらも見たいし、続編希望です。
いいね
0件
2023年3月17日
あーちゃん癒される
誘拐のニュースみてるとき、不穏な感じがしたけど、事件とかじゃなくてほんと良かった。しかし、紅葉みたいな親がいるのが現実。春陽がそこから離れる決断をしてくれたから、3人の幸せにつながって良かった。スーパーの店員の態度から、世の中は、真実より、一般的な常識で簡単に左右されるとつくづく思った。母親が泣き落としにかかればわりと簡単に信じてもらえる。BLの素晴らしいところは、現実世界とは違って、ハッピーエンドが、ほぼほぼってところ。幸せがいっぱいの結末で本当に良かった。たのしくエロも拝見なり。
いいね
0件
2024年8月7日
優しいお話でした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育てBL好きなので前から気になってたのですが、セールになったので思い切ってポチ。
思っていた以上に優しい素敵なお話でした。
攻めも受けも家庭環境に難があって、だからこそお互いと子どもを大切にしてるのが素敵でした。
最終回であきらが二人を「パパと春ちゃん」って呼んでたのがきゅんとしました。
春陽が都合よすぎるほど(笑)スパダリに成長しちゃいますが、それも子ども時代のフラグ回収ってことで。
春陽めっちゃ頑張ったんだね。おめでとう(笑)
いいね
0件
2024年9月9日
最高の家族!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれが家族に暗い思いを抱えて生きている。
レイくん、春陽、紅葉。
姉、紅葉の子供、あきらを育てながら必死に暮らしてきた春陽。
あきらに対して良い母親とは言えない紅葉が、彼氏との結婚の為にあきらを利用しようとし、春陽と引き離されそうになり、生活もどうしようなくなり、紅葉の元カレで唯一優しく大好きだったレイを頼ることに…
お互いに手探りながらも、あきらを中心に絆を深めていく様子は涙なくてはいられない!
いいね
1件
2023年3月18日

最新のレビュー

泣けてきたよ
フェイクファミリーとは
 幼いころのトラウマや親ガチャとか 自分に固定観念押し付けて生きてきた2人だけど 春陽は前向きな気持ちを続けて生きてきてこれた、
誰かを守りたい思いって強い
あ~ちゃんが幸せな未来が見える気がする。
フェイクファミリーの意味を考える時間でした。
いいね
0件
2025年4月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

最後は極上の幸せ家族
設計:わかちゃん(シーモアスタッフ)
玲が再会したのは、元カノの弟・春陽。しかも幼い「息子」あきらを連れて……。共に幼少期の家庭環境にトラウマを持つ同士が、寄り添い幸せに至るまでを、ひつじま羊先生が上下巻で描きます。あきらは超可愛いし、「親子」3人で暮らす姿は微笑ましく、同居お礼のえっちは濃厚、そして最後は極上ハッピーエンド!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ